• ベストアンサー

女性でも簡単に設置できるテント、キャンプ方法を教えて下さい

tikisukeman2の回答

回答No.7

8000円では無理っす。 ただ、徐々にシーズンオフに近づいているので、アウトドアショップや大型スポーツ店めぐりをしていると、在庫処分で安くなってるかも。 日頃の生活で使っている道具を使う事を先ず前提にして、それでも足りない場合は購入するというスタンスでいく。調理器具は台所用品とカセットコンロ。ライトは懐中電灯総動員。毛布やコタツ布団も使えるぜ。 テントが安くで手に入らなかったら、バンガローでも良いのでは?最悪、日帰りキャンプで許して。

関連するQ&A

  • 簡単に設置、しまえるテントは??

    急ぎで購入したいのでお願い致します。 テントについては素人です。 簡単に設置出来て、簡単にしまえる一人用テントの型番や サイト教えて頂けますか。 なるべく安いとありがたいです。 もう近日中にキャンプに行くため、少し急いでます。 宜しくお願いします。

  • 家族で行く岩手か秋田のキャンプ場を探しています。

    以前から小学生の息子に『夏休み中、キャンプがしたい!』と言われてましたが 主人の仕事が忙しく、休みが取れそうになかったので 来年に延期にしようと思っていた所、急に休みがとれました。 しかし、夫婦共々キャンプ未経験者です。 何をどの様に用意したらいいのか? どのキャンプ場がいいのかわからず困っています。 今、持っている物は、バーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット くらいしかありません。 今後何度もキャンプをするのであれば、色々と購入しようとは思うのですが 初めは道具などレンタルでいいかな?と思っています。 テントでの一泊を希望しているので、調べた結果、 常設テント、若しくはテントや寝袋などレンタル出来るキャンプ場が いいかな?と思っています。 下の息子がまだ3歳と小さいので、飽きないように遊べる場所がある所も希望しています。 上に説明したバーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット 食材、その他に何を持って行けば良いでしょうか? 家族4人子供2人で未経験者でも安心して過ごせる 岩手か秋田のキャンプ場を教えて頂けたらと思います。 またキャンプ場でのルールなどあれば教えて頂きたいです。

  • 皆さんはキャンプで何をしてますか?

    皆さんはキャンプで何をしてますか? キャンプはテントと寝袋の寝る。バーベキューセットの食べる。そしてテーブルとチェアの安らぎの3点だそうです。 4点目は遊ぶ?

  • まず買うならテント?タープ?

    8月の頭にツインリンクもてぎ内のキャンプ場で、8歳の息子と二人きりでキャンプに行こうと思っています。 グループキャンプに参加したことはあるのですが、単独キャンプは生まれて初めてです。 シュラフ、いす、BBQセット以外のキャンプ用品は何も持っていませんが、いきなり全部の購入は金銭的に無理なので、自宅で使っているもので流用できるものは流用しようと思っています。 例えばテーブルは小さな折り畳み式お膳を持っていってリビングはこれで済まそうという感じです。 悩んでいるのは、テントとタープ。いっぺんに両方は無理なので、今シーズンはまずどちらかひとつを購入したいと思っています。 何はともあれテントは不可欠という気もしますので、前室の広そうなテントを選んでタープはあきらめようかとも思っていたのですが、雨が降ったらと考えると、車(ワゴンRを振るフラットにして)をテントに代用してもタープが先?といった具合です。 それに、女でひとつでタープがはれるものかどうかというのも悩みの原因のひとつです。 くだらない悩みかもしれませんが、どなたか助言いただければ幸いです。

  • キャンプにいきたい!

    小さなころキャンプに何度も連れて行ってもらった記憶から 自分で免許も取ったので キャンプにいきたいっ! と思ったのですが、残念ながらキャンプ用品はすべて親戚にあげてしまったとの事 もう一度買うしかないという流れになったのですが 記憶をたどっても テントとバーベキュー用のこんろ?(炭火のやつ)しか思い出せず お金は問わないので これがあればいいよ!とか これが無くて苦労したとか ほかにもキャンプで良くある事 (バーベキュー以外のキャンプでする料理) などを優しく教えていただければと思います、 どうか知恵を貸してください;

  • 初心者キャンプ

    今度初めてキャンプに行きます。 そこはテントは張ってあるのでテントは要らないのですが その他は購入しなければなりません。 具体的に何が必要でしょうかアドバイスお願いします。 寝袋 ランタン テーブル バーベキューの道具 くらいは頭に浮かんでます。 ご指導お願いします。

  • 関西のキャンプ場について

    8月末に大人2名で1泊2日のキャンプをする計画が立っているのですが、中々目ぼしいキャンプ場が見つかりません。何処かお勧めの場所があれば教えて頂けませんか? 条件としては ・自動車で大阪市内から2,3時間以内に到着出来る ・車を駐車できるスペースがある ・キャンプ場から30分以内で川遊びが出来たり、釣りが出来る所がある ・キャンプ場付近にお風呂や温泉などがある ・テントをレンタルできる バーベキューのセット、釣具は持参します。 とても注文が多くて申し訳ないのですが、どうか回答宜しくお願いします

  • オートキャンプを考えてるんですけど・・・・

    夫の夏休みが9月中旬以降に一週間ほどあるので、車で国内旅行をしようと考えてたんですが、どうにも予算がまわらなくなってしまいました。 かと言ってこのまま夫に一週間も家でゴロゴロされるのもねえ・・・・と思って、考え付いたのがキャンプでした。 私は8年くらい前にワンゲル部だった友人(女)と2人で侘しく2泊3日のキャンプをやった経験がある程度で、夫は全くのド素人です。 現在1歳8ヶ月になる娘がいます。 キャンプ用品と言えるものは、私だけのシュラフとテーブルと椅子とカセットコンロくらいです。 テントその他の購入も考えたりしてるのですが(冬のボーナスを当てにして・・・)その前にこの企画が無謀ではないかと思い始めています。 何か御意見をいただけたら幸いです。 あと安上がりな休日の過ごし方などがあれば教えて下さい。

  • コールマン・オアシスハウスでキャンプできますか?

    キャンプ初心者なので教えてください。家族3人でキャンプをやろうと一念発起し、テーブルやイスなどとセットでお得だったので思わず、コールマン・オアシスハウス(170T3400J)なるものを購入したのですが、これで泊まりのキャンプってできるのでしょうか?何となく普通のテントと形が違うようなので、不安になり質問しました。ちなみに、サイズは360×400×220ということです。どなたかアドバイスお願いします。

  • キャンプをこれから本格的にやっていこうかと考えています。

    キャンプをこれから本格的にやっていこうかと考えています。 一応子供3人(7才~3才) 大人2人の構成です。   そこでスノーピーク焚火台 L を中心に キャンプ用品をそろえて行こうと考えています。 椅子は焚き火を囲めるような低いものにして、それに合わせてテーブルも低いものを使いたいと思います。 どんな椅子でどんなテーブルを購入すれば良いでしょうか? 何かお薦めがありましたら教えてください。 基本的には普通のコンロ(炭・ガス)や背の高いテーブルは使わない予定です。