• ベストアンサー

親不知(親知らず)の上と下の違い

先日、左右の下の親不知を抜きました。 35歳ということもあり、抜くのに2時間半かかり、 腫れもひどく5日ほど腫れてました。 今後また、左右の上の親不知を抜くことになってます。 またまた恐怖です。 そこで気になるのが、上も下同様に腫れや痛さは一緒くらいありますでしょうか? 主治医の先生曰く、抜く作業じたいは上の方が簡単だと言ってましたが… 実際、上下を抜かれた方、痛みや腫れどうでしたでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

親知らずを4本すべて抜いた経験があります。 確かに下の親知らずはあごの骨にうまっているので、生えかたによってはメチャクチャいたいですし、腫れますよね~!あの苦痛は忘れられません。 しかし上の親知らずは1本抜くのに3分ぐらいでしたよ。痛みもほとんどなかったです。腫れはまったくなかったですよ。 ただ生え方によって個人差はありますが・・・下を抜いたら上の痛みなんてかわいいものですよ(^^ ぬいた方が歯のかみ合わせもよくなりますし、顔のゆがみもなくなりますよ。

その他の回答 (5)

  • hiko-sen
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

多分、上の歯は生えるべき方向に向かって生えているのだと思います。 下の親知らずは2時間半もかけて歯を抜いたとの事ですが、これは横を向いて(レントゲンを見せてもらいもらいましょう)いたのではないでしょうか? この場合は骨をこじ開けたり、削るなどの方法で時間がかかり、骨をいじるので骨折をした状態と同様の症状が出て腫れます。 上を抜くときは所要時間を聞いて前回と比べてみては?先生も時間の掛かる処置を先に済ませていると思うので、短い時間で済むかも。 とにかく不安解消のため納得できるまで聞いてみてはどうでしょう?

  • noto_602
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.4

私の場合、親不知が成長してきて上下とも歯茎を突き破れずに盛り上がり、互いの歯茎ががもろに当たって痛くて一時期まともに食事が出来なくなったことがあります。 そこで急遽歯医者に行って、上の方が抜きやすいとのことで、まずは上だけ抜いてもらって、抜いたことにより上顎に空間が出来、下の親不知による歯茎が当たらなくなったので普通に食事が取れるようになりました。 その後痛みも無く日常生活に困ることも無かったのですが、親不知は放っておくと虫歯になりやすいので抜かなければならなくなりました。 特に左下の場合、歯茎を突き破って上に出られなかったため、歯茎の中で前方に向かって横転していて、抜歯は難を極めました。まともに引き抜くことが出来なかったので3分割に砕いたものの、治療が2時間以上かかり、これ以上麻酔を追加しても効かなくなるのと、歯根が下顎に走る太い神経に届いていたので治療はそこで中断になりました。そこでその歯医者さんが歯科大学病院へ紹介状を書いてくださり、大学病院で改めて手術となりました。 大学病院はさすがに設備が整っていて、「骨のみ」という恐ろしい名前の道具も使われましたが30分ほどで終了しました。 抜いた歯は記念にもらって帰りました。砕かれていたのでかけらですがそれでもデカい歯が入っていたんだなぁと思いました。 抜いた歯茎は大穴が開きましたので縫合してもらい、麻酔が切れたときがメチャメチャ痛かったです。血の固まりも吐き出しました。 腫れはしませんでしたが、痛かったのは手術したその日だけでした。

回答No.3

私は、4,5年前左上の親知らずを抜きました。 抜く治療自体の簡単さはわかりませんが、私の場合、 この親知らずは猫の牙のように(わかりにくいかもしれませんが)爪(?)1本で生えていました。 ちなみに下の親知らずは左右両方あり、真横を向いて埋もれています。レントゲン写真をみると、3本の爪?でしっかり埋まっているようです。 それだけで抜く治療はすごいことになりそうです・・・。 上の歯を抜いたときの腫れや痛みはそんなに無かった気がします。

  • kiko15
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私は今のところ上の親知らずしか抜いていないのですが、 まっすぐ生えていたので麻酔の時間を含め5分もかかりませんでした。 その後、麻酔が切れても全く痛みは無しです。

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.1

個人差があるでしょうから参考程度にして頂いて左右の上の親不知は外側に大きく反って使い物にならないので抜きましたが、下は抜きませんでした。 治療は普通の治療時間で2、3日腫れぼったく痛かったです。

関連するQ&A

  • 親不知の上に親不知が

    先日、歯医者で検診を受け、歯のレントゲンを撮ったところ、上の方に親不知がある、と言われました。 ちなみにレントゲンに写っただけで、まだ、生えてきてはいません。(いずれ生えてくると思うのですが…) そこまでは良かったのですが、そのレントゲンに写った親不知の上に更に親不知が生えていると先生は言うのです…!!(驚) その先生は冗談交じりに「おばあちゃん不知が生えてますね~(笑)」とおっしゃっていましたが、私としては、この「おばあちゃん不知」なるものが、一体なんなのか、今後 悪影響が出るものなのか、知りたくてモヤモヤしています。 先生曰く、「極まれに、そういう歯が生えてくるときがある」だそうです…。 また、現在 下の奥歯に親不知が顔を出しています。抜くタイミングとしては、身長が伸びるのが止まってから抜いた方がいい、と言われましたが、親不知を抜くことと成長にはなにか関わりがあるのでしょうか。(私は学生で少しではありますが、まだ身長が伸びています) 過去、数年間に歯科矯正をしていたこともあり、再び矯正するようなことは避けたいです。 長文になりましたが、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 下の親不知の抜歯は上より大変なんでしょうか?

    下の親不知の抜歯は上より大変なんでしょうか? 去年下の親不知の横に虫歯で穴があき歯科に行くと、上の親不知も虫歯になっていたので上は両方抜きましたが虫歯になっていてた下の親不知は削って治し抜きませんでした。 歯列矯正を考えていたので親不知4本抜いてもらうつもりだったのですが、 レントゲンでは顎の神経や顎に太い血管と歯の根の細かい位置関係までわからないので、神経に触ったら麻痺が出るかもしれない、血管に触ったら大出血する。。。と怖い事を言われたのでビビって結局下の親不知は抜かずに歯医者通いは終わりました。 でもいずれ抜く事になるのですが、下の親不知の抜歯というのは上より大変なのでしょうか? ちなみに下の親不知の虫歯が出来た方は普通に生えていて、もう片方は斜めですが埋もれてい完全に出ています。

  • 親不知の上の歯茎が腫れている

    左下の一番奥のまだ生えていない親不知に覆いかぶさっている歯茎が、手前の歯を上回るくらい、大きくボコっと腫れてしまっています。(イボみたいに・・・) なので、左上の奥歯が腫れている歯茎を噛むので、とても痛いし、違和感があり気持ち悪いです・・・ レントゲンで見てみると、親不知は真直ぐ上に生えてきていました。 先生は、「抜くことはあまりお勧めしない。左上の噛んでいる奥歯を削る方法もあります。」 とおっしゃっていました。 いったい、親不知を抜くのと、上の歯を削るのはどちらがいい方法なのでしょうか???? 今は、腫れを抑える薬と痛み止めを飲んでいますが、いっこうに腫れはひかないし、食事をするのもおっくうです・・・ このボコっと腫れた歯茎はいつおさまるのでしょうか・・・ 親不知を抜かない限り、こういう現象はたびたび起こるのでしょうか? 一ヶ月前も、今ほどではないですが、突然同じところの歯茎が腫れて痛い思いをしました。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 親不知(おやしらず)の抜歯について

    上下左右の親不知、計4本の抜歯を検討しているのですが治療期間は大体どのくらいになるのでしょうか?上の2本は完全に生えきっていますが下の2本は3分の1程度で生え方が留まっております。上の2本は抜くだけという事になり予想はつきますが下の歯は恐らく切ったり縫ったりすると思うのですがどうなのでしょうか?なるべく早く通院を終わらせてほしいなと思っております。専門の方、また経験者の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • 下の親不知を抜こうか迷っています。

    私の下顎の親不知は内に向かって真横に生えてて、歯茎に埋まっています。上の部分が少しだけ出ている状態ですが、痛みも腫れもありません。検診で「年を取るほど抜きにくくなるので、早めに抜いたほうがいい」と言われ、大きな病院に行ったのですが、かなり深いので抜いた後、その前の歯の下がむき出しになるので、しばらくはかなりしみることになると思います、1~3ヶ月くらい、下手すると半年くらいしみるなら神経抜くことになるかも、とのこと。 それと深く埋まってるので神経に近く、手術中に神経にさわってしまったら、唇に麻痺が一生残るかも、とも言われました。 一時的な麻痺は数%、治らない麻痺はまれ、とのことですが、それが高い数値なのか、低いのかよく分かりません。 現在44歳ですが、この年になるまで痛みも腫れもないのは珍しい、これからもうまくケアすれば抜かなくてもいいかもしれないけど、痛みなどが出た場合、抜くことになるなら早いほうがいい。あなた次第です、と言われています。 怖くて抜くか抜かないか迷ってる状態です。 専門的なアドバイス、経験者の体験談など、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 親不知 抜歯

    月曜日に初めて、右下の親不知を抜きました。 矯正をするための親不知の抜歯で、矯正歯科から慣れてる先生を紹介していただきました。 切開して抜歯だったので、恐怖で。。 麻酔が効いていて、治療は20分くらいで終わり、痛みもあまりなく終わりました。 家に着くと、麻酔がきれ、かなり痛みだし、ほっぺもかなり腫れだしました。 食事もとれないし、かなり辛くて。 それから、3日経ちましたが、腫れも、痛みも、ひかず、かなり苦しいです。もらったお薬もあまり効かないんです。プラス 腫れてるほっぺが、朝起きたら、黄色くなってるんです!!! これって大丈夫なんでしょうか? かなり不安です。

  • 矯正を始めました。親知らずが埋まったまんまですが。。

    つい一週間前から矯正を始めました。 ここに来て、不安になってきたので質問させて頂きます。 私は親不知が上下各2本とも歯茎に横になって埋まったまんまなのですが、矯正をする事で、この親不知が出てきたり、痛くなったりしないものでしょうか? 上前歯2本が大きく出てるため、上は前から4番を抜歯して矯正。 下はガタガタで、抜かなくてもできるそうです。 上は抜歯した事により、スペースが出来るので、なんとなく安心なのですが、下は抜歯なしで、キツキツになって、親不知が押されて痛くなったり、 出てきたりしないのでしょうか? 親不知の抜歯はとても痛くて大変そうなので、怖いです。 先生が何も言わなかったって事は、大丈夫なのかとも思うのですが、心配で心配で・・・。 よろしくお願いします。

  • 親不知抜歯後の

    先月末に左下の親不知を抜歯しました。先週の金曜日に抜糸をして、今現在腫れなどはないのですが、歯茎に抜歯した部分に空洞ができてしまい、食事をすると空洞の部分に詰まってしまい、困っています。抜歯の経験のある方教えて下さい。空洞部分はどれぐらいの期間で埋まるのでしょうか? また8月には右の親不知上下を抜歯する予定にしています。 上の親不知を抜いたらこれもまた歯茎に空洞ができてしまうのでしょうか?経験・注意・なんでも良いのでお聞かせください。 (医師の方からは特に説明がなかったのですが、歯茎に空洞ができるなんて知りませんでした。)

  • 親不知抜きます

    親不知抜きます 一週間後に *親不知左右上下一本づつ *左下親不知のとなりにある 虫歯でボロボロな歯 *右上親不知の隣の隣にある 乳歯 合計4本 東京医科歯科大学病院で一度に 抜きます。 そこで質問なんですが… (1)親不知上下一本づつ とはいえ、一度に4本は抜歯後の痛みはヤバイ痛いでしょうか? (2)抜歯後の9日後に 同窓会あるんですが 酒飲んでも大丈夫?? (3)抜歯後、その日に喫煙可能でしょうか?(ヘビースモーカーです) (4)もし本数減らす場合 早めに連絡とらないとイケナイ でしょうが…担任の方の電話番号がわかりません。受付の電話はわかるので、「担任の〇〇さんに、親不知の右二本をやめて左二本のみで、お願いします。と伝言してもらっても良いですか?」こんな感じの電話内容でも大丈夫でしょうか?? 専門家様や親不知を2本以上 抜いた方様 回答お願いします(泣)

  • 親知らず

     下の左右の親知らずが虫歯になり、抜く予定にしていたところ、上の左右の親知らずも虫歯だと判明しました。下の2本は頭しか見えてないため、治療はできないので抜きますが、上の2本はきちんと生えており、治療もできると言われたので、抜こうか迷っています。  また、右の上下をまとめて抜いて、その後に左の上下をまとめて抜けるか先生に聞いてみたところ、よほど差し迫ってない限り、2本まとめて抜くのは聞いたことがないと言われました。それに、2本では痛いと言われました。 そこで、以下の二点を質問させてください。 (1)下を抜けば上は用無しなので、上の親知らずも抜いた方が良いですか? それとも、治療して残したほうが良いですか?(残しておくと、他の歯を抜いて時に移植したり、ブリッジの土台にできると聞いたので。もっとも、移植は銀歯じゃ無理かもしれませんが。。) (2)右の上下→左の上下というふうに、2回に分けて抜くことはしない方が良いですか? ここの質問や、いろんな掲示板に結構こういう抜き方の人がいたと思ったのですが。 どうかよろしくお願いします。