• 締切済み

消えてしまったメールの復活

PCの調子が悪い(フリーズ多発・動きが遅いなど)ので、ディスククリーンアップとデフラグをしました。 その際、何か間違ったのかも知れないのですが、それまでのメールが全て消えてしまい、表示名の入力をしろとか、ようこそメールがあったりと、初めて立ち上げた時と同じになってしまいました。 フォルダの検索をすると「.dbx」ファイルがあったので、これをインポート?すれば、また見られるようになるんじゃないかと思うのですが、実際どのような作業をすれば良いのかわかりません。 どこにある、なんというフォルダに移動?させれば良いのでしょうか? 設定によって様々なので一概には言えないと思いますが、初期設定のままのはずですので、そのあたりおわかりであれば教えてください。 また、初めて立ち上げたときと同じになってしまったと言うことは、自分の意識に無いままに、メーラーをバージョンアップしたということででしょうか? Windowsの自動更新は ON にしています。 OSはXPで、SP2にバージョンアップしています。 メーラーは Outlook Express6ですが、消えてしまう前のバージョンはわかりません。 PCは富士通のFMV-C9-160WLT、2001年冬モデルじゃないかと思います。

みんなの回答

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.1

回答になりませんが、下記のHPを参照してください。 消えた情報を救出するものではありません。 今後のために、バックアップされておいたほうが良いかもしれませんね。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgrade/reference/upgrade/point/backup/
kawamura
質問者

お礼

参考を見ながらインポートしてみましたが、うまくいきません。 .dbxファイルは見つけてくれるのですが、他のソフト?が使っているというようなメッセージが出て、先に進めないです。 もう少し、いろいろ試してみます。 ありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールのインポートがうまくいきません

    outlook express ver.6 を使っています。 旧PCで利用していたメールデータのインポートを 行ったところ、一部のdbxファイルからのデータが 取り込めませんでした。 もうずいぶん昔のデータなので、ひょっとしたら dbxファイル名を変えてしまっているのかもしれないので それが原因かもしれません。 しかし、確実にファイル名を変更していないものに ついても、いくつか取り込めていません。 dbxファイルそれぞれについて、個別にインポートすることは 出来ないのでしょうか? もしくは、おそらくFolders.dbxに設定されているであろう フォルダ構成情報を確認し、該当するフォルダ名を あるべき名前に戻す方法はあるのでしょうか? いずれにしましても、全データがインポート可能となる 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと 思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールデータの復元できますか?

    Outlook Express5を使っています。メールデータを新しいPCのメーラーに移そうと思い移動したのですが、最初の数個(拡張子は.dbx)を切り取ってから、前のメーラーのフォルダ等を変更したので、『Folders.dbx』ファイルに情報が入っていないのです。 大切なメールなのでどうにかして見れる方法はないでしょうか?お願いします

  • インポートできないメール

    XPのOutlook Express6から、別PCのWindows7のOutlook2003にデータを移行しています。 Windows Liveメールを経由してインポートする形をとりましたが、転送ツールでエラーになり、空のままのメールフォルダが幾つかあります。 あれこれ試みたのですが、うまくいきません。 どうしてもインポートしたいフォルダが2つあるのですが、dbx.フォルダをOutlookにインポートする方法はないでしょうか。

  • windows mail へのメールの引っ越し

    パソコン間でメールデータを移動させようとしているのですが、うまくいかずに困っています。 具体的には、 旧PC(OSはwindows 98、メールソフトはoutlook express 6)に保存されているメール(メッセージ)を、 新PC(OSはwindows vista、メールソフトはwindows mail)に移動させようとしています。 手順は、 1 旧PCで「*.dbx」ファイルを検索し、そのすべてをCD-RWにコピー 2 新PCのwindows mail の「インポート」機能により、それらのファイルをインポート という定石の通りです。 なお、旧PCのoutlook express 6 では、通常の「受信トレイ」や「送信済みアイテム」以外に、 「仕事」や「プライベート」などの名称で、いくつかのフォルダを自分で作っています。 さて、一見うまくインポートできたように見えたのですが、 よく見ると、一部のメールがインポートされませんでした。 なぜか、各フォルダとも、1999年6月18日以前のメールがインポートされていないのです。 そこで、旧PCのoutlook express 6 で、各フォルダからすでにインポート済みのメールを削除し (つまり1999年6月18日以前のメールのみ残し)、 あらためて「*.dbx」ファイルのwindows mail へのインポートを試みました。 その結果、フォルダはインポートされたのですが、その中身を見ると、 「このビューにはアイテムがありません」というメッセージが出てしまいます。 1999年6月11日に、ダイヤルアップ接続からISDNに切り替えています。 また、2000年2月にはプロバイダを変更しています。 でも日付から判断して、いずれも本件の原因ではなさそうです。 どうしたら、すべてのメールをインポートできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • OE6で受信メールのみインポートできません

    過去ログも見たのですが、解決できず投稿させていただきます。 PCをリカバリーした後、送信メールは無事にインポートできたのですが、受信メールだけがどうしてもインポートできません。 避難フォルダ内にはDBXファイルとして残っているのですが、それらを新しいフォルダにコピーしてもダメでした。 また、Folder.dbxの拡張子を.oldに変えてみましたが、それでもダメです。 家族の送信メールのインポートは問題なくできました。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • OEでメールが読み込めない。

    OEでPCを買い換えたので移行しようとしたところ、今まで保存されていたメールが読み込めなくなりました。 インポートもできなかったので、dbxファイルをそのまま新しいPCのOEの本元のフォルダに移しましたがダメでした。 古いPCにファイルを戻したところ、古いPCでも読み込めなくなってしまいました。 ファイルを変換して読み込むことも考えましたが、 フォルダの個数も多くて大変なので、できればフォルダわけされている今のデータのまま読み込みたいです。 OSはWindowsXPを使っています。 よろしくお願いします。

  • IE メールのインポートができないフォルダ

    PCをリカバリしました。 バックアップしておいたIEのメールのフォルダの中の一つだけがインポートされません。他と同じDBXファイルで中身も3MBあります。 インポートの手順の、「プログラムの選択」画面で「IE6]を選択しているのですが、 もしかしたら「IE7」で作ったフォルダは認識していないとか? 一番新しい(リカバリ直前に作成したファイルなので)もしかしたらIEのバージョンが6でないのかもしれません。7にした記憶もないのですが…。 どうしても必要なメールが入っていたフォルダです。どうすればいいのでしょうか。

  • win98からvistaへ メールの移動

    パソコン間でメールデータを移動させようとしているのですが、うまくいかずに困っています。 具体的には、 旧PC(OSはwindows 98、メールソフトはoutlook express 6)に保存されているメール(メッセージ)を、 新PC(OSはwindows vista、メールソフトはwindows mail)に移動させようとしています。 手順は、 1 旧PCで「*.dbx」ファイルを検索し、そのすべてをCD-RWにコピー 2 新PCのwindows mail の「インポート」機能により、それらのファイルをインポート という定石の通りです。 なお、旧PCのoutlook express 6 では、通常の「受信トレイ」や「送信済みアイテム」以外に、 「仕事」や「プライベート」などの名称で、いくつかのフォルダを自分で作っています。 さて、一見うまくインポートできたように見えたのですが、 よく見ると、一部のメールがインポートされませんでした。 なぜか、各フォルダとも、1999年6月18日以前のメールがインポートされていないのです。 そこで、旧PCのoutlook express 6 で、各フォルダからすでにインポート済みのメールを削除し (つまり1999年6月18日以前のメールのみ残し)、 あらためて「*.dbx」ファイルのwindows mail へのインポートを試みました。 その結果、フォルダはインポートされたのですが、その中身を見ると、 「このビューにはアイテムがありません」というメッセージが出てしまいます。 1999年6月11日に、ダイヤルアップ接続からISDNに切り替えています。 また、2000年2月にはプロバイダを変更しています。 でも日付から判断して、いずれも本件の原因ではなさそうです。 どうしたら、すべてのメールをインポートできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 保存したメールがインポートできないのです~

    PCを買い換えたので、メールのメッセージを移し変えようと思い、旧PCでメールをエクスポートして、保存していたdbxファイルをインポートしようと思いましたが、できません。アドレスやアカウント、お気に入りなどは、何の問題もなくインポートできました。ちなみに、インポートしようとすると、「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください」というエラーメッセージが出ます。もちろん、ほかのアプリケーションは開いていませんし、指定しているフォルダも間違いないのですが・・・。

  • Windowsメール

    本日、新規に、Windows VistaのPCを購入しました。 Windowsメールにて、今まで使用していたOutlook Expressで、バックアップしたメールをインポートしようと進めていたのですが、デスクトップ上(バックアップ用に作成したフォルダ)では、.dbxファイルがあるにも関わらず、インポート画面で、そのフォルダを指定すると、「検索条件に一致する項目がありません」といったメッセージが出て、メールのインポートが出来ません。 何が問題なのでしょうか。

印刷時に黒い斑点が現れる
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6983CDW】で印刷すると、黒い斑点が一カ所写ります。
  • プリンタークリーナーで試しましたが改善しません。
  • 環境はWindows10で有線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
回答を見る