• 締切済み

タスクバー(スタートも)表示されません(電源が切れないんです

Naoki7110の回答

  • Naoki7110
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

以下のサイトが参考になると思います。試してみてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004802

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004802
noname#35307
質問者

お礼

上記のサイトを見ましたが、どうも私のとは違う感じがします。 今チェックが入っているのは、 ・タスクバーを固定する ・タスクバーを他のウィンドウより手前に表示する ・同様のタスクバーボタンをグループ化する です。何か変なのでしょうか?

関連するQ&A

  • タスクバーの表示が安定しません(2つ表示されてしまうなど)

    Windows XPを使っています。タスクバーなんですがPCを立ち上げる度に表示が違ったりします。設定しているつもりの表示はいたって基本的なものにしています。左側から「スタートボタン」「クイック起動」「使用ソフト表示」「言語バー」「インジケータ」です。 この表示の順番が「言語バー」「使用ソフト」の順番に変わってしまったりします。 よくある症状は色々なんですが・・ (1)使用しているソフト等のアイコン表示の場所が違ってしまう。 (2)1つしかソフトを使用していないのにアイコンが2つ表示されてしまう。 (3)言語バー表示位置が変更されてしまう。(左端、右端、中間、といろいろです。) タスクバーのプロパティーの設定は以下にチェックがついています。 ・タスクバーを固定する ・タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する ・同様のタスクバーボタンをグループ化する ・クイック起動を表示する ・時計を表示する ・アクティブでないインジケータを隠す タスクバーの固定を解除し言語バーの位置をずらしたり、色々やってみたのですが、立ち上げる度に表示が違ったりしてイライラしてしまいます。 あと、タスクバーの固定のチェックをはずした時に領域?を示す点々みたいなのがありますよね?(わかりますか?すみません)それが何も無いムダな領域があるような気がしてそれを削除したいんですが、できないんです。 これらを直す方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • タスクバーの表示について

    winXPSP1を使っています 最近起動するとタスクバーの表示がおかしいです。 今までは、 スタート|クイック|アプリのバー?|言語|常駐、時計 が スタート|クイック|言語|常駐、時計 でアプリの切り替えがマウスで出来なくなりました。 タスクバーの固定というのを解除していろいろ動かしてもアプリのバーが表示されません。 お願いします

  • 言語バーが、タスクバー内に表示できない

    従来、言語バーはDT画面下段のタスクバー内に表示されていました。何かの拍子に突然タスクバーの上に言語バーが表示(添付の画像)されるようになりました。以前はドラッグ&ドロップでタスクバー内に移動できました。今はその方法では移動できないので、次の操作をしてみると、 コンパネ―地域と言語―キーボードの変更で、言語バー―を開いてみたら「言語バーアイコンををタスクバーで表示する」がオン(チェックが入っている)になっていました。 どのようにしたら言語バーがタスクバー内に表示できるのでしょうか。どなたかご存知の方はお教え下さい。 OSはVista HPで、Officeは2007です。

  • タスクバーがおかしい!

    ファイルを開くと、タスクバーに表示されるやつありますよね。 1度にたくさん開いても、タスクバーに表示されたやつをクリックすれば、好きなものが一番手前にでてきたり、インターネットなどで1度に多数のブラウザを使ったりするとグループ化されたりして表示されるもの、あれなんて言うんでしたっけ? そのあれがタスクバーに表示されないのです。 ファイルを開いたりして、右上の「_ 」で閉じると、開くことができません。毎回タスクマネージャーをいちいち開かなければなりません。 現在タスクバーには、左下にスタートボタン、そのすぐ横に言語バーがあります。言語バーを右にずらすこともできません。 言語バーの右に書いてある、CAPSでタスクバーから外すと、タスクバーも下に消えてしまいます。言語バーを下にもって行けば、タスクバーは再び開きますが、言語バーがスタートのすぐ右にあるのです。 細かい設定はしていないと思います。 誰か解決方法を知っている方、是非教えてください。 大変困ってます。

  • タスクバーの異常表示

    タスクバーに空のツールバー領域らしきものが出来て 実行中のタスクが表示出来ないなど次の様な現象に悩ま されています。起動のたびに現象が変わり苛立っています。 原因と思われるものを教えて下さい。 (言語バーを非表示にするフリーソフトは入れたくありません) ※異常表示の現象 ・言語バーが左や中央など表示される。 ・「タスクバーを固定する」をオフにすると3分割に表示され  空の領域があり、消す事も一定巾になると縮める事も出来ない。 ・タスクが2重に表示される(IE1個のみ起動でもタスクバーでは2個 とか言語バーが2重になる事も) ・言語バーの表示が可笑しい時に右クリックしてすると  メニューに言語バーが1個ないし2個表示される事がある。 ※原因と思われる事 「地域と言語オプション」から言語の追加で「日本語」を間違って追加してから。 ※対策として取った事 過去の質問などを参考にNoeton Personal Fire wall をUninstallしたところ 3回目の起動までは正常に戻ったものの、4日目頃から不安定になり回を 重ねるたびに酷くなるばかり。 →その都度言語バーを非表示・復元、巾の調整をして可能な  限り標準に近づけて使っている。 今はシステムの復元で上記Uninstall後に戻したところ変更なしと表示されたが 正常に戻った。 ※環境 OS:Windows XP Pro(パッチは全て適用済み) IME:メインはATOK16、他にIME2002 タスクバーの表示は標準をベースに自動で隠すに設定しています。 Norton関係は、System Works 2002(含むGhost),AntiVirusです。 ハードは自作PCで、CPU:P4-2.2G、MEM:768MBです。 言語バー関連が犯人だと思いますが原因と思われる事をする迄は 何も問題なく使っていました。レジストリーにゴミが残った様にも 思いますが、ターゲットや標準のパラメータが解かりません。

  • タスクバーが表示されません

    タスクバーが移動したという相談をうけました。 画面の上方に移動していたので 下方にドラッグしてなおしてあげました。 次の質問のためにWordを立ち上げたところ変です。 タスクバーが見えなくなっています。Excelでもそうです。全画面表示とは違います。 WordやExcelの画面は全部表示されています。最大化をするとタスクバーが隠れてしまいます。 タスクバーに置いておくと 言語バーも見えなくなります。こんな設定にすることができるのでしょうか? 教えてください。タスクバーを表示しない設定は知っているのですが・・・

  • ウィンドウを最小化するとタスクバーに表示されない

    ここ最近の事だと思いますが、 開いたウィンドウを最小化すると タスクバーに表示されなくなりました。 ワード、エクセルなど、その他全ての ソフトでです。 実は、言語バーがタスクバーの所に 入っていたので、それをデスクトップ上に 表示しようと思い、「言語バーの復元」ボタンを 押したら、タスクバー全体が下に行ってしまい 画面に表示されなくなってしまっていました。 マウスなどでタスクバーを表示しようとしても どうしても無理でした。なので、 タスクバーの「プロパティ」から 「クイック起動を表示する」にチェックを入れたら 何故か、タスクバーが表示されて、 その上、言語バーもデスクトップへ 表示することが出来るようになりました。 しかし、これで万事解決と思ったのですが、 最初に述べたように、今度は開いたウィンドウを 最小化するとタスクバーの所に 表示されなくなってしまったのです・・。 最小化する瞬間を良く見てみますと、 タスクバーの「スタート」ボタンのすぐ右隣の 部分へ吸い込まれていくような感じです。 で、そこには、「クイック起動を表示」を 選択しているので、IEやアウトルックの 小さいアイコンが表示されていて 最小化されたはずのウィンドウが 見当たらないのです。 かといって、「クイック起動を表示」を 選択しなくても、そこには、言語バーが 組み込まれていて、結局同じ事です。 繰り返しになりますが、この状態で 「言語バーの復元」をすると今度はタスクバーが 消えてしまうのです・・・。 このような場合、どうすれば最小化された ウィンドウをタスクバーに表示させる事が できるでしょうか? 他の方の質問を検索をしてみたのですが、 どうも上手く直りません・・・。 長くなってしまいスミマセン。 とても困っているのでどなたか教えてください。

  • タスクバーが消えました

    仕事場で使用しているPCで、インターネットには繋がっていないWin XPです。 (1) タスクバーが表示しなくなりました。 (2) 画面下方にタスクバー?が少し見えるので、カーソルが縦方向の矢印に変わるので    ドラッグしても戻りません。 (3) カーソルが縦方向の矢印で右クリックすると、ツールバー・デスクトップ表示・タスク    マネージャー・プロパテー(薄色は省く)が表示され、色々とやってみたのですがだめです。 (4) Ctrl+ESCでコントロールパネルを開き「タスクバーとスタート」から、プロパテー    「タスクバーを固定する」他のチェックは外しています。 (5) コントロールパネル「地域と言語のオプション」の言語タブの詳細をクリックしても    「言語バー」のタブの表示が薄くなっています。 過去の質問を見て色々と試みたのですが、治りません、アドバイスを宜しくお願いします。

  • タスクバーの表示

    初歩的質問ですいません。 さきほどインターネットをしていたら、PCの下側にあるタスクバー?に今見ているサイトが表示されなくなってしまいました。(長い横の四角のやつ) うまく説明できませんが、今何を開いているかなどの表示がなくなってしまったのです。言語バーやクイック起動などはそのままあるのですが。 多分自分で何か触ってしまったと思います・・・。 簡単に直りそうな気がするのですが、素人の為さっぱり分かりません。 これがないとすごく不便なので誰か教えて下さい! よろしくお願いします。

  • タスクバーについて

    タスクバーでインターネットやファイルなどのバーが表示されません。 言語バーなどは出るのですが、どうすれば直るのでしょうか?