• ベストアンサー

3歳娘 おっぱい触

maya817の回答

  • maya817
  • ベストアンサー率19% (43/226)
回答No.2

私の場合、記憶があって・・・私は母乳ではなく粉ミルクで育ちました。物心ついたころ、(これがおっぱいだと)に興味をもち触っていました。ちなみに私は女なんですがね。幼稚園の先生のも確かに気にはなりましたが触りはしなかったです。特に触ったらダメよとかは言われてないのですが。触らなくなったのはいつだったか忘れましたが幼稚園を卒業する前に卒業しましたよ。きっかけは強くつねってしまい怒られてからです。何というか憧れみたいな感じですかね??自分にはないので。

YUIYUI25
質問者

お礼

有難うございます。 憧れでしょうか。そっか。 私も小さいので大きい人の胸はお願いして 触らせてもらいます。 特に授乳期の友人(やらしい意味じゃなく^^) おっぱい!!!という強調した感じが素敵ですよね。 また違いますか^^子供もそんな感じなのかな。 痛いのはイヤだけど、怒るのもしたくないので(過保護です^^) のーんびり待ってみます。他の方もそうだとわかりちょっと安心しました。

関連するQ&A

  • おっぱいのさわり心地と感じる部分について

    こんにちは。20代男性です。 先日,初めてできた彼女に服の上からおっぱいを触らせてもらいました。 そしたら,なんかごわごわしていて硬かったんです。おっぱいってもっとやわらかいもんなんじゃないんですか?彼女は結構豊乳なんですけど,服の上から触った感触と生で触った感触とは違うんでしょうか?(まだ生では触らせてもらっていません。) あと,彼女に「おっぱいって気持ちいいの?」って聞いたら,「別に…」って言われました。ゆっくり揉んでみても,乳首を触ってみても,あまり感じなかったみたいです。AVとかだと女優さんがおっぱい揉みしだかれてあえいでいたりしますよね?(AVってほとんど見たことないんですが…) 僕のやり方が下手なんでしょうか?おっぱいのどの辺をどうやって触ったら彼女に気持ちよくなってもらえますか? よろしくお願いします。

  • おっぱいをあげようとすると泣く

    生後2週間の赤ちゃんのママです。 母乳の出が悪く、乳首が切れてしまい、入院中は「母乳相談室」の哺乳瓶の乳首を授乳の時に使うように言われました(乳頭保護器は合わなかったので)。 それを使用して赤ちゃんに吸わせて、本当に少しずつですが母乳が出るようになってきました(でもおそらく10cc~20ccとかだと思いますが・・・)。 足りない分はミルクにしてました(80cc~100ccほど)。 しかし最近、おっぱいをあげようとすると激しく拒否して泣くようになってしまったんです。その後の同じ乳首を使用した哺乳瓶のミルクは飲みます。 何が原因なんでしょうか。同じ乳首なのになんで嫌がるんでしょう? また、いつまで保護器がわりのこれを使用するものなのでしょうか・・・生で吸わせようとしても吸ってくれません。私自身の乳首もぜんぜん小さいままです・・・。

  • おっぱいを嫌がります。

    3ヶ月半の赤ちゃんのママです。 混合で育てています。 先月高熱が出てしまい、抗生物質を飲み1週間程 おっぱいをやめてミルクのみにしました。 薬が終わりおっぱいをあげても、すぐに乳首を 離してしまいます。 それでもまだ、飲んでくれていたのですが、 ここ数日、おっぱいをあげると、仰け反って 嫌がります。 お腹が空きすぎると、おっぱいをあげても 仰け反るので、ミルクを少しあげて、おっぱいを あげるのですが、おっぱいを数秒飲んで乳首を離すか もうおっぱいを口に含みもせず大泣きして拒否するかです。 ミルクの後におっぱいをあげると、もうお腹 いっぱいと赤ちゃんに笑顔でかえされ、 ミルクを飲んだ1時間後や2時間後に おっぱいをあげても舌でおっぱいの乳首を 突き出し、その後も舌で要らないと言う感じで 舌をべろべろ出します。 お腹空いてないのかな?と赤ちゃんの口に 私の指を入れると、ちゅぱちゅぱします。 おっぱい自体異物と感じているようで嫌なようです。 おっぱいをあげようと姿勢をとっただけでも 仰け反ります。 ミルクは、喜んで飲むのですが・・・ どうすればいいですか?

  • おっぱいってどれくらい吸わせるの?

    1ヶ月の男の子をもつ新米ママです。 扁平乳首のため保護器を使っての授乳+粉ミルクor搾乳を与えてたんですが、どうしても母乳育児がしたくて数日前から直におっぱいを吸わせるだけにきりかえました。うまく吸えないうえに、ちゃんとおっぱいが出てないのか抵抗する息子。でも頑張って吸わせないと母乳が出なくなり、乳首も良くならないと言うので痛いのも我慢で頑張ってるんですが、いつもより飲めないからか息子はおっぱいを離してくれません。お腹いっぱいになると乳首を離すと聞くんですが・・・。むりやり離すと泣きわめくので、あんまり泣く時は粉ミルクを与えてしまうんですが、おっぱいは子供が離すまで吸わせるべきなんですか?母乳育児への意地のような努力が息子にとっては虐待のような気がして自信もなくなります・・・。

  • おっぱいの感触

    先日、初めて生で女性のおっぱいを触ったのですが 想像していた感触と全然違いました。 想像していた感触はプニプニで柔らく脂肪の塊というイメージでした。 ですが、実際はブニブニで弾力があり肉の塊という感触でした。 人によって違うのでしょうか? 固いおっぱいはよくあることなのですか? 柔らかいおっぱいの方が珍しいのでしょうか? ちなみにその女性の年齢は20代前半です。 あと、女性の方が見ていれば回答が欲しいのですが おっぱいを触られたり乳首をなめられたりすることは本当に気持ちがいいのでしょうか?

  • おっぱいの痛み

    生後1カ月の女の子のママです♪ 先週の1週間ぐらいは、乳首の亀裂でミルクと混合にしていましたが、いまは乳頭保護器を使い始めて完母で育てています。 左右のおっぱいが、特にしこりは見当たらないのに痛いんです。。。 下から持ち上げるようにすると余計痛いです。(特に張ってる感じはしません) 乳腺炎って熱が出るんですよね?? 今のところ熱はありません★ 痛いって事は詰まってるって事なんでしょうか?? 母乳マッサージに行った方がいいんでしょうか??

  • おっぱいが出ない

    生後13日の新米ママです。私の乳首はでてはいるけど、小さくて息子には吸いづらいようで、おっぱいも張らなくなりでてはいますが、直母後に体重計ではかると、10グラムから30グラムぐらいしか増えません。 左乳首が特に吸いにくいようで嫌がります。 両方あわせて10分ほどの授乳です。 タンポポ茶やゴボウ茶を飲んだり、おっぱいを温めてマッサージしていますが、張ってくる兆しがなく落ち込んだり、頑張ったりの繰り返しです。 おっぱいの出る方法をご存知のかたはいませんか!? 明後日、母乳外来にいく予定です。

  • 産後初めての生理、おっぱいの出は悪くなる?

    産後初めての生理、おっぱいの出は悪くなる? 生後4か月のママです。 今朝、生理がきました。 基本的に、授乳中は生理が来ないと聞いていたので、ビックリしました。 現在、混合で育てています。 おっぱいは出があまり良くないですが、しっかり吸ってくれてミルクは1日3回(昼・夕・寝る前)です。 しかし、今朝は、おっぱいをあげるとすぐに怒って離してしまいました。 仕方なくミルクをあげました。 その後、搾乳をしてみると20しか出なくショックでした。嫌がるわけです。 ・やはり、生理が来るとおっぱいは出ないんでしょうか? ・生理が終われば、普段の量に戻りますか?

  • 片方のおっぱいだけじゃでめですか?

    生後1ヶ月の子供がいます。完全に母乳だけで育ててます。が、片方のおっぱいしかあげてません。何故かと言うと、私は右腕に赤ちゃんの頭がある抱き方がやりやすいのと、左のおっぱいは陥没乳首なので、どうしてもあげにくく、右側のおっぱいしかあげていません。1ヶ月検診では標準よりも子供の体重が増えているのでミルクは足さずにおっぱいだけでいいと言われました。(先生には片方しかあげてない事は言ってません)でも、今はまだ小さいからいいけど、もっと月齢が進むにつれて足りなくなるのでしょうか?もう既に左右の胸の大きさは目に見えて違くなっているので、大きさが変わってしまう事は気にしません。どなたか教えて下さい。

  • 大泣きしておっぱいを飲んでくれません

    生後1ヶ月の王子のママです。 夕べから授乳のときにおっぱいをあげてもちょっとくわえて そのまま周りをキョロキョロして乳首を引っ張りながら飲みます。 反対側に替えると急に泣き出して乳首すらくわえません。 当然飲みが足りないので1時間足らずでまた欲しがります。 泣きながらもおっぱいを欲しがる呼吸(フガフガといった)をするんですが、いざくわえさせようとすると大泣きしてくわえてくれません。 こっちが泣きたいです。 どこか悪いのかと思って熱を測っても平熱です。 おっぱいをちょっと舐めてもいつもと同じちょっと甘味がある程度です。今までこんなことなかったのに何故急に大泣きして飲んでくれなくなったのでしょうか。 どなたか教えてください。こっちが泣きたいです(。´Д⊂)

専門家に質問してみよう