• ベストアンサー

メールの返信が拒否されて出来ません。

g_nekoruの回答

  • g_nekoru
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.2

アドレスの間違いはないと言う事なのですが一応下記の事を確認してみて下さい。 自分も前に友人から送られてきたメールに返信できず同様に本文中のアドレスに送信したら出来た事がありました。 その時はどういうわけかその友人からのメールだけ送られてきたメールの返信を選ぶと送信先のアドレスが変わってしまい送れないと言う症状でした。 原因はわかりませんが本文中にあるメールアドレスを使用するかアドレス帳に登録してそれを使用するしかない状態でした。

tomo221
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! いろいろと考えられるようなので、メール相手の友人にいろいろ試してもらって調べたいと思います。 私の場合は、複数の人から言われたのですが、原因がわからないのって本当に困りますよね!

関連するQ&A

  • 至急!迷惑メール?空メールに返信してしまった

    今ほどスマホに迷惑メール、(本文なし)と思われるものがあり、削除しようとして操作ミスをし、返信してしまいました。 正確にはそのメールは、送信できませんてしたといってエラーメッセージが返ってきました。 これはどういうことでしょうか? アドレスが有効か確かめるための迷惑メール?でもそれで返信して、送信できませんでしたって? そしたら相手は有効かどうか解らないんじゃ? とにかくこのような場合、ドメイン指定で受信拒否で問題りませんか? 返信できませんでしたと返ってきたメールの内容は以下です。 『送信先メールアドレスが見つからないか、 送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 Each of the following recipients was rejected by a remote mail server.』

  • Outlookの受信拒否について

    同じような質問があったので読ませていただいたのですが、わからないことがありまして質問させていただきます。 Outlookで受信したくないアドレス(アドレスAとします)があります。 受信拒否するとどうなるか知りたくて、自分のフリーメールアドレス(アドレスB)も受信拒否してみました。 Outlookの設定は、ツール→メッセージルール→メールルールで、送信者にユーザーが含まれている場合→サーバーからダウンロードしない、に設定しました。 それでアドレスBから送信してみましたら、もちろん受信トレイにも届きませんし、削除済みアイテムにも届きません。ごみ箱にもありません。でも、アドレスBに「届きませんでした」というお知らせ(こういう件名の→Mail System Error - Returned Mail)も戻ってきません。 この場合、メールはどこに行くのでしょうか? できれば、アドレスAの送信者に「届きませんでした」というお知らせMail System Error - Returned Mailが届いてほしいのですが、Outlookの場合、それは無理なんでしょうか?

  • メールの着信拒否

    ドコモの携帯を使っている元カノに着信拒否をされているんですが、こちらからメールを送ると postmaster@~ってアドレスからメールが返ってきて本文は、 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。>>送信先メールアドレスが見つからないか、>送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。>メールアドレスをご確認の上、再送信してください という内容なんですが、 この場合は相手に自分のメールは届かなくても、送ったということは知られてしまうのでしょうか? また、昨日久しぶりにメールしたらpostmaster@~ってアドレスからメールが返ってこなかったんですが、二通目はpostmaster@~から返ってきました。 この場合は、一通目は着信拒否を解除していたことですかね?

  • メールの返信ができない

    こちらに届いているメールに対して「返信」しているのに、「ユーザーがみつかりません」あるいは「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。」と出ることがあります。どうしてこんなことが起こるのでしょうか? 業者からのメールは特殊なシステムを使っていることが想像できますが、個人の場合も、実際のアドレスを表示しないことは簡単にできるのですか?

  • メールの拒否について

    最近変なメールがたくさん来て困っています。 メールアドレスの拒否をしたいと思うのですが、Microsoft Outlookでの拒否方法がわかりません。もしかして、携帯電話のメールのようには拒否できないのですか? もしやり方を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • Outlook Expressで迷惑メールが拒否できません。

    Outlook Expressで迷惑メールが拒否できません。 現在Outlook Expressに会社から与えられるメールアドレスを設定して使っています。 それと通販などで使うヤフーメールを会社のアドレスを設定先にして転送しています。 ヤフーメールから転送されるメールの中に迷惑メールが送られてくるので、以下の受信拒否設定をしました。 ツール→メッセージルール→メール→『メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合』にサーバーから削除する』。 その後本文に指定した言葉が含まれているメールも相変わらず受信してしまいます。 毎回違うアドレス(@の後ろもバラバラ)から来るので『送信者にユーザーが含まれている場合』は使用していません。 正しい設定の仕方を教えて下さい、お願いします。

  • 受信拒否されたメールの行方

    受信拒否されたメールはどうなってしまうのですか? アドレス間違いのメールは、確か、送信元に戻ってくると記憶していますが。 受信拒否されたメールは、受信サーバ側で削除されるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • ボーダフォンのメール受信拒否について

    特定のアドレスからのメールを受信したくなくて、 そのアドレスを受信拒否アドレスとして登録したとします。 その場合、通常は、その拒否されたアドレスから送信すると、 送信できなかったとエラーメッセージが届くと思います。 では、ボーダフォン(じゃ無くても良いですけど)で、 受信拒否しつつ、でも相手にはエラーメッセージが届かない、 つまり、拒否されていると直ぐには判らない様にしながら、 受信しない様にする事は可能なのでしょうか? 例えば、サーバーまでで止めた状態で、そこから本文を携帯に送らずそのまま削除、 みたいな事・・・

  • 返信メールが使えません

    相手の返信アドレスの入力間違いではなく、プロバイダーやウイルスチェックメーカーへの返信機能が使えません。短いメールの場合は遅れますが、多少長くなると<相手からのメール内容をそのまま入れて送ると)送信できません。えらーメッセージはサーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 と出ます どのようにしたらよろしいかご教授ください

  • メールの返信が送信できない?

    Outlook Express で受信したメールを「返信」で送信しようとすると、エラーになり送信できません。 不特定の送信者からの受信したメールを「返信」で送信するとエラーになり送信できず、ちなみに自分宛に「メールの作成で新規」に作成したメールを送信して受信した本文に対しての「返信」も送信でエラーになります。 「メールの作成で新規」に作成して相手に送信するメールは正常に送れます。 解決方法はありますか?