• ベストアンサー

MovableTypeで最新のエントリーをHTMLに表示したい

現在、MovableType最新版を使用しております。 最新のエントリーをトップページのHTML(現在SSI使用/.shtml)に表示したいのですが 何か良い手段などありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

新しいインデックス・テンプレートを作る から 名前:hoge ファイル名:hogehoge.html インデックス・テンプレートを再構築するときにこのテンプレートを自動的に再構築するにチェックを入れて 下記コード <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" /> <meta name="generator" content="http://www.movabletype.org/" /> <title><$MTBlogName encode_html="1"$></title> </head> <body> <MTEntries lastn="1"> <MTDateHeader> <h2><$MTEntryDate format="%x"$></h2> </MTDateHeader> <h3 id="a<$MTEntryID pad="1"$>"><$MTEntryTitle$></h3> <$MTEntryBody$> </MTEntries> </body> </html> 最新一件だけの記事ファイルが出来るので このファイルを <!--#include file="hogehoge.html" --> で読み込む。

Body_Shake_It
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々文字色を変えたりして遊んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログの最新エントリーを、ホームページに表示

    Movabletype 3.2をインストールしました。 ホームページのトップページに、ブログの最新エントリーを数件読込ませ表示させたいのですができません。 どうすればよいでしょうか?

  • 既存のホームページにブログの最新エントリを表示できますか?

    ネットショップを運営していますが、そのトップページに別サービスで書いているブログの最新エントリを表示させられないかと思っています。 ネットショップはJavascriptとHTMLのみ使えます。 どうぞよろしくお願いします。

  • MovableType保存再構築で突然エントリーが表示されなくなり、困っています。

    MovableType3.34を使用しております。これまで問題なく使用できておりましたが、ある時からエントリを更新して保存再構築すると更新したメッセージは出るのですが、実際のエントリーページに表示されなくなりました(真っ白になります)。そこで実際に出力されるファイルを見るとデータ0kになっています。 他のページでも更新して保存再構築すると同様に表示されなくなってしまいます。 どこに問題があるか検討のつく方がいましたら回答いただけないでしょうか?

  • 違うブログの最新エントリを表示できますか?

    知人数人が各々同じジャンルを取り扱ったブログを持っています。 これらの最新エントリがあるということを、自分のブログで告知できないかと考えています (最新エントリがあれば、自動で表示させたいです)。 自分のブログだと、各エントリの概要だけを、トップページに表示させたりできますが、それをブログをまたいでやりたいと思っています。 そのようなことはできますでしょうか。 ちなみに各ブログはMTで作られていて、ユーザ別にブログを作っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • MovableType 最近のエントリーの固定

    MTで、「最近のエントリー」の各記事をクリックすると、各ページで 「最近のエントリー」の記事表示が異なってしまいます… 色々ブログを見たのですが、私と同じような表示になってしまうブログも あれば、どのページを見ても最新のエントリーが必ず一番上に表示されて いるブログもありました。 どのページを見ても、最新エントリーをブログのトップページと同じ 表示にするには、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに私のブログは、PHP化はしていますがモジュール化していません。 すみません、参考サイトか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • movabletypeトップページの記事を固定する。

    通常MovableTypeでは、最新投稿エントリーが トップページに表示されますが カスタマイズすることで、いつも同じエントリーを トップに表示させる方法はありますか? インデックス・テンプレートのindex.htmlに 直接埋め込むことも考えたのですが、 それではトップページの内容を気軽に 編集できないですよね。 できれば、 任意のカテゴリー(例えば、「トップページ用」)の エントリーが、投稿日時に関係なく、 常にトップにでてくれると最高です。 宜しくお願い申し上げます。

  • MovableType 削除したエントリーがアーカイブに表示される

    MovableTypeについてお伺いします。 カテゴリアーカイブのページの中にエントリーの一覧を表示するように設定していました。そのエントリーの一つを削除しサイトの再構築を行っても、管理画面のエントリーの一覧からは消えていますが、実際のカテゴリーのhtmlページには該当のエントリーが残っています。 さらに新しいエントリーを追加したところ、今まで削除できなかったエントリが消えて新しいエントリーが追加されますが、やはりそのエントリーの削除が行えません。 ブラウザのキャッシュを全てクリアしたり、ほかのPCのブラウザから確認しても同じです。 似たような症状を検索して探しましたが、エントリー自体が削除されないケースはありましたが、HTMLのページから消えないという症状は見つけられませんでした。 また管理画面での削除、再構築の際にもエラーなどは表示されません。 MTのバージョンは3.35、サーバーはロリポップというレンタルサーバーを利用しています。 ブラウザはIEの6と7で確認しています。 解決策をご存知の方がおられましたら、ぜひご教授ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • HTMLからMovableTypeへの移行方法について

    現在HTMLにて作成してある作成済みのサイトを、MovableTypeに移行したいと考えています。 使用するのは最新のMTOSです。 ですが、MTは通常のCSS以外にもテンプレートなどがあり、移行に非常に手間取っています。 また、HTMLのファイル数も80数ページあるため、全て手作業で移行するのは大変な労力がかかりそうです。 現在特に困っているのは下記2点です。 1.小粋空間さんのテンプレートを利用し、1カラム設定にし、HTMLで利用していたCSSをコピペしたところ、サイト全体が左寄せで表示されてしまっています。また、一部の余白設定がうまく適用されません。 2.全ページを手作業でWebページとして移行するのは時間がかかりそうであり、一括移行の方法がないか模索してます。 どなたか、上記2点についてご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • MovableTypeのエントリーについて

    MTのエントリーをTOPページに表示したいと思っています。 現在のディレクトリ構成は http://www.SAMPLE-URL.com/ のようなindex.html(トップページ)があり この直下の2つのディレクトリ(コンテンツ)にMTを採用しています。 http://www.SAMPLE-URL.com/YAHOO/ http://www.SAMPLE-URL.com/GOOGLE/ のような感じで2つのブログがあります。 このYAHOOとGOOGLEのエントリーを http://www.SAMPLE-URL.com/ に、表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 ブログが1つの場合でしたら <MTEntries lastn="n"> ・・・・ </MTEntries> をindex.html(トップページ)に追加すれば可能だと思うのですが ブログが2つある場合はどのように記述すればよいのでしょうか。 表示可能の場合、 この2つのディレクトリ下記のようにサブドメイン化したときに 同じことを表現することは可能でしょうか。 http://YAHOO.SAMPLE-URL.com/ http://GOOGLE.SAMPLE-URL.com/ よろしくお願い致します。

  • MovableType(ブログ) のエントリー表示について

    メインページのエントリー表示を投稿数や日数の設定ではなく、月単位(現在の月の全エントリーが対象)で表示させたいのですが、どなたか設定方法をご存知であれば、お聞かせ頂けると幸いです。 ※Movable Type 3.35を使用しております。

このQ&Aのポイント
  • SSDについてのおすすめや避けたほうが良いものはありますか?
  • メモリを最大の8GBにしたいですが、PC3-10600とPC3-8500のメモリの違いはありますか?
  • 安価でお勧めのメモリはありますか?
回答を見る