• ベストアンサー

3万円以下でオススメのポータブルDVD教えてください

MPEG4の回答

  • ベストアンサー
  • MPEG4
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

予算が3万円で、電車などの移動時に鑑賞するのであれば、オススメはブルードットの「BDP-1720AS」です。 なんといっても「レジューム機能」がついているプレーヤーでないと、移動時の鑑賞はストレスがたまります。 この機能があるかどうかで快適さ加減が決まってくるのですが、みなさんけっこうご存じないようです。 「レジューム機能」についての説明については、下記サイトで丁寧に説明してあります。

参考URL:
http://www.dvd.co.jp/dvdplayer/product/resume.htm
lalahappy
質問者

お礼

ありがとうございます。BDP-1720ASも検討していたのでうれしいです。確かにレジューム昨日はあって欲しいですね!

関連するQ&A

  • ポータブルDVDプレイヤー

    http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050301065 このページで紹介されている製品「AXN 3539T」について教えてください。 ポータブルDVDプレイヤーを探しておりますがどれがいいのか分からずに困っております。欲しいのは、 ・リージョンフリーの再生ができる ・画面のサイズは5.3インチ以上 ・アイトレックにつなげられる(FMD-250W) くらいのものです。 基本的にレンタルや市販DVD(海外で販売されているものも含めて)を見るだけなので、軽くて安いものがいいです。 どんな視点で選んだらいいのでしょか? お持ちの方がいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ポータブルDVDプレーヤーについて

    回答をいただけなかったので、 カテゴリーを変えて投稿させていただきます。 液晶付きのポータブルDVDプレーヤーでおすすめのメーカー、機種を 教えてください。 条件は、ワンセグ放送が見られて、レジューム機能があり、 起動音や動作音ができるだけ静かなものがいいです。 予算は7~8万円くらいですが、コストパフォーマンスが高いものだったら安いものでもいいです。 それと、ポータブルDVDプレーヤーを実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、 画面が大きくなると、大きさや重さなどの面で持ち運びには不便ですか? できるだけ画面の大きなものがいいのですが、 持ち運びするには、どれくらいの大きさで妥協すればいいのでしょうか? また、ポータブルDVDプレーヤーの画面でDVDを視聴する場合、 やはり小さな文字などは見にくいですか? それと、他にあった方がいい機能などがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポータブルDVDプレイヤーとDVDの存在?

    ポータブルDVDプレイヤーとDVDの存在? 私はポータブルDVDプレイヤーがほしいのですがあなたのお勧めを教えてください あと今はDVDよりブルーレイが人気ですがDVDが終わる時代が そろそろきてしまうのですか? 友達がブルーレイの次が出ると言っていたものなのできになりました

  • 図書館でのポータブルDVDの使用。動作音について

    ポータブルDVDの動作音はどの程度でしょうか? 会計士のDVD通信講座を図書館などで学習しようと考えています。 ポータブルDVDで学習している方はもちろん、ポータブルDVDを使用している方の感想をお願いします。

  • ポータブルDVDプレイヤーの購入について

    ポータブルDVDプレイヤを購入しようと思って電気店などにいってみたのですが、 いろんな規格のDVDを再生できるという観点で,AVOX社製のJPT-770Pがいいかなぁとおもったのですが、 他にもお値段がお手軽でおすすめできるものはないでしょうか? 予算的には25000ほどでおさめたいところですが。。。 条件としてはどんなDVDでも再生できるものがいいです。

  • 10インチ以上のポータブルDVDプレーヤーが欲しいです。

    今10インチ以上のポータブルDVDプレーヤーがほしくて探していますが、なにかお勧めはありますか? できれば充電のもちが長めで、リジューム機能がついてるものがいいです。画質もいいにこしたことはないですが・・・ 金額は5万以内で探してます。 今のところBLUEDOT社の10インチのものが候補なんですが、充電があまり長くないので悩んでます。 情報、お待ちしてます!!

  • ポータブルDVDプレーヤーを買いたい

    はじめまして。 液晶付きポータブルDVDプレーヤーの購入を検討しています。 予算は上限無しです(といっても高くとも20万円位まで)。 メディアとしては、DVD-R、DVD-RAMを考えています。 持ち運びができて、液晶がきれいなものが良いです。 出張先のホテルなどで使用しますので、バッテリーは特に長持ちする必要は無いです。 メーカーやスペックについて、お勧めのものがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 P.S.  ネット上で見かけるPAL可とはどういう意味でしょうか?

  • ポータブルDVDプレーヤーについて

    全くのAV機器音痴なので教えてください。 ちょっと古いのですが、PanasonicのブルーレイDVDプレーヤー(DMR-XP11)でTV録画したDVD-Rを、別の場所で観る為にToshibaのポータブルDVDプレーヤー(SD-P73DTW)で観たいのですが、観る事ができません。(読み取れない)勿論、市販された元々のDVDは観る事ができます。 どの様にすればTV録画したDVD-Rを観る事が出来るのでしょうか? ブルーレイDVDレコーダーは5年前、ポータブルDVDプレーヤーは3年前に購入したものでそろそろ古いので、新た買い換えるとしたら(上記と同じ目的で使用したい)お勧めのポータブルDVDプレーヤーとブルーレイDVDプレーヤーがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • ポータブルDVDプレーヤーについて

    現在、DVDをノートパソコンで観賞しているのですが、画質・色具合の悪さや見る角度によってすごく見づらいので、画面のついたポータブルDVDプレーヤーが欲しいなと考えております。 理由は他に、基本テレビで見るのがめんどくさいので手軽に観賞したいからです。 そこで質問なのですが、ポータブルDVDプレーヤーはノートPCで見るより綺麗に見れるのでしょうか?画面のサイズは特に気にしていません(7インチ以上あればいいかなと)。ちなみに使ってるPCはノングレア画面で古い機種なので映画なんか見づらい以外の何者でもありません。暗いしイライラします。アニメが綺麗に見れればいいのですが・・・おすすめ等ありましたら教えて下さい。

  • グリーンハウスのポータブルDVD

    グリーンハウスのポータブルDVDプレーヤーですが、GHV-PDV780 と GHV-PDV775 の 使用感、使い勝手の違いについて教えて下さい☆