• ベストアンサー

結婚式の服装 (長いです

kotamiの回答

  • kotami
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

お母様の振袖!!!すてきじゃないですか!!! 是非、振袖で出席して下さい☆彡華があって、きっと喜ばれますよ☆彡 ANo.1 の方も書かれているように、リクルートスーツは場違いです。 厳しい言い方をすれば、マナー違反かなぁ。 洋装の場合、上下に分かれていてもOKですよ。 ただ、結婚式の場に相応しいコーディネートが望まれるので、注意して下さい。 着付けについては、結婚式の会場にもよります。一般的な結婚式場やホテルでしたら 前もって会場での着付けを予約していれば大丈夫です。 お母様に着付けていただけるのなら、髪のセットだけ近所の美容院でもいいし 自宅でご自分でセットされてもいいと思いますよ。 特に決まりは無いですよ。 個人的な意見なんですが、最近の振袖はやはり柄や色使いも今風で正直言って 「着物」としての魅力が欠けてしまってる気がします・・・。 お母様のお持ちの「鶴や亀」など古典的な柄の振袖の方が数倍すてきに思えます。 半襟や、帯締め、帯揚げ等で、今風の「良さ」も取り入れる事も出来るので 是非是非、振袖着て行って下さい~♪ かわいい小さめのピアスや、ネイルで指先を華やかにしてもすてきですよ~♪

pinkie00
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >ANo.1 の方も書かれているように、リクルートスーツは場違いです。 厳しい言い方をすれば、マナー違反かなぁ。 そうなんですか??!!今分かってよかったです!! >かわいい小さめのピアスや、ネイルで指先を華やかにしてもすてきですよ~♪ ピアスはアレルギーとかの関係で空けてないんですよ…(残念)でもkotami様の提案のあるように 華やかネイルに気合入れますv ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 結婚式の服装について

    会社の先輩(20代後半)の結婚式に招待されたのですが服装に悩んでいます。 自分は、20代前半で初めて結婚式に出席します。最近だと若い人は、礼服でわなくフォーマルなスーツで出席しているひとが多いと聞きます。 自分がもっているスーツは、数年前に入社式用に買った三つボタンの黒のスーツしかありません(リクルートスーツみたいな感じ)これを着て行こうか新しくフォーマルなスーツを買おうか迷っています。 リクルートスーツ的なものでも問題ないでしょうか? もしくは、礼服も持っていなので礼服を買ってシャツやネクタイを明るい色にしてみても大丈夫でしょうか?

  • 面接時の服装

    個別指導の塾の面接を受けるのですが、 スーツでとのことでした。 リクルートスーツのようなスーツで行くべきですか? それとも黒のパンツに白のブラス(+黒のカーディガン)、チャコールグレーのジャケットというような服装でも可能ですか??

  • 結婚式の服装

    友人の結婚式に出席する際の服装についてなのですが 黒のパンツスーツに水色のオーガンジーのトップでと思っています。 考えてみたら、女性で黒スーツってあまり見ないなぁと思い心配になってきました。 黒のパンツスーツで結婚式に出られた方いらっしゃいますか? 式は明日なので、変更しようがないんですが、参考までにお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の服装

    4月に友人の結婚式に招待されました。 その時の服装のことなのですが 3月に子供の卒園式、4月に入学式があるので できれば同じ服で済ませたいと思ってます。 卒園式、入学式にはパンツスーツにしたいと思っていますが 結婚式にはパンツスーツはいけないのでしょうか?

  • 結婚式の2次会の服装

    22歳の女子学生です。 今回初めて結婚式の2次回のお呼ばれしました。(2次会のみです) 結婚される方は、サークルの先輩です。(直接同じ代では活動してはいなかったのですが、色々指導してくれたりとてもかわいがっていただきいました) 2次会のみの参加なのですが、どのような格好で行ったら良いか悩んでいます。親類の結婚式にお呼ばれした際は、成人式の振袖を買った直後だったので振袖を着ました。私自身、フォーマルな服装は、後は入学式や就活で着るようなリクルートスーツしか持っていません。やはり、リクルートスーツ等ではなくワンピース等が良いですよね? また、何かお祝いの品は持って行った方が良いでしょうか? 長文すみません。ぜひご回答お願いいたします。

  • 結婚式の服装についてかなり困ってます!

    今年3月3日に親友の結婚式に招待されたのですが、服装を何にしようか困っています!やっぱりワンピースとかスーツみたいなのがいいのでしょうか?お母さんに聞いてみたら、成人式用に買った振袖で行ってもいいんじゃないの?といわれたのですが、私はまだ18歳で高3です。(式の頃は卒業してるけど)二十歳じゃないのに振袖を着てもいいのですか?色は薄紫っぽいものです。それに、受付も頼まれているので本当に困っています!!

  • 結婚式の身なりについて

    30代 既婚です。夫(50代)の姪の結婚式・披露宴(親族紹介もあり)に出席します。しかし、今まで私は結婚式に招待されたことも、したこともなく服装・バッグ・靴・アクセサリーなどよくわかりません。グレーのパンツスーツ(リクルート時代のもの)と黒のサテン系のシャツと黒の靴、では地味すぎてマナーに反するでしょうか?どうか、アドバイスをおねがいします。

  • 結婚式 服装 学生 女

    21歳の大学生(女)です。 この度、部活のOB・OGさんが結婚されることになり、結婚式の招待状をいただきました。 式・披露宴・二次会に参加予定なのですが、リクルートスーツはさすがに不適でしょうか? スカートは苦手ですし、二次会ではビデオ撮影を頼まれていますので、できればパンツスタイル・動きやすい服装にしたいと考えています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の服装

    会社の結婚式に出席するのに着ていく服装でアドバイスをお願いします。 黒のパンツスーツに白のレースのブラウス?を着る予定です コサージュに、ゴールドかピンクを使おうかと 思っていますがおかしいでしょうか? 黒のパンツスーツでも良いと言うアドバイスも あちこちで頂きましたが、まだちょっと不安もあ り。。 フォーマルウェアを扱っている店員さんにも 聞いてみましたが。。 年齢により色々でした。 良いアドバイス、お願いします。 40代後半です

  • 兄の結婚式の服装について

    20歳女、大学生です。 今月末に兄(28)の結婚式に出席します。 当初は朝早くに美容院へ行き髪をセットしてもらって、 成人式のときに着た振袖を着ようと思っていたのですが、 どうしても抜け出せられない断れない用事が出来てしまい、 振袖を諦めなければならなくなってしまいました。 その用事にはスーツで行くので、 母は「黒スーツにコサージュでも付ければいい」と言います。 いろいろ調べてみると黒スーツは喪の色で良くないらしく、 それを母に伝えると「学生だから大丈夫」と諭されました。 とても不安なのですが、黒スーツで出席しても大丈夫でしょうか。 それとも他に適した服装はありますか? 時間がぎりぎりなので、あまり着替える時間はありません。 ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう