• ベストアンサー

光のスピードについて

lightanddarkの回答

回答No.1

ADSLと光回線は、回線の種類が全く違うのでADSLよりは速くなると思います。 ただ、環境により異なる為、どのくらいかはわからないですね…。

yasuhiko0114
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね 地域によっても違うとのことですし・・・いろいろよく調べてから導入したいと思います

関連するQ&A

  • 光に乗り換えしたいんですが

    今Yahoo!のADSL50Mを使っています いろいろなサイトで速度を測ると大体8.5M位出ています 電話加入権無しタイプなんで料金的に考えて色々調べていたんですが光の方が逆に安いことが判明しました でも僕のPCは2001年製の低スペックPCです まずはPCの詳細を書きます 三菱apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M【最大値】 OS:W2K sp4 こんな感じです このPCで光は使えますか? 速度アップはするんでしょうか Yahoo!に問い合わせたところ使ってみないとわからないとの結論でした 僕のPC位のスペックで光を使っている方や、この件に対して分かる方いたらぜひアドバイスをお願いします また光に出来た場合のメリット、デメリット等も教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • スピード出ないなぁ・・光

    昨日ADSLから光(OCN光 with フレッツ・占有タイプ)に変更し、工事も完了して 早速つないでみたのですが、色々なサイトでスピードテストをするも 大体下り20~25Mbps、上り32Mbps程度です。 早朝にやっても見ましたが、下り上り共に同様の数値でした。 フレッツスクエアで調べてみると50~60Mbpsとでますが・・・  正直もう少し速度が出ると思っていたので、残念です。 RWIN等いじってもみたのですが、変わりませんでした。 以下スペックです。 OS:WINXP HOME CPU:Pen4 2.26GHz メモリ:1G LANボード:10/100Base モデム:NTT Web Caster X310(ルータ付きモデム) ウィルス対策ソフトは現在入っておりません。 PCは1台で、LANケーブルは1メートルです。 こんなもんで諦めるしかないのでしょうか? なんだか悲しいな・・・ お暇なときにアドバイスください

  • 光のスピードが出ない

    回線を光にかえたのですが(以前は1.5Mで契約)7Mしかスピードがでません、いったい何が問題なのでしょうか? これまでに行った作業↓ 友達のノートと私のデスクトップを入れ替えると友達のノートでは20Mがでました、もちろんLANケーブル(有線です)等は同じです、差し込みを私のタワーから友人のノートに変えただけです。 メモリが今まで256Mで使っており、メモリ不足と考え2Gを搭載しましたが一切変わらず7Mのままでした。 私のパソコンスペック分かる範囲で書かせてもらいます。 XP ペンティアム4 メモリ2G HDD160G(C,D,Eと分かれておりそれぞれ空き容量は1G、4G、10Gです) 何が問題でスピードが出ないのか分かりません、2Gにしてサクサクと動いてるのでいいのですがこのスピードでは納得できません・・・、アドバイスよろしくお願いします。

  • ADSLから光ネクストハイスピードに変更したところ返って遅くなったよう

    ADSLから光ネクストハイスピードに変更したところ返って遅くなったような気がします。メモリは2G、OSはXPでセキュリティーソフトを外しても変わりません。PCのスペックによると言われましたが、快適に使用する為にはどれくらいのCPUが必要なのでしょうか?知っていたら教えて下さい。

  • 光ファイバーに切り替えたのですが遅いです

    ADSL12Mから光ファイバーに切り替えたのですが 特に早いと感じません。タブブラウザはオペラを使用していてページをクリックしても砂時計がでて三秒くらい待たされます。ADSLの時もそうでした。 これはパソコンが遅いのでしょうか? ちなみにパソコンのスペックは XP、メモリ1G HD160Gです。(2年前に購入) メモリを2Gにしたら少しは早くなるのでしょうか? 実際、光にしたところちっとも早くなった実感が有りません。 よろしくお願い致します。

  • PCのスペックによっては光よりADSLのほうが早い!?

    NTTやeoなどの広告で「光にしよう!」「早い!」などと 銘打ってますが PCのスペックによってはADSLのほうが早い場合があるというではないですか! これくらいのスペックではADSLのほうが早い これくらいのスペックでは光のほうが早い と 推奨CPUや必要メモリ容量を答えてもらうことのできる詳人いたら 是非お願いします!!

  • 光に乗り換えしたいんですが2

    先日も同じ質問をしたのですが、もう少し皆さんからのアドバイスが欲しくて再度質問させていただく事にしました 今Yahoo!のADSL50Mを使っています いろいろなサイトで速度を測ると大体8.5M位出ています これは無線LAN環境での結果ですが有線にしてもあまり変わりません 電話加入権無しタイプなんで料金的に考えて色々調べていたんですが光の方が逆に安いことが判明しました でも僕のPCは2001年製の低スペックPCです まずはPCの詳細を書きます 三菱apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M【最大値】 OS:W2K sp4 こんな感じです このPCで光は使えますか? 速度アップはするんでしょうか Yahoo!に問い合わせたところ使ってみないとわからないとの結論でした ちなみに住まいはマンション6階でVDSL方式とのことでした あと僕には意味が分かりませんが、MTUとRWINを計測するサイトで確認したところ、MTUが1500でRWINは65535でした 中古でこのPCを買ったんですが僕が変えたPCの設定は『最近使ったファイル』を非表示にしただけです 僕のPC位のスペックで光を使っている方や、この件に対して分かる方いたらぜひアドバイスをお願いします また光に出来た場合のメリット、デメリット等も教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • 光の速度

    こんにちは。 NTTの光にしました。(100M) LANケーブルでも、無線ともにスピードテストでは3M~6Mくらいの速度しか出ません。スピードテストも時間帯を変えてやってみますがいつもこのくらいです。平均として皆さんは20Mくらいは出ているようです。 NTTでルーターまでの速度が正常かの確認をしたいところですが土日は確認できないとのことで先にこちらに質問しますね。 パソコンはXPで、SP2、ウィルスバスター、CPUAMD800Mhz、メモリ256MBです。 無線に関してはbやgをaにしたり、チャンネルを変えたりしましたが変化ありませんでした。 他にパソコンがあれば比較できますが、この一台だけです。 やっぱりパソコンのスペック(CPUやメモリ)があまりよくないからでしょうか。

  • ADSLから光へ。どの程度早くなるのか疑問です。

    近々住んでるマンションが光ファイバー導入になり 金額も現在のADSLと殆ど差が無く、いい機会なので 乗り換えを検討してますが、知人曰く。光にしても PCが追いつかなければ大差はない。と言っており 悩んでいます。今フレッツADSL28M(但し実質は4M) マシンがNEC「PC-GV29HTZG1」CPU「Celeron D 341」 2.93GHz(メモリは1G)です。この環境で仮に光に すればADSLとどれぐらいの差が出るでしょうか? 乗り換えてはありだと思われますか?

  • 光ファイバーの導入を考えているのですが

    現在はADSLの8Mで接続しています。gooの速度測定では約3M~4Mです。 測定ランキングを見ると3M~4MぐらいにBフレッツが入っていることがあります。 光ファイバーを導入してもこれでは意味がありません。 光ファイバーなのになぜこれぐらいしか走らないのでしょうか。教えて頂けませんか。