• ベストアンサー

選び方

sakocchiの回答

  • ベストアンサー
  • sakocchi
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.3

やっぱりノートPCの最大の利点は 場所をとらないことでしょうね。 その必要がないのであれば、 デスクトップPCの方が同じ能力でも安いです。 (1)大きさ:画面が大きい方が良いのか?      携帯しやすいものが良いのか? (2)解像度:画面のキメの細かさですが、数字が多い程      細かく表示出来ます(表示範囲が広い) (3)DVD:レンタルビデオでDVDを借りて見ること     があるかどうか?動画をコピーすることが      あるかどうか?(DVD-R他) (4)CD :音楽CDやデータをCDにコピーすること     があるなら(CD-R等)速度が速い方が     良い。 (4)CPU:DVD等の動画やインターネット、excel、      Word等何をしたいのかで速度を決める。 (5)HDD:動画を沢山保存したい場合は、多い方が      良い。動画をメインにしないなら40~      60GBあれば十分かと。動画を全く保存      しないのなら40GBで十分過ぎます。 (6)メモリ:OSがWindowsがXPならばメモリが多けれ      ば多い程快適になると聞いています。      512MBは欲しいところですね。 (7)ビデオボード:動画を扱う場合は能力の高いものが         良いです。画像重視のインターネッ        ト等する場合は良く選んだ方が         良いです。 思いつくまま書いてみました。 あと、沢山の付属ソフトが欲しいなら富士通等の ノートPCも良いかもしれません。 不要なものは一切要らないということであれば、 初心者の方には購入が少し難しいかもしれませんが、 DELLなども良いかと思います。

関連するQ&A

  • ノートPC購入について

    親が株をしたいみたいでノートPCが欲しいといったのでお店に見に行ったんですが値段がまちまちで何を基準に選んでいいのか分かりませんでした。 10万ぐらいでインターネットとかできたらいいと言ってます。 Vistaは重いってよく聞くんですが10万円ぐらいのノートPCだと厳しいでしょうか? メーカーは日本のがいいらしいです。

  • B5ノートなのにA4サイズ

    ノートPCのパンフレットなどを見ると、B5ノートなどと書いてあるのに、実際のところA4サイズの物があります。 これはどういうことなのでしょうか? 何か基準でもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • エクスプレスカード

    こんにちは これからは「PCカード」はなくなり ノートPCの標準基準は「エクスプレスカード」に 変わっていくのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ノートpc 大手ブランド 安価ブランドの違い

    安価な geteway lebono などのノートpcと 大手のブランドノートpcでは何が違うのでしょうか? アフターサービスなどで安心 壊れにくいなどの信頼が 金額として値段に上乗せされているのでしょうか ”余計なソフトが入ってない、購入するなら大手ブランドではなくとも良い” ・・など耳にしたことがあるのですが 本当のところはどうなのでしょうか?? どなたか教えてください よろしくおねがいします そのほか、現在ノートpcを使用している方で 何を基準に どのノートpcを購入されたかの意見くださる方がおりましたら そちらも お待ちしております

  • DELLノート

    DELLのノートPCを買いたいと思っています。 DELLのノートってどうなんですか? 予算は20万円弱に収めたいのですが、何を基準に選んだらよろしいでしょうか? 建築関係の仕事で簡単なCGなども作るので、グラボはそれなりのものにしたいのですが、それに伴ってどこのスペックを上げれば良いか悩んでます。 教えてください!

  • youtube 1280×720px 再生に必要なスペック

    現在使っているPCでyoutubeの1280×720px高画質動画を再生すると、 紙芝居のようにカクついたものになってしまいます。 これを改善するために最低限必要なPCのスペックは、 どのくらいでしょうか? 現在使っているのはノートPCで、 メモリが256MB、CPUが2.20GHzの しょぼいものです(笑) 新しいノートPCに買い換えるとしたら、 何を基準に選ぶべきか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 70歳になる父のPCにふさわしいものを探しています。

    70歳になる父のPCにふさわしいものを探しています。 現在はFMVを使っています。 出来れば値段は抑えたく、基本はノート型で探しています。 高齢のため、使いやすいものが良いと思うのですが、 何かおすすめのモノや基準があれば教えてください。

  • ノートPCの標準消費電力

    A4版サイズの標準的なノートPCの消費電力はだいだいどれくらいなのでしょうか? 60Wは高いほうなのでしょうか? 基準が分からないので是非教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 現在使用中のPCが壊れそうなので買い替えを考えています。

    現在使用中のPCが壊れそうなので買い替えを考えています。 環境的にノートPCがよいと考えています。 インターネットが主ですが、仕事でも使用するので ワードやエクセルが入っているものがいいと思っています。 予算は4~5万円ですが、安いPCが色々あっても 何を基準に選べばいいのかがよくわかりませんので どなたか教えてください!

  • ノートPCでDVDをストレスなく観られますか?

    新しくWindows系のノートPCを購入したいと考えています。 移動用なので1.5kgぐらい以下のノートPCです。 質問です。 中古以外の現在販売中のノートPCで バッテリーのみ(標準バッテリー)でDVD映画をストレスなく鑑賞出来ますか? 映画なので2時間から3時間くらいの時間です。 スペックの基準はどの程度ならOKですか?