• ベストアンサー

皆さんのご自宅のいたずらFAXの量ってどんなものですか?

noname#15689の回答

  • ベストアンサー
noname#15689
noname#15689
回答No.6

いたずらや宣伝FAXの経験はありませんが、以前間違え電話と共に間違えFAXがよく来ていた時期があります。 都心部に住み着いたばかりの頃ですが、我が家の電話が以前どこかの企業の番号だったらしいのです。 深夜になると「朝一番に目を通してください」みたいな書類がたくさん来ました。 担当を出せぇ!と怒鳴る電話もあるしで、一般的ないたずらよりも手強かったですよ。 当時から「メモリー受信(一度メモリーに貯め込み、内容確認後に印刷する機能)」はありました。 しかしあまりに沢山受信してしまうと、メモリーがいっぱいになってしまいます。 その後本当に必要なものが来ても受信できず、器械が「おかけ直しください、ぷつん」と一方的に切ってしまっていました。 現在は都心から離れ、郊外に住んで5年になります。 企業と間違われることも無いし、相変わらずいたずらや宣伝もありません。 メモリーが溢れる心配もしなくなりました。 年老いた両親が時々FAXをくれるのですが、裏面を送信するとか、同じものを何度も送りつけるなどのミスもあるので、相変わらずメモリー受信を続けています。

wonderboy
質問者

お礼

長文どうもありがとうございます。 特に最後の一文、送信者のミスは 私は想定してなかったので大いに参考になりました。 本当にどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自宅に電話、FAX、インターネット設置 

    宜しくお願いします。 現在自宅電話がありADSLでインターネット接続しています。 今までは電話機のFAX機能を使っていたのですが、やはり不便な面も多くなり、仕事の都合上Faxを導入しようと思うのですが、 回線がもう1本ひつようになりますよね? 出来るだけ費用を抑えたいのですが、ご存知の方折られましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 多機能型にするか別々にするか・・・FAX等

    いつもお世話になっています。 家を新築したので、家電は買い換えようと思っているのですが、 電話・FAX・プリンターで悩んでいます。 現在はシャープの「見楽る」という多機能型FAXを使っていて、電話・FAX・プリンター・スキャナーの役割を全部してくれます。 結構使いやすかったので、シャープで同じような物にしようかと思ったのですが、 今はシャープで多機能型FAXは出していないんですね・・・・ ブラザーの製品しかないみたいなのですが、ブラザーはインクの取り扱いをしているところがあまり無くて不便だと聞いたことがあり、ブラザーにしても良いものかどうか考えています。 ・今使っているものを処分せずに持っていく ・ブラザーの多機能FAXにする ・キャノンのFAX付きプリンターを買い、小さい固定電話を別に買う こんな感じで迷っているのですが、ご意見お願いします。 ちなみに使用頻度としては ・電話→かかってくることはあまりない。宅配便の再配達等で、こちらからかけることは時々ある。 ・FAX→受信はほぼない。送信は時々使用する。 ・スキャナー→コピー機代わりに時々使用 ・プリンター→年賀状等の印刷に毎年使用。それ以外もちょこちょこと印刷する機会がある。 今の見楽るは印刷で多少不具合が出ることがありますが、ひどいインク漏れなどはありません。 よろしくお願いします

  • 自宅に送られたファックスを外で確認したい

    デジタル系に弱い者です。 目的は、ファックスをどこにいても受信確認ができ、内容を確認したい、ということです。受信される内容は、たいてい赤字入りの原稿のようなものなので、TIFFかPDFのような形で添付されることになると思います。主に受信をしたく、送信することはあまりありません。 一日に受信するのは平均0~8ページ、単発で多いときは40ページほどです。 以下の点にアドバイスいただけると幸いです。 (1)ファックス兼電話があり、PCと繋げてIPフォンにしている。回線はADSLでプロバイダはDION。 使えるものだとばかり思って、ファックス機能つきの電話機を買ったものの、繋げてもFAX機能は使えない…DIONに電話したら、IPフォンの場合にはファックス機能は使えないとのこと。 どうにか使えるようにする方法はありますか? (2)ファックスに届いたデータを、自宅や携帯、会社のメールに転送することはできますか?さらには、添付ファイルを開くことはできますか? (3)PCのファックスモデムもちらっと調べましたが、プリンタがなくては繋げられない(?)ようで、自宅にはプリンタがありません。プリンタがなく、PC上で画像として認識したい。また、自宅のファックスモデムを、外からチェックすることができますか? (4)難しくなく、安く、ランニングコストがあまりかからない方法を探しています。 以上、デジタルに弱いだけに、わかりづらい文章になったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • FAX転送について

    FAX転送を行いたいのですが、可能かの質問です。 FAXをメール転送したい。通知だけでも可能です。 FAXクラウド転送サービスは、クラウド転送のみですよね! 同時にメール転送できますか? もしくは、クラウド側でアップロードやブラザーからのアクセスで通知機能がある。 クラウドサービスはありますか? 以前(現在故障中)は、PCでFAXサーバーを行っていましたが、プリンターでこの機能が できそうなFAXクラウド転送と言う文字を見て、どなたか行っていないかと思いましての質問です。 FAXは、印刷よりPC保存で管理した方が便利で現在の環境がなかなか手放せません。 使用頻度も少なく、よく「FAXしたよ!」と後で指摘されます。 どなたか、行っている方がいればご回答お願いします。(乱文長文お許しください) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAX受信したジョブを他のFAX機に転送・移動させたい。

    よろしくお願い致します。 例えば、、自宅のFAX機にてFAX受信したジョブを、仕事場のFAX機に転送したり、移動させることはできないものでしょうか?ちなみにどちらのFAX機も複合機でプリンタ機能やコピー機能などを備えています。 自宅に届くFAXは急ぎのもの等はまずありませんので、まとめて仕事場のFAX機で出力(印刷)したいのです。。 なにか有効な手段がございましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • FAX機能無しの電話とFAX昨日付き複合機の単一電話番号での使用

    現在、FAX機能無しの電話を使用しております。 この度、FAX機能付きの複合機を導入しましたので、 今までの電話番号でFAXの場合のみに複合機でFAXが使えるように したいのですがこういった使い方ってできるのでしょうか? できるのであればその方法を教えて下さい。

  • ファックス

    すみません、お願いします、この間から、ファックスが、相手の人わ、送りましたよ、といいましたが、自宅にわ、届かないのです、電話機のタッチパネルで、ファックスお見てみると、すべてのファックスお印刷しますかとなります、今までわ、普通に届いていましたが、急に変な風になりました。説明書見てますがどうしても、直し方が、わかりません、、どうか教えてください、おねがいします ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【FAX選び】“見てから印刷機能”&画面の大きさ

    見てから印刷機能の付いたFAXを購入予定です。 画面の大きなのがいいのですが、今のところ一番大きな画面のものはどれですか? または、見てから印刷機能つきのFAXでお勧めがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCからFAXを送るには?

    以前、このカテゴリで質問をさせていただきました。 その時に書き忘れていたのですが、現在、自宅のWin7 64bitのPCとFAX付電話機をJCOMのケーブルで接続しています。 FAX付電話機のFAX部分(プリントや送信ができな→受信はします)が壊れてまして、電話のみで使用しています。ただ、仕事でたまにFAXを使用したいもので、PC用のFAXモデムを購入し、Windows FAXで受発信をしたいと考えております。 その場合、CATVモデムのモジュラージャックに2口のアダプターを付けて、電話機とFAXモデムからそれぞれモジュラーケーブルを差し込むのかなと思うのですが、電話のFAX受信自体は生きていますので、受信したときに、PCにデータが行かず、電話機に取り込まれてしまって印刷できないのでは?と困っています。 (電話機も買い替えてFAX機能のないものにすれば良いだけかもしれませんが、電話としては十分使えるため、何とか活かす方法がないかと悩んでいます) 本当に素人質問で恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。 <接続状況> FAX付電話機    | CATVモデム - 無線ルーター - PC  (新 設)    | |  FAXモデム -------------------

  • 会社のFAX買い替え

    10人程度の事務所の(ほぼ1人で使用する)、 FAX機能付きの複合機を購入しようと思っています。 ・FAX、プリンタ、コピー、スキャナ機能付き ・プリンタ、コピー、スキャナの画質は普通であればよい(ほぼ黒・文書のみ) ・パソコンで作成した書類を印刷せずにファクス送信可能 ・受信したファクスを印刷する前に確認できる ・予算3万円程度(安いにこしたことはないが、安物買いの…は避けたい) ・便利機能があればなおのことよい 全機能とも一週間に数回程度の使用予定ですので、頻度は高くありません。 メーカーも特にはこだわりません。 皆様のおすすめを教えてください。 あと、無知で申し訳ないのですが。 無線LAN対応の機種でなければ、パソコンと繋ぐ必要があるのですよね? ノートですが、デスクとFAXが離れた場所にあります。 使用するたびに繋いで使用するしかないのでしょうか? もっと便利な方法があればよいのですが…