• ベストアンサー

シャドウハーツ2から始めた方!

私は2から始めてしまっていて、1はまだ未プレイです。面白いんですが、やっぱり前作から始めた方が良かったような気がします。 今度1を買おうかどうか迷っているんですが、どうもレビューなどを見てみるとずいぶんと雰囲気が暗いみたいですね。基本的にホラーはだめなので、不安に思います。具体的にどれほど怖いんですか? グラフィックが粗いと言うことですが、その辺は気にしないと思います。普通に最近PSのFF7もプレイしていますので・・・。 同じように2から始めて1をやった方はいますか?こんな私でも1は楽しめますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki22
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

こんにちは^^ わたしも2から始めました。けれどグッドエンディングの続きが気になってしまって1も始めました。1は2の様なテンポの良いレベルの上がり方やストーリー進行はないのでちょっと楽しくないかもしれません。 でも、アリスとどのように知り会ったとか気になりませんか??なので、ファンなら買いっていったところだとおもいます。ただのRPGファンって人でしたら楽しい部類にはあまり入らないとおもいますよ^^;でも、いろんなミニイベントは1も2もあります。(万歩計とか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

こんにちは。 このシリーズ作品は「怖い」とはちょいと違いますな。 テーマからして「邪神の復活」というオカルトもの、っと思った方がいいでしょう。 そもそもホラーが苦手な人がなぜシャドウハーツを・・? ・・なんて疑問もわいてきますが、「2」と比べるならば、確実に「ホラー色」は強いです、いや・・ これは「オカルト色」と言った方がいいのかな。バイオのような「びっくり感」は皆無ですが、様々なオカルト要素・設定がファンを喜ばせてくれます。 「2」はギャグ・お遊びな部分が強いですが、「1」はその要素は薄く、ハードなストーリーと背景を楽しむ作品と思った方がいいでしょう。 しかし、「アリス」の存在が鍵になる「2」は、やはり「1」でアリスの登場から主人公に惹かれていく過程を見てないと思い入れが薄いでしょうしね。 また、どうせなら「クーデルカ」からやってはどうですか? 「クトゥルー神話」「魔道書」そんなモチーフが好きなら確実にお奨めなんですけどね。まあ・・、ゲームとしての作品の出来はおいといて・・、シャドウハーツの背景世界を知る上では欠かせないと思われます。 ネメトン寺院でベーコンをあなたが目覚めさせれば、以降の作品での彼の脇役としての存在も思い入れが違いますからね。 参考までに私の過去の回答もどうぞ 「シャドウハーツやったことのある方に聞きたいです。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1567696

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168686
noname#168686
回答No.1

私も2からシャドウハーツにはまりました。 ホラーはだめなのですか?1は、怪談ぽいシナリオがありますよ。ちなみに、イベントでもボイスはないですし、独特のギャグもありません。 2から始めると少し物足りないかもしれないですね。2は、1のバッドエンドの半年後の話だったと思うので、2以前の物語が知りたければ、是非プレイしてください。(ベスト版で安いですし…) 私的には、SHFもおすすめですよ(笑)

参考URL:
http://gameinfo-web.hp.infoseek.co.jp/shadow/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FINALFANTASY 13-IIをしている方

    以前似たような質問しましたが発売日前だったので 本日発売となった今日FF13-IIをプレイした方に改めて質問させてもらいます* PS3の本体購入と同時にFF13の購入も考えているのですが やはりFF13-IIは前作のFF13をやっていないと分からない内容が多く含まれていましたか? 初めてFF13をプレイする人でもIIをやったら分かりますかね・・・? 私は前作をしてからIIをすると考えていたんですが、 IIをする前に途中でやめてしまう可能性があって私自身そうなるのは嫌なのでIIを先にしようか迷っています・・・ 上記にありましたFF13-IIは前作をやっていないと分からない内容があるかというのがお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします><

  • FF9タイプの素朴雰囲気なRPGを探してます。

    FFシリーズは6以降クリア済みです。FFは若干SFっぽさのあるファンタジーって思ってますが、FF9のような素朴で中世ヨーロッパなリアル等身すぎない雰囲気が今までのゲームで一番好きです。 FF9のタイプのRPGを探してますが、PS、PS2であれば知りたいです。ただグラフィックはFF7より悪くなく、戦闘も短気な私でもサクサクできるとうれしいです。キャラ個性もシッカリしてる方が好きな気がします。 ちなみに。PS2のICOの淡い色の雰囲気や、FF12の雰囲気も若干好きです。プレイしたことはないけどPS2の大神の雰囲気も気になります。ティルズ~系はアニメっぽさが私の中でNGでした(好きな方すみません;;) お勧めありましたらよろしくおねがいしますm(__*)m

  • PS2鬼武者シリーズをプレイした方に質問

    最近PS2ソフト「新・鬼武者」が発売されましたね。 そこで、私も購入してみようかなと思い、amazonで作品のレビューを見たのですが、 それはそれはかなりひどい評価ばかりでした(笑) そこで質問です。 この「新・鬼武者」をプレイしたことがあり、 かつ前作までの鬼武者シリーズをプレイしたことがある方は、今作をどう感じられましたか? 前作まで(1~3)は全てプレイしました。 前作に比べて今作では爽快感がなくなった、カメラ位置が気持ち悪いなど、散々に言われてます。 そのように感じましたか?是非お聞かせ下さい。 レビューを見てから購入をためらっている状態で、戦国無双2にしようかなと考え出したりしています。 ちなみに3で某仏俳優さんが出てきたときはなぜか笑えました。 っていうかタイムスリップとかムチャクチャです。

  • PS1のホラーゲーム

    今度、友達と二人で一日中ぶっとうしでホラーゲームをしようと 思っています。 二人でやるので、グロイとかいうのよりか、 急に敵(?)がでてきて、ビビれるホラーゲームを探しています。 またハードはPS1 PS2 PS3 PSP などがありますが、 なにかPS1の、ちゃっちいグラフィックで、 ド迫力のッ!というのはないでしょうか? PS2以降のグラフィックが綺麗なのは 怖さを弱めてしまう気がします。 クロックタワー2のプレイ映像を見た事があり、 ハサミを持った子が、ロッカー等から急にでてくるといった あの驚き、他に無いでしょうか? あつかましい質問失礼しました。

  • PCモニタでFF13をプレイしようと思っていますこのPCモニタはPS3

    PCモニタでFF13をプレイしようと思っていますこのPCモニタはPS3のソフトをプレイするのに最適だと思いますか? http://review.kakaku.com/review.0000011593/

  • ホラーゲームについて

    見てくださって有難うございます。 私はホラーゲームが大好きで、片っぱしからやってみてはいるのですが、どうもバイオやサイレントヒルは性に合わず(ストーリーやグラフィックは本当に素晴らしいと思うのですが・・・)、今までやってきたホラーゲームの中では、テクモから発売されている 零シリーズ が一番気に入っています。 ストーリーもグラフィックも本当に綺麗で、なんといってもあの幽玄な雰囲気が大好きです。 そこで、ホラーゲームに詳しい方にお聞きしたいのですが、零シリーズのような、和風ホラー(なければそうでなくても大丈夫です)または雰囲気があるホラーゲームってありますか? ちなみに、持っている機器はPS2とWiiです。 御回答よろしくお願いいたします。

  • いまさらですがFF11を買おうと思っています。

    本当に今更なのですが、FF11やFF14系のゲームがしたくなり、しかしPS3は持っていないのでPS2で出来る物をと思い、FF11を買おうか悩んでいます。 したことのある方、今なおプレイしておられる方に質問です。 FF11を初心者がいまさらするのは難しいでしょうか? また、グラフィックやクエストの充実はどうなのでしょうか? つたない質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけたらなと思います。

  • [至急]FF13が酷評で購入に迷いが・・・

    至急ですいません。 最近気になりだしたPS3のFF13-2をやる前に前作のFF13を購入しようと決めていたのですが、 某ネット通販のFF13のレビューがあまりにも酷評だったので買おうか非常に迷ってしまいました。 実は今月の上旬からもう何度も見送っていていい加減買おうと思っていたのですが 酷評で「内容が薄い」「雑魚敵のHPが高すぎる」「キャラがいまいち」などがあって エンディングまでやり込める自信が無くなってしまいました。 FF13ってそんなに悪いゲームなんでしょうか? FF13-2は前作の悪いところを改善されたようで神ゲーとまで言われているサイトまであり、 本当にどうしようか困っています・・・。 私が“よし、FF13買うと決めた!絶対買う!”と決断できるようなFF13の良い回答(?)をお願いしたいです>< あとこちらは任意でよろしいのですが、FF13の戦闘キャラは全員が登場するまで変更できないというのは本当ですか? 私はホープ君というキャラが購入前の今ですごく気に入ってしまったので戦闘で使いたいのですが 変更できないという点があるならどうしようと思っています・・・。

  • PS2で二人プレイ可能で、ホラー系ゲーム…

    PS2で、二人プレイ可能な(バイオハザードみたいな雰囲気の)ホラー系のゲームってありませんでしょうか? ジャンルは問いません。

  • ファイナルファンタジーVIIのリメイク

    私はまだFFシリーズをプレイしたことがありません。 FFに詳しい皆様によると一番面白いのはFF7だそうです。 けれどPSPのアーカイブスやPSではグラフィックがかなりショボいとかなんとか・・・。 これからリメイクはされるでしょうか?それまで待ったほうが良いですか?DESSIDIAユニバーサルチューニングの後リメイクされる噂も聞いたことがありますが、どうなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 電車でハエに刺され、体内に寄生虫を産む可能性があるか不安です。
  • ハエが耳の中に入ると脳にまで侵入する可能性があるのでしょうか。
  • 葉っぱについた寄生虫が目に寄生することはあるのかも不安です。
回答を見る