• ベストアンサー

おすすめのエンゲージ・マリッジリングのお店&ブランド

take-familyの回答

回答No.3

滋賀県ですけど、アトリエ春というショップが有ります。私は、ここで、オーダーメイドで、世界にひとつだけのリングを作ってもらいました。遠方の人でも電話やFAX等で打ち合わせできるみたいですよ。

参考URL:
http://www.at-shun.com/home.html
himeko_hime
質問者

お礼

オーダーメイドもいいですね!!たったひとつ・・・参考になりました。有難うございます!

関連するQ&A

  • エンゲージ&マリッジリングの人気ブランドは?

    エンゲージ&マリッジリングをメジャーブランドで探してるところですが、ティファニーや、カルティエ、ブルガリはよく耳にしますが、バンクリーフアーペルはあまり耳にしません。マリッジではあまりメジャーではないのでしょうか?カルティエは「ブランドの中のブランド」といわれたりしていますが、バンクリーフはどのくらいの位置づけなんでしょうか?漠然とした質問ですみません。質とかがよくわからないので買った人がいればお答えお願いいたします。

  • おすすめのエンゲージ・マリッジのお店を教えて下さい。

    今度の日曜日にエンゲージを彼と見に行く予定です。 いろいろ雑誌などを参考にしているのですが、カタログだけではいまいちわかりづらく、どれもこれも良く見えてしまい迷っています。 ここはやはり経験者の方の意見が一番と思い投稿させて頂きました。 ちなみに私の希望は ・ダイヤモンドのシンプルで上品なもの(リングにカーブがついていないのがいいです) ・石は中くらいの大きさでたて爪のもの ・マリッジと重ね付けができるものがあれば嬉しいです ・予算は25万くらいまで(頑張って30万くらいです・・・) ・多少知名度のあるブランド(人に言っても恥ずかしくないブランドで・・・) ・見に行く場所は銀座、青山、渋谷近辺です。 こんな感じで、予算はそんなに高くないのに見栄っ張りな私です。。。 もしおすすめのいいお店があれば教えて下さい。もし補足要求などあればすぐに致します。 それといわゆる「4C」と言われるものですが、みなさんどれくらいこだわりましたか? こだわればこだわるほどお値段も高くなると思うし、でもせっかくだからできるだけお値段に見合ったいいものを見つけたいと思います。4Cの優先順位があれば教えて下さい。 また、マリッジはもう少し先に見に行く予定なのですが、同じお店で購入されましたか?こちらもシンプルな感じで一人7万くらいの予算で探しているのですが、ここはおすすめ!という店があれば教えて欲しいです。(リングの内側にブルーの石を入れるといいと聞きましたが、そういうのをしてくれる所があれば嬉しいです。) 教えてばっかりになってしまいましたが、今週の日曜日に急に見に行く事になったので、ちょっと焦っています。すぐに決める訳ではないのですが、要領よく周りたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • エンゲージリングのブランド

    彼女に婚約指輪をあげようと思ったのですが、 ブランド等が一切わかりません とりあえず相手の趣味もあるので 一緒に買いに行こうとは思っています。 が、店やブランド選びまで相手に丸投げしたら 一緒に買う意味が無いと思ってます。 せめて「この予算だとこんな所はどう?」程度に提案がしたいです。 予算は~20万程度、 彼女と半分ずつ出すなら30万ぐらいで考えてます。 何か良いブランド、お店は無いでしょうか? ちなみに埼玉の県南在住です。 ネットで調べたんですが、店の名前なのか、ブランドの名前なのか、商品の名前なのか はたまたピンキリ過ぎて予算が全く掴めなかったりと 情報が全く理解出来ません。 カルティエが予算50万~と書いてあるのに、その上位のヴァンクリが20万程度とあったり (何が上位なのかもよくわかりませんが・・・) よろしくお願いします。

  • エンゲージリング

    こんにちは。 婚約指輪について、皆様に教えて頂きたいのです。 この度、エンゲージリングを頂けることになりました。 すっごく嬉しいのですが、急な話で知識が無く困っています。どこに行けばいいのか分からず、思いつくのは銀座や御徒町というかんじなのですが、過去の質問&回答を拝見すると、ちょっと評判の良くないお店もちらほら・・・。 そこで、都内近郊でお勧めのお店があれば教えて下さい。 また反対に、このお店でこんな事がありました。等も教えて頂けると参考になります。 今、行ってみようかと思っているのは、アンジェリック・フォテッセ(横浜)というお店です。(なかなか評判が良いようなので)あまり高価なもは考えていないので、ブランドには拘っていません。なるべく安く購入できれば嬉しいです。 皆さんのご意見、お待ち致しております。 宜しくお願い致します。

  • エンゲージリングってどう渡すの?

    交際2年の彼女にプロポーズしたいって思ってます。 そうなると「婚約指輪」を準備しなくっちゃ、って思うんですが、事前に準備して言葉と一緒に渡すのがベストなのか、いったん告白してそれでOK!だったら2人で一緒にお店に行って彼女のお気に入り買った方がいいのか、一般的にはどっちがセオリーなんでしょうか? 高価なものなので、気に入らないもの買ってもしょうがないし、かといって一緒に買いに行っても彼女の方が金額とかを気にして「いい」「悪い」を言い辛いでしょうし迷っています。 あと、買う際に注意事項、コツとかがあったら教えてください。お願いします。

  • エンゲージ&マリッジリングについて教えて下さい!

    エンゲージ&マリッジリングを購入しようと、数件お店を回ったのですが、どれもとても素敵に見えて選びきれず困っています。 エンゲージはハーフのエタニティーのような感じのものがいいかなと!マリッジはプラチナで五ミリ幅位でシンプルなフラットなものか、同じくプラチナで五ミリ幅位のフラットなもので一粒ダイヤ入りのものものがいいかなぁとか思っています。 エンゲージとマリッジは重ね付けすると聞きますが、幅広のマリッジリングにエンゲージリングの重ね付けは合わないように思いますがどうでしょうか? 両方ともリングとしては気に入っているのですが、二つを合わせるとしっくりこないように思います。立て爪のエンゲージリングに憧れますが、ちょっとしたお出かけにも使えるようにハーフエタニティーの方がいいかなぁと考えてます。 皆さんどのようなエンゲージ&マリッジリングを選ばれていますか?どれも素敵で選びきれず困っています。おすすめがあれば教えて下さい。アドバイス頂けたら幸いです。お願いします。

  • エンゲージリング選び。ブランドに迷ってます!

    今年結婚予定の29歳女性です。 エンゲージリングで迷っているのでアドバイスお願いします。 アームにもメレダイヤがついているデザインが希望で 予算50万円、彼も私も4Cではカラットを最重要視しています。 卸やオーダーのお店も検討しましたが ・ダイヤの目利きに自信がない ・今後のメンテナンス ・『どこで買ったの?』 と聞かれたときのこと を考えて、彼はある程度きちんとしたブランドのものにしたいそうです。 4℃、ポンテヴェッキオなど百貨店のアクセサリー売り場系、 アイプリモ、俄などのゼクシィ掲載専門店系は 個人的にあまり好みでないので、考えていません。(お好きな方にはすみません・・・) 1. ヴァンクリーフ・アンド・アーペル 2. ブシュロン (ビーラブド) 3. カルティエ (デスティネ他) 4. ブルガリ (グリフ) 5. フレッド (デルフィーヌ) 6. ティファニー (ハーモニーのパヴェタイプ) 7. デビアス (クラシックのパヴェタイプ) とりあえず百貨店へ行って、上記を見て回ったのですが    1: 店員に相手にされない 2~3: 本命だったけど予算オーバー   4: 自分にはデザインががっしりしすぎな気がする    7: 今後、日本には1店舗(銀座)のみになる という理由で、フレッドかティファニーが候補に残り ティファニーはポピュラーすぎるかも?という気がして、フレッドかなと考えていました。 ですがここへ来て、既婚の友人のすすめでタサキへ行って見たところ これまで試着したリングの中で一番華奢で好みのデザイン、 お値段も他よりお手ごろだし(同じ予算でも大きなものが買えます)気になっています。 一般的には、タサキはどういった位置づけなのでしょうか? タサキの特長(日本で唯一原石を買い付けられる等)はお店で聞いたのですが 実際の品質、ブランドイメージ、格など、どのような立ち位置なのかが知りたいです。 個人的には、メジャーすぎないけど格があるブランド(フレッドのような)が理想的なのですが・・・。 あと、華奢なデザインというのは、歳をとっても違和感無く付けられるか心配です。 現在のセンスでぱっと見でかわいい!と思うものより、長く使うことを考えて しっかりしたデザインを選んでおいた方が良いのでしょうか? また総合的に見て、この考え方・この予算なら どのブランドのどのタイプがおすすめ・・・などあれば、ぜひアドバイス下さい。 長文になってしまいすみません、どうぞ宜しくお願いします。

  • マリッジリングについて

    くだらない質問かもしれませんが、どうかお教え願います。 結婚が決まり、式場も決まり、家も決まりました。しかしマリッジリングがどうしても気に入ったものが見つかりません。皆さんどのように探していらっしゃるのか教えてください。 俗に言う、「ブランド物」と、「専門店」ではどちらがいいのでしょうか?ちなみにエンゲージは専門店で購入しました。エンゲージは気に入ったものがあったのですが、そのお店でマリッジリングは気に入ったものがありませんでした。マリッジリングを取り扱っている人気ブランドはどのような所があるのか教えてください。この辺りにウトイため、くだらない質問になってしまっているかもしれませんが、どうかお願い致します。

  • ブシュロンのエンゲージ&マリッジリングについて

    はじめまして。いま私は結婚を控えて指輪を探している最中なのですが、 皆様のアドバイスを頂きたいと思いまして、ご相談させていただきました。 先日、ブシュロンというブランドのピンクゴールドのゴドロンという指輪を見つけ、 「これだ!!」と思い、決めかけていたのですが、友達に相談すると、「エンゲージはプラチナの方が良いんじゃない」とのことでした。 やはり、長く使うことを考えると、プラチナの方が良いのでしょうか。 また、ピンクゴールドのゴドロンと、プラチナのファセットの組み合わせが、個人的にとても素敵だと思うのですが、この組み合わせで決めるとしたら、どちらがエンゲージにふさわしいでしょうか。 最初は指輪には興味がなかったのですが、一生に一度のことだからと悩み始めたら、何がいいのか分からなくなってしまいました(>_<)どうぞよろしくお願いします!!

  • ブランドの良いリングはないでしょうか??

    二十歳に親からのプレゼントで予算2,3万でなにか形で残るものを 買ってくれるというので リングがいいなと思い探してるんですが、ブランド物なんてめったに買えないので、 メジャーなブランドで他人にどこの?と聞かれても分かり易いようなブランドのリングを探していて、 今のところ自分が思いつくブランドでメジャーでいいなと思うデザインがあったのが D&G、ティファニー、クロムハーツで、その他にリングを色々見ていたら フォリフォリやジェムケリーというブランドも出てきました。 フォリフォリは聞いたことあるし、ジェムケリーは倖田來未さんがCMをしていて そういえば聞いたことあるなーと思い、サイトを見たところデザインも可愛かったのでジェムケリーも考えています。 結果的に自分がいいなと思うものを買うのが一番だし、判断するのは自分なんですが、 見ているとジェムケリーはなんとなく彼氏に買ってもらうようなことが コンセプトなブランドなのかな…とサイトを見て思ったんですがどうなんでしょうか。 フォリフォリやジェムケリーのリングはどうなんでしょうか。安っぽいとか あんまりそのブランド好きじゃないとか、客観的に見てどういうブランドなのかを 教えていただきたいです。回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう