- ベストアンサー
結婚の際に妻の姓を選んだ方に質問です。養子縁組しましたか?
私は結婚の際、旦那に私の苗字を名乗ってもらいました。 しかし、養子縁組はしていません。 婚姻届を出す際に妻の姓を選択しただけです。 なので私が筆頭者です。 養子縁組をしている方も結構いるようですね。 財産家の方でしょうか? うちは財産とゆう財産はないので・・・ 財産や筆頭者の関以外にも養子縁組にする理由はありますか? 妻の姓を名乗ってる方は どれくらいの比率で養子縁組をしているのか気になっています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは(*^_^*) 日本ではまだまだ結婚するときは男性側の苗字を名乗るというケースが多いですよね。 やはり男が(特に長男なら)家を継ぐという考えが根強いのだと思います。 逆質問なのですが、何故hanatosoraさんはそのような日本元来の概念に負けず ご主人さま側の氏を名乗らなかったのでしょう?(^^)拍手です♪ ジツは私の祖父も父も婿養子です。(養子縁組しています) 祖母は一人っ子で、母は5人姉妹。それぞれ跡取り娘でした。 (田舎の本家なので土地や財産はそこそこある家です。) 祖父も父も3人兄弟の次男でしたが、いざ自分の苗字が変わるときは 複雑な思いがしたと言っておりました・・・。 女性でも結婚時に苗字が変わるというのは大事件なのに、 hanatosoraさんのご主人さまにも拍手です♪ さて本題からずれましたが、経験上(役所で戸籍事務の仕事をしています) 妻の氏を名乗るということ自体がまだまだ珍しい時代といえると思います。 その中でもhanatosora さんのようにただ妻の氏を名乗るという婚姻届だけ出して 養子縁組はしないという方はさらに少ない気がします。 統計とったことはないし そもそもそんな統計があるのか分かりませんが、 養子縁組しない:するだと2:8くらいでは? ただ、私の知る限りでは養子縁組せずただ妻の氏を名乗るというケースでは 「ただ自分(男)の苗字が嫌い」という人が結構います。 あとは「(男が)借金があるので自分の氏を変えたい」という人も多いです。。。 でもって↑このように安易な理由で姓を変えた後に、やはり元に戻したい(夫側の氏にしたい) といって相談に来る困った人もジツは多いです。。。 ちなみに簡単には変えれないので、(本人たちは簡単に変えれると思っているようですが) 「手っ取り早いのは一度離婚することです!」と答えています。(笑)
その他の回答 (2)
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
友人がお婿さんをもらい養子縁組したと聞きました。 養子縁組をすると実の親が亡くなった時、相続権がないらしいです。 聞いた話ですので定かでありませんが、その他諸々のメリットデメリットについてもよく調べてみた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 養子縁組をしても実の親の相続権はなくならないです。 多分・・・。
- flowerkings
- ベストアンサー率27% (292/1062)
私はしてませんが、聞いた話でも良いでしょうか? といっても、タレントの伊集院光さんです。 本名は田中建でしたが、結婚して篠岡建になりました。 実際に養子縁組をしたかどうかは不明ですが、よくラジオなどで「婿養子だから~」という話をしています。 彼の場合は、家族とあまり上手くいってなかったのでそうしたようです。 姉の結婚式に出なかったとか、親と何年会ってないとかそんな話がよく出ます。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。 大雑把な比率でも知りたかったので・・・ やはりほとんどの方が養子縁組をされるのですね・・・ 私の考えでは自分の本当の親と縁を切って 嫁の親と親子の縁組をする。 とゆうのはちょっと考えがたいですが・・・ 嫁の家が財産家なら納得できるのですが。。。 質問ですが。 私も一般でゆう跡取娘です。 親や旦那も旦那側の親も婿養子とゆう事について 知らなかったのか・・どうでもいいのか・・・・ 話は一切でませんでした。 なので養子の手続きはしていません。 そもそもうちには財産という財産はないので・・・ うちの父が姓が途絶えるのが寂しかったそうで 苗字を継ぐとゆう形でこうゆう形になりました。 周りの人は皆婿養子だと思っています。 婿養子の本当の意味を知って使ってるのかどうか・・・ 私は周りから養子と言われるのが正直とっても嫌いです。 養子縁組をしていないからなおさらなのかもしれませんが 結婚の際に女が男の姓を名乗る!!とゆう決まりみたいな ものが世の中ではできていますよね。それが納得できないからです。 なので養子じゃない。私の姓を婚姻の時に選んだだけ。 って言いたいのですが これもきっと、ひんしゅくをかうんでしょうね? 結婚の際に嫁の姓を簡単に選べる時代になっているのに 普及しないのはなんででしょうね・・・ こんなんじゃいつまでたっても男尊女卑はなくならないと 思うのは私だけ?? ruosunさんの回答は本当に私が知りたいものだったので とても参考になりました。 ありがとうございました。