• ベストアンサー

大分県のイメージ

他県のみなさんからみた大分県のイメージを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.14

福岡県在住です。 私にとってはとても不思議な土地です。 神と仏が溶け合った場所。 九州で一番最初に朝日を浴びる土地。 やはり歴史的に深い味わいのあるところだと思います。 倭や朝廷から追われた人々の安住の地、隠れた歴史の郷。 もう一つの歴史を持つ日本、でしょうか。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >九州で一番最初に朝日を浴びる土地。 そうなんですかっ!?初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#14805
noname#14805
回答No.6

「大分県」と言う言葉でパッと思いついたこと ・別府 ・湯布院 ・福沢諭吉 ・少し前にサッカーのカメルーンチームの応援で名前の売れた村 (なか?村だったと思うけど覚えてない) このくらいしか思いつかないですね。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり別府、湯布院は有名ですね。福沢諭吉も必ず社会科で習いますしね。 カメルーンと言えば、中津江村ですね。当時は日本一有名な村と言われましたからね。平成の大合併で日田市となりましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

かぼす…ですかね。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かぼすの98%は大分県産ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

首都圏に住んでいるものです 大分のイメージは隣の家まで何km… 「ローソンまであと5km!!」みたいな看板がありそう… 東京にあこがれている… 九州のどこにあるか、あやふや…(右上あたりでしたっけ?) まとめると典型的な田舎なのかなぁ~と思ってます 大分の人達、すいません!!! そんなに田舎じゃないですよね しっかり発展してますよね すいません。。。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京というか、都会に憧れてるかもしれませんね。僕は福岡に憧れてます(笑) 大分にはローソン多いんですよね。セブンイレブンが大分市に一つもない(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ダイノジの大谷さんのイメージです。 地図を見てはっきりと、ここ!とはいえないですが 九州の真ん中、東寄りぐらいにある県。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダイノジは共に大分県佐伯市出身ですよね。彼らのネタは好きです(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonybin
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.2

生まれも育ちも東京です。ズバリ、僕のイメージする大分県といえばglobeのkeikoでしょう!なんか歌の上手い人がいっぱいいそうです。

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歌上手いですよね。小室さんもトリニータと関係してますし。globeは結構馴染みがありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

温泉いっぱい♪ ワニが見れる。(地獄めぐりの・・・何地獄でしたっけ?) 以上!

ndfn25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり温泉ですかねぇ。ワニが見れる温泉は鬼山地獄だったと思います。行ったことありませんが(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大分県について。

    春から大分県に住む事になりました。 ちなみに住むのは別府市です。 長年都会に住んでいたのではっきり言って、「田舎」と言うイメージしかないのですが…。 色々不便そうで心配です。 失礼ですが、九州の周りの地域に比べ知名度が低く、名産物もぱっと思いつくようなものがありません。 病気を持っていまして、空気の良い所に住みたいのですが… 空気は綺麗ですか? 住む所について詳しく知っておきたいので、大分県がどんな所なのか教えてください^^

  • 茨城県のイメージって?

    私は生まれも育ちも茨城県民ですが、他県の方から見て茨城県ってどんなイメージなのでしょうか?田舎のイメージが強いのでしょうか?納豆大国のイメージが強いのでしょうか?茨城弁が笑いのネタとして使われてるのでしょうか?野球と言えば常総学院というイメージがつよいのでしょうか?  色々ありますが他県の方から見た茨城県はどんな感じなのでしょう?

  • 大分県は唐揚げ店が多いそうですが・・

    テレビを見てると 大分県は唐揚げ店が多いそうですが・・本当なんでしょうか? 唐揚げや鶏天はどこにでもある料理だと思うのですが、他県ではあまりないんですか? なぜ大分県は鶏料理が多いと報道されてるのが不思議でなりません。 鶏料理は唐揚げ、鶏天、とり飯がよくみる料理ですが、 そんなものは一般的だと思うのですが、あまり見ない地方とかもあるのでしょうか? 食べ歩きの好きな方教えてください ちなみに大分県ではお好み焼き屋、ラーメン店は少ないです。 最近は少し増えましたが、関西に比べると味は激負けです、

  • 静岡県のイメージって?

    以前、「茨城県のイメージって?」というタイトルの質問があったので、 私の出身地・静岡県のタイトルに変更して質問してみました。 何分にも、他県の知人がいないもので。 他県の方達は、どのようなイメージを持っているのでしょう? 内容は、なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 大分県について

    大分県についてしらべています。方言はよくわかりました。(このサイトでおしえていただきました)後、産業の特色で、商業、サービス業の特色、大分県のよさ、魅力、地域の悩み、問題点(特にこれ・・・)がおしえてほしいのです・・・

  • 大分県に住みたいのですが何処が住みやすいでしょうか

    東京から大分県に引っ越そうと思っています。 理由は美味しいお料理と自然に触れ合いたいからです 住む期間は半年程度で考えています 免許も、もちろん車もないので公共の交通機関と自転車で生活できるところがいいです。 かといって街中だと東京と変わらないのかな? とも思います。 大分県内、何処が住みやすいでしょうか? よろしくお願い致します

  • 大分県内で・・・その2

    大分県内で乗馬ができるところ(初心者でも可能なもの)と馬肉が食べられるところを教えてください。

  • 長野県のイメージ

    俺は長野県に住んでますが、長野って他の県から見ればどういうイメージなんですか? 観光地は沢山あるとは思いますが、お土産は七味唐辛子位しかないと思います。 他県の方、是非回答お願いします。

  • 茨城県のイメージ

    他県が思う茨城県のイメージに、よく「ヤクザ、チンピラ、暴走族、暴力団」などがありますが。 それはどうしてですか? 日本で一番そういう団体が多いのが茨城県だからですか? そうだとして、何故茨城県はそういうのが一番多くなってしまったのでしょうか?いつ頃から分かってきたのでしょうか? 質問多くてすみませんが、宜しくお願い致します…。

  • 大分県に行きます

    今週の9・10日に仕事で大分県に行きます。 大分市、別府市、杵築市、中津市、宇佐市を周ります。 それぞれの街は商業施設の視察で1時間ほどの滞在です。 長崎県佐世保市から大分に行きます。 ここでお聞きします。 (1)5つの街の効率的な周り方 (2)どこの街に宿泊すればよいでしょうか? (3)B級グルメ的なものや触れておいた方がよいものについて ぜひお教え下さいませ。

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Office Home & Business 2021がついているはずなのですが、ExcelやWordのアイコンが見当たりません。その代わりなのか、Office365が入っていました。
  • せっかくMicrosoft Office Home & Business 2021付きのものをかったのでoffice365ではないものを使いたいのですが方法をご存じないでしょうか。
  • 質問者はMicrosoft Office Home & Business 2021のアイコンが表示されておらず、代わりにOffice365のアイコンが表示されていることに困っています。製品に含まれるOfficeのバージョンを正しく使いたいと考えています。解決策を教えてください。
回答を見る