• 締切済み

東大後期向けの模試

こんにちは。僕のいとこが東京大学を受験する のですが、以前は東大後期型の模試があった ようなのですが現在はやっていないそうです。 僕も彼と同じ受験生です(東大志望ではないです) やはり適当な記述型の模試で対応するしか ないのでは、とアドバイスしておきました。 どこがで東大後期向けの模試がやっているのを ご存知のかた教えてください。 またそれに近いものがありましたら教えてください。お願いします。

noname#12385
noname#12385

みんなの回答

回答No.2

学部にもよりますが、京大の後期なら東大と違って論文ナシで普通の試験をしてくれるところもあるので、そこを受けてみては?実際前期東大落ちの後期京大受かりもいますし。ただし、京大の後期は18年度が最後の年となって以降実施されないので、現在高2なら、また別の手を考えてください。

noname#12385
質問者

お礼

彼はどうしても東大に入りたいそうです。 回答有り難うございました。

回答No.1

後期の模試があるかどうかはわかりませんが今のところは前期の対策だけをしておけばいいのではないでしょうか? 後期で入ったという人も前期が終わってから後期対策をはじめたという人が多く、あらかじめ後期に絞って対策をしている人はあまりいませんでした。

noname#12385
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は今、全力で前期対策をしております もちろん僕もしてます(笑)

関連するQ&A

  • 東大模試について

    来年東大受験を考えている者ですがこれから河合塾などの全統記述を受けるべきか、東進代ゼミなどの東大模試を受けるべきかで迷っています。ちなみに河合、駿台の東大模試は確実に受けます。

  • 【この夏の東大模試について】

    こんにちは、東大志望の現役高3です。 この夏にある東大の模試について質問させてください。 (申し込みまで時間がなくて調べ不足もあるかもしれませんが、すいません) まず、私の1,2年の進研模試の成績は平均偏差値70くらいです。 3年になってから全統模試なども受けてきましたが、 当然、東大はE判定しかもらっていません。 只今全力で勉強していますが、全力で勉強して、センターの結果とかを見て "出願ができるかどうか"というレベルです。 そこで、第二志望を名古屋大学に考えています。 この夏の模試で、駿台の東大実践と河合の名古屋オープンの日程がカブってしまいました。 東大についての模試は河合もありますが、覚悟を決めて二つ(駿台と河合)受けておくべきですか? それとも、名古屋だって旧帝大、甘く見てはいけないと思うのですが、 名古屋オープンを受けておくべきですか? 両方ともレベルの高い大学なので、どっちかに絞れとか、思うかもしれませんが、 というか、私自身フラフラしているところもあるのですが、 なんだか東大から名古屋に志望を下げるとなると、モチベーションが下がってしまいそうで… かといって東大に絞るのも危険かな… (じゃあなんで東大志望? と聞かれそうなので答えておきますが、  理系なのに国語の偏差値がわりと高く、生かせるんじゃないか、というのと、  東大は猶予期間があっていろいろな授業が(忙しいとは思いますが)受けられ、  わりと勉強好きで文系科目も学びたい自分に合っているんじゃないかというのと…  よって東大がゴールと思っているわけではありません。) なんだかまとまりがないですが、申し込みが迫っているので、早急に回答していただきたいです。

  • 東大模試について

    1浪の受験生を持つバカ親です。 先日東大オープンと東大実戦の結果が返ってきました。 東大オープンはA判定、東大実戦はB判定でした。 どちらの方が信用出来るのでしょうか?ちなみに志望は文Iです。 予備校で合格率は70%位かなあ~って言われたみたいですけど(模試の結果が出る前に) やはりそんなもんでしょうか? 近いうちに代ゼミも返却されるみたいですが、どれが一番信頼をおける判定なのでしょうか? 子供にはやはり聞きづらいので質問します

  • 東大模試を受けるべきか否かについて。

    私は受験生です。 今日、マーク模試が終わりました。再来週末には東大オープンがありますが、正直言って本当にこのままの実力で受けて意味があるのかと言うことです。普通の記述模試ですらやや不安なところがあるのに、東大即応の模試などできないのは目に見えています。 現実を直視しなければならなくなってきた現状では、模試を受けてもなんだかただ座っているだけになりそうで、それなら、受けない家できちんと勉強していたほうがいいのかなと思います。 実力が備わっていないので、正直結果は見えているような気がします。 ありきたりな疑問で申し訳ないです。

  • 高2東大レベル模試

    少し先のことになるのですが、高2東大レベル模試(2/1実施)についての質問です。 現在、自分は京都大学の文系学部を志望していて、東大は全く視野にいれていないため、この模試を受けようかどうか悩んでいます。 高2東大レベル模試は、今までの高2駿台全国模試よりも東大を意識した問題が多いのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 東大の本試と模試

    こんにちは。 大学受験生の者です。 質問なのですが、 東大の本試と東大模試(河合と駿台)の難易度の違いについて教えてください。 平均点などはわかるのですが本試は2月、 模試は8月と11月なので単純には比較できないのです。 よろしくお願いします。

  • 本気で東大を受けようか悩んでいます。

    高校2年生の者です。 1年の頃は、勉強もせず成績もイマイチという普通の学生だったのですが、2年生になり選抜クラスに入ると、どんどんと成績が伸びていき先月受けた駿台実施の東大ハイレベル模試では3教科の偏差値で69を記録し(自己最高)、Aランク判定を取ることが出来ていました。しかし三教科間に偏差値の差が異常に開き(英語の偏差値が数学より-26)、安定感がないような気がします。 当初、私は他の大学を志望していて、『まぁ東大くらい志望しておけばモチベーションが上がるだろう』との理由で志望校欄に東大を書き続けていました。 しかし今回の模試で、『ひょっとしたら行けるんじゃないか』という希望を持ち始めました。東大受験生はとても意識が早く、この時期に東大受験を決心するというのはかなり遅れているとは思いますが…。 そこで質問内容というのは、 ・今から東大を目指して間に合うでしょうか。 ・浪人が怖いので後期に他の大学を受けようと思うのですが前期一本のほうがいいのでしょうか。 ・過去問研究(二次勉強)というのはいつ頃からが良いのでしょうか。 ・オススメの問題集などはありますか。 ・その他、東大受験に関して何かあれば宜しくお願いします。 些細なことでもいいので、回答の程よろしくおねがいします。

  • 難関私立受験向けの、模試について。

    何度もここで質問していることですが、 いとこの受験が迫ってきました。 (高校受験) そしてもう難関私立向けの模試を、受けないといけないそうです。 私が調べたところ、V模擬、駿台模試、などがありました。 ほかに何かないでしょうか? また、上の二つでお勧めなのはどちらでしょうか? いとこの志望校は「渋谷教育学園幕張」です。 ほかに「昭和学院秀英」も考えているそうです。 よろしくお願いします。

  • 東大と一橋の後期

    タイトル通り、東大と一橋の後期について質問 させてください。 僕は早慶を受験するつもりの高3なのですが、 上記2つの大学のどちらかの後期も併願 しようと思ってます。 先日、ネットで以下のような文章を たまたま見つけました。 (ここから) 東大は前期合格者を除いた後に5倍で後期を脚切りするけど 一橋は前期合格者除かずに5倍脚切りするから、 一橋の方がはるかに実質競争倍率低いよ。システムの差異。 これは常識か。 だから法学部行きたいなら断然一橋法の後期だね。 (ここまで) 詳しいことがよくわからないのですが、 よく知っている方はいらっしゃいますでしょうか? いましたら、ご教示お願いいたします。 特に、倍率など違いはあるのでしょうか?

  • 東大受験について

    現在高2の者です。 今になって東大の文化三類を受験したいと思ったのですが、高2の駿台模試では英、国、数全て56程度の偏差値で、しかもまだ受験勉強にはほとんど力を入れていない状態なので、志望校として見据えていいものかどうか迷っています。 東大を受験しないにしても、一応今の第一志望が一橋大学なので、どちらにしてもかなり高望みには相違ないのですが、東大受験となると科目数も増えるし…と。 本気を出して頑張れば、今からでも間に合うものでしょうか・・・?甘えているのだろうとは思うのですが、ダメそうなら引きずらずにすっぱりあきらめたいので、意見がありましたら是非言っていただきたいです…!