• 締切済み

2ちゃんねる用語?のファイルを張るとはどういう意味

50100の回答

  • 50100
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

2ちゃんねるで聞けばいいじゃん(藁)

関連するQ&A

  • 2ちゃんねる用語はどこで習ったらいいの?

    友達に教えられて2ちゃんねるのスレッドを覗いて来たのですが、専門用語が飛び交っていてよく判りません。 質問した人に対しても冷たくて 「死んでこい」だの「そんなことも知らずに来たの?」「荒らし?」だのと、質問に答えてくれていませんでした。 ageだのsageだの「逝ってきます」だの、なんのことやら。 どなたか詳しく教えてください。

  • 2ちゃんねるで、あるスレを探してます

    2,3年ほど前に2ちゃんねるであったスレなんですが、今それがどこにあったのか思い出せず、探しても見つけることができず困っています。 その日に頑張ったことなどを書き込むとスレの管理人などがGJのアスキーアートとコメントをしてくれるというスレでした。書き込む人も答える人も結構前向きな人が多く、スレも数を重ねてましたし結構数年間続いていました。 「家族におはようと言ってみた」とか「お菓子を少しガマンしてみた」とか「ハローワークの予約をしようとしたけど、恐くて電話を途中で切ってしまった」とか小さなことでも数人の人が真剣にコメントしてくれるような心温まるスレでした。 自分の記憶ではなんとなく  独身男  無職  ひきこもり などのちょっと悩みを抱えてる人が集まる板だったような記憶があります。ニー速vipなど荒らしが多くいるような板ではありませんでした。 どんなことでもかまいません。 今このスレはどこへ行ったのか、現存するのか知っていたら教えて下さい。

  • 2ちゃんねるの見方

    2ちゃんねるの最期に『このスレを見ている人は他にもこんなスレを見ています』という項目がありますが、これは全国的に自分以外のたくさんの人が同じ違うスレを見ているということですか?

  • 「おすすめ2ちゃんねる」について

    私は、仕事上の情報源として2ちゃんねるのいくつかのスレを定期的に閲覧しています。勿論、2ちゃんねるの特性は理解しておりますし、書き込まれている内容が直接的に仕事に影響するようなこともなく、単なる情報源の一つとして利用している程度です。また、それとは別に、プライベートでも興味のあるスレをいくつか閲覧している状況です。 そんな感じで、いつもチェックしているあるスレを閲覧したところ、スレの一番下の部分に「おすすめ2ちゃんねる」なるものが存在し、そこに、自分が別に閲覧しているいくつかのスレが羅列されているのを発見しました。 「おすすめ2ちゃんねる」とは、スレを見ている人が別に閲覧しているスレがどんなものか表示させる機能との事ですが、私が閲覧しているスレの「おすすめ2ちゃんねる」の内容は、明らかに私個人を特定できるものになっており、大変困っております。(居住地域や出身校のスレ名があるためです。) 2ちゃんねるで、この機能について確認してみたものの、よく分かりません。IEで何回か同じスレを見るとその記録が残り、その数により「おすすめ2ちゃんねる」に載せられてしまうということでしょうか。また「おすすめ2ちゃんねる」の更新はどのようになされているのでしょうか。 私の希望は、仕事の情報源として閲覧しているスレの「おすすめ2ちゃんねる」から自分が見ている別のスレ名(居住地域や出身校名が書かれたスレ名)を消し去ることですが、何か方法はありますでしょうか。 2ちゃんねるの匿名性には賛否両論あるとは思いますが、自分はそれが好きで利用していました。mixiの足跡機能じゃあるまいし、こんなものができてしまったとあっては、残念ではありますが、自分はもう2ちゃんねるに訪れることもなくなるだろうと考えています。 どなたか助けてください・・・本当に宜しくお願い致します。

  • 2ちゃん■ 「おすすめ2ちゃんねる」を回避したい

    2ちゃんねるを少しやっています。 A板のあるスレッドとB板とC板のスレッドをいくつか見ます。 A板のスレッドは、性質上閲覧する人はかなり決まった人です。 そのスレッドを見る人で、BC板を見る人はめったにいないと思います(全然関係がない、私の趣味です)。 ■ おすすめ2ちゃんねる このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)から、個人が特定されそうで嫌なのです。 A板のスレ→B板C板散策をして戻ってくると・・・ あっという間にA板のスレの「おすすめ2ちゃんねる」にBC板のそれぞれのスレが掲載されてしまいます。 これらを回避する方法ありますか? 2ちゃん壺をEXEで入れたら起動エラーになりました。 ZIP版では、「このファイルは壊れています」と出ました。 壺はあきらめるつもりです。 Vistaを使っています。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるスレの埋め立て

    先日、2ちゃんねるのスレッドに埋め立て、と呼ばれる行為をしてしまいました。 新しい次スレがもう建っていたし、残りのレスできる数もあと少し(30ほどだったと記憶しています)だったので、 古いスレは埋めるのがマナー、と思っていたので、一気にレスしたところ、 「それは埋め立てと呼ばれる荒らし」「運営に通報した」と言われ、今非常に怖い想いをしています。 これは、アクセス規制になってしまうのでしょうか。 なってしまうとしたら、通報されてからどのくらいの期間で規制されるのでしょうか。

  • 2ちゃんねるのスレッド

    2ちゃんねるのスレッドで面白いスレってありますかね? 見たいスレを見ろって言われそうですが、多すぎて何がなんだか分かりません。(見る人を選ぶスレではなく、万人が楽しめるような適当なスレでお願いします)

  • 2ちゃんねる

    2ちゃんねるで自分で板たてて、スレを書き込んでも問題ないですか?最初スレ件数が少なかった場合、避ける人もいると思うので・・・

  • 2ちゃんねる用語?

    ほとんどの掲示板(2ちゃんねるに限らず)で、 2番目のレスをする人が「2」や「2get」などと書き込みをしていますが、どういう意味なのでしょうか? なぜ2番目だけ凄い人気があるのでしょうか? 起源はやはり2ちゃんねるなのですか? それと、URLを貼り付ける時に、なぜ「http」の「h」を書いていない時があるのですか? 「h」があるときと、ないときがありますが、どんな意味があるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるで荒らしていないのにIPが公開されてしまった

    先日2ちゃんねるに書き込みをしたらIPが出てしまいました。 犯罪予告はもちろん、荒らし行為や連投、 スレ内容に関係のない書き込み等も一切しておらず fusianasanや山崎渉にはまったりもしていません。 同日中、それまでに他のいくつかのスレにも3回程書き込みしましたが そちらでは通常通りの「名無しさん」のような表示で もちろんどのスレでも荒らしなどの迷惑行為や 特別悪質な書き込みもした覚えがないのです。 以前に同スレに書き込んだのは2ヶ月程前でしたが その時はIPが晒されてしまうこともなく、 普段どのスレに書き込むときも荒らしや連投になったり しないように気をつけていたので非常に驚きました。 一体IPが晒されてしまった原因はなんだったのでしょうか? また、IPが晒されてしまう基準のようなものはあるのでしょうか? (一日に何回以上書き込みをしたらダメとか、 前の書き込みから数レス以上はさまないと連投扱いになるとか) ちょっとショックだったので、しばらくはロムに徹しようと思いますが どれくらいの日数がたてば、再び書き込みをしても IPが晒されなくなるのでしょうか? 詳しい方、同じような経験のある方がいらしたら 回答よろしくお願いいたします。