• ベストアンサー

入籍のみの友人へのご祝儀は…

今年の春に、学生の時からの友人が授かり婚をしました。 両家の親戚を集めてのお披露目会をしただけで、式などは開かれませんでした。 その二人がこの夏から新居へ引越しをしたので、友人みんなでお邪魔することになりました。 その際に、結婚祝いのご祝儀を渡すことになったのですが、包む金額で悩んでしまいました。 私は特に考えず、3万かなぁと思っていたのですが、友人が、入籍だけだったから、あまり多いと気を遣わせちゃうよ、と言ったので、なるほどと思ったのです。一人三千円程出し合って購入したプレゼントも用意しているのですが、今回の場合はご祝儀にいくら包むのが良いのでしょうか? 具体的な金額を教えて頂けたらありがたいです。 友人は、奥さんの方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

披露宴での3万円は、お祝い+食事代+引き出物代などもあってのことでしょう。 今回の場合は、ご祝儀1万円でいいと思います。 私の場合も、披露宴に出席しなかった人からのご祝儀は、ほとんど1万円いただきました。

fujiko185
質問者

お礼

細かな回答ありがとうございます。 友人とも、披露宴があるときは食事代なども考えて包むからねぇ、と話していたんです。 今回は1万円にしようかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

1万で良いんじゃないですか。 もし式をあげたらまた出すことになるので、その時はちゃんと3万くらい払えば。

fujiko185
質問者

お礼

そうですね!改めて式を挙げる事になったら、また用意すればいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入籍だけの友人へのご祝儀は?

    ご祝儀という意味では、外れているかもしれませんが、友人が結婚をしましたが、入籍のみで結婚式も披露宴も行いません。 その場合、ご祝儀として渡すべきでしょうか? もしくはお祝いとしての相場の金額を渡すべきでしょうか? 教えてください。

  • 入籍だけしてる友人へのご祝儀(急ぎです)

    質問させてください。 今年の10月に結婚式をする予定です。 招待する友人で、私と1ヶ月違いで入籍をした友人がいるのですが、 (私が1月に入籍をして、友人は2月に入籍をしました。) 友人は結婚式をしない予定のようです。 変わりに家を建てると決めているようで、新居は9月に完成予定なので現在は建築中です。 けれど、ドレスを着て写真だけ撮りたいと希望してたようなので、 両親たちと自分たちだけでリゾート地等で撮影をしたいと考えていると聞きました。 当初話しを聞いたときは今年の秋~冬頃にはやる予定でいるとの話でした。 私からは、できたらそのときにご祝儀を渡したいと思っていました。 友人は私の結婚式に参列してくれるそうなので、友人の撮影が後にはなるだろうけど、そのときご祝儀を渡そうと思っていましたが、 撮影をする場所も日にちも、いまだに決まってないとのことです。 友人と家が近所で、普段から友人とも付き合いのある私の叔母から、 「(友人は)撮影するとはいってるけどいつになるかわからないから、私の結婚式にも来てくれることだし、できれば先にお祝いとして渡しにいったほうがいいよ」と言われました。 しかし両親に話した所、友人は家を建てる予定で9月に新居が完成予定だから、新居にも遊びに来てねと言ってくれてるし、 私たちも9月ごろはバタバタしていてゆっくり遊びに行く余裕はないだろうから、新婚旅行から帰ったらお土産も渡しに行くわけだし そのときに結婚祝いでなく新居のお祝いを渡しに行くのでいいんじゃないかという話になりました。 しかし、結婚祝いは結婚祝い、新居のお祝いは新居のお祝い、別のものだという意見をたくさん聞いたので、やはり渡したほうがいいのかと考えている所です。 叔母には、お祝いを渡すなら招待状を渡すよりなるべく前のほうがいいと言われましたが、もう今月末には発送する予定なので、 いますぐ渡したとしてもほとんど変わらない時期になってしまうし、 それだと「招待状と一緒にお祝い」みたいで、結婚式に来てもらうから、みたいになってしまうようで、相手もどう受け取るかなと思うのですが、 こういった場合、どういうタイミングでお祝いを渡せばよいのでしょうか? 招待状より遅くなっても失礼ですし、結婚式直前でも、切羽詰まってる感じですし、 式後で新居のお祝いと一緒にご祝儀と分けて渡すのでは、やはり失礼なんでしょうか?? ご意見頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 入籍のみの友人へのご祝儀の金額

    私たちの結婚式に出席してくれた友人カップルが今度結婚します。私たちの結婚式には、友人カップルとその中学生の息子さん3人で出席してくれて、相場より多いと思われる10万円のご祝儀をもらいました。 友人カップルは入籍のみで、結婚式は行う予定がないようで、結婚祝いをどうするか悩んでいます。 披露宴をするなら、いただいたのと同額の10万円包むところですが、入籍のみのご祝儀で10万円包むのはかえって気を遣わすのかなと思います。ご祝儀5万円と数千円のプレゼントを送ろうかと思っているのですが、こういった場合のご祝儀はいくらくらいが適当だとおもいますか? 入籍のみの場合、半返しといったちょっと煩わしいしきたりもあるので、悩んでいます。(高額の内祝いを選ぶのって結構大変ですよね?)半返しは全く期待していないのですが、5万円を包んで半返しされた場合を考えると5万じゃ少ないのかとも思いますし、逆に金額が多いと気を遣わせてしまうとも思いますし。。。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 入籍のみの祝儀

    入籍をした友人がいます。式の予定はないみたいですが、個人的にお祝いをしたいと思います。 入籍のみの場合も祝儀はあげるものですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 入籍のみの友人へのご祝儀

    こんにちは。お世話になります。 私の結婚式に招待した友人が、今度結婚することになりました。 その友人は入籍のみで、挙式・披露宴の予定はないそうです。 ですが、お祝いはしたいし、するべきですよね? でも、いくら包むのが適当なのでしょうか。 頂いた額と同額?それとも、披露宴で発生する料理や引出物の金額を引いて1万円くらい? (ちなみに、私のときに、その友人からは、ご祝儀として3万円頂いています) 気持ちの問題だとは思いますが、迷っておりますので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

  • 入籍だけの友人へのお祝い

    大学時代の友人が、妊娠を機に、入籍をしたことを年賀状で知りました。今は彼女とは年賀状だけの仲です。 私は、披露宴をした際に彼女には出席をしてもらい、2万円のお祝いを頂きました。(相場は3万円ですが、大学時代の友人は皆2万円でした。おそらく隣の県だったので往復の新幹線代を引いたのでは?また、他の友人と一緒に新居に遊びに行くときにお祝いを…と言ってくれていたのでその分だったのかもしれません。「物で何が良いか?」と聞いてくれ、その時、一人当たりの予算は1万円位と言っていたので…実際はもらっていませんが) そこで、質問です。 今回、その友人が入籍をした事をしり、個人的にお祝いをと考えていたのですが、「友人皆で」という話も出ています。私はどちらにしたら良いでしょうか?または両方でしょうか? (以前に結婚した、他の友人もできちゃった婚だったので、一部の友人しか披露宴に呼ばず、出席した者、しなかった友人(私もです)、皆で本人の欲しい物をプレゼントしました(一人当たり予算5千円)彼女には出産祝いも皆であげました。ちなみに内祝いは2回とも、もらってはいません。) 今回も、この友人の時と同じように皆で…という話です。 私は皆からお祝いを頂いているわけではないので、今回入籍した友達に自分がもらった披露宴のご祝儀分のお祝いを個人的に渡せばいいのかな…と思っているのですが…。どのようにするべきでしょうか? また、金額もどうしたらよいのか迷っています。 披露宴では引出物(5千円)お料理(1万5千円)を出しているので、本人が掛かった交通費分と考えて1万円…? それとも、頂いた2万円分を返すべきでしょうか?(2という数もどうかと思うのですが) 入籍が半年前ということもあり、出産後にとも思ったのですが、半年前に出産した私は出産祝いをもらっていないので、催促しているみたいに思われては困るので、出産前に急いで入籍のお祝いを送ろうと考えています。 良いアドバイスをお願いします。 長々申し訳ありません。

  • 入籍後から式まで時間がある場合のお祝いの受け取り方

    急遽結婚が決まり、新居の事情で、また式&披露宴を考える暇もなく先週入籍をすませました。 式&披露宴はこれから検討するので何とも言えませんが、来年の2,3月頃にあげたいと思っています。 友人知人へは、新居&入籍の報告としてハガキを送りました。 ハガキを受け取った友人から次々に、お祝いしたいから欲しいものがあったら教えて欲しい、と言われています。 そこで悩んでいることは、今お祝いの品を頂いたら結婚式にお呼びした時にもご祝儀を包まなくてはいけなくなり、友人からしてみたらだぶってしまい迷惑だと思ったのです。 式の予定があるから今はいいと断ったほうがよいでしょうか? つまりこちらの対応としては、(1)今はプレゼントをお断りして式にご祝儀を頂く (2)今プレゼントを頂いて式にご祝儀をお断りする (3)もしくはプレゼントをくれる友人がその分を引いたご祝儀を包むかも知れなし、もうお祝い済みだからとご祝儀を持ってこない場合もあるので、こちらは気にせずに友人にまかせる。 こちらも正直な話、プレゼントだけでご祝儀をいただけないとなると苦しいかな、という思いはなきにしもあらず・・・(苦笑) といってもやはり友人が一番スマートに、気持ちよくお祝いしてくれる方法を考えたいです。たくさん払わされた、なんて思われたらこちらも幸せが半減してしまいますものね。 よいお知恵ありましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 友人にご祝儀を送りたい。

    今年、結婚しましたが私達の結婚式に出席してくれた友人が居ます。 その友人が、今月結婚そして12月に挙式する事が分かりました。 友人は海外挙式の為、私は友人の結婚式に出席できません。 私達の時はご祝儀を頂いているので、友人にもご祝儀を渡したいのですけど・・・。 友人の旦那さんになられる方が、不規則な仕事をされていて入籍届けを出す日をはっきり決めてないそうです。 10月の中頃で友人の旦那さんの仕事の時間の空きを見て出しに行くと言う事です。 そろそろ中頃ですが、入籍したかどうか分かりません。 1週間ほど前にもメールで聞いたんですが、入籍の話には触れてない返事がありました。 1週間に一度くらいずつ「入籍は?」とか「新居へ引っ越した?」とかメールを送ってますが、はっきりした返事がありません。 いい加減しつこいかなと思って今週は送ってません。 新居の住所も分からないので、聞かないと遅れません。 現住所(?既に引っ越して旧住所?)と実家の住所なら分かるんですけど。 頂きっぱなしはよくないと思うので、必ずお返しはしたいと思っているのですが、友達が気を使っているのか?のらりくらり交わされているのかな?と思えます。 ご祝儀を送るにはどうしたらいいでしょうか? また、友人が入籍や引越しで忙しいのなら10月にご祝儀を渡さず、しばらく様子を見て、挙式のある12月にご祝儀を送った方がいいでしょうか?

  • 友人の結婚式のご祝儀の金額

    結婚式のご祝儀の金額について質問させていただきます。 今回、友人夫婦の結婚式に、こちらも夫婦で招待されました。 私たちは全員お互いが知り合うきっかけとなったサークルのメンバーで、 2組ともお付き合いからゴールイン(入籍)までの期間・時期がほぼ同じという間柄です。 友人夫婦は結婚式を、私たち夫婦はちょっと事情があり結婚写真のみですませましたが、 お互いが入籍をしたと知らせあった時にささやかながらお祝いの品を渡し合いました。 (フォトスタンドです。偶然にも渡す日も中身もかぶってしまったw) そしてこの度の友人夫婦の結婚式ですが、 そのご祝儀の金額に少し迷いまして・・ 夫婦で招待されているので、2人の名義でお渡しするのですが 金額は今のところ3万円を考えています。 理由としては ・友人夫婦が共に、私たちよりも2~3歳年上だという事 ・すでにお祝いのプレゼントを渡している事 ・私たち夫婦の入籍の際は、↑と同じくお祝いの品を頂いたので、ご祝儀は頂いていない事 です。が、 一般出来には夫婦2人分だと5万円が相場なのかなと悩むところもあり・・ 皆さんはどう思いますか? アドバイスお願いいたします。

  • 友人主催の結婚パーティー(会費1万円)別にご祝儀は必要?

    友人が結婚することになり、さずかり婚だったため言いにくかったのか 仲間たちの知らないあいだにひっそり入籍をすませていました・・ 周りはそれじゃさみしい!ってことになりパーティーを開いて祝ってあげることにしました 披露宴もしないということなので、ケーキや装花、プレゼントも用意して披露宴に近い形にしてあげたため、会費が1万円と高めです。 他の出席者はお祝い金は特に渡さないということですが 私は唯一、結婚の際にご祝儀をもらっているので、お返ししたい気持ちです。 本人主催のパーティーなら会費にご祝儀は含まれているのでしょうが、この場合、ご祝儀は別に必要でしょうか・・? 10月には出産もひかえてるのでそのお祝いも・・となると、会費+ご祝儀+出産祝いはちょっとキビシイなぁ、と思っています。 私ならパーティーよりご祝儀がほしいかなぁなんて考えて ご祝儀を渡してパーティーは欠席するか、迷っています。

専門家に質問してみよう