• ベストアンサー

ハワイ島キラウェア火山と1歳児

11月にハワイに行きます。 そこで悩みというか疑問があるのです。 (1)キラウェア火山へのOPツアーは何故に2歳児以上 という制限があるのでしょう? (2)公園内ならば1歳児でも入れるのでしょうか?  (ツアーの場合は高度が高いので酸素が薄いと聞き  ましたが、眺めとしてはどのくらい違うものでし  ょうか?) (3)ハワイ島に滞在してレンタカーで行くのと、ホノル ルに滞在してOPツアーで行くのとどちらをオスス メしますか? 経験者若しくは詳しい方、よろしくお願いします。 ちなみに同行者は1歳児・ジジ・ババで、行くのは11月末です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16766
noname#16766
回答No.1

私も経験して聞いたことですが、火山というのは溶岩が流れているところで良いのでしょうか? そうになりますと溶岩の流れているところまでかなり距離があるからです。そして溶岩がでると言うことはガスも発生しています。なので確か妊婦さんも参加出来ないかと思いますが。 ツアーでお子さんが居るのでしたらハワイ島滞在が良いですよ。 オアフ島からですとかなり朝早く出発で帰りもかなり遅くなりますから・・公園内は入れますよ。

himawari-gogo
質問者

お礼

yuzurin221122さんのオススメに従ってハワイ島に3泊することにしました。レンタカー借りてなんぼでも溶岩に近づけたらいいなぁっと思って。1歳児にはきついかと思ったんですけど公園まででも頑張りまっす!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • waipafu
  • ベストアンサー率41% (120/291)
回答No.2

ALOHA! ハワイ旅行良いですね。 2歳児以上が料金がかかると言うことと思いますが、そうでなければ次の注意事項を見てください。 「注意事項:溶岩を見に行かなくても、園内には火山ガス (VOG) が出ている場所が多くあります。妊娠中方、心臓の弱い方、幼児には影響が大きいと言われていますので、リスクがあることを覚悟しなければいけまん。」 上記の危険性があるのでツアー会社が独自に制限を設けているのだと思います。 溶岩ツアー(溶岩のすぐそばを歩く)であれば2歳児ではなくて6歳児以上です。 下記の文例は溶岩ツアーの注意書きです。 「安全等の理由により、5歳以下の方、妊娠されている方、まはた可能性のある方、車椅子の方、不整脈・喘息を含む呼吸器系疾患の方、心臓疾患の方、いずれかに該当する方はツアーにご参加頂けません。また、ツアー参加日、出発前の飲酒はお控え下さい。」 火山公園には行けると思います。 昨年私の子供(2歳弱)を連れて行きました(レンタカー) ホノルルに滞在して航空券とレンタカーを借りて行くのが良い(安い)と思います。 その場合、行きはヒロ空港でレンタカーを借りて、火山公園からハワイ島の南半分を廻り、帰りはコナ空港で車を返してホノルルに帰るのがベストですね。 ハワイアンエアー↓ http://www.hawaiianair.jp/ アロハエアー↓ http://www.alohaair.co.jp/index.html ハワイの情報↓ ハワイの歩き方 http://www.hawaii-arukikata.com/ アロハストリート http://www.aloha-street.com/ ハワイ123 http://www.hawaii123.com/index.html ハワイ州観光協会 http://www.gohawaii.jp/calendar/index.html オアフ島の情報 http://www.visit-oahu.jp/ ハワイ島の情報 http://www.hawaiibigisland.jp/index.php マウイ島の情報 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5940/ ワイキキマップ http://www1.odn.ne.jp/~hawaii/waikiki.htm ワイキキ東マップ http://www.bewalker.com/map/wkk-east.html ウェブで旅する6つの島々 http://www.gohawaii.jp/virtual/index.html ハワイ、オプショナルツアー http://www.arukikata.co.jp/arukikata-op/ 旅の準備 http://www.ab-road.net/doc/guide/top.shtml http://www.jalux.com/aloha-street/guide/index.html ハワイの天気予報 http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=HONOLULU ハワイ旅行楽しみですね。

参考URL:
http://www.hawaiibigisland.jp/index.php
himawari-gogo
質問者

お礼

結局ハワイ島に3泊することにしました。 OPツアーには参加しないでレンタカーで頑張ります!ドキドキですけど・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハワイ島のキラウェア火山

    今年初めてハワイ島に行きます。そこで是非キラウェア火山を見たいのですがなにか ツアーに参加したほうが良いのでしょうか?ツアーは結構高いし送迎は必要ないし なにかもったいないような気がします。 レンタカーを借りるつもりなので車でいけるところまでいってみんなが歩いている方向について いけば見れるかなと思っているのですがどうなのでしょうか? いったことのある方是非ともアドバイスをお願いします。 また、持ち物や気をつけることなどあれば教えてください。

  • キラウェアのツアーについて教えて下さい

    7月に初めてハワイに行きます。 滞在は、オアフ島ですが、1日ハワイ島に行ってキラウェアの火山を見たいと思っています。 それで、オプショナルツアーを申し込もうと思っているのですが、どんなツアーを申し込めばいいか分かりません。 ツアーによっては、遠くで見たり、固まった溶岩しか見れないものもあるのでしょうか? キラウェア関係のオプショナルツアーにはどんな種類があるのでしょうか? 希望は、 (1)間近で流れる溶岩を見たい。 (2)他のハワイ島の観光は特に必要ない (3)オアフ島発のツアー  ※(3)はできればなので、オアフ島発でなくてハワイ島発でも構いません。 満足のいく旅行にしたいので、是非どうかおすすめのツアーがありますたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ハワイ島 キラウェア火山とマウナケア観光について

    11月に個人旅行でホノルル9泊します。 滞在日数が長いのでハワイ島に2泊の予定で、キラウェアとマウナケアは絶対に行きたいです。 両方ともツアーにすると、宿泊費とツアー代が大出費になってしまうので、レンタカーで行こうと思うのですが、マウナケアは怖いです。 下のプランだったらどれが妥当かとアドバイスをお願いします! (1)ヒロ空港→レンタカーをして、キラウェアへ行きコナ地区のホテル泊、翌日マウナケアはツアーで (2)コナ空港→レンタカー→キラウェア→コナ地区ホテル泊→翌日 マウナケアツアー (3)コナ空港→レンタカーをせずにキラウェア、マウナケア両方ツアー

  • 溶岩が海へを見た~い(キラウェア火山)

    9月にハワイに行きます。滞在はオアフ島ですが、一日ハワイ島へ行こうと思っています。 3年前にも行きましたが、その時は観測所の方へ行き、火口から煙がモクモク出ているのを見ました。今回もいろいろと調べていたら、キラウェア火山の溶岩が海に流れてるところがあるというのを発見。そこをぜひ見たい!!と思っているのですが、これがコースに含まれているオプショナルツアーってあるんでしょうか? 航空券を自分達で手配して、ハワイ島ではレンタカーでもよいと思っていますが、溶岩の場所までは、自分達だけでもいけるのでしょうか?(溶岩の流れが絶えず変化しているので危険と書いてありました) オプションと航空券+レンタカー、値段・時間・効率等総合的に見たらどちらがお得なんでしょう? ハワイに詳しい方の情報をお待ちしております。 ps レンタカーを利用した方がお得なようなら、マルチアイランド方式で利用する予定です。ハワイには1週間滞在するので1weekで契約します。

  • ハワイ島のホテルについて

    8月終わりにハワイ島三泊オアフ島三泊の旅行を予定してます。 ハワイ島では二日目はキラウェア火山、三日目はマウナケア山頂ツアーを予定しています。ホテルにはあまり滞在しないかもしれないので安くあげたいと考えており、コナ地区のホテルを考えています。 ロイヤルコナリゾートとキング・カメハメハ・コナ・ビーチを候補にあげていますが、いかがでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • ハワイ島のホテル、ツアーについて

    1月にハワイ島に4泊6日くらいで旅行します。 オススメのホテルやツアー等がありましたら、どうぞ教えてください。 ホテルは今のところ、雰囲気が良さそうなフェアモント・オーキッドか、安くて立地の良いキング・カメハメハを候補にあげています。 (4泊ではホテルでくつろぐ時間はあまりないかと思い、最初はキング・カメハメハにしようとしたのですが、「あまり清潔でない(?)」という評判も聞いてしまいましたので・・・迷っております。) 旅行会社の方からはヒルトン・ワイコロアを薦めていただいたのですが、こちらはお子様がいたり、家族での旅行だったら楽しそうに思いました。大人二人ではどうでしょうか?? ツアーは『キラウェア火山ツアー』と『星空観測ツアー』を予定しています。 私も同行者もワイキキしか経験がなく、ハワイ島の雰囲気や自然をとても楽しみにしています。 ハワイ島にお詳しい方、実際に泊まられた方、どうかよろしくお願い致します!

  • ハワイ島 キラウエア火山ハイキング

    7月にヒロ滞在予定です。 キラウエアへ火山に行きたいのですが レンタカーがないためツアーの参加を検討しています。 ただ、ほとんどの現地のオプションはコナ地区の出発を基点としているようです。 また、ツアーの内容も火山以外のところにも立ち寄ったり(お土産屋など)なのでじっくり火山をヒロ発で楽しむのにはツアーに参加せず現地ガイドをお願いしたほうが良いでしょうか? その際手頃なお値段でかつ安心して参加できるお奨めのところがありましたら教えていただきたいです。 火山を一通り見るのには所要時間はどのくらいかかりますでしょうか? 教えてください。

  • 2泊3日でハワイ島に行きます。

    新婚旅行で2泊3日ハワイ島に行きます。2人とも初めてなので、取りあえずレンタカーはかりましたが、旅のスケジュールがなかなか決まりません。 マウナケア山頂からのサンライズは絶対見たいと思っておりますが、キラウェア火山も捨てがたいです… 一日でマウナケアとキラウェアを回るツアーもあるようですが、サンセットとなるので悩んでしまいます。 どなたか2泊3日でおすすめの楽しみ方を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、ハワイ島到着はお昼前、出発は15時ごろ発です。GWに旅行します。 旦那と海外旅行は定年までもうできなさそうなので、一生の思い出になるような旅行にしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイのオプショナルツアーについて

    12/27~31の日程で一人(女性です)でハワイに行きます。ホノルルに滞在です。2日間フリーなので,次のことを教えてください。 (1)お勧めのオプショナルツアーを教えてください。日本で味わえないような感動できるものが希望です。今考えているのが,イルカと一緒に泳ぐツアー,キラウェア火山1日観光です。これらに参加したことのある方のご意見や,他にも,「これはおすすめ!」というものがあれば教えてください。 (2)てるみくらぶのツアーで行きますが,オプショナルツアーは現地の会社へ直接頼んだ方が安いでしょうか? また,どのくらい値段は違うのでしょうか。 ハワイは初めてのため,現地の旅行会社の場所等が分からないので,てるみくらぶのオプションをお願いした方が楽なのでは・・と思い,どうするか迷っています。当方英語はほとんどできませんが,安ければ英語のツアーでもいいかな・・と思っています。 (3)ホノルルでお勧めのビーチを教えてください。 その他,何でも構いませんのでハワイに関することを教えていただければ嬉しいです。

  • ハワイ島 キングカメハメハコナビーチ周辺のオススメは? 

    今月末ハワイに行きます。 ハワイ島でキングカメハメハに滞在するのですが、私にはどうしても譲れない趣味があって(ダイビングとサーフィン)、ハワイ島にいる間(私が遊んでいる間)、ジジ+ババ+1歳の娘の3人をどうしたものか考えています。 そこで質問。 キングカメハメハの周辺に何かオススメスポットはありますか? 基本は歩きで、ですが、レンタカーで簡単に行ける所なら多少遠くてもかまいません。(ちなみに火山は皆で行く予定にしています) (余談ですが)こうやって探してて思ったのは海外旅行のメインターゲットじゃない世代はどうやって海外旅行に興味の対象を見つけてるのでしょうか? まぁ、それはおいといて、、、、、、 キングカメハメハの周辺のこと教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad トラックポイント キーボード IIをandroidで使用する際に、中央ボタンをスクロールに設定することは可能でしょうか。
  • androidでThinkPad トラックポイント キーボード IIの中央ボタンをスクロールに設定する方法について教えてください。
  • LenovoのThinkPad トラックポイント キーボード IIをandroidで使用する場合、中央ボタンをスクロールに利用することができるのか知りたいです。
回答を見る