• ベストアンサー

こんな私にお勧めの本を教えて下さい。

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

フィクションですが、かなりノンフィクション的な小説を書く「真保裕一」をお奨めします。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/bnavi/shimpo.html
kuroo1o5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ノンフィクションながら面白そうですね。 このような話は、漫画や映画では好きなので読みたいなって思いました。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 笑える本

    高橋秀実、原田宗典、土屋賢二、水野敬也、さくらももこ のエッセイが好きなんですが、ほとんど読みつくして しまったため、他の作家の笑える本をさがしています。 おすすめの本をおしえてください。洋書でもかまいません。

  • おすすめエッセイ

    このたび彼氏と別れ一人身となった私です(トホホ・・・) ということで、休日などは時間をもてあそんでます。 もともと本を読むのはスキなんですが、おすすめのエッセイなどがありましたら、教えていただけませんか? ちなみにさくらももこさんのエッセイ(もものかんずめなど)は結構スキです。 というか、他のエッセイはどんなのがあるのかよくわかりません(笑) ご回答お待ちしています。

  • さくらももこ

    さくらももこのエッセイを買ってみようと思うんですが、沢山ありすぎてどれが良いのか分からないので、オススメを教えて下さい! それと、エッセイと言うのはどんな本なのでしょうか??

  • アドレナリンのコントロールの仕方

    昨日読んだ「24人のビリー・ミリガン」というノンフィクションの本にアドレナリンを自由にコントロールして力を強くしたり弱くしたりする人がでてきました。 ノンフィクションの本なので本当のことなのかとおもったのですが実際は本当にアドレナリンをコントロールすることができるのでしょうか また、できるとしたらそれで力が強くなるのか、そのやり方を教えてください

  • さくらめろんの「おばけの手」とは

    さくらももこさんのエッセイで書かれていた、さくらももこさんの息子が書いた絵本、「おばけの手」が書籍化されているということなので、アマゾンなどで調べてみたのですが、子供がラクガキで書いたような本なので、面白いのかがよくわかりません。 よければ、どんな内容で、面白いか、面白くないかを教えてください!

  • あなたのオススメは?

    こんにちは。 最近、“笑える本”にはまっています。例えば、さくらももこさんのエッセイが好きです。 でも、こういう笑える本ってなかなか見つからないものです。  ここで、質問。 あなたオススメの笑える本はなんですか? ジャンルは問いませんが、なるべくならエッセイがいいですね。 「これは絶対ウケル!!」っていう一冊お待ちしてます。

  • さくらももこさんの本で、おいしい納豆の食べ方が書いてあった本。

    皆様、おはようございます。 私は、納豆が(特にニオイが・・・)すごく苦手なんですが 昨日のスマスマで、柴咲コウさんが納豆をおいしそうに食べてるのを見て 体にもいいし、ちょっとチャレンジしてみようと思いました。 そこで、昔読んだ本を思い出しました。 タイトルにあるとおり、さくらももこさんの本だったのですが さくらさん自体、納豆が苦手だったのだが この食べ方(味付けのしかた?)で、好物になるまでに好きになったという 内容が書いてあった本があったと思うのですが・・・・・。 エッセイだったと思います。 なんか、卵とかシソとかマヨネーズとか(よく覚えてないんですが) を、混ぜて食べるというような内容だったと思いますが これが書いてある本のタイトルと、もしお手元にお持ちであれば そのレシピ(何を納豆に入れるんだったか)を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 数字のはいる本や映画の名前 を教えて下さい。

    とある劇団を主宰しています。 脚本担当が、 数字のはいる本や映画の名前を調べております。 数字の謎かけにするのか、 言葉遊び的に用いるのか解りませんが、 有名無名を問いませんので、 お時間のある方、教えて頂けませんでしょうか。 作品をあげる上で若干ですが条件があります。 1)数字だけがタイトルの作品はご遠慮します。 例:24 TWENTY FOUR / セブン など 2)数字じゃないモノはダメです。 例:おばけのQ太郎 / キューティーハニー など では、ありなもの。 銀河鉄道999 / 松本零士 サイボーグ009 / 石ノ森章太郎 24人のビリーミリガン / ダニエルキイス 三つ目がとおる / 手塚治虫 など。 お時間のある時でかまいません、 皆様、よろしくお願い致します(ぺこり。

  • こんな私にオススメな本

    中学3年生の女です。夏休みに入ったし、本でも読もうかなーって思ってます。 こんな私のオススメの本ありませんか? 以下は私の好きな本です。 ・バッテリー ・森絵都さんの本全般(字、あってるかな?;) ・夏の庭 ・さくらももこさんのエッセー ・アフターダーク などです。カテゴリバラバラでごめんなさい。 特にバッテリーがお気に入りです(*^▽^*) わりと読書はする方なので、活字は得意です。 もし、何かオススメの本があれば教えてください。 小説、エッセー、なんでもOKです(笑) それと…余談なのですが、「○○の世界ってこんなんなんだ…すげぇ」 って言ってしまうような、面白いエッセーありませんか? なんて言うか、普段自分がいない世界を垣間見てみたいんです。 色々と注文多くてごめんなさい。 では、よろしくお願いします。

  • 高校生に面白い本を教えてください!

    最近本が読みたいなぁ。と思ったのですが、特に読みたい本がないので皆さんのお勧めを聞きたいと思いました。私は今高校生で、同年代の人が主人公のできれば恋愛ものが希望です。 今までに読んだ本は 山田詠美さんの放課後の音符ノート、僕は勉強ができない 金城一紀さんの本 さくらももこさんのエッセイ 海外のティーン向けの本も読みました(ゴシップガールなど) それでは、よろしくお願いします。