• ベストアンサー

車の修理代&方法(車上荒しが原因の場合)

yoshi13の回答

  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.3

回答はほかの方がすでにされてるので今後狙われにくいように工夫をしましょう。 車の価値がある車(古い車は入れないことがある)なら盗難保障のある車両保険の見積もりを取り加入する ダミーセキュリティーをつける。ヤフオク(セキュリティー)で数千円で女性でも簡単につけられる商品がたくさん出回ってます。夜間に光りが点燈するタイプです。ダミーですので今後絶対やられないわけではありませんが、何もつけないよりだいぶましです。アラーム付などもありますが本格的なのになると数万しますし、きりがないのでそこまではしなくてもいいと思います。 駐車場に駐車するときはワンボックス等の横には置かないほうがいいです。死角ができやすいですから。今回月極ガレージ内の盗難であるならば、ガレージを変えるか、目立つ場所に変えてもらいましょう。 何か盗まれましたか?車内には貴重品を置かない、車内は常に整理し余計なものもおかない(何も盗む物がないと思わせる)私は社外デッキ2回やられ、フロントパネル脱着できるのをつけました。(パネル無いデッキを取るやつはいないと思いますが) それと修理は金銭的に厳しいなら、ドアの板金は省かれては?それと数件回り一番安い所で依頼すればいいと思います。

chomoma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。新車で購入して3年目なので「もう新車じゃないから車輌保険やめちゃおう」とやめた矢先の事件でした(T_T) ダミーセキュリティー(夜間に光が点燈するタイプ)をつけていたので盗難に対しても意識が甘かったです(>_<) プロには見破られてしまったようですね…次は本物をつけます。カーナビを盗まれましたが、もう何年も前にもらった物で「アレが中古市場でさばけるのだろうか?」と思うようなシロモノです。修理代がこんなにかかるとは…ロックしないほうがいいような気にもなってしまいます。他にも見積りをとってみます。アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車上荒らしにあいました

    先日駐車場にて車上荒らしにあいました。 助手席のサイドガラスが割られ、ナビなど車内の金目物を持っていかれました。私の盗難に対する考えが甘く、盗難防止システムを付けていませんでした。 そこで、オススメの盗難防止システムを教えてください。あと、サイドガラスの交換にかかる費用もわかれば教えてください。ちなみに車はキャデラックです。

  • やられた、車上荒らし!ガラス交換いくらですか?

    やられてしまいました。車上荒らし、カーナビ持って行かれました。 しかも運転席側のガラスをたたきわって侵入されました。 くそ~ 運転席側の窓ガラスが全損した場合、修理費っていくらぐらいですか? またディーラー等より、カーコンビニ倶楽部とかの方が安いでしょうか? クルマは平成8年式のイプサムです。車両保険は入っておりません。 明日にはディーラーに持っていくので、回答が出る質問なんですが、 このままでは悔しくて眠れません。

  • 車上荒らし

    今日の朝8時30分頃に車上荒らしにあった事に気づきました。 車の助手席側の三角窓を破りそこから車内に侵入しトヨタの純正ナビを盗難したようです。 警察、保険会社、修理屋さんに電話をしました。 それ以外になにをすればいいんでしょうか?

  • 車上荒らし??

    先日洗車をした時の話しです。 屋根を拭いていたところサンルーフの横側(運転席と助手席)に凹みを発見し、サンルーフとボディーの間に5ミリ位の隙間が出来てしまいました。 以前にリアの三角窓から車上荒らしの経験があり、すぐにセキュリティを付けました。ドアを開けると警告アラームは鳴りますがサンルーフを壊してもアラームが鳴らないと思います…。その隙間からバールの様なものを入れてガラスを壊し、侵入をしようとしたのでしょうか…。それともただのイタズラなのでしょうか…。 物凄い敏感になっています。皆様はどう思いますかご意見をお願いしますm(__)m

  • 車の修理代

    車上荒らしにあい、助手席の窓ガラスを1枚割られたのですが、保険で直したら、等級は下がるのでしょうか? また、修理に出すと、諸経費込みで、いくらぐらいの見積もりになりますか? 車種は、3年程前に新車で買った、ワゴンRです

  • ▼車上荒らしに遭いました。▼

    今朝、通勤で年極駐車場に止めていたマイカーに乗ろうとドアを明けたら驚きました。 運転席側後部の小窓ガラスを割られ、カーナビとガソリン給油カードを盗まれました。 ETC車載器も無理やり外され、床に転がっていました。 ETCカードは、車から降りる時は常に携帯しているため無事です。 警察、カード会社、保険屋、ディラーに連絡を取り一段落したところです。 車両保険免責0円で、小窓ガラスの交換はOKですが、カーナビはポータブルなので現物を見てみないと保障できるか分からないそうです。 ちゃんと車載取り付けキットで、固定し、カバーを掛けて機種が分からないようにしてあります。 ここで、質問です。 カーナビが保障される場合の金額は、時価でしょうか、新品購入費用でしょうか教えて下さい。

  • 車上狙いにあった車の鍵穴の修理

    先日、駐車場で助手席側の鍵穴をこじられ、シリンダーごと抜かれてしまいました。 盗られたものは何もなかったのですが、仕事用の軽自動車であまり金をかけたくないので、DIYで修理したいと思っています。 キーレスリモコンがあるので、助手席の鍵を使うことはほとんどなく、見た目がそこそこキレイなら良い。 そして鍵を付けないで穴を塞ぐより、鍵穴を修正して鍵を付けた方が、綺麗に仕上がると考えています。 具体的には、ハンマーで叩いて鍵穴を補修し、タッチペンでむき出しの金属板を塗装してディーラーから取り寄せた鍵を取り付ければ良いだろうと思っていますが、どう思いますか?

  • 幌の修理方法ってあります?

    僕は4年ほど前からMGFに乗ってます。 でもこの間、車を洗っていて発見したのですが、 幌の助手席側のウィンドウの後当たりを20cm位切られていました。 助手席側だったので切られたのもしばらく気づきませんでした。 ディーラーに行っても、あんまりいい答えは返ってきませんでした。 交換するのはお金がかかるし、今ちょっと忙しくて 応急処置として透明なテープを貼っています。 でも今後何とかしないといけないので、 もしこういう経験がある方、良い修理方法をご存じの方 いましたらお答えお待ちしています。

  • 車上荒らしの被害の件で

    こんにちわ 今年の自動車保険の切り替え時に車両保険を外して更新しました。 が、保険を外した途端10数年何事もなかった敷地内にて車上荒らしの被害を受けたのでとても残念でしかたありません。 車両の被害は、助手席側ウィンドウ、雨の日の被害だったためかパワーウィンドウの故障、純正ナビの盗難、パネル類、シートの汚れ これらの修理代金で自腹で20万円弱必要となりました。 もし、契約更新していれば、これらは車両保険で賄えたのでしょうか?

  • superオートバックスは高い?(車上荒らしにあって修理に出そうと・・・)

    先週末車上荒らしにあいました(180sx)。 被害品はMDコンポ、レーダー探知機。 これはよかったのですが(良くはないけれど)・・・ 犯人は車の中に入る時に助手席のドアのノブを丸ごと上にあげて(ガボッと上にあげて)進入したために、ドアの修理をしなくてはならなくなりました。 superオートバックスで見積もりを取った所、30万から35万円かかると言われました。 何故こんなに高額になったかというと、元々フロントバンパーがチョット割れていて(車高が低くて)、フェンダーもチョット凹んでいて、『ドアを修理する時にフェンダーを外さないと取れないのだけれど、凹んだままだと外せても戻せるか分からないから』と言う事で、 フェンダー両側2つ・フロントバンパー・助手席ドア・(all塗装・工賃込み)で30万から35万と言われました。 正直予想外の出来事+今冬はボーナスカットだっただけにその金額が出せるか分かりません(ローンかなぁ・・・(゜_゜i)) 本当は、ガバッと上げられたドアノブだけ修理して貰いたい。出来なかったら、外からは開けられないけれど(中からは開く)埋めちゃってもいいかな・・・と思っていたのですが、superオートバックスでは出来ないそうです。 友達に愚痴混じりにこのことを話した所 「superオートバックスは高いよ!?まだ普通のオートバックスの方が安いし。 それに街の板金屋とかのほうが、そういう融通はきくよ?」とアドバイスを貰いました。 正直、180sxはあと2.3年乗れたらいいなぁと思っていたので、ここで35万は痛いなぁと・・・。(かと言って収入面でまだ新車が買えないのです) superオートバックスでしか見積もりを取ってないのですが・・・。 他の方が安いのでしょうか?