• ベストアンサー

夫のメル友について

NewType_Gachapinの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

同じような経験をされたわけではありませんが、逆にする側の男性からの視点で・・ 私個人の経験上から推察するに、メールのやり取りだけではなく恐らくその先の何かを 期待しての行為だと思います。 見えない相手とのやりとりを純粋に楽しむだけ(当然会うことはない)という方も勿論 少なからずはいらっしゃるでしょうが、そういった意味で下心なくメル友をつくる方は 割合で言えば、女性と比べると男性では圧倒的に少ないはずです。 (・・というより私の中では皆無ですね、あくまでも個人的見解ですが) 何度発覚しても止めないということは、恐らく既に過去にメル友と会われた経験が有り、 それなりにおいしい思いもして旨味を知っているいるからなのだと思いますよ。 もし仮に、やり取りを相手(嫁or恋人)に見つかったとしても、実際会っている現場でも 押さえられない限りは、単なるメル友としてあれこれ言い訳もしやすいですし。 女性ですと結構気軽に、『単なる相談相手』『愚痴をこぼせる相手』など、それこそ 下心のない目的でメル友を作っておられる方は割と多いと思うのですが、ある意味で そういった視点を利用した錯覚による言い訳ってことです。 「あぁ別に会ったりしてるわけじゃないし、そこまで気にする必要ないのかな」って。 ・・私に言わせれば、そんな純粋男いませんよぉ~(少なくとも周りには。。) 大なり小なり、必ず何かしらの野望(?)をもってメル友をつくってるものです。 などと、個人的な見解で無責任なことを書いてしまいました。 きっと、下心無くメル友をつくっている男性も中にはいらっしゃるのでしょうね。 もしご主人がそうであってくれるのでしたら、hatoko12さんもそれぐらいは許容して あげましょうね。 確証は無いけど確信はある、みたいなグレーゾーンにいるようでしたら、判別する手段 をそれなりにご教授しますけど・・、自分がやられたらとても困るみたいなやつを(笑)

hatoko12
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 彼は毎回「その時は本当に反省してるその気持ちに嘘はない」けど時間が経って平和に生活していると忘れてしまうみたいです。 グレーゾーンにいるんじゃないかと思ってます。 もしよろしければ「判別する手段」ご教授いただけますでしょうか? よろしくお願いします。 男性からの意見とても参考になります。

関連するQ&A

  • 夫のメル友

    長文でスミマセン。 結婚13年目。夫は私の5つ年上なんですが、その夫のメル友とのやりとりで悩んでいます。 夫のメル友の存在を知ったのはほんの数日前。その日、夫の電子マネーで買い物を頼まれ、スマホをわたされました。夫はいつもNo.ロックをかけてますが、たまたまその時はメール画面を開いたまま渡されました(恐らく閉め忘れたかと)。女性からのメールでした。その内容は、まー世間話かなと思われる一通でした。その一通は。逆に夫はどんなメールしてるだろうと、送信メールを見てみたら、ひわいな内容のもので、正直ショックでした。夫のメールを4,5通見て目を当てられなくなり、そのまま閉じました。それに対して女性の方がどういう対応だったのかは解りません(確認したのは最後のメールだけだったので)。 実は6,7年前にも同じ様な事があり、メル友は別に構わないが、その内容は許せないと伝えたことがあります。それに対し夫は「もうしない」と言ってくれました。 私自身、メル友位は許容範囲内です。その内容なんです。そんな内容のやりとりをした後でも、私と普通にセックスします。 夫はよく、私だけ、私以外の女性には興味が無い、と言ってくれます。知らなければなんでもない、でも、知ってしまったら夫が今抱いているのは私なのか、それとも私の向こうにそのメル友を重ねているのか、考え過ぎかもしれませんが、とても不安になります。前回もその気持ちは伝てあります。 今後、会ってどうこうという内容は見ていません(というか内容的にショックで、事細かく見れてないです)。 今回の件に関しては、まだ気づいていないフリをしてます。 このまま知らないフリを続けるべきなのか、しっかり話し合うべきなのか、なにか意見やアドバイス等よろしくお願いします。

  • 夫のメル友

    こんにちは。結婚4年目、子供のいない有職主婦です。 ちょっと前から、夫の何気ない言動から出会いサイトにでも登録してるのではないか、誰かメル友がいるのでは、と疑っていました。 ちょっとしたきっかけから、事実を夫から聞きだすことが出来、話し合いを設けました。 出会いサイトには登録していない。 数人の年下の女の子とメールしている。 会うつもりはないし、今までに会った事もない。 ちょっとした遊びだ。 というのが夫の言い分でした。「ごめんなさい」はなし。 以前にも出会いサイトに登録した事がばれて、私が荒れ「もう二度としない」と約束した事があるのに… 我が家は結婚してからずっとセックスレス夫婦。普段じゃれあったりなどはしますし、端から見れば仲良し夫婦でしょう。が、私の心はいつも隙間風が吹いている状態でのこの事件。 やるせなくて寂しくて悲しくて、そして怒りと。 取りあえず、その子達とメールはやめる、とその場で約束した夫でしたが、今日になってまたまだメールしている事がばれました。 「やめる、って言っても信用しないんだろ」 信用できなくさせたのは夫なのに、開き直り。 もう私にぐちゃぐちゃ言われるのが嫌だ、鬱陶しい、と逆切れとも取れるような態度と言葉で仕事に行きました。 メル友くらい、浮気したんじゃないんだから!と夫は言いますが、嫌なものは嫌です。 でもそれ位と、大目に見なければならないのでしょうか。今後、気づいたとしても知らん振りをしたほうがいいのでしょうか。 セックスレスから精神的にも参ってしまっている所に今回の事件。かなり参っています。 夫とはこれからもずっと仲良くやって行きたいと思っています。 1人で色々な事を考えてしまって笑うことが出来ず、これでは逆効果かもとも思うのですが、どうしても心が上を向きません・・・ 信じる事が難しくなってしまいました。

  • 夫への不信感 (メル友は容認すべきか?)

    32歳の主婦です。夫のことで相談させてください。 結婚して1年2ヶ月経ち、現在2ヶ月になる子どもがいます。 妊娠中に、夫が出会い系サイトで女性とHなメールのやりとりを していることがわかりましたが、携帯を見たことが言えず、 また実際に会っている訳ではないようだったため、様子をみて いました。彼女とのメールの内容から、夫は私と交際している 時から浮気を繰り返していることがわかり、とってもショックを 受けましたが、既にお腹に子どもがいて、そしてまだ彼を好きな気持ち もあったため、「愛情を注ぎ続ければ、変わってくれるかも」「子ど もが産まれたら変わってくれるのでは…」と淡い期待をしながら我慢 していました。 しかし、出産後もやはり出会系サイトで新たな女性をみつけ、しかも 今度は会う約束まで取り付けていました。これにはさすがに我慢 できずに、夫に携帯を見てしまったこと、こういった裏切り行為は 我慢できないので、今後について考えるためにとりあえず実家に帰り たいことを伝えました。 すると翌朝、夫が「眠れなかった。なんてバカなことをしたんだろう と思った。二人(妻である私と娘)を失いたくない。もうしない。今後の 俺の行動を見て信用してほしい」と言ってきたため、もう一度信じて みることとしました。 しかし、その後も携帯の受信フォルダにはロックがかけられたまま。 何をどう信じてよいのかわからなくなり、思い切って「携帯を見せて」 というと、妊娠中からのメル友とのやりとりが続いていました。 夫はキレ気味に、「相手は既婚で県外に住んでいて会うわけでもない。 ただたわいない話をしているだけ。本当は携帯そのものにロックを かけたいくらいだ」と。最終的には「もうしない」と言っていました が、もちろん信用なんてゼロです。私としては、「行動を見て信用 してもらうしかない」と言っていたにも関わらず、メル友とのやりとり を続けていた彼の神経・人間性を疑いますが、彼にしてみれば「たかが 会うこともないメル友くらいでうるさい…」と思ったようです。 私がうるさいのでしょうか? 遠く離れたメル友くらい容認すべきなのでしょうか? 今までの経過もあるというのに? なんだかわからなくなってしまいました。 ちなみに、彼のことはもう信用できないし、愛情も冷めつつあります。 娘のこともあるので簡単に離婚とはいかないし、こんな気持ちの中で どうやって結婚生活を維持していくかも悩んでいます。

  • すっきりしません。。夫のメル友?

    何度かこちらで相談させていただいております。 これまでの夫婦生活、私の方に主導権があり、夫はいろいろと耐えていたのだと思います。それが年末の転職、それに伴うストレスと重なり、いつもの夫婦喧嘩から、「疲れてしまった。もう君に愛情がなくなった(離婚してもいい)」といわれました。結婚8年、子供がおります。 なれない仕事のストレスを発散させる場もなく、安らぎもなく・・。 その時、夫の心を支えていてくれた女性がいたようです。 それは夫も認めました(メル友だと) 私と夫、共通の友人(男性)もその女性を知っており、メル友以上の関係はないだろうと言っていました。 実際、特に疑うような行動もなく、夫の性格的に不倫などに進んでいればのめりこんでしまうであろう事からメール以上の関係はないのだろうと思っています。 何度か話し合い、結果、ぎこちないまま家族再構築を始めて2ヶ月ほどたちます。当初は挨拶もなし、メールをしても返事もなし、帰宅後も外出。。などまったくやり直す気もないような態度でしたがこの1ヶ月、以前のように会話もあり、休日には出かけ、先々の話をし、前を向いて家族でいようとしているように感じられます。 ですが昨日、夜中に夫の枕もとの携帯が鳴り・・・。 いまだにその女性とのやり取りをしていることがわかりました。(寝ぼけた夫が受信したメールを開こうとしたまま送信アドレス一覧の画面を出したまま寝てしまったようです。) その画面に残っていたのは一日のうち何度も相手の女性にメールを送信していた証拠でした。朝、午後、夜と。 今までがんばってくれた夫のために今度こそ居心地のいい暖かい家庭を作ろうとこの2ヶ月余り、できることを精一杯やってきたつもりです。 その気持ちが伝わっているからこそ夫もまた、ぎこちないながらも優しくしようという姿勢を見せれくれているのだろうと思っておりました。 お互いにきっと今が家族を立て直す大切な時期だと思っているはずなのに夫はそうではないのか・・と。 いまだに夫の心を支えているのはその女性なのだろうかと思うととても空しい気持ちで一杯です。 そしてそんな夫と、この先の未来などあるのかと悩んでいます。 何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • 夫のメル友(長文です)

     夫のメル友について相談します。夫のメル友に気づいたのは、昨年の9月頃でした。以前はあまりメールしていることがなかったのに、急に頻繁にメールをするようになり、おかしいと思い、とうとうメールを見てしまいました。そうしたら、出会い系だったようです。ただ、メールで話しているだけなら、見てみぬふりをしようと思いましたが、「会いたい」という内容があるのをみて、すごくショックでした。実際会っているのかは、わかりません。同じ人が続いているわけではないようですが、まだメールはしています。特に気に入った人とは、本名や携帯の番号を教えています。最近は携帯で連絡しているのかもしれません。とうとう我慢できず、夫に誰からメールがくるのか聞いてしまいました。そしたら、逆ギレされてしまいました。夫のことは好きで別れたくないのですが、このままだめになるのではないかと不安です。夫と今後どう接してよいか悩んでいます。

  • 夫の長年のメル友

    7歳年下の夫がいます。 夫には高校生の頃から続いている一つ年下の異性のメル友がいます。 結婚前に夫は自分にメル友が居ることを教えてくれました。 夫曰く、メル友とは7年もの間悩みや相談・お互い励ましあう間柄だったそうです。 この数年、そのメル友は精神病にかかり薬物治療を受けながら自宅療養中とのこと。時々、気持ちのバランスが取れなくなると夫にメールがきます。 夫もPC上ではあっても、長年の親友。なんとか力になりたいと親身になりメールを返信していました。 私達は共有のPCを使用していることから、ひょんなことからメールの内容を見てしまいました(このことに関しては皆さんから非難をうけるとおもいますが・・・)。 その文面の中には 『かけがえのない○○』 『こころから○○を愛しいと思うよ』 『いつも傍にいるよ』 といった文が。 それに関しては触れませんでしたが私達の結婚が決まった頃、私のほうからメル友とメールをしないでほしい気持ちを伝えました。 夫は「結婚することは知らせているし、ただの友達だから気にするようなことはない」「でも君が嫌な思いをするならメールはやめる」と言いました。 「ただ(病気のことが)心配だからブログでコメントしたりするのはいい?」と聞かれました。 本当はそれさえも嫌でしたが、直に「イヤ!」とはいえず 「もし自分だったらどう思う?(私が男友達と頻繁にコメントしあうことです)」とだけ伝え夫の考えに任せることにしました。 それから数ヶ月、夫は毎日のようにPCを立ち上げれば必ず彼女のブログを読んでいます。彼女の日記の内容はほぼ気持ちの浮き沈み、通院の様子です。夫は心配を受ける内容に関しては今でもコメントをしています。 『辛くてイヤになることもあるよね』 『ボクは今まで何度も○○に励まされ背中を押されてきた』 『ボクも背中を押してあげられる人になれたらいいな』 など。 私がヤキモチを焼きすぎていることはわかっているんです。 でもこの先何十年もネット環境がある限り二人の関係が続いていくと思うとモヤモヤが消えません。 自分の中でどう整理すればいいのでしょうか?

  • 友達感覚のメル友がほしい

    さいきんメールする人が少なくてさびしい私です。 そこで思い立ったのがメル友募集。でも、「メル友募集」で検索すると、18禁とか、出会いとか、結婚とかそういうのしか見つからなかったのです。私の目的はそのようなことではなく、ただ普通の友達感覚で、普通の話がしたいのです。たとえば、世間話とか、趣味のこととか、学校のこととか(私は高校生です)、そういうメル友を募集できるサイトってありますか?もちろん男女は問いません。できればパソコンで募集できて、携帯電話でメール交信できるのがいいです。(ケータイで探すとお金が掛かるので) あと、ぜったい無料のです。メル友から返事は来るのが多少遅くても平気なので(こちらもすぐには返せないときがあるので)、そういうことも許容されるところがいいです。 いつもお世話になりますが、よろしくお願いします。

  • 付き合って約半年で入籍

    付き合って約半年で入籍 今月結婚式を挙げたばかりですが・・・ 夫が私と付き合って間もない頃に何度か浮気をしていた事が今日分かりました。 (結婚後に特に何かあったという訳ではないのですが、私と知り合う前にセフレが居た事を知ったのでその流れで問い詰めたら発覚しました。) 本人いわく遊びだったと言うのですが、ずっと私をだましていたと思うと 今後の結婚生活をどうやっていけばいいのか分かりません。 結婚前とはいえ裏切られた事は消えないし、また平気で裏切られるんじゃないかと思ってしまいます。 すごく信用していたから今は、現実を受け止めれていない自分がいます。 一度信用を失ったらかなり、時間が掛ると思います。もしくは信用する事ができるかどうか自信がありません。もう一度冷静に考え直して関係をたてなおしていくべきか、子供のいない今に別れるべきかと思ってしまいます。 ただ、自分の事と世間体の事も含めて考えたら勢いだけではすまないとこもあります。 やはり、短い付き合いだと結婚後に色々な事が発覚しても仕方のない事なので呑み込むべきなのでしょうか?自分自身どうすべきなのか分からなくなっています。

  • 夫の気持ちがわかりません

    10歳年下の夫と結婚して11年になります。 お互い死ぬほど好きと言うわけではありませんでしたが、静かに好きで、流れで結婚しました。 ですが一緒に生きていくうちに 子どももできて、いまは掛け替えのない大切な人であり愛しています。 一年前に GREEというサイトで夫には好きな人が出来ました。 たまたま夫の服を片付けていた時に、メールが入り、メールを開いて 夫の浮気を知りました。 メールの文面に冷静になれず、寝ている彼を起こし問い詰めましたが、知らねーよと言い寝てしまいました。寝たふりですが… 彼の携帯から彼女に妻だと言うことを告げ、どうするつもりなのか聞いてみた所、結婚していることは知らなかったと、謝りサイトを退会して行きました。 夫に今後どうするかと冷静に聞いた所、わからないと言われました。 考えたいと… 私はまだ私の事を少しでも好きなら、別れたくないとすがって訴えました。 私達夫婦がよく相談をしていた男性に夫が宛てたメールをその男性が転送してくれました。 ーーーーーーーーーー 自分は妻のことを好きなんですが、それ以上に浮気相手を好きになってしまいました。 妻が浮気相手と話した所、ごめんなさいと退会して音信不通に… 上手く話せないですが、結婚生活が本当に好きではない。1人には心配でさせられない情だけで妻に失礼ではないかと思って離婚を告げました。 情なので自然と外に目が向いてしまうし… そうそう好きな人に出会える訳じゃなくて、もしかしたら、もう会わないかもしれない。だったら情だけで一緒にいて支えてあげたいと思います。ーーーーーーーーーー 私が実際夫から聞いた訳ではないので 知らないふりをしています。 浮気された事実より、それが夫の本当の気持ちなのかと言うことが悲しい。 ただの遊びだったら良かったのに…と何度も思いました。 私には目の前の困った人のそばにいることにする、ただ上手く愛せるかはわかりません。とメールがきました。 浮気の事がある前は、私がいないと生きていけないし、必要だとよく抱きしめてくれました。 外出も手を繋いだり、私を束縛するぐらい、愛してくれてました。 一年経ちましたが、そのようなことはありません。夫婦生活はあります。私のこと好き?と聞くと、嫌いじゃないと言われます。 あれ以来彼の気持ちが理解出来ず悩んでいます。夫婦ってこんなものなんでしょうか…

  • 夫がまた・・・

    いつもお世話になります。 夫のことで相談です。 結婚して3年経ちますが、以前から夫は女性のメル友とメールのやりとりをしていて、卑猥な内容だったり、夫本人が出会い系サイトの掲示板に「結婚してもいくつになっても恋愛をしてときめいていたい」という内容のものを出していたので、やめて欲しいと注意をして1年半がたちました。 先日、新しい女性のメル友と密かに会っていたことが発覚しました。結婚後の私の態度(仕事と家事との両立で家では不機嫌な時があったり、仕事のしんどさが機嫌を左右していることなど)について、相談にのってもらっただけと言ってましたが、なぜ、親友に相談するとか、女性の友達でも、前からおつきあいがある友達ではいけないのでしょうか? これで、2度目ということもあり、今回はどうすべきか悩んでいます。 実は私も結婚後いろいろ悩みがつきず1度浮気をしてしまいました。このことについては謝りましたし、離婚することも考えたり、とことん話合い、このままやって行く選択をしましたが、今回のことでは、私の以前の浮気を引き合いにだされるので、別れることを切り出すのですが、別れるのはいやと言われます。 私自身彼に好きな人ができて結婚したいと言われたら、 送り出す準備はできていますが、私との結婚生活も続けたい、いろんな女性とつきあいたいという夫とどのように接して行けばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう