- ベストアンサー
中国は先進国にはなれないのでは
高一の者です。元々中国政府に対しては遠い目で見ていましたが、先日「マンガ中国入門」を買ってよく分かりました。その本全てが真実だ、とは思っていませんが。 今のままでは中国はずっとず~っと先進国には慣れないと思います。民主主義じゃないといけない、とは思っていませんが、むしろあの国が先進国になったら恐ろしいです。2008年の北京オリンピックは無事行われるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昔、世界的な先進国であった中国は、現代、世界と言う舞台で再びスポットライトを浴びています。とてつもない巨大な市場が現れた。だけれどそれは、舞台裏に根ざす、中国と言う巨樹から、舞台にはみ出してきた一つの枝です。 感嘆するのは、なにも中国の抱える人口ではなく、経済市場でもなく、その歴史、現代世界と言う舞台に登りきれない巨躯です。こんな俳優は、世界と言う舞台で活躍する他の国家を見てみても、他に居ないのではないでしょうか? 私は中国を尊敬しています。 偉大な国だと思います。 庶民は、つまり、今、実際に各国で生活している人々(我々)は、経済的な先進国でも、発展途上国でも、気質的な特色はあっても優劣はつけれず、その姿や彼らの抱く望みは、余り変わりません。どの国にも、非凡を抱えた平凡もおれば、平凡を抱えた非凡もおります。個人と個人は、国を越えて仲良くやっていけますし、同じ日本人同士でも不仲がありますし。 そんな世界と言う舞台で、今、新しい俳優が出てきます。ヨーロッパユニオンです。地球史上、このような規模で国家間の融合が起きるのは初めてのことです。しかも、どの国もしっかりとした歴史を持っています。深く根ざした木々たちが集まって、森を形成しようとしています。そこで育まれる文化と言う生態系の多様性は、木々がまばらにあった時代とは、まったく違うでしょう。今やアメリカ合衆国は、ヨーロッパユニオンの前座だったのではないでしょうか。 ヨーロッパは、消費経済から循環経済への移行も積極的です。しかし、国と国を統合するのは至難です。成功を願います。私自身は、国と国を統合するのは、必要なときだけすればよいと考えます。ヨーロッパのように、質の高い小国がまばらにあるよりも、一つの大国となって、世界での影響力を高めることが、理想的である場合もあります。 私は、国家間を越えて行き来する人々の交流が、世界を根っこで結んでゆくのだと思います。 表面的には、中国、日本、と、アジアの中ですら対立しておりますが、地下では仲良くやっている。だから、日本と言う木に中国の花が咲き、中国と言う大木に、日本の実がなる。アジア諸国間、ヨーロッパ諸国間、太平洋諸国間、大西洋諸国間、世界中で、国家を跨いだ、個人と個人、組織と組織の交流が活発になることで、世界と言う舞台に、より豊かな演出がなされます。 個人は、いわば花粉のようなものです。自由に、枠組みを超えてゆく事を、宿命としているのではないでしょうか? そして、国の根っこを見るのが、面白い。それは歴史であったり、今も行き交う経済や文明の脈動であったりするのではないでしょうか。 舞台裏をのぞきましょう。 舞台裏での交流に、意識的に参加しましょう。 それに、 女優の着替えに遭遇できるかも。。 思ってもみない良いことがあると言うことです。 ps。 加えて言うなら、携わる労働職種の人口比によって、先進国か、そうでないかが決まっているのではないかと思います。どのような職種に、どれだけの人口が携わっておれば、バランスのよい発展を続ける国家になるか。そういうことです。農家ばかりでも、商家ばかりでも、職人ばかりでも、サービスばかりでも、公務ばかりでも、あきまへん。 どんな職業に、どれだけの人口が配分されているか。それは大事なことです。また、どれだけの人口が、多職種業者であるか、そういうのも大事です。それらで、先進国であるか、後退するかが決まると言っても良いくらいです。国民気質もありますし、風土の影響も受けます。しかし職業人口比は、全くの個人まかせの、自動で決まっていくものでもないです。行政的に考えて、教育などの面からでも、少し調整のあったほうがよい。わたしは、これからの日本には、多目的な人材が増えたほうが望ましいと思います。小さなインフラに大人数ですから、一人の人が、いろんな仕事を生み出してゆく方が、場所的にも、時間的にも余裕が生まれます。 フリ卒せずに、定職者は、もっとフリーター的に仕事を見つめてはどうかと思います。定職者の仕事の範囲は、もっともっと広いのです。手をつけていないだけで。今日は工事現場、明日はフード、あさっては家庭教師。そんなフリーター風に、お医者さんは郵便屋。みたいなサービスがあっても良いと思います。 FromUなどの情報誌には、そういう発展的な企画をして欲しいと思います。消化型ではない、求人情報の提供をしていただきたい。 仕事自身を柔軟に考えれると、日本は先進国で居続けることができるはずです。掛け持ちすることで、あらたな市場が開拓されますし、時間や人材の節約になりますし、高度で融通の利く、仕事範囲の広い人材が育成されますし、なによりも、仕事と言う、生の少なくない部分を占める時間を、豊かに過ごす事ができます。これをせずして何をする。 政府にできるのは規制緩和と、企業の追うべき福祉的責務を示したガイドラインの作成。これです。企業が、福祉的精神を持つ事が、企業の保全を図る上でも必要だと言う認識を、国民に与えた方が良い。 企業は、目の前の利益追従、馬に人参ではなく、将来的な利益をも観測しえる、経験的人間タイプなのだと言うこと。そのために、福祉的観点を重視すると言うこと。 企業の生み出す将来の利益を展望する、福祉的観点から見れば、市場の保有を目的とする企業体質は、市場を共有する方向へ転換するべきです。市場というフィールドに、他業種と言う異種生物が入ることで、そこの生態系は豊かになります。その中で、柔軟に適応し、進化する企業が、次世代にも活躍できる企業だと思うのです。 企業自身が、豊かな市場を育てるとは、そういう意味だと私は思います。 そんな意味で、中国での職業観はどのようなものか、知ってみるのも楽しそうですね。
その他の回答 (7)
- zaxx
- ベストアンサー率39% (51/130)
“先進国“の定義にもよるのですが、 例えば、“中国の8割程度の国民が、今の日本や米国、ヨーロッパ主要国並の水準の物質的生活が出来るようになるか?“という問なら、回答は”無理、不可能“となります。 地球上に15億人*0.8=12億人が贅沢な生活を可能とする資源が無いのです。 現在の“先進国的文明生活“を送っている人口は多く見積もっても10億人以下です。これが2倍以上になるということは、地球環境にとって悪夢です。 水もエネルギーも地下資源も食料資源もCO2の許容量も足りません。全て有限なのです。 例えば“銅資源“。文明的な生活を送る上で、送電線と電気製品は不可欠です。 今のままでも、世界の銅資源は20年で枯渇します。そして中国は世界の20%の銅資源を消費しています。 もし、中国の消費量が今の10倍になれば全体で280%、つまり現在の全世界の消費量の3倍近くなりますから6~7年で枯渇することになります。 ゆえに、中国の全世帯に十分な照明とテレビとパソコンと冷蔵庫とエアコンを置くことは出来ません。
- tikubiru
- ベストアンサー率18% (13/69)
はじめまして。 年齢のことをいうのは失礼ですが高一で隣国に対していろいろな興味を持つことは素晴らしいと思います。 私は長いこと中国にいましたが、お隣さんの国なのにまったく日本人とは価値観が違います。 しかし、私が現地にいた数年間だけでも驚くほどのスピードで、その価値観すら変わっていきました。 彼らと会話をすると我々が思う以上に「自分たちの国の悪い部分」「反省する部分」「日本から吸収すべき部分」を理解しています。 国民ひとりひとりの考え方は柔軟です。ただ、それが国というくくりになると場合によっては反乱分子ということになったりするわけで… でも、この変化のスピードの中でいつまでも古い考え方を維持できるものでもありません。 どんどん柔軟になってゆくような気もします。 「本質を知るための入り口」は漫画であろうとなんであろうと関係ないですよ。 No5さんのような上からのモノの見方しかできない方こそ中国より柔軟になるべきです。
お礼
中国の政府のイメージで中国という国を決めつけるのはダメですね・・・。僕が中国の本質を知るための入り口とはきっと中国の友人です。友人から英語を教わったりしていました。さすがに日本史を教えてもらったのは日本人として恥ずかしいとは思いましたが・・・(笑) ますます中国に興味を持ちます。 でも、マスコミの力はすごいです・・・。反日デモがあってから中国にいる日本人は差別されるのではという先入観を持ってしまいました。実際そんなことはないでしょうが。万里の長城行ってみたいなぁ~。
- Ganymede
- ベストアンサー率44% (377/839)
No.2回答を差し上げた Ganymede ですが、baisyoooo さんは GDPとODAの区別は付いていますか……。「日本が中国に払っているGDP」って、大丈夫かいなこの人。 「自分は中国では働きません!」と自分でコントロール出来るつもりでいるのは、自営業志望ですか? いったん会社に入ると、「こちらに来い、あちらで頑張って来い」と、ぐるぐる異動させられますよ。 まあ、楽天家なのはいいことですね。
お礼
大丈夫かいなこの人、とは僕ですよね。もっと勉強します。ごめんなさい。重大ミスですね。でも、あなたも僕同様、もっと中国を理解しなければならないと思います。一緒にしてしまいすみません。
- enigma77
- ベストアンサー率8% (22/261)
北朝鮮のテレビニュースや実情を暴露したビデオを見てると、国家のプロパガンダ、軍部の横暴、庶民の貧しい生活等、60年前の日本にそっくりです。 戦前、一流国家だった日本でさえ、立ち直るのに半世紀かかっています。 しかも、それでもまだ先進国とはいえない部分、民主主義とはいえない部分がいくらでもあります。 中国に対して過剰な猜疑心を持たず、しかし監視も怠らないで、あと50年間、模範的国家に成長するのを辛抱強く待ちましょう。
お礼
聞いたことがありますよ。なんかそっくりなんですってね。中国が武器を捨てるなんて事はないんでしょうが、本当の平和な国になって欲しいです。もし中国が先進国と言われるようになったら、新たなエコロジーな国になって欲しいです。
マンガを一冊読んだぐらいで、中国を知った気にならないで下さい。 もっといろんな本を読んで、なるべくなら親中国と反中国と中立の、三様の立場から、先入観なしに見てほしいと思います。 個人的には、あれだけの国土と民族を、ひとつの国家としてまとめるのには無理があると思います。アメリカみたいに、州の自治がかなり認められているのならまだいいでしょうが。 で、まとめるためには強権を発動しなければならないこともあると思います。それをいいこととは言いませんが、統一前の中国のことを思えば、一定の評価をせざるを得ません。毛沢東の偉業を否定したくはないです(文革で台無しにしたのは残念です)。 一人っ子政策も、人権が後回しになった乱暴な政策ですが、もしそうしなかったら中国はどうにもならないところにいったと思います。 民族の反乱も、抑えないと暴徒化して泥沼になるのかもしれないし。 中国を知る手がかりとして、テレビドラマの「大地の子」(ビデオ、DVD化も)はいかがでしょうか。中国にも善意のかたまりの人がいることも知ってほしいですね。私も北京に住んでいる時、親切な人に助けてもらったこと、ありますよ。 古井戸(老井)、芙蓉鎮、北京好日、ラストエンペラーなど、日本人が見てもまあまあ楽しめる映画もありますから、よかったら見てみて下さい。 平和ボケした日本人には理解を超えたものがある国です。若いあなたは是非中国を直接訪ねて、その目で見て来て判断して下さい。見ることができるのはほんのちょっとですけどね。
お礼
知った気になんて・・・。そう思いですか? まず自分には中国人の友人がいます。同じく北京に住んでいます。それはそれはとても善い方達ですよ。自分は中国の人みんなが悪いなんて思っていません。中国政府が変わらないとダメなのではと思っています。僕は中国の人が悪い、なんて書き込んでいませんよ。誤解しないでくださいよ・・・。 確かに中国は大国だし、国が調査した人口は正確ではないと言われてるほど自分にとっては謎で神秘的な国です。人が多いから日本のようにすぐにまとめられることもむずかしいでしょう。まだ中国に入ったことはありませんが、友人からオファーが来ているので行ってみたいですね。(笑) ありがとうございました。
- Ganymede
- ベストアンサー率44% (377/839)
私も、中国が先進国になるのは遠い道のりだろうと思います。でも、中国は先進国にならなくても、十分強烈で「恐ろしいです」。そのことは理解してますか? 人口が日本の十倍だから、一人当たりの稼ぎが日本の十分の一(先進国には程遠い)でも、日本と同じGDPになります。中国のGDPは、2003年の数字で日本の3分の1。成長率7%を10年続けると、GDPは約2倍になります。 主要経済指標(日本及び海外)PDFファイルです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/pdfs/k_shihyo.pdf 中国 基礎データ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html その経済力を背景に軍備を近代化し、国際政治のプレーヤーとして、日本の頭越しに雄飛する……日本にとって、端倪すべからざる脅威です。 日系企業他中国進出状況 http://www.chinawork.co.jp/e-kigyou/2-c-set.htm 将来 baisyoooo さんがニートにならずに就職できるなら、これらの企業のどこかで働く可能性も高いでしょう。「2008年の北京オリンピック」よりも、2008年か2012年のご自分の就職が「無事行われるのでしょうか」と心配した方がいいと思います。つまり、中国が倒れると、日本も転倒するのです。 漫画なんかで「よく分かりました」と賢くなったつもりになってるようでは、将来暗いかも……。漫画じゃない本も、たくさん読んでね。
お礼
自分は楽天家です。今の日本は中国に甘いと思います。北朝鮮の核には警戒しているのにもかかわらず、中国の核には関心はあるものの北朝鮮ほどではありません。台湾を手に入れるためなら武力行使もすると言っている中国が一番危ないと思います。また、日本が中国に払っているGDPも中国民にはあまり伝えていないんですよね。しかもそのGDPが軍事費に変わっているとか・・・。おぞましい。 それに、急激な成長を遂げているのは中国全体ではありません。農村地域との差が激しい中で大きな経済大国にはなっていますが、本当の経済国にはなれないと思います。 最後に、自分は中国では働きません!
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
経済的には、何度か逆風の時期もあるでしょうが一定の成長はします。 しかし世界から尊敬と信頼を集めるような国になるかどうかは大いに疑問です。 隣接する国々は皆嫌っていますね。 今でもチベットなどに侵略していますし、国境ではかなり揉めています。 オリンピックは行われるでしょうが、賄賂や不正が横行する大会になるでしょうね。
お礼
どうもこんにちは! なぜ中国は侵略した日本を大いに批判し、自国が犯した侵略を反省しないのでしょうか。それがあの国のやり方なのでしょうか。
お礼
資源が足りないんですね・・・。2040年頃に石油が枯渇すると聞きましたが、中国はまだ石炭が主な発電主力だと聞きました。ともあれ、うちら日本人は贅沢な生き方をしているんですね。石油がなくなったら一体どう生活をしていくのかが不安でたまりませんね。