• ベストアンサー

のどが痛いのですが・・

gon0816の回答

  • ベストアンサー
  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.1

:ぬるま湯の1%程度の塩水を鼻から吸い込み口から出す。のどの消毒作用と痰を取ることが出来ます。手のひらに塩水を貯めてやるとやりやすいです、最初はなれるまでちょっと大変ですが効果は抜群です。 :のどぬーるスプレー。これは一番簡単で効果があります。

rikuken
質問者

お礼

:鼻から入れるんですか!?  ちょっと抵抗があるけどやってみます :ですよね。やっぱり薬がいちばんかぁ

関連するQ&A

  • のどが痛いです・・・

    もともと、のどが弱い方でカゼを引くと必ず声もガラガラになるタイプです。 毎日、帰宅時やのどに違和感のあるときはうがいを心がけているのに、少し、熱っぽかったりすると、のどが痛くなります。 なるべく、病院や薬に頼ることなく過ごしたいのでいい方法があったら教えてください。 今、やっていることは、朝と夜、イソジンでうがい。外でのどがおかしくなったらは、缶の緑茶でうがい。蜂蜜を口に含み飲む。紅茶なども砂糖を使わず、蜂蜜を入れるなど実践してます。 この他に、いい方法あるますかね?

  • 喉が痛い

    風邪を引いて、咳が出て、喉が痛いです。 声もかすれています。 喉の痛みを取りたいんです。 本当に痛くて…。 うがいは、お茶とか薬とかでやった方がいいのでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • のどが痛い・・・

    数日前からのどが痛くなり風邪かな?っと思ってたのですが、 咳も熱も鼻水もなく、ただただずっとのどだけが痛いんです。 いつもなら、のどが痛くなるとすぐに他の風邪の症状が出てくるのですが今回はそれがなくのどだけです。 のどを飴を舐めても治らないし、うがいをしてもダメ。 のどぬーるもしているのですが、なかなか効果は見られません。 どんどん、のどの奥が痛くなり唾液や飲み物を飲むのも痛いです。 私はいつも風邪をひく時はのどから始まる事が多くて、この状態の時になるべく治したいのでうがいをしたり、のど飴を舐めたりして抑えるのですが今回はダメみたいで・・・ でも、他の風邪の症状も現れないので風邪ではなくのどのどこかを痛めてるのでしょうか? 何か、のどにいいものありませんか? 咽喉科で診てもらったほうがいいでしょうか?

  • のどが痛い

    今ほんとにのどがいたいです。 風邪の前触れかもしれません。うがいをしても効果がありませんのどの痛みをとりたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • ※のどが痛くて困っています※

    普段から喉は弱い方です。 職場に咳をしている人がいたり、部屋が乾燥していたりすると すぐ喉が痛くなります。咳や熱はありません喉だけです。 病院(内科、耳鼻科)にも行きますが、調べてもらっても少し赤くなっているだけと云われ薬もすぐは利きません うがいもしますし、喉スプレーもします。 痛い時に痛みを和らげる方法、痛みを取る方法、治す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • のどがすごく痛い・・・

    2日前からのどが痛いです。 熱はないのですが、一番痛いのは飲み込むときです。 病院には行きました。 トローチやのどスプレーはまったく効きません。 うがいも効かないし、痛いぐらいです↓ 何か治す方法、和らげる方法を教えてください。

  • 喉を強くする方法

    風邪をひいていな時でも突然咳き込んでえずくほど 苦しみます。 風邪を引いてしまうとすぐに喉に来て、 痛みと激しい咳に襲われます。 喉を強くする方法はありませんか? 塩でうがいしたり、加湿器、吸入器を使ってみたり、 ユーカリのアロマをたいてみたりしますが 一時的なもので喉は強くなっていないようです。 何か良い方法があればお願いします。

  • 喉の痛みから考えられる病気は??

    初めまして、喉の痛みで辛くてどうしようもないので質問させて下さい。 私は元々、扁桃腺肥大なので風邪をひくとすぐに喉が膿んでしまい白いポツポツが出来ます。 この時は熱も40度くらいまであがるので、病院へ行って薬をもらって4日ほど安静にしてれば治ります。 今回も喉の痛みとリンパ線が腫れてしまっていたので、いつもの事だと思い地元のクリニックに行って診てもらいました。 診断の結果、やはり扁桃腺が炎症してるので痛み止めと抗生物質などを投薬されました。 3日後に目が覚めたら喉の痛みが酷くなっていて声を出すのすら痛くて話しするのが辛く、水分を取ることもままならないので総合病院へ行って診てもらいました。 ですが、診断の結果は最初に行ったクリニックと同じで投薬も同じものを増やして飲みましょうと言われてシブシブ帰ってきました。 総合病院へ行ってから3日経ちますが、日に日に喉の痛みが酷くなっていて殆ど寝れません。 総合病院でどうしても痛みが酷い時用に座薬を投薬されていたので、今は座薬を入れて一時的に痛みが和らぐといった感じです。 でもこのままずっと座薬を入れて凌ぐって訳にもいきませんし、座薬もあと1回分しかないので不安で仕方ありません。 昨日も夜中に我慢出来なくなり、総合病院へ電話して診てもらえないかと聞いたのですが、様子を見るしかないと言われ診てもらうことも出来ませんでした。 主人や親など周りの者はいつもと様子が違う私を見て、何か他の病気なんじゃないかって言っています。 病院へ行っても喉を診せたら『扁桃腺が炎症してますねぇ』って感じの診察なので、私としては血液検査などしてもらいたいのですが患者の方から色々要望しても良いものなのでしょうか? もし他の病気だとしたら喉の痛みからくる病気はどんなものが考えられるでしょうか? あと喉の痛みを和らげる方法って何かありますか? 今やってることは・・・ のど〇~るスプレー のど〇~るぬれマスク のど飴をなめる 塩水でうがいする(喉が痛すぎて上を向いてうがいが出来ないんですが) くらいです。 4月に入ったらすぐ旅行に行く予定があってそれまでにはどうしても治したいんですが、喉の痛みってこんなに長引くものなのでしょうか?

  • のどの痛みを治したい!!!

    エアコンで喉をやられました。うがいをして、トローチを舐めたりしています。マスクもしています。 やはり、病院に行った方が早く治りますか?耳鼻科でしょうか? 耳も少し痛いです。熱の前はよく耳が痛くなります^^;その他、治りやすい方法はありますか? お願いします!

  • のどが痛くて寝れない。

     のどがひりひりして寝れないです、鏡でのどの奥を見ると赤くなっています。イソジンでうがいしましたけれどまだ痛いです。何か良い方法ってありますか?