• ベストアンサー

エアブラシ、これは修理?それとも買い替え?

現在ネイルアートでエアブラシを使用しています。(コンプレッサーとつなぐタイプ) ハンドピースがずっと調子が悪いのです。 ボタンをひいても出てこなかったり、もしくは出過ぎたり…。 ニードル(でしたっけ?真ん中の棒)を交換してみたり、本体をアセトンにいれて洗浄してみたりしたのですが、かわらず。。 このハンドピースは初めて買ったものなので、最初の頃は扱いがわからず、結構雑に扱ってしまったと思います。 使用しているのは、RichのRB-2というものです。 通常は3mmだと思うのですが、これは多分1mmだったと思います。 修理というのはホームセンター(ジョイフルホンダ:エアブラシ扱いあり。)に出せばいいのでしょうか? それともこうなってしまったらもう買い替えた方がいいのでしょうか? もし買い替えるとなった場合、おすすめはありますか? また、ネットで安く買えるところなんてあるのでしょうか?

  • w-inty
  • お礼率72% (1169/1618)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta--san
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.2

エアブラシでのカスタムペイントを仕事にしています。 Richのブラシの構造を正確には知りませんが、他の物とほぼ同じだと思いますので・・・・ エアブラシを使うお仕事(アーティスト、ある意味職人)と言う事ですので出来ればご自分でメンテナンス出来るようになる方がいいかと私は思います。 うまく出ないのはいくつか可能性があるのですが、まずは洗浄から。 取りあえず先端部分の分解可能なパーツは全て分解します。 ご使用の塗料を落とす事の出来るシンナー等に数分浸けておきます。(よくシンナーに浸けるなと言う事を聞きますが実際の所問題ありません。ただ浸けっぱなしはよくありあません。先端にはないはずですが特にゴムパーツは長時間は厳禁です) まず表面的な部分の汚れは全てウエスやティッシュで落として下さい。 多分ここまでは出来ていると思いますので再確認と言う事で。 お話を聞く所によるとおそらくノズル内部に汚れが溜まっているのだと思いますので、取り外したノズルの内壁を後ろからニードル(出来れば不要な物)でこそげ落とすようにしてこびりついた汚れを落とします。 ノズルの先を傷つけないようにご注意ください。 ノズルキャップ(ニードルカバーの次の部品)の穴の内側を爪楊枝等できれいにして下さい。 この後組み付けてシンナーのみで何度も吹いて内部の洗浄カスを吹き出して、同時に吹き出し具合を見て下さい。 これできれいに吹けていたら掃除完了です。 掃除は出来たはずなのに塗料が出なかったり急にたくさん出たりする場合は塗料の濃度が濃い可能性がありあます。 少し溶剤を多めに入れるようにして試すといいと思います。 ネイルアートの場合、揮発性の塗料をご使用かと思いますが、この手の塗料は乾燥が早いため微妙な引きでの塗装の場合ノズルから出た所で塗料が固まってダマになりそれが邪魔してうまく出ない。またそれが急に取れて一気に出てしまうと言う事も考えられますので、この場合時々ニードルカバーをはずしニードルについた固まりを取ってやるといいでしょう。 最後に横着ですが修理より新品より安く直す方法があります。 Richのエアブラシを取り扱っているお店でご使用のブラシに合ったノズルを購入して交換します。必要ならニードルも。 これだけであっという間に調子は戻るはずです。 もし新品をとお考えならパーツ入手が容易ですので、最寄りの画材店で取り扱っている製品を。 個人的にはプロのイラストレーターのほとんどが使用しているオリンポスをお薦めします。

その他の回答 (1)

noname#117439
noname#117439
回答No.1

多分修理に出したほうが効率的です。 もしも買い換えるなら田宮模型のエアブラシのほうが他社製品の同一グレードの商品に比べ約半額程度とリーズナブルで修理体制も完璧です。

関連するQ&A

  • エアブラシの洗浄について(アセトン使用?)

    現在コンプレッサーとハンドピースをつないで使用しています。 ハンドピースのニードルを一番前にした状態で使用すると、塗料が出なくなってしまいました。 この前プロの方と接することがあったのできいたところ、 1.アセトンで溶かす 2.1でだめならニードル交換 3.1と2を試してだめなら先端部分が駄目になっているので修理、もしくは新しいハンドピースの購入 ということでした。 そこでホームセンターでアセトンを買って帰ったのですが、親が危険物なので使用を許してくれません。 一応やるとしたら溶けない容器(アルミなどのボール)に入れ、そこへハンドピースを浸しておく、ということをしようと思っています。 危険そうなので、やるなら昼間、天気のいい日の屋外でやるつもりです。(家の庭で) 上記のことを素人がやるのは危険ですか? もし危険だとしたら、どうすればいいのでしょうか? (別の溶剤を使うのか、もしくは洗浄してくれるような箇所に頼むか) またやってもOKだとして、使い終わった後のアセトンはどうすればいいでしょうか? どのように捨てればいいのでしょうか? また、全部使い切りそうにないのですが、余った分は普通に保存しておいて問題ないですか? 余談ですが、現在ネイルアート等で使用しているアセトンと普通に溶剤として売られているアセトンは違うものなのでしょうか? ネイル用のアセトンにも火気厳禁や、第2種なんとかってかいてあったと思うのですが。

  • エアブラシ

    エアブラシでメテオrcを使ってハンドピースは口径0.3mmを使っているのですが、メテオのコンプレッサーは4年ぐらい使っているのですが、初めの空気の出が悪くなり、塗料が出にくくなったり、粗くなってしまうのですが、どうしたらいいですか?

  • エアブラシのメンテナンスについて

    エアブラシのメンテナンスについて 最近エアブラシでの塗装を始めたのですが、エアブラシの調子が悪くなってしまいました。 クレオスのプロコンboy LWA 0.5mmと、エアテックスのapc-001を組み合わせて使用しています。 塗装の際、ボタンを倒して塗料を吹き付けようとすると、 エアの音とは別の変な、ヂヂヂといった感じの音を出しています。 そのまま塗装してみると、若干荒く、ブツブツしたような感じで吹き付けられています。 ノズルやノズルキャップ、ニードルの先端などを洗浄したり、 念入りにうがいをしてみても、結果は変わりませんでした。 薄め液でテストしても、綺麗に吹き出していないような感じです。 まさか、ニードルを曲げてしまったのでは、と思っているのですが…… 知っている掃除方法はすべて試してみたのですが、治りませんでした。 どうすればいいのかさっぱり分かりません。 やはり、ハンドピースをメンテナンスに出すしか方法は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアブラシのハンドピースに関してです。

    エアブラシのハンドピースに関してです。 今、私はエアブラシを始めたばっかりで、よくわからないので質問させていただきます。 今は、AIRTEXのAPC-001のコンプレッサーを使っています。 ですが、ハンドピースが、粉砕し事故により 新しいのを購入したいのですが・・・ お勧めや、これを持ってないといろいろと厳しいなど、何もわからないので教えてください。 ちなみに、バイクや車に、絵を描くつもりです。 そしてダブルアクションのハンドピースは、必ず買いたいです。 違う色などを吹くときのためにも、何個か、購入したいです。 後、コンプレッサーとハンドピースが買ってから合わない、使えないってことは、ないんですか? どんなハンドピースを買っても使えるのか!!!そこが一番聞きたいんでお願いします。!!! 長文すいませんでした。よろしくお願いいたします。

  • エアブラシとコンプレッサーの対応

    こんにちは 私は今までHOLBEINというメーカーのトリコンジャックセットという エアブラシをエア缶で使っていました。 でも最近使用量が増えてきたのでコンプレッサーを買おうかと思っています。 ひとつわからないのが、どのメーカーのコンプレッサーを使ってもノズルとエアブラシのハンドピースをつなぐことはできるんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 細吹きができるエアブラシを教えてください。

    細吹きができるエアブラシを教えてください。 35年ぶりに1/35戻ってきた出戻りです。 1/35や小スケールのAFVの迷彩塗装をしようと思いますが、私の持っている機材では細吹きがうまくできません。 ハンドピース:タミヤスプレーワーク HGエアブラシ 94JとオリンポスPC-101 コンプレッサー:オリンポス純正機+レギュレーター ただし、ハンドピースは大昔のものなのでノズルとか、ニードルに傷がある可能性もあります。 場所の制約があり、塗料は水性のデルタセラムコートを使っています。 ところがセラムは絵の具のようなものなので、一度固まってしまうと水や溶剤では溶けないので詰まりやすく、細吹きができないのです。 やはり他の塗料(グンゼやクレオスの油性、タミヤアクリルなどの水性)の方がきれいに塗れるのでしょうか? 具体的には独軍の飛行機に見られるようなミラーウェーブ迷彩とか1944年以降の3色迷彩をやってみたいのですが、 1)お勧めのハンドピース 2)お勧めの塗料 3)現在使用している機材でもうまくできるか? 4)やり方(空気圧、塗料の希釈倍率、使用するリターダーの種類など) 5)タミヤの方は部品が買えるかもしれませんが、ノズルやニードルは交換した方がいいか? などについて教えていただけませんでしょうか? Webや本を探しましたが、こういう初歩的な情報はありませんでした。 大変初歩的な質問ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • エアブラシのハンドピースのニードルについて

    クレオスのコンプレッサー、L5とプロコンボーイWA0.3mmのセットを1ヶ月前に購入したばかりのエアブラシ初心者です。 休日の度に塗装していたのですが、ちょっと頑張って洗浄しようと思い、ニードルまで外して洗浄しました。 洗浄を無事終えてしまっていたのですが、次の週に使ってみると空気は出るのに塗料がでません。 あちこちいじっている間に、塗料ノズルを少し緩めると色が出てきたので深く考えずに塗装を続けたのですが、 どうも塗料の出が悪いのでまた分解洗浄をして組み立て、塗装しようとしたところ今度はエアを出した瞬間、塗料まで出てきました。 塗料ノズルの締めがゆるかったかと思い、さらに締めたところ、塗料ノズルをねじ切ってしまいました。 しばし呆然としたあと、説明書を見つつ考えた結果、どうもニードルが後ろにセッティングされ過ぎていて 空気を出しただけで塗料が出てきたのだろうと考えました。 (逆に、前はニードルが前すぎたから塗料ノズルを緩めないと塗料がでてこなかった) 塗料ノズルはメーカーに注文して今は何も出来ない状態なのは自分がアホなのでしょうがないのですが、 分解洗浄後、ニードルはハンドピースに差し込んだらちょうどいいところに行って止まるだろうと思ってたのですが 自分の手で微妙な位置調整をするものなのでしょうか? それとも何か間違ってる? 長々と書いて、分かり難い文章だと思いますがよろしくお願いします。

  • エアブラシ修理

    エアブラシのハンドピースの修理についての質問です。タミヤのスパーマックス エアーブラシ SX0.3Dをプラモデルの塗装用に使用していたのですが、「うがい」を行うと空気がボタンのあたりから漏れるようになりました。自分なりに調べてみたのですがどうやらニードルパッキン(マイナスドライバーで外せる部品)が劣化しているようでした。一度自分で分解、清掃をして締め直したのですがそれでも直りませんでした。この場合メーカーに問い合わせて部品を送ってもらって交換をして完全に直るのでしょうか?それとも修理を頼んだ方が良いのでしょうか?

  • エアブラシから空気漏れ?

    こんにちは、最近エアブラシセットをフリーマーケットにて購入しました。ダブルアクションのハンドピースにコンプレッサーをつないで電源を入れると、ハンドピース側につないだホースが勢いよく抜けてしまいます。ハンドピースのレバーを引くと、この空気漏れ軽減されます。故障でしょうか?それとも、こんなものなのでしょうか?ご存知の方がいましたら、お知らせください。

  • エアブラシアートに適してるハンドピース。

    エアブラシで人の顔を描いたり、風景を描いたりしてみたいです。 コンプレッサーはあります。 オススメのハンドピースを教えてください。 あと、描き方が分かるサイトなども教えていただければ嬉しいです。