• 締切済み

今でも心に残る歌はなんですか?

歌の詩の内容で感動した~!泣けた~!なんていう歌がありますか? 失恋した時でもなんでもいいです。 みなさんが聞いて泣けた歌を教えてください。 なぜ泣けたか理由もあったら嬉しいです。 ちなみに私は古いけど山口百恵の「秋桜」です。 嫁ぐ前からこれを聞くとポロポロ泣けました。 結婚が38歳と大分遅かったし随分親には心配かけたから尚更でした。

みんなの回答

  • usakichi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

BUMP OF CHICKENの『天体観測』 同じくBUMP OF CHICKENの『スノースマイル』 世の中すばらしい曲は数多くあるけれども 私の中でこの2曲は絶対に外せません! 大人じゃないけど子供でもない 生きることにも恋愛にも不器用な微妙な年齢の 少年の切ない気持ちがとてもよく表現されてて いい大人になった今でも聴くと切なくて泣けます。 基本的にBUMP OF CHICKENの曲は歌詞がイイ!! CDを聴く時は必ず歌詞カード見ながら聴きます。 ☆コブクロ『ここにしか咲かない花』『永遠にともに』 ★Mr.Children『Sign』『君が好き』『星になれたら』  『ゆりかごのある丘から』『君の事以外は何も考えられない』 ☆浜崎あゆみ『TO BE』『NEVER EVER』 ★Kinki Kids『薄荷キャンディー』 ☆HY『さあ行こう』『AM11:00』 ★L'Arc~en~Ciel『DIVE TO BLUE』 ☆花*花『さよなら大好きな人』 ★aiko『初恋』『三国駅』 ☆SMAP『オレンジ』 ★堂本剛『街』 なんかメチャクチャだな…(苦笑) 他にもいーっぱいあるけどキリがないので このへんでやめときます。長々と失礼しました~。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 天体観測ってあのドラマの主題歌だったものですかね? 結構ドラマも良かったので見てました。 ミスチルの「君が好き」私も好きです。 それから花*花の「さよなら大好きな人」もいいね~。 aikoもSMAPもいいですよね~。 本当たくさんあって選べませんよって感じですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.9

・「GO!GO!7188」の【こいのうた】ですね☆ 片思い失恋の曲ですね。 「きっと今の私にはあなた以上はいないでしょう・・」って歌詞がとってもよかったです。泣けました。この歌詞は全体的に大好き。私のNO1の曲です ・「ゴスペラーズ」の【ひとり】 ・「ポルノグラフィティ」の【ヴォイス】 ・「ポルノグラフィティ」の【愛が呼ぶほうへ】 ・「コブクロ」の【宝島】 ・「HY」の【Songfor・・・】HYは結構良い・・☆全曲好きですね♪ ・「aiko」の【二人の形】←アルバムの曲ですが・・ ・「椎名林檎」の【幸福論】 ・「ミスチル」の【HERO】 ・「SMAP」の【世界に一つだけの花】卒業式で歌った思い出の曲 ・「V6」の【出せない手紙】 ・「V6」の【翼になれ】 長々と失礼しました(^^;)

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんの歌をありがとう! この中で知っていたのは、 ゴスぺルの「ひとり」 ミスチルの「HERO」 SMAPの「世界に一つだけの花」 の3点だけでした^^; この3点は私も好きですよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

最近の曲のなのですが、これから心に残るだろうってことで、 「プラネタリウム/BUMP OF CHICKEN」 ですね。 空想の世界なら許される、結ばれる想い。 しかし、現実に戻ると許されない、結ばれない想い。 その時の心情とシンクロして泣きました。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは失礼ですが知りませんごめんなさい。 でもこの詞を読んでたらもしかしてこれって不倫の詞なのかしら?なんて勝手に思ってしましました。 不愉快にさせてしまったらごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 私はミスチルの「終わりなき旅」で泣きました。 当時、仕事とかの事でかなり悩んでいたのです。なにげに聴いていたのですが    「難しく考え出すと      結局すべてがいやになって」 の所に妙に反応してしまい号泣でした。 その数日後旅に出ました。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きゃあ~ミスチルの桜井君大好きなんです私。 ミスチルの歌も世相や現代社会の風刺がそのまま歌に託されているのが多いですよね。「タガタメ」とかね。 一番好きなのが「Tomorrow Never knews」です。 最近の「未来」も好きだなぁ。 ♪生まれたて僕らの前にはただ果てしない未来があって ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12952
noname#12952
回答No.6

中学校の卒業式で歌った、「旅立ちの日に」です。 これを弾くと、懐かしさから涙が出ます。とっても良い卒業式だったので。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはどんな歌なのか失礼ですが分かりません。 きっと卒業式に合った歌なんでしょうね。 ちなみに私が中学卒業した時金八先生のドラマの影響で「贈る言葉」を歌いました。 丁度、マッチや俊ちゃん世代だったもので^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oga-megu
  • ベストアンサー率8% (18/213)
回答No.5

こんにちわ。 Xのforever loveですね!! 悲しくなるんですけど、でもすごく好きです。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もこの歌聴くと何か切なくなるんですけど大好きな歌です。 確か小泉総理も推薦してましたよね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

槇原敬之の「遠く遠く」です 高校時代に地元を離れ、寮生活をしていた自分には心に響くというか、泣けてくる歌でした 「遠く遠く離れていても    僕のことが分かるように      力いっぱい輝ける日を         この町で迎えたい」

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も槇原敬之は大好きです。 この歌もいいですよね~。 私も一人暮らしの時聴いてました。 槇原敬之の詩の中に出てくる男性像はまさに私の理想のタイプでした。 彼女をすごく大切にしている詞が多いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.3

山崎まさよしの「ツバメ」です。 一人暮らしを始めたときによく聴きました。  単純にものを考えるようにしてる  そうでなくたって手に余るから あの頃は、親元を離れたことが寂しくてよく泣いたなぁ。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も一人暮らし歴は長くて15年くらいしてましたね~^^; まぁ恋をして失恋しての繰り返しでよく泣いたものです。 そんな時はいつも大黒摩季の「元気出して」を聴いたものです。 今ではなつかしい思い出ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.2

X-JAPANの「紅」 私がヘヴィメタルに目覚めるきっかけ。 今でもガンガン流れている。 コレ聞きながら食べるトマトは最高。 ドラムプレイも、久々にすごいのを聞いた。 何から何まで革命的な曲。 とても89年に出た曲とは思えない。 アメリカでも、これほどの曲はなかなかないだろう。

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の中でX JAPANはFoever Loveが一番好きですね。 なんか物悲しい感じが切なくて。 これってヘビメタのバンドらしからぬ曲なのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shera0331
  • ベストアンサー率19% (23/121)
回答No.1

あゆの『A Song for XX』は歌詞が衝撃的で感動しましたね。 居場所が無かった 見つからなかった の部分が特に共感できました★

maakunmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もあゆは大好きです。 No way to say voyage SEASONS などなど声もハスキーっぽくて色気がありますよね。 共感できる詩を書いてるのですごく尊敬してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁ぐ前に両親に送る歌

    もうすぐ結婚するのですが、嫁ぐ前に両親とカラオケにいこうと思っています。 そこで両親に感謝の意味を込めた歌を歌いたいのですが、なにかいい曲はないでしょうか? 山口百恵さんの「秋桜」もいいなと思ったのですが、少し暗く感じるので明るめの曲をご存知の方お願いします。

  • 心に響いた、思い出に残る「歌詞」ってありますか?

    ◆山口百恵さん 「秋桜」 「ありがとう」の言葉をかみしめながら  生きてみます わたしなりに 15年前の結婚式・・・妻が両親への感謝の手紙を読む際のBGMが 「秋桜」でした。 手紙の内容とこの歌詞の部分が見事に合いまして、号泣してしまい ました。 いまでも「秋桜」のこの歌詞の部分を聴くとジーンとしてしまいます。 ◆村下孝蔵さん 「踊り子」 若すぎた それだけがすべての答えだと 涙をこらえたまま つま先立ちの恋 高校時代、失恋した時に薄暗い部屋で「踊り子」を聴きました。 この歌詞が自分のいまを歌ってるようで・・・心に響きました。 みなさんは、心に響いた、思い出に残る「歌詞」はありますか?

  • 花嫁から花嫁の母に贈る歌

    自分の結婚式で母親に向けて歌を歌おうと思うのですが母親(50代前半)世代の歌だと山口百恵さんの『秋桜』しか知りません。 母親世代がなじむ曲でよい歌がありましたら教えてください。思い出に残るような歌詞の良い曲がいいです。 お願いします。

  • 披露宴での歌

    親友が結婚することになりました。披露宴で歌を頼まれたのですが(1人で歌います)、どのような歌を歌ったら喜ばれるでしょうか? 自分では「秋桜」や「Honesty」などはどうかと思っているのですが、よろしければアドバイスお願いします。 以下に私の特徴を述べます。 (1)20代後半男性(親友も同い年) (2)高音が出る(中森明菜や山口百恵くらいの高さは大丈夫) (3)歌い上げ系が得意 よろしくお願いします。

  • 山口百恵さんの曲の中で一番好きな曲は?

    最近、山口百恵さんの曲に嵌ってます。 現役時代の百恵さんは存じ上げませんが、 動画や当時VTRや動画を見ると、 素敵な歌だなぁ! キレイな方だなぁ! と思い、思わずウットリしてしまいます。 ちなみに私の一番のお気に入りは「秋桜」です。 皆さんは、百恵さんの曲の中で一番好きな曲は、どの曲ですか?

  • 秋の歌

    現在、「春夏秋冬」をテーマにMyCDの編集を行っています。 そこで皆さんにお願いなのですが、秋をテーマにした曲がなかなか見つかりません。思いついたのは山口百恵の「秋桜」くらいです。他にありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 歌詞のなかに「サンタマリア」が入る歌探してます

    小学校のときダンスで使った曲です。 歌詞の中にサンタ~マリア~♪ってはいってるんですが。。 曲名がわかりません どなたか知ってる方がいたらよろしくお願いします。 ちなみに山口百恵の歌じゃありません。。

  • バッカじゃなかろか・・・と思う時に、口について出る歌は?

    楽天の野村監督は、いろいろと面白いコメントをされますが、中でも私は「バッカじゃなかろか、ルンバ!」に大受けしました(笑)。しかも、これってご本人の出した曲の題名なんですよね。 このコメントを聞いて以来、バカバカしいことに出合うと、ついついこの歌のフレーズが出てしまうようになりました(笑)。 その前までは、そんなケースでは山口百恵さんの『絶体絶命』が口について出ていまたんですけどね。  ♪はっきりカタをつけてよ やってられないわ~ みなさんは、バカバカしいことに出合った時とか頭にきた時とかに、頭に浮かんだり口について出たりする歌のフレーズがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 山口百恵「蒼い時」

    とつぜん思い出したので質問します。 昔、母の持っていた「蒼い時」という山口百恵の自叙伝を読みました。 そのなかで、山口百恵が今のだんなである三浦友和と結ばれるシーンがあります。たしか、別荘かどこかに行って・・・。その部分が詩のような形で描写されているのですが、一部が英語で「and I love her」となっていました。 文章全体が彼女の語り口調で書かれており、その詩も女性からの視点だったので、この英語がどうしても腑に落ちませんでした。彼女の気持ちなら「and I love him」とならなければいけないんじゃないでしょうか?なにかの歌の一部なのかとも思ったのですが、確かめようがなく・・・。 非常に古い話なのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 涙が出る歌、胸が熱くなる歌教えて下さい。

    涙が出る歌、胸が熱くなる歌、衝撃が走った歌、感動する歌 を教えて下さい!(何曲でも構いません!できればコメントつきでお願いします。) 私は、 ●「DOLLS」Janne Da Arc 後悔の歌(失恋)で歌詞もテンポもよく何度聴いても飽きません。 ●「自転車」Aqua Timez 永遠を放棄して今あなたを抱きしめるという歌詞に胸が熱くなります ●「初恋」矢井田瞳 この曲を聴くたびかなり恋人と付き合えている事へ感謝でき胸が熱くなり切なくなります。歌詞が良いです ●「25コ目の染色体」RADWIMPS 恋人への歌です。感動して涙が出そうになりました。 そのほかに特におススメの曲は、 Mr.Children「Over」、Kiroro「ひまわり」、DEEN「夢であるように」、Every Little Thing「UNSPEAKABLE」、EXILE「We Will ~あの場所で~」Le Couple「ひだまりの詩」、倖田來未「最後の雨(カバー)」 などです。 今あまり聴く歌がないので、是非お勧めの歌を教えて下さい。 よろしくお願いします。

ニューセンツについての疑問
このQ&Aのポイント
  • ニューセンツとは英語の教材の名前で、聞き取りにくい発音があるようです。
  • 東京都は電車や駅でのニューセンツに関する規制について検討しているようです。
  • 電車内での騒音や迷惑行為が問題となり、学者や弁護士らが参加する会議が開催されました。
回答を見る