• 締切済み

2重学籍について

itoshimanの回答

  • itoshiman
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.3

ずいぶん前のこと(私が大学生の頃)で申し訳ありませんが、教職の一般科目は、聴講生として他大学でも受講できましたが、教育実習は、学部生でないと受講できませんでした。 教員養成専門学校(小学校の教員免許)と大学(経済学部生)でダブルスクールをしていた友人もいました。 でも、教員養成専門学校は非常にハードで、結果的に大学をだぶって、大学を卒業して専門学校に行く年数が掛かってましたけど。 人生は長いんだし、余裕を持って進んだ方が良いのでは。 蛇足ですが、その友人は、教員採用試験のための専門学校にも通ってました。教職に就きたいのであれば、採用試験のことも十分に考えておくことが必要だと思います。

noname#57158
質問者

お礼

やっぱり2重学籍になりますよね。 (姉の話なのですが)理系でも文系でもなく芸術系の専攻です。 なので院といっても研究という感じではなさそうです。 なので通信教育で免許が取得できる所も全国で2箇所位しかないらしく、 院を終了した後に出身大学の学部の科目等履修生になることも 検討したようですが。 皆さんの説明は大変わかりやすく甲乙つけがたいため、 大変失礼ですがどなたにもポイントを付けずに質問を締め切らせていただきたいと思います。 みなさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二重学籍はバレない?

    現在、通信教育で中学教諭の免許を目指しているんですが 在籍している大学の教育方針に納得いかず、できれば大学を変えたいと考えているのですが。 1年間は在籍扱いになるため、すぐには退学できません。考えたのは他の大学に秋入学することです(1年間は二重学籍)。免許申請する際は、現在在籍している大学は無視して、新しい大学で全て申請すれば問題ないですかね??

  • 二重学籍どうしようか迷ってます。

     私は現在他大学の通信大学正科生4年生で小学校の免許を取得中のものなんですが、教育実習も終わり、あと1月の介護体験で小学校の免許は取得できます。しかし、私は10月から中高の社会の免許を東○大学で正科生入学してとりたいんです。しかし二重学籍は禁止になっています。 免許の流用は小学校の単位取得証明書がないと、教育委員会ではできないそうです。これは介護体験が終わらないと単位取得証明書は大学から発行されないそうです。 どうしたらよいですか?

  • 社会人の高校の教職免許取得法について

    大学在籍時に、教職課程を履修せずに卒業してしまい、今改めて免許を取得しようと考えています。化学系の学部を卒業したのですが、卒業した大学で教職課程だけを履修し直すということはできるのでしょうか。高校の理科の免許を取りたいと考えているのですが、通信では難しいようですしどなたか教えていただけませんでしょうか。又、通信で免許を取得できる場合、どのくらいの期間で取得可能なのかできましたらお教えいただきたいのですが。

  • 二重学籍になりますか?

    現在、大学に在学中ですが 科目等履修生として 2つの大学に入学し いわゆる3つの大学に通いたいと考えています。 これはいわゆる 二重学籍とかになるのでしょうか・ もし学校に無断で二重学籍がばれた場合 後から取得単位取り消しとかになることが あるのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 二重学籍について

    現在外語形の国立大学に通っているのですが放送大学等の通信教育の学生としても勉強したいのですがこれは二重学籍になるのでしょうか?二重学籍というのは禁止されているものでしょうか?

  • 大学院で教職課程を履修することについて

    大学院で教職課程を履修された方、または現在履修中の方 大学院から教職課程の履修を始めた場合、 (1)学部の科目履修生として教職科目を履修されましたか?その場合は1科目ごとに授業料を払いましたか? (2)第一種免許と専修免許の両方を同時に取りましたか? (3)教育実習はいつしましたか? (4)学部時代に取った教職に関する単位(「憲法」等)は免除されましたか? (5)教職課程を取ってみてどうでしたか?良かったことは?逆に困ったことは?院の研究と同時に進めるのは大変でしたか? 教えてくださいm(__)m

  • 大学院での教職課程について

    大学院での教職課程の履修について 4月からとある教育大学の大学院の専門職学位課程へ行きます。 私は、学部で中高の国語の免許を取得する予定ですが、 大学院で新たに社会や英語の免許を取得したいと考えています。 以前、聞いた話によると、同校種の免許を取得する場合は、 教科の科目を受講することにより、免許が取得できるとの ことですが、大学院での新たに他教科の免許を取得できますか。

  • 英語の教員免許の取得について

    今年から大学生になる者です。 将来は北陸(石川)で教職に就きたいと考えています。 近隣大学の教育学部に落ちたので、某関西中堅私立大学に進学することになりました。 英語の教員免許が取得できる学部なのですが、教職課程は1年次から履修が始まるのでしょうか?

  • 来年度の教育実習履修

    私は現在大学の3年生で、理学部で化学を学んでいます。私の学科では中高の理科の教員免許が取得可能で、教職課程をとっていたのですが、不注意により自分の大学での来年度の教育実習の履修申し込みの時期を逃してしました。 教育実習以外の教職単位は全て履修、又は今年度中に履修出来そうなので、何とかして卒業までに(来年度中に)教育実習を履修し教員免許を取得、教員採用試験を受けられないものかと考えています。来年度、通信制の大学に在籍して教育実習を履修できないものかと幾つか調べてみたのですが・・・ 科目等履修生では、その大学出身でない限り教育実習の履修が出来ず、かといって本科生入学は二重学籍になるために出来ないというところが多いようです。 そこで質問なのですが、  科目等履修生でも教育実習の履修が可能な大学はあるのでしょうか?  又は、二重履修という形でも入学が可能な大学で教育実習が履修できる大学はあるのでしょうか?  その他、今からでも来年度の教育実習を可能にする方法は無いのでしょうか? 実習受入れ校の内諾はまだ得ていないのですが、来年度の教育実習が可能なようであればすぐに、出身校を含め受入れ校を探すつもりでいます。 分かりにくい文章で申し訳ありません。ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 通信教育の理科教師の免許は取得できないのですか?

    こんにちは。 私は医療系の大学に通う一年生ですが理科の教職免許を取得しようと考えています。 インターネットなどを使いいろいろと調べたところ通信教育では理科の教職免許を取得することができないとわかりました。 理科の教職免許を取得するには (1)大学院に入り学部の理科教職課程に必要な単位を修得する。 もしくは (2)出身大学での教職課程の聴講が可能なら受講取得し資格を得ることで可能である。 とのことでした。 しかし、私が通っている大学、大学院には理学部や農学部といった学部がなく、教職系で取得できるのは英語と養護教諭のみです。 そこで皆さんに二つ質問をしたいのですが (1)私が理科の教職免許を取得するには、編入するか理科の教職課程のある大学院へ行くこと以外に方法はないのでしょうか? (2)もし編入や大学院へ行くことしか方法がないとすれば、 関東にある編入可能な大学とその試験の時期、内容といったものを教えてください 質問を投稿するのは初めてで内容がわかりづらかったらすいません。 よろしくお願いいたします。