• ベストアンサー

念願の京都旅行

banbi25の回答

  • banbi25
  • ベストアンサー率47% (194/412)
回答No.3

嵐山のプランをおすすめします。 京都を感じる風景ということで、竹林とかの風景はどうでしょう。渡月橋の風景もいいですよ。 日本のワビサビを感じる庭、 天龍寺のお庭はすてきですよ。 食事は嵐山あたりには湯豆腐やさんがたくさんあります。 甘味処 老松がおすすめです。 渡月橋のかどにさくらもちのお店があります。お土産にもなります。売り切れの時もありますが・・・ 京都駅からバスもありますが、50分くらいかかってしまうのでJRをおすすめします。 天龍寺も老松もホームページがあると思うので検索してみてください。 良い旅になりますように・・・

noname#63959
質問者

お礼

あの竹林は、死ぬ前に一度歩いてみたいです^^ もし、もう一度京都にいけるときがきたら、 嵐山と、東福寺は必ず行きたいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都 抹茶

    私は今京都で一人暮らしをしているのですが、抹茶が好きではありません。 せっかく京都に住んでいるので、克服したいなと思っているのですが 京都でおいしい抹茶(パフェ、アイス等も含む)がいただけるお店を教えてください。 値段はあまり高くない所がいいです・・・。 抹茶以外でもオススメの甘味処があれば教えてください

  • 京都で清水寺

    京都旅行で清水寺や祇園に行きます。 他の所を周ってから行くか、先に行ってから他の場所に行くかという所なんですが、清水寺や祇園は、日中行くのと、夕方頃に行くのはどちらがお勧めでしょうか? 清水寺や祇園界隈では、近くの甘味処やお土産なども見たいのですが、後者の場合、お店が閉まっているのではという不安がありますが、大体周辺のお店は何時ごろまで開いているのでしょうか?

  • 京都のスイーツ

    9月に京都に旅行に行くのですがおススメの甘味処があれば教えてください。 一緒に行く友達が抹茶パフェを食べたいというので地元でおいしいお店知ってたらお願いします。

  • 初めての京都旅行

    9月に男女2人で1泊2日で京都へ行く計画を立て、 宿は上京区にある【西陣荘】様に予約を入れました。 午前11時30分頃、京都駅・到着予定。宿のチェックインが夕方4時です。 今回の旅行は1泊2日と短いため、京都駅から早速、観光に回りたいと 思っているのですが、2人とも写真が好きで今回の旅もぜひ、沢山京都の景色を カメラに収めたいと思っていますので、9月にオススメの風景や寺院などを チェックインの時間までに効率よく回れるコースを教えて下さい。(有名所は押さえておきたいです。移動はタクシーがいいのでしょうか?) 4時間足らずじゃあまり回れないかなぁ・・・と不安もあります。 翌日は祇園の方へ回りながら京都駅に帰る様にした方がいいのかなぁ・・・と 分からないながらも考えています。 どうか、憧れの京都を満喫できるようアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 京都日帰り旅行の計画!アドバイスお願いします!

    来週(平日)に京都へ日帰り観光に行きます。 そこで、このような計画(下記)をたてたのですが、これで大丈夫でしょうか?? 午前9時45分ごろにJR京都駅に着いて、帰りはJR京都駅から午後8時30分の電車で帰ります。 何かアドバイスなどをいただけると幸いです また、夕飯に何を食べようか迷っています。 (今のところ、「祇園 かがり火」が候補です。) 他にオススメの食事処があれば教えていただけると嬉しいです。 予算はできるだけリーズナブル(3000円くらい)が理想です。 よろしくお願いします。 9時45分ごろ 京都着   ↓ 「洛バス101 北大路バスターミナルゆき」に乗って「京都駅 ~ 金閣寺道バス停」へ   ↓ 金閣寺 拝観   ↓ 竹林の里本店 もしくは、竹林の里御室バンブー店でランチ   ↓ 竜安寺 拝観   ↓ 「洛バス102 銀閣寺ゆき」に乗って「金閣寺道バス停 ~ 銀閣寺道バス停」へ   ↓ 「洛バス100 祇園 清水寺 京都駅ゆき」に乗って「銀閣寺道バス停 ~ 五条坂バス停」へ   ↓ 文の助茶屋で甘味を食べる   ↓ 清水寺 拝観   ↓ 時間があれば二年坂、産寧坂、八坂神社などを歩く   ↓ 「五条坂バス停 ~ 祇園バス停」へ   ↓ 祇園周辺で夕飯 祇園 かがり火 (湯葉鍋セット、湯豆腐セット)を予定 他にオススメの食事処があれば教えていただきたいです   ↓ 「206バス 東山七条・京都駅ゆき」に乗って「祇園バス停 ~ 京都駅」へ   ↓ 20時30分のJRに乗って帰宅 これで大丈夫でしょうか?? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 京都の町家で食事をしたい

    京都へ行きます。 ですが、京都の良さが分からない・・・ 社寺仏閣にはまったく興味のない私でも楽しめる見所があったら教えてください。 あと(というか、こっちがメインの質問)、食にはとっても興味ありです。 町家な雰囲気でお食事できるお勧めのお店を教えてください。 ちなみに、京料理(豆腐、懐石、おばんざい、・・・など)ではなく、洋食(フレンチ、イタリアン、・・・など)が好きです。 よろしくお願いします。

  • 四条河原町付近でおすすめの甘味処教えてください。

    11月3日に京都に遊びに行きます。 四条河原町付近でおいしい甘味処、 抹茶と和菓子とか 抹茶パフェとかのお店をご存知でしたら 教えてください、お願いします。

  • ◇初めての京都◇

    こんにちは。 6月6日~8日に23歳の女2人で 大阪・京都に遊びにいく計画を立てています。 2日目の7日に京都を観光する予定なのですが 二人とも京都に行くのが初めてで… わからないことばかりで… 京都に詳しい方のお力をお借りしたく書き込みしました(ノェ・、`) ホテルは大阪駅周辺にとってあるため 7日も大阪駅から京都にむかうことになります。 京都で行きたい場所は…、 ◇金閣寺 ◇清水寺 ◇三十三間堂 ◇地主神社 ◇お昼・川床ランチ-予算は2500円程度 (川床でなくても京都を感じられるお店はありますか?(´・ω・`)) ◇抹茶をいただける甘味処 ◇お土産が買えるお店(お菓子・小物等) 大阪城のライトアップを見たいため↑を観光したあと 夕方には大阪城に向かいたいと思います。 そして夕食は大阪市内でとりたいと思います。 ↑の候補を効率よくまわるためには、 どのような順番でまわるのがベストでしょうか?、 全てまわるためには朝、大阪駅を何時に出発するべきでしょうか? 京都での移動手段、 おすすめの甘味処も教えていただけると嬉しいです。 質問ばかりで、お恥ずかしいかぎりですが どうか宜しくお願いいたします。(o;ω;o)

  • 京都 嵯峨野について

    今度九州から京都へ旅行をするのですが、まだ訪れたことのない嵯峨野へ行こうと思っています。彼氏と二人での旅行です。カップルにおすすめの見所が嵯峨野にありますでしょうか。ガイドブックをみてもあまりピンとこないもので…。特にトロッコ、お寺、甘味処、カフェなどカップルならここへ!!というアドバイスお待ちしてます!内容が不足の場合は常時補足していきますので、宜しくお願いします。

  • 京都美食情報求む!

    1月の下旬に京都に旅行に行こうと思っています。 (1)甘味処 (2)すき焼き、しゃぶしゃぶ (3)湯葉、湯豆腐料理 でおすすめがあったら教えてください!それぞれ予算は一人一食5-6000円くらいを考えています。 中学校の修学旅行以来、10数年ぶり2度目の京都で詳しいことは全くわからず情報収集したいです!よろしくお願いします!