• ベストアンサー

海でデート。何が必要?

wankokoの回答

  • ベストアンサー
  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.10

No.5のwakokoです。 浮き輪は、車でしたら先に膨らましておいても いいと思います。 お金は、いつものサイフ(カードなど入っている)は 車に置いて、数千円を持ち歩きましょう。 海の家って今いくらするのかしら~ 休憩やシャワー利用の為に、入場料みたいなものが かかります。 (場所によっては、クーラボックス持ち込みの方、 別途500円かかります・・なんてものあったな~) 海の家って、夏だけの仮設なのでシャワールームも 狭く、帰りの時間など重なると混みます。 なので、車で積んでいける簡易シャワー(タンクに 水をいれ、砂などを流す)を準備したほうが、時間に 制約されずに、自分達のペースでしたくが出来ます。 帰りに、銭湯など寄ればサッパリします。 (その時は、着替えを忘れずに!) レジャーシートで場所を取り、荷物やビーチサンダルで レジャーシートが飛ばないように置いて行きます。 なので、海に入っても見えるような場所のがいいと 思います。 コンタクトですが、していってもいいんではないでしょうか? (岸にいるときは、サングラスをして目を保護) 本気で泳いだり、潜ったりするなら水中メガネの 持参をすればいいと思います。 海辺で何も見えないと、はぐれますよ~。 海って浮き輪で浮いていても、意外と流されていて 自分達のレジャーシートの場所が分からなくなることが あります。 海からでも目立つ看板のある海の家の前とか、 監視塔や「遊泳注意」などの看板の近くとか 目印を決めたほうがいいです。

akiyama1107
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。 海の家は入場料がかかるんですか・・・ふむふむ。 やはりタンク式の簡易シャワーはあった方が良いんですね。 車で行くので、途中どこかのホームセンターに寄って入手したいと思います! 銭湯とか、シートを敷く場所についてもアドバイス頂けて大変参考になりました!! どうもありがとうございました。 これで海を満喫できそうです☆

関連するQ&A

  • 海への支度

    今年30年ぶりに海へ行きます。 いろいろ分からないことがあるのでアドバイス下さい 私は60歳代なのですが、まず、どんな水着を着たらいいのかで悩んでいます。 持っているのはプールで着ている競泳用とセパレーツのフィットネス水着です。 夏の海では私くらいの人はどんな水着を着るものでしょうか? ホテルに連泊します。そのホテルからは海まで歩いてすぐです。 持って行くものもわからないのですが、 海で使うタオル、レジャーシート、あとビーチサンダルも必要ですよね? 泳いだ後ホテルに戻るには、濡れた体を拭けばそのまま戻っていいのですか? シュノーケリングもするのですが、マスク等は自分のがあるので持って行きます。 これもプールでしかしたことがないのですが、シュノーケリングの時はどんな水着でもいいのでしょうか? きっと、他にも分からないことが出てくるとは思うのです。 質問以外でもアドバイスありましたらよろしくお願いします

  • 体験ダイビング。持ち物は?

    よろしくお願いいたします。 ダイビング未経験者です。今度体験ダイビングをすることに なったのですが、一般的に何を持っていけばいいのでしょう? お店によっては水着だけでオッケーと謳っているところもあるのですが。 正直、ながいこと海に泳ぎに行くということもなかったので そもそも泳ぎに行くときも何ももっていくのだったかな? という感じです。 これは常識的に絶対持っていくもの や、これをもっていくと便利などというものを教えていただけたらうれしいです。 私は女性ですが、自分的には、 水着、タオル、日焼け止め、ビーチサンダル くらいしか思いつきません。。。。

  • 海水浴に持って行くと便利なグッズを教えてください。

    海水浴に持って行くと便利なグッズを教えてください。 小学生の娘と海に行こうと思うのですが、海は久しぶりだし、近年暑さが半端でなく、どういった対策が良くてどういった遊び方が良いのか分かりません。 まず砂浜に敷くレジャーシートですが、薄っぺらいピクニック用では熱くなってしまうと思いますが、どういったものが良いですか? ビーチサンダル、水着、パラソル、タオル、浮き輪、日焼け止め等のほかに何があったら便利ですか? 小銭やカメラは皆さんどうしていますか? パラソルはやはりベースがあったほうがいいですか? 熱川のビーチですが、平日は何時ごろから混み始めますか? よろしくお願いします!

  • 海への持ち物

    来週末に友達と海に行くことになりました! 実は初めてなんですよね(^^; 水着買うぞ~!ってワクワクしてるのですが・・♪ 他に持ち物で必需品ってなにかありますか? 色白なので日焼け止めと、ウォータプルーフの化粧品でメイクが崩れないように!!とは思っています(笑) タオルと着替え(←あたりまえ)は何となく分かるのですが、他にありましたら教えて下さい!

  • プールや海でのデートで

    プールや海でのデートで 彼氏が彼女の水着姿に勃起してたら彼女はどう思いますか?

  • 海に行きます!

    私は20代の女です。 何年かぶりに海に行くことになりました。 家族以外といったことがないので教えてください。 ◎水着って家から中に着ていくものですか? ◎車で到着して降りるときからビーチサンダルを履いたほうがいいですか? ◎デジカメは短時間でも潮風でやられてしまいますか? ◎みんなで海に入るとき、荷物はどう管理してますか? くだらない質問すいません・・・

  • グアム旅行・・・水着を持っていないのですが・・・

    水着を持っていないのに、グアムに行くことになりました。 もう夏も終わりなので、水着を売っているところはあまりないのではないかと思います。 どうにか探しだして買ってから行くか、現地で買うかどちらがお得ですか? ビーチサンダルも持っていないのですが・・・(^_^;) あとなにか、これも持っていけば便利!っていうものがあれば教えてください。

  • 恋人と海(砂浜)で遊んだことのある方、教えて下さい!>_<

    恋人と海(砂浜)で遊んだことのある方、教えて下さい!>_< 20代女性です。今度好きな人と海を見に出かけることになりました!が・・・ 海には全然行ったことが無いので服装や持ち物の「ふつう」がわからず困っています。 地域は北海道、時期は5月末か6月1~3日頃になる予定です。 ・砂浜ですが、足元はやはり素足にサンダルでしょうか。 (スニーカーだと気軽に脱いで海に足つけたりできなそうなので) ビーチサンダルとかじゃなくて、街で売ってる可愛いタイプで大丈夫ですよね? ・服は膝丈の軽いワンピースにパーカーかなんかの予定です。 例えばカーディガンとか、街っぽいイメージになる服はやめた方がいいですか? その他何でもいいので「海デート」についてアドバイスや注意があれば教えて下さい。 男性から、「こんな女の子は勘弁してくれー」みたいな話もあればよろしくお願いします(笑)。

  • 1歳前半女の子、海で着る水着は?

    夏の季節は1歳3ヶ月~5ヶ月といったところです。去年はお座りもできなかったので、もっぱら沐浴のみでした。今年は自宅でビニールプールで遊んだり、海に行こうと思っています。自宅でのビニールプールは、Tシャツと水遊び用のオムツで十分かなと思っていますが、せっかく海に行くので、水着を買おうと思っています。 ビキニがかわいいかなと思いましたが、水遊び用のオムツの上にビキニをはいても・・・オムツが丸見えで不恰好ですよね???かわいいけど、あまり実用的でないのでしょうか?着替えは大変そうですが、ワンピースタイプがいいですか?それともビキニタイプの上にスカート型の水着を別に買ってはいたりするのでしょうか?実際どんなものを使って、どんなものが便利だと思ったかなど、教えてください。 ちなみに海では日焼けが心配なので、水着の上に、普段着ているようなTシャツか、名前はわからないのですが海などで着るTシャツみたいなのありますよね?あれを着せようと思っています。

  • 夏の沖縄旅行

    関西から来月家族3人で沖縄に行きます。 何度か沖縄へは行ったことはありますが夏に行くのは初めてです。 息子が小2なので、何かマリンスポーツをしようと思っているのですが、おすすめがあれば 教えてください。 また、ホテルからビーチまで徒歩圏内ではないので、何を持って行っていいのか全くわかりません。 持って行った方がいいものがあれば教えてください。 今、海に行くのに持って行こうと考えているのは、 水着 ラッシュガード シュノーケルや浮き輪など遊び道具 ビーチサンダル バスタオル 敷物 ゴーグル 防水カメラケースとカメラ 日焼け止めクリーム です。。。こんなもんで足りるのでしょうか?? パラソルは、貸してくれるところがビーチの近くにあるのでしょうか?