• ベストアンサー

FedoraCore4 のWebサーバーでの文字化け(>_<

すみませんが宜しくお願いいたします。 「FedoraCore4」でWebサーバーを構築しました。が、 IEで閲覧すると文字化けしてしまいます(文字コードが「西ヨーロッパ言語(ISO)」になってます) どこかでエンコードの変更・調整などが出来るのでしょうか? いままで、Windows2000サーバー上にあった時はこのような事はありませんでした。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 ちなみに私Linux初心者のため、少しわかり易く回答頂けましたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rairai39
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.4

No1の者です。 httpd.confの行に複数AddDefaultを記載していないですか? 例: AddDefaultCharset ISO-8859-1 AddDefaultCharset Shift-JIS ...など 通常は、1+2+3の手順でいけると思いますが。。。 単純にhttpdを再起動してみてはいかがでしょうか? httpd.conf.xslについては、よく分かりません。 httpd.conf.xslの設定はいまいち分かりません。。。バグがあるってうわさもありました。

amemasu
質問者

お礼

きちんと表示されました! 大変ありがとうございました。 httpd.confを書き換えて再起動をしても 治っていない様に見えましたが、実は治っていたようです。 hpのファイルをもう一度上書きした所 きちんと表示されるようになりました。 数回再起動などはしていたのですが 何か情報が残すようになっているようです。 色々とありがとうございました。

amemasu
質問者

補足

再度の回答を頂きましてありがとうございます。 AddDefaultCharsetを探してことごとくw #でコメントアウトしました! でも、、、文字化けは相変わらずです・・・ 他にも何か原因があるのでしょうか? ただ、ホームページを3個置いていて、 (1)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/index.html (2)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/▲▲▲/index.html (3)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/■■■/index.html とサブディレクトリ下に置いてますが、 (1)と(2)は文字化けしますが、(3)はきちんと日本語が表示されます。 サーバーではなくホームページの作り方がおかしいのでしょうか? ちなみに全てのhpに「meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"」は記載されております。 試した事がいいことなどありましたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

その他の回答 (3)

回答No.3

/etc/httpd/conf/httpd.conf のファイルの中間ぐらいに 『AddDefaultCharset UTF-8』 があると思うので、コメントアウトしてみてください。 ファイル書き換え後に /etc/rc.d/init.d/httpd reload を実行し再度ファイルの読み込みを行ってください。

amemasu
質問者

お礼

きちんと表示されました! 大変ありがとうございました。 httpd.confを書き換えて再起動をしても 治っていない様に見えましたが、実は治っていたようです。 hpのファイルをもう一度上書きした所 きちんと表示されるようになりました。 数回再起動などはしていたのですが 何か情報が残すようになっているようです。 色々とありがとうございました。

amemasu
質問者

補足

回答頂きましてありがとうございます。 /etc/httpd/conf/httpd.confがありましたので AddDefaultCharsetを探して#でコメントアウトしました! でも、、、文字化けは相変わらずです・・・ 他にも何か原因があるのでしょうか? ただ、ホームページを3個置いていて、 (1)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/index.html (2)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/▲▲▲/index.html (3)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/■■■/index.html とサブディレクトリ下に置いてますが、 (1)と(2)は文字化けしますが、(3)はきちんと日本語が表示されます。 サーバーではなくホームページの作り方がおかしいのでしょうか? ちなみに全てのhpに「meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"」は記載されております。 試した事がいいことなどありましたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

回答No.2

修正するファイルが違うと思いますがw FC4はそうなっているのかもしれないので断言はしませんが・・・・・・ 普通はrpmでインストールされた物ならば /etc/httpd/conf/httpd.conf ではないですか? findやslocateを使ってhttpd.confを探してみたらよいですよ?

amemasu
質問者

お礼

きちんと表示されました! 大変ありがとうございました。 httpd.confを書き換えて再起動をしても 治っていない様に見えましたが、実は治っていたようです。 hpのファイルをもう一度上書きした所 きちんと表示されるようになりました。 数回再起動などはしていたのですが 何か情報が残すようになっているようです。 色々とありがとうございました。

amemasu
質問者

補足

回答頂きましてありがとうございます。 /etc/httpd/conf/httpd.confがありましたので AddDefaultCharsetを探して#でコメントアウトしました! でも、、、文字化けは相変わらずです・・・ 他にも何か原因があるのでしょうか? ただ、ホームページを3個置いていて、 (1)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/index.html (2)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/▲▲▲/index.html (3)/●●●●(ユーザーフォルダ)/www/■■■/index.html とサブディレクトリ下に置いてますが、 (1)と(2)は文字化けしますが、(3)はきちんと日本語が表示されます。 サーバーではなくホームページの作り方がおかしいのでしょうか? ちなみに全てのhpに「meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"」は記載されております。 試した事がいいことなどありましたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • rairai39
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

Fedoraなのでまずapacheのコンフィグを変更することです。 ・http.confの変更箇所 (以下の場所を変更) 1.AddDefaultCharset off 2.「LanguagePriority」で”ja”を追加。 LanguagePriority ja en da nl et fr de el it kr no pl pt pt-br ltz ca es sv tw ・indexとなるhtml文にmetaタグを追加(Shift_Jisの場合) <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> 同じ事を質問受けていますので、このサイトで検索してみてください。

amemasu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 ご指南頂きました「1.2.それとhtml文のmate」を確認しましたが全部そのようになっておりました。 今見ている本が「できるシリーズ」で、それではhttpd.conf.xslを変更するように書かれているのですがそこが違うのでしょうか? わかりましたら教えて下さい。 httpd.conf.xslは「/usr/share/system-config-httpd/」フォルダにあるものですが・・・

関連するQ&A

  • 文字化けします

    win2000+アパッチでサーバーを立てています。 このサーバーから表示したHTMLファイルが西ヨーロッパ言語へ文字化けします。 エンコードでシフト_jisを指定すれば直ります。 <meta>でコードを指定してましたが改善されません。 よろしくお願いします。

  • サーバの字が文字化けします。

    redhat9+apache2でサーバを構築したのですが、 サーバ上でのファイル名が文字化けしてしまいます。 (apacheはソースからインストールしました) ツールバーの表示からエンコードを変更すれば 正しく表示されるのですが、 できれば最初から、文字化けしないようにしたいです。 何度か調べて、httpd.cnfの #AddDefaultCharset~や LangagePriority、 また、php.iniの mbstringなどを訂正したのですが、 変わらず西ヨーロッパ言語のままです。 わかる方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • HPが文字化けしてしまいます

    viniと言います。 海外のHPスペースを借りて、 トップページだけをアップしたのですが、 文字化けしてしまい、行く度に文字のエンコードを 変えなければ、正しく表示されないのです。 IE(Win)で、自動選択にしているのですが、 西ヨーロッパ言語(ISO)が選択されてしまいます。 何か対処法はないでしょうか?教えてください。

  • 自作cgiのページがIE10で文字化けする

    Perlでcgiのページを作っています。文字コードはEUCです。 最近、IEのバージョンを8から10にアップグレードしたのですが、 自分の作ったページが、たまに文字化けするようになりました。 IE10のエンコード設定は「自動選択」にしていますが、 自動で「西ヨーロッパ言語(ISO)」に判断されてしまいまうことがあります。 Perlのcgiの文字コードはEUCで、ソースには以下のようにEUC-JPを指定しています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=EUC-JP"> 手でIE10の文字コードをEUCに設定すれば文字化けは直るのですが、 数日経つとまた同じように文字化けで「西ヨーロッパ言語(ISO)」に自動判断されてしまいます。 metaでEUC-JPをしていればブラウザ側で自動判断してくれると思っていたのですが、違うのでしょうか? HTMLでmeta以外に文字コードを指定するところがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • あるHPだけ文字化けします。

    初心者でわからないです。 今まで普通に見れいたHPがいきなり文字化けします。エンコードを"日本語(シフト JIS)"にすると見れます。前は何になっていたのかは見てなかったのでわからないのですが、文字化けしてる状態の時にエンコードが何故か"西ヨーロッパ言語(Windous)"になってました。特に何も触ってはないと思うのですが。何でこうなったのか意味がわかりません。教えて下さい。 あと、今あるエンコードが"自動選択・日本語(自動選択)・日本語(EUC)・日本語(シフト JIS)・ユーザー定義・中央ヨーロッパ言語(Windous)・その他"になってます。見れないHPでは中央ヨーロッパ言語が西ヨーロッパになってます。元々はユーザー定義とヨーロッパ言語はなかったと思うのでこのユーザー定義とヨーロッパ言語の消し方も教えて欲しいです。宜しくお願いします。 WinXP IE6.0です。

  • 文字化けについて

    基本的な質問で申し訳ありませんが、xamppで一括インストールをしてapacheサーバを立てて C:\apachefriends\xampp\htdocs\web_cartにphpファイル、htmlファイルをアクセスしたところ、実行されているのですが文字化けしており、ブラウザの「表示」→「エンコード」を見ると西ヨーロッパ言語(ISO)になっています。ここの設定は日本語(シフト JIS)にしたいのですが、どこを設定したらよいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 文字化けが直らない

    文字化けがどうしても直らない英語のサイトがあるのですが、どうしたらちゃんと見られるのでしょうか? ここでいう英語の文字化けとは、 添ou池e doing のような(上の文章は本来なら"You're doing"です)、英語なのに一部分が漢字になってしまうことです。ブラウザの「表示」から「エンコード」で「西ヨーロッパ言語」や「中央ヨーロッパ言語」やらに変えているのですが一向に変わりません。かと思えばエンコードなしにちゃんと英語表記になるページもありますし、どうしたものかと思っています。 ブラウザはIE6、OSはMeです。他に必要なことがあれば補足します。 対処法をご存知の方、教えてください。

  • Webの文字コード選択が上手くいかない

    RedHat8 httpdでWebサーバーを構築し、htmlファイルを設置したのですが、どうも言語選択で西ヨーロッパ言語(ISO)になってしまい文字化けしてしまいます。 そもそも現在動いているマシンの環境再現をしているのですが、稼動中のマシンは問題ありません。そこから htmlファイルをFTPにてコピーし新規サーバーにアップしたところ文字コードが上手くいきません。 htmlファイルの指定もS-JISを選択しています。 httpd.confの内容も確認し稼動中のものと同じはずなんですが他になにか注意する点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Movable Typeの文字化け

    MovableType3.11でブログを設置したのですが、日本語の部分が文字化けしてしまいます。 ブラウザの[表示]-[エンコード]の部分が西ヨーロッパ言語(ISO)になっています。そこをUnicode(UTF-8)に変更すると正常に表示されます。自動選択の部分にチェックを入れていても西ヨーロッパ言語が選択されてしまいます。MovableTypeの方でなにか設定しないといけないのでしょうか?ご教授お願い致します。

  • ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化け

    ネスケ7.1からOE6へメールを送ると件名が文字化けします。 OE6で文字化けしたメールのエンコードを見ると、 西ヨーロッパ言語(ISO)になっています。 このエンコードの中にある日本語の項目を選べば ちゃんと表示されるのですが、 この切り替えの操作をしなくても 最初からちゃんと日本語に表示されるように 設定する方法がありましたら教えてください。