• ベストアンサー

グラボスロットのないマザーボード

reimaxerの回答

  • reimaxer
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.5

 以前、FMVを使っていましたが、やはりAGPスロットはありませんでした。 将来的なステップアップを考えてPCを使っていくのであれば、DELLやEPSONダイレクトといったBTOメーカーのPCがよいのではないでしょうか。  私、現在はDELLのノートを使っていますが、CDドライブ、HDD、RAMあたりは簡単に交換できるように配慮されています。 ノートの割には、拡張性、ありますよ。

djmitsu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ノートでも拡張性のあるものもあるんですね。 ノートだと自作って難しいと思うのですが、ノート用のケースとか画面とかって売ってるのでしょうか? やっぱりノートにしたいなら中身を見ながらメーカー製のを買うしかないのでしょうか

関連するQ&A

  • 何をするにも遅いんです。

    http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/soft.html http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html 上記のパソコンを使っておりますが 何をするにも遅くて困っています。 起動の遅さはまだ我慢できる程度なんですが 画像を取り込んだり、編集したり、それがいちいち時間がかかってしまいます。 以前、知り合いにメモリ増設してもらったのですが なんの変化もありません。 なにかいい方法はないでしょうか。 まったくの初心者でパソコンに関する知識がありません。

  • メーカー製PCのマザーボード交換で、chip set が違うと駄目?

    SONY desktop VAIO PCV-R72 ですが、ビープ音がして起動しない為、メーカーに修理依頼したところマザーが壊れているとの事でした。マザーだけ正常なものに交換したところ、正常に起動したそうです。修理代が五万近くかかるので、オークションで合う機種のマザーか本体を買おうと考えています。私が調べた範囲では自信が無いのでアドバイスを宜しくお願いします。 1.チップセットが違ってくれば、周辺機器のコネクターの位置が違ってくるので、完全に同じ「440BXAGPset」「システムクロック100Mz」でないとまずいですか?? 2.上記の通りだとすると、私のPCV-R72に合うマザーはPCV-R72,71,70,62,61のもの だけでしょうか? R63Kは chip set は「815」なのですが、筐体が同じようなので、互換性はあるのではと感じるのですが? 以上、宜しくお願いします。 参考HP R63K http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R73K/spec.html R72,62 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R72/spec.html R71,61 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R71/spec.html R70 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R/spec.html

  • CPUのアップグレードについて

    VAIO・PCV-J11(OSは98SE)を使用しています。ロンテックのゲタをはかせてCPUをアップグレードしたいのですがどの型が合うのか良く解りません。初心者なのでBIOSのアップグレード等はしたくないのですが。。スキル→過去に組み立てキットでPC作りました。上手いくか不安です。どなたかできれば詳しく教えて下さい。下記のURLはVAIOの仕様書です。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J11V5/spec.html よろしくお願い致します。

  • CPUファンと排気ファンの間をダクトでつなぐのですが?

    トンネル効果をねらって、ダクトを自作しようと考えていますが、材質は何が良いでしょうか? また、どこで売っていますか? マシンは↓SONY PCV-R72 です。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R72/spec.html 以上、宜しくお願いします。

  • 2スロットのうち、1スロットしか認識されません

    この前、玄人志向社製「X2SD-IDE」(SDカードをIDEに変換するやつ)を購入したのですが、 2スロットのうち1スロットのSDカードしか認識されませんでした。 他のパソコンでも試してもましたが、結果は同じでした。 直す方法はありますか?お願いします。

  • PCV-J12のCPU交換について

    CPUの交換について質問です。 私はソニーのPCV-J12を使っています。ハードディスクやメモリはすでに交換していますが、CPUは購入した時のままで、一切手を付けていません。(Celeron 700MHz) http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html 現在、このCPUを交換したいと思っていますが、一度も経験がないことなので、どれが規格に適するのかよく分からず、ひとりで調べてみても疑わしくて途方に暮れています。 どうやら「Socket 370」という規格のものみたいですけど、その規格のCPUであれば、どれでも大丈夫なのでしょうか? もしそうでなければ、適合/不適合の見分け方を教えてください。

  • このグラボは搭載できますか?

    ASrockのp55 proと、マザーボード玄人志向のRH4850-E512HDという グラフィックボードを購入しようと思いますが、玄人志向のHPを 見ますと、2スロット占有と書いてありますが、 このグラフィックボードはp55 proに搭載できるのでしょうか。 お教えください。

  • ディスプレイの買い替えについて

    今、新しいディスプレイを探しています。 自分の使ってるパソコンはSONYのPCV-J12なのですが、これに使用できるディスプレイを教えて下さい。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html とりあえず中古での購入を考えているので、その際、適格・不適格をどうやって見分ければよいのでしょうか? その方法を教えてもらえると助かります。

  • DVD - RWドライブの購入

    タイトルのとおり、購入を考えているのですがどれを買って良いものかがわかりません。 予算は1万6千円くらいで内蔵・外付け問いません。 何かオススメがあればお教え下さい。 理由も付けてくれると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 OS:XP メモリ:128M+512M CPU:アスロン1G その他のスペックは下記リンクと同様です(PCV-J21ML5) 参考:ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/spec.html

  • AGPとPCI

    AGPというのはPCIとはまったく別のスロットなんですか?PCIの空きスロットがあるんですが、そこにAGPは接続できないんですか? http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/spec.html PCV-LX53/BPです