- 締切済み
ワックスとコーティングの違いについて
新築の戸建を買いました。 フローリングの床について、コーティングかワックスはした方がいいと言われ、今検討しているのですが、どちらがいいか良く分かりません。 ワックスの業者は、コーティングのデメリット(悪口)しか言わないし、逆にコーティングの業者はワックスのデメリットしか言いません。 自分なりに調べてある程度は理解はしたと思うのですが、そういったわけで、どれが正しくてどれが間違っているか分からなくなり、決めかねている次第です。客観的に見たそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。 またコーティングについては、インターネットでしか見ていないのですが、評判のいい業者、信頼できる業者等があれば、アドレスを教えていただければ幸いです。 (私の理解) ・コーティング…傷が付きやすい?、耐水性が良い、光沢がある。テーブルの足とかの跡はつかないのですか? ・ワックス…数ヶ月に一度塗りなおさなければならない。 汚くなる、薄利は難しいので業者に頼むことになる? 水に弱い。ワックスの利点は何ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roddy_ok
- ベストアンサー率100% (1/1)
ウチは新築して3年になりますが、数ヶ月に1度、自分でワックスをかけています。コーティングについては経験がありません。 コーティングは、数年に1度、高価な金額をかけて業者に依頼することになるのでしょうが、その場合、家具を移動する必要がありますよね。退避場所も足りませんから、家全部の床を満足行くコーティングしてもらうって、難しいでしょう。 そう考えると、自分でワックスをかけた方が、融通も利くし、安いので、満足感は高いと思っています。 私がコーティングに何万円もかけて依頼するなら、場所を借りて、家を空っぽにして、家中均一にかけてもらえなければ納得しないと思います(笑) だんだん上手くなっていくのも楽しいし、ワックスっていいもんですよ。 家庭用のポリッシャー等も安いものがありますから、それを使えば、手間もかかりませんしね。 以上、参考にならない話ですみません。
- veer
- ベストアンサー率48% (197/410)
#4です。 過去に同じようなご質問にお答えした事がありますので、ご参考になれば幸いです。 やはり安心というとハードプロテクト社とUVコートの2社ですね。 「フローリングのコーティング」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1529498 「フローリングに行うフロアコーティングをDIYで」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1100284 「フローリングのコーティング」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1340120
- docdoc
- ベストアンサー率38% (52/134)
#5のdocdocです。 業者は、カーテン屋さんがコーティングのフランチャイズもやっていたので、一緒に勧められたというのが実情です。 ただ、別の業者にも見積もりは出してもらいましたが、カーテンとあわせて、かなり割引していただきましたので、決めました。 2社以上で見積もりをすると、値引き交渉もしやすいですよ。 ただ、コーティングの種類はあまり沢山は無いようで、私が知っているのはハードプロテ○トとUVコーティ○グくらいです。
- docdoc
- ベストアンサー率38% (52/134)
我が家ではコーティングをしてもらいました。 光沢を良くするといったことよりも、お掃除が簡単と言うのが一番のメリットです。 良い点 ワックス掛けは不要。 水ぶきで良い。 子供が何をこぼしても拭くだけで綺麗になる。(瞬間接着剤だけはだめでしたね。(TT) 洗剤をつけて拭いても大丈夫。 子供がクレヨンで絵を書いてしまっても簡単に取れる。 薬品(除光液など)をこぼしても拭くだけでよい。 ワックスのように埃やダニ等のハウスダストを吸着しないので清潔。 悪い点 物を引きずると細かいすり傷がつき、絶対に取れない。 (ダイニングテーブルや椅子、ソファはダイニングマット等を敷いた上においたほうが良い) 椅子の足には滑り止めのゴムか滑り止め用の皮を張らないとつるつる滑る。 靴下のみだとつるつる滑る。(子供は裸足、大人はスリッパにしています。) 重いものの下には滑り止めの処置をしないと何でもかんでもつるつる滑っていき、傷だらけになりますので注意が必要ですが、お掃除はとっても簡単です。 普段はクイックルワイパーだけ。たまに水ぶきです。 水周りにはとっても良いですね。 階段は滑りやすいのでやめたほうが良いかと思います。 コーティングの場合、10年以上たって、傷なども増えて気になった場合どうすればよいかと業者に聞いたところ、はがす必要は無く、もう1回コーティングを上塗りすればよいとのことでした。
- veer
- ベストアンサー率48% (197/410)
清掃業をしています。 私の会社はフロアコーティングをやっていないので、我が家の新築時には自分で資材を購入して自分でコーティングしました(^ ^; コーティングとWAXに対するご理解はだいたい仰っている通りです。 まずコーティングはWAXのデメリットをほとんどカバーしていますので、高いだけのことはあります。 唯一のデメリットとしてはやはり傷です。 建材の保護という面では皮膜が硬いのでWAXよりも優れているのですが、皮膜の表面には傷は付きやすく、また目立ちます。 にも関わらずWAXと違い重ね塗りをしないので一生消すことができません。 また剥離も基本的にはできませんので、見るに耐えなくなった場合は高額を出して再度施工してもらうかフローリングごと張替えになります。 剥離は出来ませんが、恐らく表面を研磨して再塗布が可能だと思います。 ただ金額を考えると張り替えてしまった方が良いでしょう(^ ^; WAXは水、特にアルカリ洗剤、溶剤(シンナー)等に弱く、水ですら長時間放置すると白く変色してしまいます。 こちらでも良くそんな質問を多く見受けます。 また磨耗で光沢が徐々になくなりますので、数ヶ月おきに重ね塗りが必要です。 その際、落ちきらない汚れやホコリがWAX層に混入して行き、数年後にはWAX層が黒ずんできてしまいます。 WAX自体の黄色化等、他の要因もありますがこうなると堆積したWAXを除去する為に剥離が必要になります。 ただこれは素人には難しく、出来てもなかなか綺麗には仕上がりません。 となると業者に依頼することになり、結果として高価になります。 また剥離剤は超強力なアルカリ洗剤ですので、フローリングに対して決して良くありません。 剥離時にフローリングの隙間から剥離剤が侵入し、フローリングの反りやヒビ割れに繋がる事例が多々あります。 メリット、デメリットはざっとこんな感じなのですが、ここからは私なりの見解で進めたいと思います。 コーティングの最大のメリットは日頃のメンテナンスが非常に楽であるということに尽きます。 日々のメンテナンスはダスタークロス等でホコリを除去し、汚れたら水拭きするだけです。 水をこぼしてもキッチンで熱い油を飛ばしても化粧品をこぼしても変色したりしません。 この恩恵が10年以上続くわけですから(^ ^; 問題となる傷もラグやカーペット等である程度、防ぐことができます。 我が家もキッチン周りやダイニングテーブル周り等、物を引きずったり落としたりして傷が付きそうなところには、あらかじめマットやラグを敷いて対処しています。 フローリングの寿命も思いのほか短く、10~15年と言われていますので、コーティングを上手く保護し維持管理してゆけば気になさっているような事も起こりません。 そうなるとWAXの立場がないのですが、これは昔からある方法でしてフローリングに対しては向いていないと私は解釈しています。 歩行量が多く、ましてや土足で歩かれるような所ではコーティングの皮膜などあっという間に駄目になってしまいます。 そういった場所にこそ従来のWAXが向いています。 定期的(毎月)にメンテナンスを行えば常に光沢が維持できますし、WAX層に汚れが堆積してきたら剥離します。 これを繰り返すことによって半永久的に美観を維持できます。 つまりデパートやオフィス、店舗等のタイルの床ですね。 すぐに水が浸透してしまう木材にはあまり向きません。 長くなりましたが、WAX掛けも確かに安価ではありますが、定期的なWAXの重ね塗りに剥離の手間隙、資材費等を長い目で考えますと、思いのほか安価ではありません。 そう考えると初期の投資額が大きいのですが、コーティングもそれほど高価な物でもないかもしれませんよ(^ ^; ご参考までに。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりコーティングをやろうと思うのですが、値段のこともあるので、一階はコーティング、階段から上はワックスをと考えています。 コーティングにも、ワックスの延長線上のものから、最高級のものまでいろいろあると聞きましたが、出来れば、多少値段が張っても、ちゃんとしたコーティングを選びたいと思っています。 どのように見分ければいいのでしょうか? 信頼の出来る業者はございますか?
- tsuyoshi5049
- ベストアンサー率83% (5/6)
すいません、補足への回答ですが >剥離が出来ないから床を代えるしかないとか 水性のアクリル・ウレタンコーティングに関しては、床材に傷をつけずに 完全に剥離できますし、補修も出来ます。 取り扱っている会社の回答とは違うかもしれませんが、UV・ハードコートに関しては、 確かに床剤を傷付けずに剥離するのは難しい(無理?)かも・・・です。 傷付き易さですが コーティングの皮膜表面においてさえも、ワックスより硬度が高いですから、傷は付き辛いです。 ただ、 ワックスに比べ、ツヤありの仕上げにした場合、表面が所謂“鏡面”のようになってますので 光の反射で見えやすいという事だと・・・ これも、ツヤなしの仕上げを選択されれば宜しいのではと思いますが・・・ 本来、各種のコーティングと呼ばれる商品は、先にも述べましたように 合板の表層1mm前後のフローリングそのものに傷が付くと 後は張り替えるだけ・・・そうしないですむようには? そんなところから開発?されている商品だと思いますが? ですから、傷が付いても削る・研磨する事によって、真新しく出来る無垢材であれば ワックスでも(傷は、圧倒的に付きます)宜しいのでは?という言い方をさせていただいております
お礼
ご回答ありがとうございます。 ワックスの方が傷が付きやすい、が、修正が効くということだと分かりました。 がしかし、おそらく、掃除が苦手な私は、こまめにワックスを塗りなおすことは間違いなくしなそうなので、コーティングにしようと思います。
- tsuyoshi5049
- ベストアンサー率83% (5/6)
業界内で厳密な使い分けがされていませんが 端的に云って ワックス=床材に成分を浸透する(させる)表面強度への変化は殆どなし=AUROなどが有名? コーティング=表面にある程度以上の硬い塗膜(皮膜)を形成する =アクリル・ウレタン・UV・ハードコーティングと言われるもの こんな感じに分けられるかと思っていますが・・・ また、一概には言えませんが ワックスは、表面の摩擦係数を低くして(滑りやすく)、磨耗劣化を少なくしようとし コーティングは、摩擦係数は高く(滑り辛い)硬度も高く、皮膜に傷は付くが フローリング本体への傷が付くのを軽減させようとしている 耐水性・耐防汚性に関しては、どちらも向上させていると思いますが、コーティングのほうに 総合的には軍配が上がると思います。 (あくまで現在一般的に多用されている合板フローリングの場合です) 先にワックスを浸潤させて水・汚れの浸潤を防ぐのか、硬い皮膜で浸潤そのものを防ぐのか・・・的な違い その方法の違いと、材質そのものの違いを考慮すると 無垢材のフローリングで、高気密化させていない住宅であれば ワックスの方が良いか・・・と、 マンションのような、高気密化されていて、合板のフローリングならば、 コーティングの方が良いか・・・と、 (無垢材は、削ることによるメンテナンスが可能ですし、床材そのものが呼吸をしてますから・・・) コーティングも、水性・油性の違いから硬度に関してもメンテナンス方法・期間に関しても ・・・当然、価格に関しても様々ですので 一概なことは言えませんが miyo05さんが、床に何らかの処理を施すことによって、何が一番望むものか にも拠ると思います。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
どちらもフローリングを維持保全する材料・工法ですが、 「ワックス」は昔から実績のある材料・工法で、格安です。 「コーティング」は最近出始めた工法でワックスほど維持手間がかかりませんが割高です。 価格の違うものを、同じ土俵で、「メリット・デメリット」と論じることに無理があります。 どちらを選んでも、性能面で悩むような問題はありません。 要は、金をかけて手間を省くか、金を倹約して日常のメンテを手抜きしないか、そのどちらを選ぶかという問題です。予算と相談して決めることです。 もっと昔であれば、ワックスもかけずに毎日こまめに拭き掃除をしていたことでしょうから・・・。
補足
ご回答ありがとうございます。 補足で述べさせていただきます。 価格面ではワックスより10倍近く高いのは承知しておりますが、コーティングのデメリット(傷が付きやすい?とか剥離が出来ないから床を代えるしかないとか?)を聞いていると、コーティングにする価値、魅力が見えてきません。10倍もの値段を出してまでコーティングにした方がいいといったようなメリットを教えていただきたいのですが。 値段の違いを考慮せずにメリデメを教えていただいて、そのあと、その価値と値段を考慮して、どちらかにしようと考えています。 よろしくおねがいします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちなみにコーティングの業者はどうやって決めたのですか? コーティングにもいろいろ種類があるようで、値段とも相談しないといけないのですが、これと言う決め手があれば教えてください。