• 締切済み

夫と会話が成り立ちません・・・

私たち夫婦は結婚3年目。子供はいません。 私はフルタイムで働いているのですが、 夫との会話が成り立たず、家が楽しくないのです・・・。 テレビをつけながら食事することが多いのですが、 一緒にテレビを見て「可哀想な事件だね」「変だね」「おもしろいね」などと話しかけても 「うーん・・・よくわからない・・・」と黙り込んでしまいます。 私が話しかけると、「見てる途中に話しかけられたらわからなくなる」と言うので、最近は黙々と食事をすることが多いです。 夫の実家では黙ってご飯を食べて黙ってテレビをみるのが普通だったそうです。 ドラマや映画を観終わって、「もし自分があの立場だったらどうする?」などと一般的に話していても 「わからない」といわれて会話は終了。 私が話していること、聞いていることへの返答をせず、的外れな話を返してきたり、想像力・感受性に欠けているのかな?という気もします。 夫は人付き合いが好きではないのか、友人と呼べる人はいないように見えます。 会社の人とはたまに大勢でお付き合いで飲みに行く以外の付き合いはなく 毎日まっすぐ家に帰ってきます。 夫は普段はおっとりしていて、家事も手伝ったりしてくれていい人なのですが、 私としては、夫婦として生活する以上、 楽しく会話したり、共感したりしたいのです。 結婚前は遠距離恋愛だったこともあり、 多少の会話のすれ違い?は距離のせいかと思って、 あまり気にしていませんでした。 共通の趣味といえるものもなく、私が自分の気持ちを伝えると、それについても「なぜそんな風に思うのかもわからない。自分たちはうまくいってると思う」の一点張りです。そして、本当にわからない様子です・・・。 このまま生活を続けるには、私が我慢して折り合いをつけていくしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.11

去年の質問ですが締め切ってないので。家の旦那とそっくりというか一緒です。私も結婚したときは寂しく離婚することばかり考えていました。でも結婚4年目。子供2人になるとなんだか落ち着きました。と、言うか子供に忙しくて旦那のことを考える暇がなくなったというか、あきらめました。人には言えないですが、結婚して寂しく孤独になりました。子供にもきちんと叱れないパパです。完全になめられてます。離婚したい気持ちは変わらないけど、一緒に添い遂げるかな^^

  • tibareiko
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.10

お話を拝見した限りでは、友人はいないけれどもお仕事はなさっておられる(問題なく)ようですし、重篤なアスペルガー障害ではないと思います。 でも、この予備軍的なタイプではないか?と思いましたので、いくつかのURLを貼り付けておきます。 基本的にカナータイプの精神遅滞を伴う自閉症と、知的障害を伴わないアスペルガーとに大分類されます。 もし、そうした障害が見つかれば、夫を障害者として見方を変えなければなりませんね。 http://blog.zaq.ne.jp/autisticmama/article/59/ http://d.hatena.ne.jp/mayfung/20050208#p1

参考URL:
http://www.autism.jp/l-03.htm
  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.9

「アスペルガー症候群」で調べてみてください。 なにかヒントがわかるかもしれません。 的外れだったらおゆるしください。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.8

何となく、分かる気がします。 うちの夫にも多少、似たところがありますので。 今朝、このスレッドを夫に読ませて「どう思う?」と聞いてみたら、案の定、「さあ。よく分からない」とのお答え。・・・(^^; 以前、何かについて話していた時、夫の反応のあまりの物足りなさに、「ああ、私はこんな話のできない人と、これから一生をともにするのか・・・」と、絶望的な思いにとらわれたこともありました。「話」というのは、その人に中身がないとできないし、またその中身を言葉にうまく変換できないと成り立ちませんよね。つまり会話というのは能力の一つなので、磨けばできるようになるのかと思い、話し方教室のようなところに通ってもらおうかと本気で思ったこともありました。 そんなことを夫に言ったら、夫いわく、「いい加減な返事でいいならできるよ。でも本当のことを言おうと思うから安易にペラペラしゃべらないだけ。もっともらしいことを言わないで「分からない」と答えるのは、自分の誠意だ!」・・・的なことを、彼なりに主張してきました。・・・なんか都合の良い言い訳にも聞こえますが、過去に「いい加減なことをもっともらしくペラペラ話す男達」をたくさん見てきた私には、この言葉はけっこう効果的だったのでした。(笑) ここまでは前置きなんですが・・・。(長い!) 私が心がけているのは、彼をよく観察することです。観察していると、彼なりにテンションが上がっている時というのがだんだん分かるようになってきました。そういう時は、話し時だと思っています。それ以外の時は、できるだけ彼一人が浸っている思考の世界(?)を邪魔しないようにしています。話しかけはしますが、期待通りの反応がなくてもがっかりしないようにしていると、時々良い答えを返してくれた時の喜びは倍増です(笑)。 あとは、共通の趣味などなくても、何かを一緒に体験することでお互いのテンションが上がり、会話がスムーズになったりします。例えばスポーツや旅行(の計画も含めて)などです。テレビを見るならクイズ番組。一緒に競争していると面白いです。そこから話題が発展することもあります。(ドラマやドキュメンタリーなどは、関心がほとんどかみ合わないので一緒に見ることはまずありません)。究極の共有体験は、「子育て」ですね。うちは0才児がいるのですが、子育ては一緒にしていると楽しいですよ~。面白いですよ~。私がイライラしていても、彼が一緒に頑張ってくれると、優しい気持ちになれますし。不器用ながら、一生懸命子供をあやしてくれる彼の姿を見ると、心が和みます(^^)「子は鎹」って言いますが、本当かもしれません。 できるだけ相手を責めずに、歩み寄るところは歩み寄りつつ、お互いの「自分の世界」を大切にし合えればいいですよね。長い時間をかけて良い夫婦になれると良いですね~。お互いに。(私も結婚四年目なので、まだまだこれからです) 長々と失礼しました。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご主人の反応が、うちの夫と似ているので、ちょっと嬉しくなりました(^_^;) pon-cyanさんの回答を読んで、まだまだ私は相手を わかってるようでわかってないんだなって思いました。 相手をじっくり観察するってことが足りてなかった気もします。 ご主人のおっしゃるように、うちの夫も「真剣に答えようとした結果、言葉足らずになってしまう」ようなかんじです(^_^;)そういう誠実なところがいいと思ってたのをすっかり忘れていたように思います。反省・・・。 彼のテンションやペースを見極められるようになりたいと思います。ありがとうございました。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.7

『話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く』という本を夫婦で読んで、笑って、お互い、そうなんだ!そうかもね!と思いました。 最近の時世では性差を論じることは封じられているが、やはり男脳と女脳があるのではないかというところからはじまる本です(男で女脳の人、女で男脳の人もいるという仮定なので男脳、女脳となっており、タイトルは男女ではなく、話を聞かないのは男脳で、地図が読めないのが女脳ということです)。 男脳はひとつのことしかできないので(女脳はマルチタスク)、テレビを見ながら会話をするということは難しいです(私もそうです)。興味がなさそうな番組でも一所懸命見てしまいそれに集中する。上の空の返事か、わからないという返事はよくわかります。テレビを見ているときに電話がかかってきたら、テレビは消してしまう。 明確な区切りがないと、話題が変化していくことがわからず、前の話題が続いているものと思ってしまうか、なんの話をしているのかわからなくなってしまう。 男脳が問題だと思うことと女脳が問題だと思うことも違います。 理解しがたいことは多数ありますが、女脳の常識であってもそれは男脳の常識とは限らない(もちろん逆もあります)。 科学的には信憑性は低いかもしれませんが納得できることは多く、同じく科学的根拠がない血液型の分類なんかよりは当たっていると思いました。 お時間あったら一度読んでみてください。気休め程度にしかならないかもしれませんが、なんかの参考になるかもしれません。 少なくとも、うちでは、お互い違うことを考えているかもしれない、それはおかしくはないという理解ができて、けんかが減ったような気がします。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その本のタイトルは知っていましたが、読んだことはありませんでしたので、ぜひ読んでみたいと思います。 ダンナは言葉どおりにしか物事がわからないようで、いわゆる「場の空気を読む」「言葉の裏を読む」「行間を読む」といったことが一切できてないように思います。会話でも「いつ」「どこで」「誰が」をくどいくらいハッキリさせないと前後の会話や場の雰囲気から察知する、ということができないようで、時々それで軽い言い合いになることがあります。場の雰囲気を読まず、とんでもない発言をしたりすることも・・・。実は以前そのようなことを知り合いにいったら「発達障害の一部じゃないか」と言われました。そうだとしたら会話が成り立たなくて当たり前なのか、単なる男女の違いなのか・・・。本を読めば少しは理解の一助になるかもしれませんね。ありがとうございます。

  • Iolite
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

夫婦ともに旦那さんと似ているタイプです(夫はまさにこのタイプ)。 >「見てる途中に話しかけられたらわからなくなる」 その通りです。テレビに集中しているときは話しかけられても上の空です。つっこんだ話はCM中で、CMが終わった途端テレビに集中します。 旦那さんもおそらくこうなのでは。 我が家ではテレビ番組はほとんど録画したものを見ることにして、話が長くなるときには一時停止しています。でないと双方機嫌が悪くなりますので… >もし自分があの立場だったらどうする? 自分が興味の無い話題だった場合だったら「さぁねぇ…」で終わりか無視されます。あと、疲れている時はあまり深刻なことを考えたくないので「もし△△だったら…?」なんてことは考えません。 また、テレビ番組で感動したり泣いたりってことはありますがそれを分かち合いたいとは思いません(感想は言いますけど同意は求めない)。そういう感情を吐露するのは少し恥ずかしいというのもあるし、湧き上がる感情は自分の中だけのものというか…。 >返答しない,的外れな回答 その話題に興味が無いので聞いていないか聞こえていないか聞き流しているのです。失礼な!とお思いでしょうがいくら言っても改善されないので私は諦めました。 >友人無し,まっすぐ帰宅 我が家もそうです。というかお互いが一番の友達。社交的じゃないけれど外面が良いので、会社が終わったらさっさと家に帰ってリラックスしたいのです。他の友達と遊ぶのは疲れるので偶に遊べば十分です。 もしかしたら旦那さんは ・興味のあることにはものすごい集中力をみせ、そうでないことには知らん振り ・家でごろごろしているのが好き ・マイペース,単独行動が多い ・理系で頭脳労働? タイプではありませんか? こういう人はおそらく他人に合わせる努力をあまりしないと思いますので、質問者様がうまく歩み寄る方が得策かと思います。我慢するということではないですよ。 例えば、会話したいのであれば旦那さんが興味を持つ話題を振る,論理的に話した方が乗ってくるタイプであればあまり感情を交えず客観的に話すようにする,話すタイミングをよく見定める(慣れると「今はお話タイムだな」ってのが分かります)等を試してみては如何でしょうか。 あの手この手で旦那さんを乗せていくうちにストレスなく会話できる方法が見つかるかと思います。 長文失礼致しました。頑張って下さい。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Ioliteさんのご回答、軽いショックがありました(笑) そうか、感情は自分だけのものか・・・と(笑) いろんなタイプの人間がいるんだなって改めて実感しました。(もちろん悪い意味とかではなく!) Ioliteさんご夫婦みたいにお互いが似ているタイプだと私もモヤモヤ悩まなくてもいいんだろうなと思いました。私はどちらかといえば社交的で、お稽古事仲間や学生時代からの友人も多く、今でもよく一緒に出かけたり外食したりするし、夫に話せないことを相談したりもするのですが、夫にはそういう相手がいない(必要ない?)様子。夫の興味を持つような話題を探して、タイミングを探って会話の「ペース」「タイミング」をつかんでいくようにしようと思います。ありがとうございました!

  • yy2000
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.5

わたしたちは結婚5年あまり経った夫婦です。夫の立場から少し回答させていただきます。 わたしもtea1973さんのご主人と似ているかもしれません。あまり人付き合いが好きでなく、家事はよく手伝う・・など。 それに、妻から話しかけられて的外れな答えをすることもしばしば?たまに妻に叱られます。 どうしてかというと、テレビを見たり食事したりしながらでも、会社であったことや次の日の計画など考えていることが多いからだと思います。男性は女性のように器用ではないので、二つのことを同時にうまくできないのです。そんなときはあまり話しかけないでほしいと思うこともありますよ。 でも会話はしていますよ。妻7対私3か8対2くらいで。ご主人はもう少し無口な方でいらっしゃるのかもしれないので、あまり多くは望まない方がよろしいのでは? それから、もしかするとtea1973さんは自分のことばかり話しておられませんか?あるいは矢継ぎ早にしゃべるとか。ご主人が考えを整理して話そうとしている先に、奥様がしゃべってしまうということはよくある話ですね。(ちがっていたらすみません) 今でも辛抱していらっしゃると思いますが、さらにもう一歩二歩辛抱して、ご主人のお考えや気持ちを理解してあげてください。いつか話してくださると思いますよ。 会話はふたりで築き上げていくものです。もっとよく理解しあえるようになっていただきたいと思います。

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 男性からのご意見は貴重ですので、ありがたいです。 やはり男性と女性は本質的に違うのですね。それをまず認識しないといけませんね。 確かに、ダンナはおっとりしています。 そして私はやや早口でせっかちなところもあるかも・・・。あまり悲観的にならず、ダンナの考えや性格を理解するようにしないといけないですね。 ありがとうございました。

noname#14450
noname#14450
回答No.4

こんにちは。 うちの旦那かと思いビックリしました、笑。うちも2人とも仕事をしていて子供もいません。私も旦那との会話に不満もあったりしますし、ちょっと感情に欠けている部分があると思う、と言ったこともありますが、自分で言うのもなんですが、すごくいい旦那だと思ってますよ! tea1973さんの旦那様と同じように穏やかで、家事も手伝ってくれるし、私はそんな所に惹かれて一緒になったんです。我慢を続ける、というか私は返事が無いのを結構楽しんで返したりしてます。内容は違っても皆それぞれ不満ってあると思うけど、結婚生活は「我慢」じゃないよ。もっと楽しんで!

tea1973
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当、似てますね~(^_^;) うちのダンナは、読書や情操教育?をあまり受けていなかったようで(本人が昔言ってました)、感受性というか想像力がちょっと足りないかな?と思うことがあって、私はまわりから「感受性が豊か(強い)」といわれるタイプなので、なかなか相手の気持ちになって考えるのは難しいですね。 いいところもたくさんあるダンナなのですが、人間て勝手なもので、ひとつ不満があるとマイナス面ばかり見てしまいがちですね。反省です。楽しまないといけませんね。 ありがとうございました。

  • bon_merco
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.3

No.1です。 ゴメンなさい。夜の関係がないと問題かも・・・みたいなことを言ってしまい。ちょっと反省しました。 男性の生理という話を聞いたことがあります。女性の生理を男性はわからないのと同じで、男性の欲望も女性にはわからない・・・とか。 ストレスが溜まると出したくなるのが男性の生理だとか・・・。結婚していても相手のことってわからないことだらけなんですよね~。一番理解してあげる気があるのは妻なのに・・・気づいてくれなかったり。 sex=愛情ではないですからね。女性だってどんなに好きでもしたくない時もありますしね。 でも、少ない時間でも会話をすることは大切だと思います。旦那様には旦那様できちんとした考えがおありみたいですし、もっと頼りきっちゃえば、旦那様が本音で応えてくれるかもしれませんよ! あきらめないでくださいね。 自分を責めないでくださいね。

tea1973
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 いえ、そんな謝っていただくようなことはないです! 恐縮です。 私は男友達も、男兄弟もいないので男性の心理や生理にまったく疎い上に、夫もそういうことを話すタイプではないので、私もよくわかりません(^_^;) 本当に難しいですね。。。。 付き合っているときは、結婚後のこういういったことは考えずにいましたが、いざ生活がはじまると夫婦は思いやりで成り立つものだと思い知らされます。 あきらめず、がんばります!ありがとうございます。

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.2

妻が専業主婦なところは違いますが、あまりにもうちと似ているので、、、、。結婚期間もずっと永いです。 妻もよく同じテレビを見ながらその内容について話しかけてきます。正直なところ、私は番組に集中したいのです。男はだいたいそういう傾向が強いようです。 一方女性は(あまりに類型的な決め付けだと言われそうですが)親密にコミュニケーションをとる事が必要なようで「終わってから話そう」というと予想以上に傷つくようです。 相談事についても、男としてつい性急に「解決法を答えてあげないといけない」と思ってしまいますが、それは違っていて、じっくり話を聞く事の方が重要な事も多い、というのを最近学びました。 どちらも相手のそうした性向をよく理解していないと、誤解ばかりか無用な反発を生んでしまいます。 会話が少ないと物足りないでしょうが、男としてはそれで愛情が少ないと思われるのは不本意です。 時折「他の事はしないで一時間くらいゆっくりお話しましょ!」と提案されたりしてみてはいかがでしょうか?

tea1973
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性からのご意見、非常に参考になりました。 私は男友達といったものがいないので、つい自分(女性)を中心に考えがちですが、相手の(男性の)立場というのも考えてみないといけませんね。「たまには話しましょう」と折をみて話しかけてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう