• ベストアンサー

妊娠初期の長距離移動について

初めての妊娠を希望している31歳の者です。 今月は予定日を2日過ぎてもまだ生理が来ません。 いつもスケジュール通りに生理が来るので いよいよもしかして☆☆と期待しています。 早すぎるかなと思ったんですが、ガマンしきれず 妊娠検査薬を今日使ってみたんですが陰性でした。 もう少し待ってもう一度やってみようと思っています。 なのでまだ妊娠したとは確定していません。 11月中旬に友だちの結婚式があり 東京から大阪へ行かなくてはなりません。 そこでもし今回の妊娠が確定した場合、 妊娠したてのこのタイミングでこの距離の移動と 結婚式の出席というのは支障はないんでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

こんにちは! 妊娠していると仮定して、今回の生理が来ない、と言うことは7月には生理があったって事ですよね? だとすると、11月中旬には妊娠5ヶ月頃になっているはずです。 (妊娠の月数の数え方は検索すると沢山出てくるので勉強してみてくださいね) その時期だとすでに「安定期」と言われる時期に入り、「初期」とはまた違います。 初期に比べて移動なんかは楽です。 ただ、「順調であれば」の話です。 安定期であって、なおかつ順調であれば、先生からOKをもらえる可能性も高いです。 もちろん、妊娠していないときより休憩をたくさん取ったり、万が一のことを考えて色々調べたりする必要はありますが。(近くの病院とか、移動中に何かあったときの対応策など) 距離から言うと、一番楽なのは新幹線でしょうね。 しっかり座れる席を確保すればそれほど大変ではないのではないかと思います。 (何度も書きますがあくまでも「順調・標準的な妊婦」さんに限りますが) 支障があるとすれば、結婚式に着ていく服を選ぶのが大変(お腹が大きくなりだす時期でもあります)、 妊娠中に味覚が変わって料理を楽しめない可能性がある、お酒が飲めない、と言ったところでしょうか? 産婦人科の先生に聞けば、移動に耐えられるかどうか、ちゃんと見てもらえますよ(^^) 妊娠していると良いですね! (余談ですが、私はちょうど同じ頃に大阪から名古屋まで車で移動したことがあります)

nana7777777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 はい、7月にはいつも通りありました。 そっか、もうその頃って初期ではなく安定期なんですね。 もし妊娠しているようだったら念願の赤ちゃんなので なるべくリスクを冒すようなことはしたくありません。 初めてだし、年齢ももう若くもありませんし。 明日あたりに結婚式の服を探しにいくつもりで 友だちと買い物の約束をしていたのですが まだ買わないようにします。(^^; 産婦人科の先生に相談できる日が来るといいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

おめでとうございます。 何も問題なければ、皆さんおっしゃるとおりたぶん平気だと思います。 私も仕事で、9ヶ月まで毎月1~2度新幹線で神戸~東京の往復をしていました。 でも、こればっかりはほんとに人によりけりで、私の場合つわりがひどくて子供が産まれるまであまり調子が良くなかったので2時間半の新幹線はものすごくつらい時もありました。 一応、新幹線には、何かあったときのために個室などもありますから、事前に席を取るときに車掌室の近くにしてもらうなどしておくといいと思います。 お気をつけて。

nana7777777
質問者

お礼

ありがとうございます。 調子が悪くても月に1~2度往復されてたんですね。 仕事でせざるを得なかったかと思いますが もし仕事でなければその距離の移動は なるべく避けたかったものなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dixie165
  • ベストアンサー率41% (93/223)
回答No.1

こんにちは。現在21wの妊婦です。 私もいわゆる妊娠初期にどうしても海外に行かなければならなくて飛行機で移動しました。 医者にはそのせいだ、とは言われませんでしたが 切迫流産してしまいました。 きっと体が疲れていた、というのもあるのかもしれません。(ちなみに今赤ちゃんは元気にお腹で成長しています) 妊娠初期の流産の確立は高く、妊娠がわかれば 必ず医者に相談すべきだと思います。 国内なら何かあったときでも日本語は通じるし 日本の医療レベルは全国どこでも同じくらいだから 問題はないと思います。 だけどもし移動中に何かあったら?と考えると ちょっと怖いですね。 私も今更ながら怖くなってきました。 きちんと胎児が確認できていないで胎蓑のみの 確認であれば子宮外妊娠や流産の可能性も 否定できません。 なので、妊娠が確定できたらまずお医者さんに 相談してみるべきだと思います。 そして何が起こっても医者はもちろん自分を責めないこと。初期の流産は胎児側に問題があることが殆どだといいます。 もし結婚式を欠席するということになっても妊娠という ことが理由であれば誰も責めないはずです。 まずはご自身のお体を大切に。 妊娠なさっているといいですね^^

nana7777777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですね、検査薬で結果がよければ早々に 近くの産婦人科へ行って先生に相談してこようと思っています。 ただ結婚式に出席するということで いろいろお手伝いを約束していたので もし出席が難しいようなら早めに友だちに そう言っておかないといけないなと気になって 質問させていただきました。 全く分からないもので・・・。 もし妊娠ということになれば念願の赤ちゃんなので やっぱり自分の体を一番に考えたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期?

    はじめまして。 結婚1年目28歳です。 今月の生理が3日ほど遅れています。 妊娠かも?という期待もしているのですが、 若干生理痛のような痛みがあります。(4日ぐらい) 妊娠検査薬では陰性でした。 普段の生理周期は安定しているので、期待してしまうのですが、 妊娠していても、初期には生理痛のような痛みって あるものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠

    23歳です。結婚して1年になります。そろそろ子供が欲しいので子作りを初めました。毎月29日周期で生理が来るんですが今月はまだきてません。毎月来なかった事はなく3月は23日に生理がきました。毎月おくれたとしても3日程度です。4月18日に仲良しして生理がこないので27日に市販の検査薬を使用しましたが陰性でした。期待してたので残念です。4月26日にも仲良ししたんですが妊娠の可能性はありますかね?検査薬はいつ頃使用したらいいでしょうか?便秘薬を飲むのを我慢してるので妊娠してるか早く知りたいです

  • 妊娠してないのかなぁ。。

    妊娠希望です。 排卵日検査薬を使っていて、今月は7日から使い始め、10日と11日に同じ濃さですが陽性となりました。 妊娠しているかとても気になるので、今朝早々にチェックワンファストで検査してみましたが陰性でした。。 いつも29~31日周期で生理がきます。 もう妊娠の可能性は限りなく低いと考えた方がいいでしょうか? 今月は妊娠してるんじゃないかな??!と期待していただけに この時期のチェックワンファストの陰性はショックです。。

  • 妊娠のことで

    妊娠の事で聞きたいことがあります。 今私は妊娠に対してはできたら授かりたいなって気持ちです★ 特に急ぎではなく基礎体温は計ってないです。 今月5日に生理が来て4日ぐらい続きました。 生理周期はバラつきがあり29日~31日ぐらいです。 今月21日に旦那と仲良くしました。 ただ排卵日等の計算がよくわからずいつもタイミングを外してしまいます。 来月2月5日6日あたりが生理予定日です。 今日だいぶんフライングとわかりながらも少し期待する気持ちもあり検査薬しました。 結果は当然陰性でした。 旦那と仲良くした日は 排卵日と全くかぶらなかったんでしょうか… またこれから陽性になる可能性はあるでしょうか… サイトを見ていると生理予定日7日前から陽性になったっていうのを見てフライングしてしまいました。

  • 妊娠の可能性はゼロ?!

    今月9月22日が生理予定日ですが、妊娠検査薬で調べても陰性の反応でした。 先月の排卵予定日に性行為をしてから、だるさや頻尿、眠気等があるので妊娠してるのでは?と思い、期待をしていたのですが・・・。 やはり、生理予定日を過ぎていても陰性の反応という事は妊娠の可能性は凄く低いんでしょうか? 予定日を過ぎてしばらくしてから反応が出たという方はいらっしゃらないんでしょうか? 今回は本当に妊娠していて欲しかったので、陰性の反応にとても落ち込んでおります。 どなたか教えて下さい。

  • 妊娠成立の可能性は低いでしょうか。

    はじめまして。妊娠希望の33歳です。 生理は26日から27日周期でここ1年ほど安定しています。 前回の生理は5月20日で、今月の生理予定日は15日でしたが 28日目の今日現在、まだ生理は来ておらず高温が続いています。 クリニックにてタイミング法を指導して頂き、28日に内診にて左側に1.2ミリの卵が一つ確認でき、 1日か2日にタイミングを取るように言われました。 ただその両日はタイミング取れず30、31日と3日にタイミング取りました。 基礎体温は2層型ですが今月は移行が緩やかではっきりした排卵日が分かりません。 今日になっても生理が来る気配がなく、中国製の検査薬(早期可能型ではないです) でフライングチェックしましたが陰性でした。 もう妊娠の可能性は低いでしょうか。 今ある症状としては胸の張りとめまい、トイレが近いことと、ちょくちょくと生理が来そうな感じの 下腹部痛がたまにあることです。 ちょっと妊娠を強く希望するあまり妊娠のことばっかりで頭がいっぱいで、これでは ダメですよね。でも今回ばかりは期待してしまいます。

  • これって妊娠??

    妊娠を希望する、25歳、結婚2年目です。 生理が5日ほど遅れています。でもいつもどおりの生理痛みたいな下腹部痛があって、あ~また今月もダメかと落ち込んでいるのですが、全然生理がきません。 昨日、妊娠検査薬で、調べてみたのですが、陰性でした。 胸が張って、体もだるく、眠たいので、ちょっと期待しているのですが、この下腹部痛があることで、違うのかなと思ったりもしています。 妊娠すると、下腹部痛ってあるのですか??

  • 妊娠していると思いますか?教えてください!!

    私は、結婚して1年9ヶ月、年齢26歳です。 1年程前から子供が欲しくて子作りをしていますが、なかなか授かりません。 今月も排卵日に行い、7月の中旬から体温も高温期になりました。 しかし、生理予定日が7月25日なのですがまだ生理がきません。(現在8/14) そして高温期が20日以上続き、胸も痛く、吐き気もあり、毎日がだるく眠い・・・ 妊娠初期症状と思われる症状が毎日続いています。 私も今月でできたのかな?と思い、家で妊娠検査薬を行いましたが陰性でした。 体温は二層になり、高温期が続いていても妊娠してないということがあるのでしょうか? また、毎日だるく具合が悪いので病院に行こうと思いますが、妊娠検査薬で陰性と でたので産婦人科に行く必要はないのでしょうか? 皆様の貴重なご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期症状???

    こんにちわ。 私は26歳既婚女性です。 まだ子どもはいません。 先日もこちらでご相談させて頂きましたが、 先月9月23日、24日、25日と夫と性交渉があり、毎月8日前後に来る生理がなく、今月になって頭がおもく、顔のほてりがあったり、眠い日が続くなど、があったので生理予定日の2日前の6日に妊娠検査をして 陰性で、まだ生理がなかったので10日にもう一度検査したら まだ陰性でした。 今日でちょうど生理が遅れて1週間になりますが、 今日生理前の胸の張りがはじまりました。 これから生理がくるのでしょうか? それとも、妊娠初期症状とにていますか?

  • 妊娠の可能性、妊娠検査薬について

    過去の質問もいろいろと読みましたが、私の場合はどうなのかと思い質問させていただきました。 前回の生理開始日は7月3日で、生理周期は30日から35日くらいです。7月20日に膣外射精で性交しました。基礎体温はつけていません。 7月の終わりくらいに眠気とだるさを感じ、もしかして?と思いフライングで8月3日と8月5日に検査薬(チェックワン)を試しましたが陰性でした。 しかし生理がまだこないのでまだ妊娠の可能性も残っているかも、と期待していて10日か11日にまた検査してみようかと考えているのですが、また陰性がでるのが怖くて考えてしまいます。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、私の場合、まだ妊娠の可能性はありますか?また、妊娠していた場合10日ですと確実に陽性反応はでますか?そして陰性だった場合は妊娠していないこと確定でしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無線接続しているにも関わらず、HL-L3230CDWで印刷ができないトラブルについて相談します。
  • 無線接続しているにもかかわらず、HL-L3230CDWの印刷ができない状況に困っています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • HL-L3230CDWの印刷ができずに困っています。無線接続が正常なのになぜ印刷できないのか、解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう