• ベストアンサー

人から言われて気になってたんですけど。

miki15の回答

  • miki15
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

5の方が言ってる通りBlackのBですねww 黒人(black)を真似たファッションです。

関連するQ&A

  • 気になる人?気に入ってくれる人?

    こんにちは、 女性男性問わず、意見いただけたらうれしいです。 ある集まりで、2人の男性と出会いました。 第一印象では 一人は普通の人(a) もう一人はちょっと話してみたいな(b) という程度でした。 両方とも時々メールする程度です。 (a)の人とその後一度だけ、様があり、二人で   会いました。(集団では合計2回会いました) (b)集団で2回あったきりです。 (a)の人から、「もっと会いたい」というようなメー  ルが来ます。 (b)の人からは、「今度遊びに行こう」というような  雰囲気のメールが二ヶ月ほどやり取りしながら、   結局具体的には言ってこない状態がずっと続いて  いました。 (b)の人のほうが、話したことが余りなく、勝手に   私自身が「もう少し話したいな」と思っている程  度です。 (a)の人も「会いたい!!」という気持ちはありませ  んが、「別にもう一度二人で会ってもいいけ    ど。」という程度です。 (a)と(b)は会社の先輩後輩です。 変な言い方ですが、二頭追うものは一頭も得ず、という状態になりたくないと思っています。 今まで、ほとんどが相手の雰囲気で好きになり始め、 苦しい恋愛をしていたことがほとんどで、 相手からくる恋に対しては拒否ばかりしていたので、 今回はちょっと真剣に悩んでいます。 初めこういう風になってしまい、 変に慎重になっています。 みなさんならどうするのがベストだと思いますか? ご意見いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな人から、全く気のない人を薦められています。

    好きな人から、全く気のない人を薦められています。 今、バイト先の年下Aくんに恋しているのですが、同じバイトのBくんを遠まわしに薦められている気がするのです。。 Bくんは少し暗めな男の子でして…。 ある日、バイト先で心開いて会話したら、仕事しやすくなるかなーと思って、積極的に明るく振る舞うことにしたのです。 「実は案外、面白い子だな~」という印象に変わりましたが、特に恋愛感情を持つような気持ちにはなっていません。 しかし、その会話のやり取りを見ていたAくんが、私がBくんを気に入ったように見えたのか、その日を境にやたらとBくんを薦めてくるようになりました。 以前、Aくんと二人で飲みに行ったこともあったので、また飲みに誘ってみたのですが、「Bさんと飲んでみたらいいんじゃないですか?」とか「Bさんいい人ですよ^^」とか「Bさんと○○(デートスポット)はどうですか?(笑)」という始末です…。 全然そんな気になるわけもなく。 「Bくんとはさすがに○○には行けないなあ(笑)」と軽く流したのですが…。 (Aと行きたい!とは言えません…orz) 正直、Bくんが私の事を特別好いている感じも全くしません。 好きな人から変な誤解されて、好きでもない人を薦められるなんて不本意で・・・(泣 Aくんは、恋愛経験が少ないのか無いのか…自分の恋愛の話などは全くしませんし、 話を振ったら赤面状態です。 実はそういうところがかわいいなあと思ったりしています(笑) なぜそんなにBくんを薦めるのか、全然わかりません。 私がBくんに気が無いことはAくんもわかっていると思うのですが…。 誰かAくんの心理がわかる方、教えてください。

  • 気になる人に会えるけど…

    大学1年生です。少し長いですが、アドバイス頂けると嬉しいです(>_<) サークルの同級生に気になる人が出来ました。先日合宿で話して、もっと話してみたいなと感じるような存在です。ここでは仮にA君とします。 同サークルに、B君という男の子がいます。彼はどうやら私に好意をもってくれているようです。ですが、私は正直B君のことは恋愛対象にはみられません…。 そんなB君から遊びの誘いがありました。 私とA君、B君、Cちゃんで遊びにいかないか、ということでした。 Cちゃんも同サークルで同級生の女の子です。A君とは、私より遥かに仲がいいです。 A君がいるので遊びに行きたいとは思いますが、迷っています。 A君もCちゃんも、B君の私への気持ちはしっているはずなので、私とB君をくっつけるような展開なることもあり得ると思います。 そうなることも嫌だし、B君の誘いを受けることで思わせ振りになってしまっても嫌だし、A君とCちゃんが仲良くしているところを間近でみるのも複雑な心境です。 (私がみる限り、今のところA君とCちゃんは男友達・女友達という関係ですが…) 私は誘いをうけ、遊びにいくべきでしょうか? アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 気が合わない人から遠ざかるには。。。

    会社は仕事をしに行く所だとは思いますが、一日の大半を過ごすところでもあり、私にとってはランチタイムの一時は気の休まる時間です。 最初は、年頃も同じくらいの友達Aさんと二人で過ごすしていたのですが、近頃かなり年上のBさんが加わるようになりました。正直、仕事以外の会話のセンスや生理的に合わないタイプでストレスを感じています。仕事上では、とてもまじめで信頼しているので、ランチのお付き合いだけ、うまくBさんとだけ距離をおく方法はないものかと悩んでいます。 Bさんと距離を置くには、Aさんとも離れるような恰好になってしまいます。もともと小さな会社なので、人数をふやしてBさんの影響を薄めると手は使えません。 本当に自分でも、心が狭いなあとイヤになってしまうのですが、どうしても毎日一緒に過ごすことが苦痛なのです。分かりにくい文章ですが、Bさんとうまく離れる何か良い方法があったら、アドバイスをお願いします。

  • 彼女がいる人が気になる…でも別れそう!?どうしたらいいですか?

    一目惚れでアドレスを聞いた子(A君)から、最近、頻繁にメールが来るようになりました。 が、メールをしているうちに性格が合わないなぁと思うようになってきました。 メールだけだから喋ってみたら違うかもしれないけど 最近はメールも面倒だと感じます。 カッコイイから好きだと勘違いしていたのかな?^^; それに同じクラスのB君が少し気になります。 あまり喋った事はないですが少し前に友達づてにアドレスを聞かれました。 メールの内容は 雑談や彼女の相談などです。 もしかしたら彼女ともうそろそろ別れるかもしれないみたいです。 A君と性格が合わないなぁ、と少しヘコんでいた所にB君からメールがくると癒されます(?) メールするときはいつもB君から送ってきてくれるし、 メールしてて楽しいです。 一度A君の相談をした事があるんですが、その時の会話が↓ 私「顔に自信ないから喋りかけられへんわぁ」 B君「そんな事ないって!自信持っていい顔やと俺は思うけど」 私「お世辞でも嬉しいわ~!ありがとう★」 B君「これがお世辞じゃないねんな(笑)冗談抜きやし!」 お世辞とわかっていても嬉しかったです(笑) B君は彼女以外に気になる子がいるみたいなんですが、 それがもしかしたら私の事かもしれないんです(友達談) まぁ、そんな嬉しい話はきっと何かの間違いでしょうけどね^^;笑 A君と合わないから諦めてB君に目がいってるだけなのかなぁ? 彼女いるし…と思ってイマイチ踏み出せません。 彼には気になる人がいるみたいだし。 A君の事もどうしたらいいかわかりません。 好きではないのは確かなんですがメールが来たらやっぱり相手しないと可哀想だし、 でも変に気を持たせても悪いし。 長文乱文を読んでくださって有難うございます。 テスト中なのにこの事で頭がいっぱいで勉強もできません^^;たくさんの意見よろしくお願いします!

  • 気になる人から、その友人を薦められてる気がします

    気になる人(A)から、その方の友人(B)を遠まわしにすすめられてる気がします。 ・2人とは飲み会で同時に知り合いました。 ・飲み会のあと、メールのやりとりの流れでどちらとも1:1で食事しました。 ・先にBさんと食事にいきました。 Aさんと食事にいった時 この前Bはどうだった?とか、Bと○○にいったら? など・・ たびたびBさんとでかけたりするのを押してくるのです・・・汗 いや、Bさんはいいですよー と言うものの、その後の会話でもちょいちょいBさんを押してくる感じがしました。 これって、自分は気が無いからっていうアピールでしょうか? でも、その食事のあとAさんとメールをしてるときに、 行きたいところがあるんですよー と言うと、 じゃあ次は一緒にそこ行く? と言ってくれるんです。 ますますこんがらがります・・・ 二人がその事で連絡をとりあってるっていうのはなさそうです。 私はあんまり恋愛経験がなく、Aさんがどうおもってるのかがよくわからないのです。。 Aさんの考えが知りたいです。 よろしければアドバイス頂けないでしょうか。 つたない文面ですいません。よろしくお願いします。

  • 気になる人がいます。

    くだらない質問かと思いますが聞いてください。自分は30歳の男子です。会社に気になる派遣社員がいます。その人は24歳のAさんです。職場は違いますが、一日一回は顔をあわせる程度です。先週にAさんと同じ職場で働いているこれまた派遣の男(B君)ですが飲みにいったんです。その男の人と自分はたまに飲みに行く程度ですけど、仲はいいんです。その飲みの席でB君に自分がAさんと飲みたいということを伝えて欲しいという事を話しました。そうしたら承諾してもらい、昨日B君がAさんに話をした結果OKでした!との返事が俺に返ってきました。俺の名前を出してすぐ僕の存在がわかったみたいです。一度、飲み屋さんで俺を見かけた事があるらしいです。ここからが本題になりますが、B君に飲みの誘いを伝えてもらった後の彼女の話の続きなんですが、OKを出した後にAさんは飲みの席になったら、僕の顔を恥ずかしくてみれないかも~とB君に伝えたそうです。どうやら彼女はノリノリだったという事でした。これは俺のこと気になってたのかな~と喜ぶとこですが、ひとつ気になる事があります。彼女には彼氏がいるという噂があります。はっきりしてませんが、もし本当に彼氏がいるのに異性からの飲みの誘いにOKをだしますか?くだらない質問ですがかなり真剣です。女性の方よろしくお願いします。

  • 気になる人

    私は飲食店でアルバイトをしています。こないだヘルプとしてA店に働きに行きました。 そこで気になる人ができたのですが、その人はB店の社員さんだと、A店の店長に聞きました。 A店の店長とは昔からの顔見知りです。 B店の社員さんと仲良くなりたいとおもってるのですが、多分もう会うこともないと思います。(A店の店長の代わりに1~2時間きただけみたいなので) 私はすごく人見知りで、男性の人にアドレスとか聞いたこととかないです。ヘルプにいった日も、仕事の話を1~2分しただけです。 A店、店長にB店の社員さんのアドレスを聞くのは有りなんでしょうか??図々しいと思いますか?? なにかいい方法があれば教えていただきたいです。 長文失礼しました。

  • 好きな人に嫌われてる気がします。

    閲覧ありがとうございます。 私は高3の女子です。 相手は、バイト先で知り合った年下の男子です。 仮にAくんとします。 Aくんは、よく私の事をいじってきます。呼び捨てため口で暴言は当たり前です。 そういうのもあって周りからは、ケンカップルとか「イチャイチャすんな」とからかわれます。 実際仲は悪くなく、バイト帰りに二人でお店に行ったり、私が困ってるときは口では嫌がっててもちゃんと助けてくれました。 そんなAくんですが、最近事情があってバイトを長期休むことになりました。 一応学校も一緒なので全く会えないというわけではないのですが、学年が違うのであまり会えないし、会えたとしても会話する時間がありません。 なので、たまに会えたときはとても嬉しくて飛んでいくんですが、その時のAくんの態度が冷たいです。一応、「おっす」と反応はしてくれます。前々から私をからかってシカトしたりとかはあったんですが、最近はそういうレベルではないといいますか。 Aくんがまだバイトしてた時代は、学校で会って話し掛けても冷たいとは感じませんでした。 なので、Aくんと仲が良いBくんにちょっと相談してみました。 Bくんともバイト先で知り合い、学校でたまに会ったときも話します。 そのBくんに「なんでAくん冷たいの(笑)」と軽い感じで聞いてみたんです。 そしたら、「Aの好みは先輩じゃないから」と言われました。 AくんはBくんに、バイトの誰が苦手とか誰が嫌いとか結構言ってるみたいなので、そういう感じで私の事もそんな風に言ったのかなと悲しくなりました。 ちなみに、春休み前はBくんは「Aにとって、先輩はいい人だと思いますよ」と言っていました。 Aくんは、苦手な人とも普通に話せるし、平気な顔で嘘もつきます。女友達も多いタイプです。 春休みの時、外で偶然会ったときは、ふつうだったのに、学校始まったら冷たくて、おまけにBくんの言動…… 気になってずっと考え込んでしまいます。 そこで質問なんですが、これはやはり嫌われたと捉えるべきでしょうか? 長くなってすいません。 わかる範囲でお願いします(><)

  • 気になる人を追いかけるか、好きになってくれた人を大切にするか

    わたしは20代後半で、この数年彼氏がいないのですが、先日女性の友人に誘われて参加した飲み会で、いいなと思う人がいました。 嬉しいことに友人を通じて、彼(A君)も私のことを気に入ったということでアドレスを教えました。 一日だけメールのやりとりをしたのですが、なぜかA君からは全くメールが来なくなりました。 そして次の日、別の男の子(B君)からもアドレスを聞かれ、それ以来一週間程度毎日やりとりをしています。 友人に聞くと、2人の男性は大変仲が良く、おそらくB君が私のことを気に入ったから誰もメールしてほしくないということをA君に言った様なのです。 B君はタイプではないですが、とても良い人なので今は楽しくメールのやりとりをしていて、今度会う約束もしました。 やりとりはなくなったのですが、A君のことはまだ気になっています。 私としては、まだどちらも一度しか会っていないしほとんど話す機会もなかったので、できれば連絡が来なくなったA君にもう一度連絡を取り、一度でもいいので会ってゆっくり話してみたいと思っているのですが、どう思いますか? もしそれが今毎日メールをくれているB君にバレてしまったら、きっと私にも、A君にも不信感を抱くことにはなると思うのですが、このままでは後悔しそうで悩んでいます。 わたしは今まで男性に告白されても、なかなか応じることができず、自分から好きになった人ばかりを追いかけてました。 もちろん自分に魅力がないから彼氏がいないのだとは思いますが、そういったことも理由で彼氏ができなかったのだと思うし、女友達にもそのことは指摘されました。 今までの私なら、B君のことをお断りして、A君をがんばってたかもしれないんですが、今はどうすべきか分からず悩んでいます。 いい年して恋愛ベタな私にアドバイスよろしくお願いします。