• 締切済み

度々すみません。医療保険について。

21歳の主婦です。主人は26歳で生まれたばかりの子供が一人います。 まだなんの保険にも入っていません。 前に書き込みした際「子供が小さいので今は死亡保障を厚めに、そして子供が巣立ったら歳も歳なので医療保障を厚くする」ということを知りました。 自分なりにいろいろ調べた結果医療保障について質問です。 定期型と終身型どちらが良いのでしょうか?? 今は医療保障は薄めで良いとのことだったので安目の定期型にして30年後くらいにまた見直せばいいかなぁ??って考えてました。しかし保険料が更新のたびに上がっていっちゃうのがなんか・・・。 終身型に入った場合、途中で解約したら返戻金がなかったらもったいないですよね?? 終身型に思い切って入ったら一生物として考えた方が良いのでしょうか。 今はまだ収入も少ないのでできれば保険料は少なくしたいと思っています。 それと、よくある死亡保障と医療保障が一緒になってるやつはどうなんでしょうか?? 別々に入った方が良いのでしょうか?? よかったら教えてください。

みんなの回答

  • nyagora
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.4

お若い家庭ですね。評論家などは「若くても医療保険だけはしっかり入っておきましょう」なんて言っていますが、若い人の保険事故率はすごく低いのです。だから保険料が相対的に低いのは当たり前。 今日では事故などなら何らかの補償がどこかでなされるのが普通だと思います。問題は病気の場合ですが、自分の健康にある程度自信があるなら、掛け捨ての保険に入った積もりで、毎月一定額を積み立て貯金にするのも考慮していいと思います。 というのも、専門家が計算したところ、病気して保険金をもらえたにしてもそれは自分が今まで掛けた掛け金の範囲を超えることはとても少ないとわかったからです。よほど癌で入退院を繰り返し、手術も何回も受けた場合しか「元は取れない」ということらしいですよ。 ちなみにうちは50代ですが、保険をリストラしています。2年余前に夫婦で医療保険に入りましたが、どちらも病気をしないし、バカらしいので解約しました。その分の保険料を積み立てています。これは入院などにしか使わないことを決めています。 うちの場合、すでに金融資産が相当額あり、子どもも自立まであと一歩というところなので、参考になるかはわかりませんが、お若いお二人の大病の可能性は少ないのでは? 人の健康は遺伝要素も大きいので、ご自分の親御さんたちの過去の健康状態も調べてみて熟慮なさることをお薦めします。

回答No.3

>「子供が小さいので今は死亡保障を厚めに、そして子供が巣立ったら歳も歳なので医療保障を厚くする」ということを知りました。 終身保険は一生涯の保障です。 将来的にも2~4百万くらいを持てばお葬式費用になります。 それに、保険料が安く保障の多い掛け捨ての定期保険を。 (1)お子さんが成長するするまでの20年間の保障(統計では生まれてから大学を卒業するまで「全て公立で1200万・私立で4~5千万」といわれています) (2)ご主人にもしもの時の保障(残されたご家族分の生活費)、(60または65歳の定年までの収入「定年まで一定額か定年までの残り年数に1年分の補償額をかけた「毎年補償額が減っていく家族生活保障型」か)、を10年定期ではなく60歳または65歳にしておけば保険料の値上がりの更新もありません。 その他、災害割増・障害保障などは掛け金が安いのでおまけ。 >定期型と終身型どちらが良いのでしょうか?? 今は医療保障は薄めで良いとのことだったので安目の定期型にして30年後くらいにまた見直せばいいかなぁ??って考えてました。しかし保険料が更新のたびに上がっていっちゃうのがなんか・・・。 定期型は、若いうちは保険料も安いですが、病気の心配な高齢になるほど高くなります。(退職して年金生活ならなおさら厳しいのでは? そして「保障は80歳まで」とかです。 最悪なのは、「若いうちは更新型で安く、高くなる頃にかけかえたら」なんて・・・ もしその間にがんや糖尿病や肝炎などに罹ったら更新も出来ずそのまま保険料が値上がりするだけです。 やめることもできません(次に入れないのだから) 保険料が上がり見直しをしたくても出来ない方を何人も見てきました。(見直しが出来ない=客ではない)そんな人に生保レディーは冷たいですよ。 30年間大病をしない自身があるのなら、30年後に加入すれば保険料がうきます(それは無理でしょ?) >終身型に入った場合、途中で解約したら返戻金がなかったらもったいないですよね??終身型に思い切って入ったら一生物として考えた方が良いのでしょうか。 何歳になったら病気をしなくなるのでしょう? 医療保険をやめる理由がありますか? 更新もそうですが、かけ替えもその年齢の保険料ですから年齢が上がって保険料が高くなった保険にかけ替える必要は無いはずです。 医療保険に解約金や健康ボーナスなど必要ありません。その分の金額はしっかり上乗せしてありますから。 >よくある死亡保障と医療保障が一緒になってるやつはどうなんでしょうか?? どちらも終身型同士ならば、片方が主契約でもう片方が特約になります。特約保険料の方が割安なので別々に加入するより安いでしょう。 主契約が有期型や更新型なら特約も当然同じですし。主契約が終身型なのに特約が有期や更新型なんてことも。 >今はまだ収入も少ないのでできれば保険料は少なくしたいと思っています。 ベースが少なめでも(現在の保障)、しっかりした物(一生もの)を持っていれば 途中で付け足す事もできます。(追加分はその年齢の保険料になりますが。 「10年毎に生活環境も変わるのだから見直しも必要よ」というのは、終身型が少なかった昔の話、見直しをしてもらわないと生保レディーは成績にならないから。 保険の組み立て方には顧客の為を思った設計や、会社が儲かる(失礼な)設計があります。 自社ばかり褒め、他社や「外資系は・・国内生保は・・」と他社をけなす(法律違反ですが)人からの加入は避けたほうがいいでしょう。 自社の長所・短所を言える担当者を探しましょう。 終身型が増えてきたのはニーズがあるからです。 がん保険は必需品です。がんはお金かかりますから。 長くなりましたが、ほかの書き込みもよく見て考えてくだい。

mdora7221
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございます。 もう一度アドバイスを元に考えてみます。

  • MONSTER
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.2

死亡保障と医療保障がセットになってるやつは、無駄(不要)な特約が入っていて余計な負担がかかって割高になることがあるようですので、死亡保障・医療保障に別々の単品(別々の保険会社)で入った方が良かったりするようです。

mdora7221
質問者

お礼

やっぱりそうなんですか:::。 自分でもいろいろ調べましたがセットになってるやつは安いだけに保証が微妙だったりとイマイチでした。

回答No.1

27歳男性独身です。AIGスター生命と郵便と全労済に入っております。 嫁子供がいるのなら、終身は一カ所は入っておいた方が良いのでは無いでしょうか。 僕のは全部が掛け捨てなのですが、いままでに3回は入院しているのでその度に「入っといて良かった」と思います。 とりあえず保険の仕組みを覚える為にも郵便の簡易保険に定期で入ってみてはいかがでしょうか? 「年齢が若い程、保険が安い」といううたい文句がありますが、若く加入すればそれだけ支払い期間が長くなるので、じっくりと腰を据えて悩んでから加入して下さい。

mdora7221
質問者

お礼

郵便の簡易保険ですか・・・。 考えてもみませんでした。 検討してみます。