• ベストアンサー

会社生活と学歴

悩みがあります. 会社生活と学歴のことです. 私は,某理系私大を卒業しました.但し夜間部です. 誤解してほしくはないのですが,自分の学歴に不満があるとかそういうことではないです. 会社生活において,特に社内で,プライベートな話題や噂されたりという状況なんですが. どうも自分の出た大学名が知名度が高く理系という為か,僕は頭がいいと思われているようです.(今の職場は文系卒が多く高卒もいます)つまり誤解(いいほうにですが)されています.但し,勝手にねたまれたり,損している場合も多々あります. 普通の会話などで「君どこの大学出たの?」なんてさりげなく聞かれたりして,「○○大です」なんていうと,「すごいねぇ」とか言われてしまいます,そこで「いやそうでもないですよ~」なんて言ったりすると,「そんなことないよ~,本当に頭いい人ほど謙遜するからねぇ」とかこじらせたりしてしまい.余計に心苦しく(なんか裏切っているようで)なってしまいます. 場合によっては聞かれた場合「○○大です,夜間ですけど」と言うときもあります.でもそんなときに,そこまで聞いていないよ~な雰囲気になったりもあって,軽く「○○大です」で切ってます. まぁ真に受けているわけでもないしどう思われてもしょうがないと思いますが,自分の中でどういう線引きをしたらいいのか,未だに悩んでいます. みなさんこんな状況をどう思いますか? どんな意見でもよいので,お聞かせください.お願い致します.

  • G3MEN
  • お礼率43% (92/210)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.2

G3MENさん、こんばんは。 私大文系卒の私からしましたら、私大理系卒と聞きましたら「わぁ、すごいですねー、 化学(専攻によっては物理)とか得意なのですか?」というようなことを言うと思います。 そして、夜間部と聞いても「夜間でも二部でも実験とか大変なんですよねー。」と 言うでしょう。 文系からしますと、理系は「実験がある、レポートが多いイコール文系ほど暇じゃない」 「数学や化学、物理が得意イコール頭がよい」という印象があります。ですから、"文系の ひとは大学がどこであろうと、昼間部か夜間部かに関わらず、そういう捉え方をするんだ" くらいに思っておられるとよいのでは、と思うのですが。 あくまでも個人的意見ですが、参考になりましたら幸いです。

G3MEN
質問者

お礼

忘れていましたが,そうですね・・・実験やってましたね. 興味ないトピックだったりしたらそれはもうつらい時間でした.レポートもまた一苦労で大変でしたし. いい思い出はありません. 当人としては,その程度にしか捕らえてなかったです. ご意見ありがとうございました.

その他の回答 (2)

  • manaboota
  • ベストアンサー率35% (84/240)
回答No.3

昔のことですが。。。 国大工学修士で、メーカ入社後、設計部署に配属になりました てっきり大卒以上の比率が多いと思ってましたが、 50%位が高卒というのが判ってから後 一切大学の話はしないし、話振られてもはぐらかして ました。 同年齢でも高卒と大卒では給与に格差がかなりあった会社ですので、 ”ちやほや”というよりは”ギスギス”感が 強かったように思います。居心地の悪い部署でした。 学歴なんて普段の仕事に全く関係ないですし (結果出してなんぼ) 悪い反応があるのでしたら、話振られても はぐらかす方が円満かと思います

G3MEN
質問者

お礼

遅くなりましたが,ご回答ありがとうございました. それぞれのご意見ご参考に致します.

回答No.1

他愛の無い世間話程度なんですから、あまり気にしない方がいいのでは。 要は仕事を人並みにこなせればいいんですから。 確かに有名な大学を出ていれば、仕事が他人より劣る場合、より目立つかもしれませんが。 もしあなたが他人より同等以上の仕事が出来るなら、より目立つために出世が早いというメリットもありますよ。

G3MEN
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 学歴と恋

     現在、社会人6年目のものですが 自分の学歴が低く(夜間大学卒)、 それが非常にコンプレックスになっていてこれからも 将来が暗いという未来が待っていると、結婚もできな いと思ってしまってます 民間企業に勤めていますが、同期は有名大学卒で 皆仕事が出来るように見えます 同期だけでなく先輩・後輩も頭がよく見えます いまさら、学歴は高くならないのでどうしようも ない状態です 素敵な女性を見ると、学歴が高い場合が多く 女性側も自分が告白したら、学歴などを理由に 断られる と思ってます このコンプレックスを仕事にぶつけて、頑張っては いますが 夜間大学では、恋も結婚も厳しいのでしょうか? 何か良いアドバイスがあったら教えてください

  • 学歴(高学歴)について

    似た質問もありますが改めて質問させていただきます。 そもそも高学歴とは何をさすのでしょうか? 似た質問を参考にいたしますと、観点が二つあることに気づきました。 1,大学名 2,大学名ではなく、学士<修士<博士という学位 私は2だと思うのですが実際どちらが高学歴とされるのでしょう? 例えば、東大・京大の学部卒と某私大の修士卒で、どちらか1つだけを高学歴とする場合はどちらが高学歴になるのでしょう? (極端な具体例ですみません。) 某私大はMARCH(関東)・関関同立(関西)レベルでお願いします。 もしよろしかったらそれ以外の私大についてもお願いします。

  • 学歴について、ちょっと引きずってます

    私は現在35歳で高卒時あまり有名ではない当時偏差値48の大学を出た後、社会人経験を経て、専門の道を目指すべく現職を維持しながら某有名理系私大(TR大)の夜間部を卒業し、そのまま同大学大学院を修了し、現在はその道で仕事に就いております。 そこで、まったくくだらないと思うかもしれませんが、やはり現役時(高校時代)からもっとがんばって最終学歴の大学くらいになぜ行けなかったのか、努力しなかったのかを時々悔み劣等感に苛まれます。 また、親に数百万も出してもらうのになぜ努力できなかったのかと、金銭的な部分も含め後悔が未だに残ります。 最終学歴には満足しているのですが、やはり後悔という名の学歴コンプレックスは少なからずあります。(まあどうしようもないのですが) みなさまは当方の経歴を見て、どう思われますでしょうか? やはり最初の学歴をみると、あまり地頭は良くないんだななどと思いますよね?^^; 学歴は一生ついてくるとよく言いますが、高校時代には全く考えも及ばず想像力もなく情報力も無かったなと時々後悔します。 みなさまの純粋な客観的評価を頂きたいです。

  • 知的財産の競争における学歴の差

    私は九州の国立大学(九大ではない)・理系学部を卒業しました。一度東京の化学メーカーに就職したのですが九州の国立大学の知名度はそれほどではなく、東京の私大が席巻していました。しかし私はそういった他大学卒業生に対してライバル心を持っており、正直東大や京大卒業生にも負けたくありません。無謀な戦いかもしれませんが社会で何か発明や研究で見返したいのです。知的財産の競争でそういった学歴の差は影響してくるのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 履歴書に国公立の夜間大学 印象はよくはないと思いますが、夜間を生かした大学生活を送ればマイナスにはならないのでしょうか?

    学力的に、後期は国公立の夜間になってしまうかもしれません。 夜間はあまり評判がよくないそうですが、だからといって書類審査とかで落とされたりするのでしょうか? そこが一番心配です。 地方国公立なのであまり知名度のないところですし、さらに夜間ということもあったらそういう可能性ってあるのでしょうか? 少なくとも地方国公立、MARCH以上なら学歴で落とされることがないっていうのは聞いたことがありますが・・・ また、もし夜間の大学に入ったら夜間の大学というのを生かした大学生活を送り、面接のときもそれを堂々といえるぐらいになりたいです。 どういうことをがんばったらいいでしょうか? バイトとかは考えてますが、夜間だからこそできることっていうのはないのでしょうか?就職とかっていうのは難しいでしょうか?

  • 学歴コンプ、学歴ロンダ。

    学歴コンプや学歴ロンダなどのワードが飛び交うようになった近年、学歴至上主義が少なからず拡がっています。 大企業への就職には国公立、有名私大が 名を連ねる中、何を言ってもやはり学歴がある人が就職に有利(一概には言えないが)といっても過言ではない世の中。 やはりこうなってくると学歴は何よりも絶対的な武器になると思ってしまっても致し方ない気がしてなりません よくどんな大学でも結局は自分次第などと言われる方が多くおられます。 確かにおっしゃる通りでそれも確かです。 しかし、では自分次第という観点で見たとき、本当に能力があったとしてもその方は国公立はおろか有名私大でもない場合、採用率はぐっと減り面接すらも行けない状況に陥ると思うのです。 学歴はエントリーシートまで、その後は学歴など関係ないとおっしゃる方がおられますがエントリーシートが通らなければ面接すら行けないのです。 結果、学歴がないと例えば国公立にいる方と人間的に能力が変わらないのに学校名だけで全てが決められ舞台に立つことさえ許されない。 やはり能力云々より学歴に即した企業に就くのが常識なのでしょうか。 学歴だけで能力も見られずに生きさせられる世の中はどうなんだろうと。 因みに大企業に就ければ幸せに絶対なるということは言っていません。 ただ、大企業という舞台に学歴が即してないからというだけで立たせてもらえないという現状に不信感を抱いているだけです。 これを踏まえた上で貴方にとっての『学歴』とは何なのか教えてほしいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 低学歴者のやっかみがいやで困っています

    タイトル通り、ときどきいやな場面に遭遇します。 私は理系の大学院生です。 別に学歴をひけらかすことはないのですが、低学歴な人に学歴を言う状況になると、必ず 「私は大学にも行ってないのに。。大学院なんて」 「はたらくって大変だよ。(大学院って楽なんだろって感じで)」 「○○大学の野郎!」 という感じでやっかみを言われます。 私が卑屈に見えるからそんなこと言われるのでしょうか? 私は別に低学歴の人を見下しているわけではありません。 学歴にかかわらず付き合ってくれる人が友人・知人にいますので。

  • 学歴コンプレックスはないけど

    僕の経歴なんですが、 公立小→某中高一貫校(首都圏、中学の偏差値38程度)→某中堅私大(首都圏、マンモス校、現役)→Fランク私大の大学院(地方)→就職 ってな具合です。 進路選択にあたっては、その都度、自分で良し悪しを判断してきました。 受験や就職試験は、決して良くはないけど、自分では納得の結果を残してきた自負があります。 なので、自分の事を、決して頭が良いとは思わないけど、馬鹿じゃない、って勝手に思ってます。 ただ、自分より学歴が高い人や、社会的に良い会社なんて沢山いますよね。 普段、そういった良い学歴の人と話していても、そんなに脳みその差を感じないんですが、実際は向こうが合わせてくれているだけなんでしょうか?自分はもう少し、学歴コンプレックスを感じるべきですか?

  • どちらが高学歴か??

    理系の場合です。 1.東京理科大学(偏差値60程度の学部)→東京大学 大学院 2.早稲田大学(偏差値61程度の学部)→早稲田大学 大学院 1と2を比較した場合、貴方はどちらの方が高学歴だと思いますか? また、その理由は何ですか?

  • 【理系;学歴はどんなときに輝きますか?】

     僕は中高一貫の進学校にいたので、中学の頃から大学受験のことを頭の片隅で考えてました。先生は「絶対国立行けー!」みたいなことをおっしゃってました。そのせいか、「学歴」を過剰に意識する人間になってしまった気がします。  理系の場合、社会に出て「学歴」はどんなときに輝きますか? (僕は理科大合格しているのですが、他の掲示板で理科大がボロボロに書かれていて悲しくなって、このような質問をしました。)

専門家に質問してみよう