• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急です!ギターの発送について教えて下さい!)

ギターの発送について教えてください!至急!

このQ&Aのポイント
  • ゆうぱっくでギターを送ろうと思っていますが、梱包が大きくなってしまったため、長さが1m以上になり、1.7mを超えるかもしれません。
  • 落札者からは着払いでの発送を希望されていますが、ゆうぱっくの割引やサービスは適用されるのでしょうか?
  • 車を持っておらず、郵便局に持ち込む予定なので、断られると困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

1)1.7メートル越えると、無理です。 2)着払いは、シール貰えません。   もちこみは、100円は、引いてくれると思います。  佐川で送ったのが良いと思います。

makoto-ki
質問者

お礼

さっそくありがとうございます!できればゆうパックがよかったのですが、リスクを考えると難しいでしょうかね~・・・佐川見てみました。値段はあまり変わらないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクでのギター発送について

    ヤフオクでのシンセサイザーやエレキギターの発送についてお聞きしたいです。 [送料は着払いで行いたい場合]に ヤフオクでギターを発送する時、皆様はどのようにされていますでしょうか? 調べる限りは、ヤマトではハードケースに入れて段ボール梱包でないと 発送してくれないとのことで、難しそうです。 1、ヤフオクのゆうパックでエレキギターを発送する場合は ソフトケースをプチプチで覆って段ボール梱包で発送は可能か。 (間違っているかもしれませんが、着払いの指定はできないようです) 2、佐川急便の飛脚便だと 着払いでのソフトケースの段ボール梱包の発送は可能か。 ヤフオク初心者の為、よろしくお願いします。

  • エレキギター 発送方法

    エレキギターを発送したいのですが ケースは固くないやつです! 1.プチプチをそのケースの上から 包めばいいですか? 2.そのあと段ボールで包む と過去の質問に書いてあるんですが それはギターが入る段ボールに ギターを入れればいいのですか? 3.着払いで発送したいのですが どうやればいいですか? 4.宅急便とかにお願いしたことがないのですが どうやって発送してもらうんですか? 初歩的な質問すいません 全然わからないので 詳しく教えていただけたら 嬉しいです よろしくお願いします!!

  • エレキギターをメルカリなどで発送する際

    以前、エレキギターを新品と中古で2度ほど購入しました。 新品はお店の通販で買い、中古はヤフオクかメルカリで買いました。 自分も使わなくなったエレキギターをオークションに出品し落札されたので、ソフトケースに入れ更に段ボールに入れプチプチなどで入念に梱包し、いざ宅配会社に持って行ったら、ハードケースに入れていないと発送できないと言われ、でも過去に自分と同じ梱包のしかたで(ソフトケースと段ボールにいれられた状態)送られてきたことを何回も言ったら、宅配会社側にやっと発送してくれたのですが、どうしてこういった違いがあるのでしょうか? どなたか何故こういったことが起こるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ギターの輸送と梱包

     オークションでアコースティックギターを出品し落札していただき ました。  そして今回ギターを送る事になったのですが、手元にそのギターに 付属していたハードケースしか梱包材料がありません。  通常こういった場合はどの程度まで梱包するのが良いでしょうか? また、宅急便屋に持っていけばダンボールとか売ってくれますか? できるだけ、安く安全に済ませたいです。 あと、送料とかは着払いでお願いしても失礼ではないでしょうか? まったく初めてなのでアドバイスお願い致します。

  • ゆうメールの着払い発送について。

    出品初心者です。 アルバムCDを2点落札して頂いた方がら、「ゆうメールの着払いで発送してほしい」とのメールがきました。 「商品代金込みで着払い」ということらしいのですが、初めてなので郵便のHPを見てもよく分かりません。 そこでお聞きしたいのが、 1.「ゆうメール」だとCD2枚の送料はおいくらくらいになるのでしょうか? 2.送料と別に着払いの手数料が20円かかるということですよね? 3.着払いで相手が不在だった場合、返って来てしまうのでしょうか? 4. こちらへの料金の支払われ方は、ゆうちょ銀行で可能ですよね?   落札者が着払いで払った料金を、郵便局からこちらのゆうちょ銀行へ振り込まれるという仕組みであっているでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ゆうパックの着払いで持込の場合について

    私が出品者の場合、ゆうパックで送料を着払いにする場合、 集荷してもらったら送料が例えば1000円の場合、着払い手数料が 20円なので1020円落札者さんが支払うことになりますが、 着払いでも持ち込みしたら100円割引になって900円と20円で 落札者さんが支払うのは920円になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロッドの発送方法

    オークションに愛用のルアーロッドを出品しようと考えてます。 長さ約2mの1ピースロッドで、梱包方法で悩んでます。 自分の考えは下記の通りです。どうでしょうか? 1.通販で中古ロッドを買った時の段ボールがあるので、これをロッドの長さに合わせて  別の段ボールを使って繋ぎ合わて外箱を作る。 2.ロッドは付属のケースに入れ、エアパッキンで巻いて、厚い段ボールを使って梱包した  ケースの長さ、幅より大きめの板を作り、貼りつける(又は軽く縛り付ける)。  ※輸送中のロッドのしなりを極力抑えるのが目的です。塩ビパイプを考えましたが、   ゴミになることを考えると・・・ 3.外箱に入れて発送 ついでで恐縮ですが、2m越えるのでヤマトだと宅急便ではなく、ヤマト便になると思いますが、 送料が2000円程になります。他に良い輸送業者ありますか? 宜しくお願いします。

  • DVD発送までのやり方

    15枚ぐらい又は15枚以上のDVDを発送したいのですが、 こんなに大量のDVDを発送したことないのでどうやって発送したらいいかわかりません。 Yahoo!ゆうパックとか ゆうパックとかEXPACK500とか いろいろあって困ってます。 DVDを包む段ボールとかは専用のとかあるのでしょうか? 送料はいくらなのでしょうか?などなど 準備する所から全くわからないので詳しく教えて下さい。 できれば送料は安くしたいです。

  • 業者から落札→発送方法を強制

    欲しい商品があったので、落札したら発送は業者が専属契約している宅配業者しか利用できないとのこと。 地理的に、ゆうパック着払いで発送ができないわけはなく、単に落札者が支払う送料と実質の契約送料との差額 を儲けたいだけだと思います。 商品説明にも一律○○○円と書いてあっただけで、 指定業者があるとの説明などはありません。 こちらとしては、ゆうパック着払いで発送して欲しいの ですが、何かいい知恵はないでしょうか? ちなみにゆうパック着払いで発送790円 業者元払い1500円です。

  • ヤフオクで長尺物の発送 送料高い 

    ヤフオクでクワとか農業の道具を売ろうとしましたが、長さが1.8mで、 先を段ボール箱で、梱包しましたら長さ 縦 横の合計が220サイズになります。 郵便局に聞きましたら、ゆうパックの最大は170ですと言われ。 クロネコヤマトに聞きましたら最大200サイズしかお受けできませんと 言われました。 佐川のラージ飛脚宅急便ですと260サイズまでお受けしますと聞きました。 西濃運輸のカンガルー便さんは 170越えのラージサイズにつきましては 個人宅への配送は受けておりません、営業所止めあつかいになりますと聞きました。 結局佐川さんしか無い様なのですが、関西から関東までですと220サイズで 5千円程の送料になりそうで、千円から二千円の落札品に5千円の送料??? ヤフオクを見てみましたら、刈り払い機や長い棒状のものでも 全国一律2千円の送料元払いとか、よく見受けます。 安く発送する 方法とかあるのでしょうか?。