• 締切済み

絵本!

自分の子供に読んであげたい絵本ってありますか? 自分が子供の頃よく読んでもらったものや、たまたまどこかで見かけた本。 何でもいいので具体的に本の名前を挙げてください! ちなみに私は「じごくのそうべぇ」です。 子供の頃よく読んでもらっていまだに記憶に残っています。もう少し子供が大きくなったら読んであげたいです。

みんなの回答

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.6

私が大好きで、子どもに読んであげたい絵本はバージニア・リー・バートンの「ちいさいおうち」です。 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=64 大人になってから読んでも、しみじみするものがあります。 他にもたくさんありますが、既に出ているので(笑) 私が子どもの頃大好きだったのは、「こねこのぴっち」と、「ぐりとぐら」。宝物箱にしまいこむほど大好きな絵本でした。当然ぼろぼろになってしまいましたが(^_^;) あと、安野光雅さんの絵本は読むと言うよりは見て楽しむ絵本で、これも大好きでした。 「ふしぎなえ」「さかさま」など。とても緻密で、でも優しいタッチでそのまま飾りたくなるような絵本です。 http://www.fukuinkan.co.jp/anno/04.html 我が家の子どもたちが好きだったのはNHK(笑)の「こんなこ いるかな?」シリーズと「ミッフィーちゃん」ですね~。 きっとどれも有名なのでご存知だとは思いますが、よろしければ、お子さんと楽しんでくださいね♪では!(^_^)/~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14701
noname#14701
回答No.5

No3さんのご回答で思い出しました、それは「ふしぎなかぎばあさん」http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4265916066.htmlではありませんか?わたしもすきだったので!たびたびすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14701
noname#14701
回答No.4

☆自分がこどものとき、好きだったもの 昔話の「雪女」「つるのおんがえし」 S シルヴァスタイン「おおきな木」 レオ レオーニ いいのが多いのですが、「ひとあしひとあし」 人魚姫 ☆今好きなもの アーノルド ローベル(いいのがおおいですが、とくに、「がまくんとかえるくん」シリーズ) 「わたしのろば ベンジャミン」(写真の絵本なのですが、かわいすぎる…) アンデルセンの、童話集は、今大人がよんでも、すばらしいと思います。 ☆子供たちのお気に入り わかやまけん 「こぐまちゃん」シリーズ 特に、「しろくまちゃんのほっとけーき」料理好きな子になったのはこの本のせいかも。0さいころから、小学生の今でも見てます。 ミッフィー 浦島太郎 林 明子 さんの本 アーノルド ローベル の本全般 ヘルガ=ガルラー「まっくろネリノ」 0歳のころは、本は投げたりかじったり、1歳になると、破ったりボールペンで ぐりぐりかいたり。 わたしの母は、日本のものが好きで、私は外国のものが好き。 子供たちは両方好きなようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「ぐりとぐら」が好きでした。 あと、「魔法の鍵おばさん」だったと思うんですけど…ポークソテーを作ってくれるシーンを覚えているだけで、本の名前がうる覚えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はエリック・カールの「はらぺこあおむし」で育ちました。 色彩も鮮やかで話も可愛くて、今でも読むと幸せな気持ちになれます。 私は持病があって赤ちゃんの頃に2度手術をしました。 ICUには一つだけ私物を持ち込んで良いことになっていて、 私の親は「はらぺこあおむし」を選んで看護婦さんに読んでもらったそうです。 思い出深いものなので、いまだに部屋に3冊くらいあります^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.1

子供に読んであげたいのは 『「けばけば」文:北川悠仁 絵:村上 隆 』です。 読んだ事はないのですが、TVで紹介をされていて、子供に聞かせたやりたいな・・・と思っている一冊です。 実際に読んでいるのは、 「昔話100選」と言った感じのもので、有名なお話から、余り知られてないお話が100話入ってるものです。 子供を育てていて思ったことが、有名なお話は聞かせておく事に限る、と言う事でした。 どんな人でも、「桃太郎」や「舌きりすずめ」など有名なお話って、本がなくても話せるって事あるじゃないですか?それだけいろんな人が知ってるということは、育つ過程でそのお話しに出会う機会も増えるってことなんで、知らないよりは知っていた方がいいなと思うからです。 実際私も、お布団の中で、母親から、絵本じゃなくお話だけ聞いてました。目を閉じて色々想像して楽しんでましたよ。絵があると、想像しなくなるんで、お話だけを話して、子供に想像させる事も面白いですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵本が面白くない

    0歳の子供がいますが、いろいろ考えたり、情緒的に成長して欲しいので絵本を何冊か読んであげました。でもどの本も全く興味を示さず、ただかじって壊すだけです。そして・・・自分も子供のころ全く絵本が楽しくなかったことを思い出しました。大人になった今も、全く面白いと思いません。単純で、物語の進行がゆっくりで、1冊も魅力を感じたことがないです。普通の小説などは好きで小学生の頃から読んでいます。自分の兄弟は絵本が好きだったので、親のせいでもないと思います。子供は自分に性格がちょっと似てる気がするので、心配です。絵本って何が面白いのでしょうか?ネットで絵本好きに子供になってもらうには母親が楽しむことと書いてあって、どうしたもんかな・・って感じです。子供と2人で絵本を楽しむにはどうしたらいいでしょうか・・

  • 借りる絵本と買う絵本

    いつもアドバイスありがとうございます。 絵本についてですが、私はあまり本を読む習慣がないので、子供(一歳児)には小さい頃から沢山の本に出会って欲しいと思い絵本を読んでいます。 しかし思ったより値段がするのでなかなか買えず、一年で買った絵本は3冊です。プレゼントでもらった絵本を合わせて5冊しかありません。 あとは毎週3冊ぐらい図書館で借りています。 最初はその中で子供が気に入った絵本を買ってあげようと考えていたのですが、3冊借りると1冊は必ずお気に入りが見つかりとても買ってあげられません。同じ絵本を繰り返し借りることもあります。 皆さんはどういった絵本を買ってどういった絵本を借りているのですか? 買わなくても借りるだけでも子供は可哀相じゃないですか? 田舎のせいか古本屋に行っても絵本は充実してません。 宜しくお願いします。

  • 絵本を噛まなくなるのはいつでしょうか。

    現在1歳の女の子の母親です。 よく子供は0歳から読み聞かせをするといいといいますし、私も絵本の読み聞かせをとてもやりたいのですが、娘は本を渡すと3分ほど見て結局よだれでダラダラになるか本の角を噛んでます。 読み聞かせの時も自分で本をめくりたい(ざっとですがめくります)のでとりあげられてしまします。そして噛んでます。 今日1歳の誕生日に新しい絵本を買ってもらいました。 いつ頃になったら絵本を噛まなくなるのでしょうか。 「これ読んで」とかと持ってくるのはいつ頃なのでしょうか。(歩きます) 子供のことなのでもちろん個人差はあると思いますが、体験談やアドバイスよろしくお願い致します。 ちなみに歯は下が2本、上が4本生えています。 歯がはえるのは早かった(8ヶ月の頃)ので歯がかゆいのとは違うと思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • 絵本をさがしています

    子どもの頃毎日のようによんでいた「おやゆびひめ」なのですが、 ただの絵本ではなくて 絵がなんというかこどもっぽくなく 芸術的で叙情的で美しい絵本なのです。 画家の名前が知りたいのとその絵本の正確な題名(おやゆびひめでよかったのか)を、ぜひ。 以前その画家の方が「徹子の部屋」に出演していた記憶があったので、そちらから調べたり、叙情画家系統を調べたりしたのですが、どうしてもつかまえられずここへたどりつきました。よろしくおねがいします。

  • 絵本を探しています。

    子供の頃に読んだ絵本を探しています。 たぶん、絵本だと思うのですが、タイトルも詳しい内容も あまり記憶がありません。 ある女の子が、引越しをするのですが、引越しのときに トラック?から小さな木のイスを落としてしまいます。 後で落としたことに気がついた女の子が、イスをさがしに いくと、ひっくり返ったイスの中に、動物(たぶんネズミとか 小動物だと思いましたが・・)が住んでいたのです。 ひっくりかえったイスの背もたれと足の部分でちょうど 三角のテントのような形になって可愛い家になっていました。 あまりにも抽象的で記憶があいまいなため、この説明では お分かりにならないかもしれませんが、もしこの本のことが お分かりの方がいらっしゃいましたら、本のタイトル等を 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「ぼく ぼくのぼく」という絵本を探しています。

    皆さん、教えてください。 35年ほど前に読んだ本で、うすっらと覚えている本の題名で 「ぼく、ぼくのぼく」という名前の絵本を探しています。 どなたが、書いたかが、わかるとうれしいのですが もしご存知の方が、おられましたら お教え板だけませんでしょうか? 絵本のストーリーは、 少年が、ある天体望遠鏡をのぞいてみると そのはるか、はるか向こうに、ある星が見えて、その星に 同じように、望遠鏡覗いている子がいて、よく見るとその子は、 ぼくだったという話です。 子供のころの覚えですので、もしかすると題名が間違っているかもしれませんが、もし、心当たりの本がございましたら、 教えていただけると何よりです。 もし、わかれば、作者、出版社等が、わかりますと助かります。 もし、ご存知が無い方で、古い絵本を扱ったいる書店をご存じないですか? 手がかりだけでも、 教えていただけるとなによりです。

  • 探している絵本があります。

    子供の頃に読んだ絵本で「おれはシャチだ」というものと、「ローラースケートを履いた馬」(これはケストナーの書いたものです)という本を探しています。 絶版になってしまったようで、図書館でもあまりおいてありません。借りるのではなく、手元に欲しいのですが、どうしたら見つかるでしょうか?絵本に力を入れている古本屋さんとかありましたらお教えください。 大好きな本だったので、ぜひ子供に読んであげたいのです。よろしくお願い致します。

  • 絵本のタイトルを教えてください。

    パステルっぽい絵の絵本でした。 小さな女の子がいてクレヨンで絵を書いている?そこにおばあちゃんが出てくるのですが、痴呆症っぽいんです。過去のお話を色々として、なんとなく、子供向けの「老人ってこう言うもの」みたいな感じの絵本でした。 その絵が可愛くて、絵を描かれた方の他の絵本も読みたいのですが、お名前がわかりません。 どなたかご存知の方はおられないでしょうか。 お名前に「西」がついたようなつかないような・・・。 かなり小さい頃に読んだ本なのであまりよく覚えていないのですが、絵はものすごく印象に残っています。よろしくお願いいたします。

  • 「じまんくらべ」と言う絵本知りませんか?

    私が小学生の時、とっても好きだった「絵本」なのですが、 現在も出版されているのでしょうか?  また、出版社名もわかる方、いらっしゃったら、 どうか、教えてください・・・。  動物たちが、じまんの一品を見せていく絵本で、 その品物が、とてもユニークな発明品だったり、 部屋がたくさんある家だったりします。  時間があれば、図書室へこっそり行って、 眺めていた記憶があります。ただ、その頃は、 「図書の本」と言う認識しかなく、 「自分で購入できる」という発想はなかったです。 子供だったんだなぁ・・・なんて懐かしく思い出します。

  • 女の子の赤い帽子が飛ばされる絵本

    子供のころ、すごく気に入って読んでいた絵本の題名が思い出せず どなたか、思い当たる本がありましたら、教えて頂けますでしょうか? 絵本の内容は・・ 『女の子がかぶっていた赤い帽子が飛ばされる⇒ 動物たちが拾って、入れ物(カバン?)や傘、家などとして使いながら 結局最後には、また女の子の元に帽子が戻ってくる』 といったような内容だったと記憶しています。 絵の雰囲気は、水彩画のやさしい感じではなく くっきりした色合い(白、黒が基調のページもあったような・・)の 少しおしゃれな雰囲気の絵だったよう気がします。 ちなみに、、、下記の本ではありません。 ◎バーバちゃんと とんできたぼうし ◎わたしのぼうし ◎なまえをみてちょうだい ◎ぼうしをつかまえて! すごく気になっています! よろしくお願いいたします。