• ベストアンサー

なぜイギリスは物価が高いの?

Kaz-N20ezの回答

  • ベストアンサー
  • Kaz-N20ez
  • ベストアンサー率30% (56/184)
回答No.2

経済の専門家じゃないので無責任な回答ですが、住んでいたときの印象から。 結構輸入食材も多いです。島国ですし、隣国も近いのですから、必然的に輸入品は多いのかも。近くの国じゃなくてもよく見かけましたけどね。覚えているところでは、イスラエル産のラズベリーやブラジル産のライチです。 付加価値税の税率が高いのは、福祉が充実しているからでしょうか?「ゆりかごから墓場まで」とよく言いますよね。公立の病院にかかっていれば、医療費は無料です。日本ではお金のかかる出産もただ。イギリスの国民だけでなく、外国人にも適用されます。日本人の私もただで使えました。 高いと感じるもの、安いと感じるもの、いろいろだと思います。

関連するQ&A

  • 【イギリスの物価】

    どうしてイギリスは物価が高いのですか? £1=220円ぐらいですよね。。。

  • イギリスの物価

    イギリス行きの航空券を航空会社で買ったところイギリスの出国税が5000円以上しました。この国の出国税ってこんなに高いのでしょうか? また、ガイドブックをちらちら見たら、ホテルも高いような感じです。 イギリスの物価ってやはり高いのでしょうか?だいたいどのくらいするか、教えて頂けたら幸いです。

  • イギリスの都市別の物価

    イギリスに長期滞在経験のある方、教えて下さい。 イギリスの都市で、ロンドンとベルファスト以外で物価や家賃が高いのはどこですか? (例.バーミンガム、マンチェスターなど・・・) また、一般的に物価が高いのは地方別に、イングランド>ウェールズ>スコットランド の順でしょうか?

  • イギリスにおいて

    いまイギリスの大学を探していて、授業料・生活費でとんでもない額という事を知ったのですが、どこか物価が安く住みやすいイギリスの街といったらどの辺りでしょうか? お願いします。

  • 海外旅行の物価について(特にイギリスとイタリアとオーストラリア)

    11月にイギリス旅行の予約をしたのですが、最近レートも高くなってきていて、電車も初乗り1000円(!!)という驚愕の値段が出ていたりするので、一度予約を取り消して別の国にしようか検討してます。 イギリスの物価はどんな感じでしょうか? また変更するならイタリアかオーストラリアにしたいと思うのですが、 こちらの物価や地域(観光として)はどうでしょうか? 行った事がある方のご返答お待ちしています!! 関係ないですが、HISで予約しようと思っています(添乗員付き) そこまですごいサービスは求めていませんが、初海外なので 大丈夫か心配だったりもします。 その辺りにお詳しい方のアドバイスも頂けると幸いです。 宜しくお願いします!!

  • 台湾の物価は?

    台湾に旅行に行く予定です。それで、台湾の物価を知りたいと思います。たとえば、お昼や夕食は、普通の食堂で食べると日本円で どの程度でしょうか? 為替レートは分かりますが、実際の ところが分かりません。まえにイギリスに行きましたが、 その物価はおよそ日本の2倍で食事も大変でした。

  • 日本って物価高いの???

    日本の好きな所と嫌いな所を聞く質問を見たところ、 嫌いなところで物価が高いという回答が多かったので少しびっくりしました。 確かに安くはないですが世界的に見てすごく高いということですか? ヨーロッパ(イギリスとかフランスなどなど)の方が高いと感じることの多いのですが、やっぱり高いと思います?

  • イギリスの南部について

    イギリスに語学留学を考えています。ブライトンやヘイスティングスが物価が安いと聞いたのですが、実際どのくらいなのでしょうか?治安もどうでしょうか? また、格安語学学校を探すとロンドンには多いようですが郊外にそのような格安の学校はないのでしょうか? 物価の面で、アイルランドに留学することも検討しています。 イギリスまたはアイルランドに留学経験のある方など、回答お願いします。

  • イギリスのいいところ

    タイトル通りなんです。 来年よりイギリスで生活する予定です。(本当は今年からだったんですが、諸事情により来年からになりました) 過去に数回イギリスには行ってますが、どうも自分には合わない気がします。 でも、彼氏がイギリス人で結婚のためにあちらに行く予定ですので、行くのをやめるというわけにはいかないのです。 イギリスに旅行された方、住まれた方の意見としても、「物価が高い、食べ物がまずい」などと、あまりいい評価を聞きません。 イギリスに行かれた方、住まれてた方、現在住んでる方を限定にお尋ねしたいのですが、イギリスのいいところって何でしょう? 私にイギリスの魅力を教えて下さい。 ちなみに、私がイギリスでよかったと思えることは、カントリーサイドの景色が素晴らしかった・・ってことでしょうか。

  • 経済成長すると物価が上がるのはなぜ?

    中学、高校の時には経済に全く関心が無かったのに、最近関心を持ちつつある大学生です。物価やインフレについて疑問に思うことがあります。 ●日本は世界の中でも物価が高い国というのを聞いたことがあります。 中学か高校でも経済成長して所得が伸びると物価が上がると習いましたが、なぜでしょうか? ●学校の教科書に書いてあった理論が正しいとすると、経済大国であるアメリカが一番物価が高く、次が大国2位の日本が物価水準2番目、次にドイツ、中国、イギリス・・・と続くと思いますがこれって正しいですか? (でも中国は物価が安いような気も・・・) ●物価=ビッグマック指数(ビッグマックの値段が高い国ほど物価が高いといえる)と聞いたことがありますが、これって正しいですか? ●インフレ=物価上昇と考えて正しいでしょうか? ●第一次世界大戦後のドイツがインフレになったのはなぜでしょうか? ●どういう状態になると物価は上昇するんでしょうか? どれか一つでも教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。