• ベストアンサー

精神障害って性格の問題なの?

ある内科医に以下のようなことを言われました。 精神障害は性格の問題が大きいからあなたがしっかりしなくちゃだめ。 そんなカラダで子供なんか産めるの? ・・・どうしても解せないのでこれが本当に正しいことなのか教えてください。 3年前にパニック障害になりましたが1年ほど前から良くなり病院通いもやめました。 が、最近疲れもあったのか以前の余っていた薬に手を付けるようになりました。 なるべくガマンしているので一週間に2錠飲めば多いほうです。 薬も底をついてきたし、子供を作ろうかと考えていた為病院にいくことにしました。 以前から漢方に興味があったしいかにもキツそうな安定剤より漢方は いいのではないかなと、以前漢方セミナーでお話を伺った内科医にかかりました。 すると会うなり言われたのが冒頭の言葉です。 「同じことを言われても人によって感じ方が違う。 自分の性格で自分の心を不安にさせているんだ」と。 薬の効能を聞くも「結局は薬は病気にはきくけれど人格までは治せない。 根本的な解決にはならないんだよ。妊娠したらホルモンバランスが ひどく揺れるしそれに耐えられるの?」って言われました。 「がんばって」と言った所で、あまりこういう症状に理解がない お医者様だなとは思ったのですが、考えれば確かに性格ともいえるし・・・。 同じような症状をもった人は子供を諦めなければならないでしょうか。 また他の質問もしましたがデパスは妊娠中でものんでいいものでしょうか。 何方か教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomapu-
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.2

こんにちは。 私もパニックではないですが、精神障害で通院中の者です。 一児の母でもあります。 さて、 >「同じことを言われても人によって感じ方が違う。自分の性格で自分の心を不安にさせているんだ」 >「結局は薬は病気にはきくけれど人格までは治せない。根本的な解決にはならないんだよ。妊娠したらホルモンバランスがひどく揺れるしそれに耐えられるの?」 という言葉ですが、きついようですが的を得た言葉だと思います。 もうちょっとオブラートに包むというか、柔らかく言ってくれたらよかったのになと思いますが、言ってることは至極納得いく言葉だと思います。 私も薬で症状を抑えて脳内の状態を改善してはいるものの、結局は私の性格が起因している以上、私自身がこの通院期間中に何かに気づいていかないといけないとも思ってます。まだ見つけてませんが・・ きっと回答者さんも「そんな体で子供なんか生めるの?」って言われたらカチンときたと思います。 たしかにひどい言葉ですよね。私も女として許せないです。 でも、妊娠中・産後・育児中、とほんっっっっとに精神バランス狂いそうになることいっぱい続きます。 ホルモンからくるもの、赤ちゃんからくるもの、睡眠不足などからくるもの、夫・他人の言葉・態度などからくるもの・・ ストレスは山盛りです。産後うつなどというものもあります。 普通の人(精神障害のない人)でもかかるほどです。 パニックを患われた方のわりには、 >薬も底をついてきたし、子供を作ろうかと考えていた と、妊娠出産育児を軽く考えているのでは、と思いました。 そのことをお医者さんは言われたのではないでしょうか。(きつい言い方だったことは横に置いておいて) おどかすわけではないですが・・私自身、結婚して精神的に落ち着いた頃の妊娠でしたが、今心療内科に通院しています。 いま一度、妊娠出産育児での流れを頭の中で詳しくシミュレーションされるといいと思います。 赤ちゃんを授かって穏やかに生活できることをお祈りしております。

datte
質問者

お礼

こんにちは、経験者様のお話ためになりました。 >パニックを患われた方のわりには、 >妊娠出産育児を軽く考えているのでは、と思いました。 私もまさに結婚3年目で精神的にも落ち着き、年齢的にはギリギリのところです。 回答者様も同じような境遇にありながら出産して、病院に通いながらも幸せにやっているのですよね? 子供を授かる前に薬の事を相談するのは当然だと考えていましたし、 リスクがある以上、子供のことに関しては真剣に考えていたもので この質問文で妊娠に対して軽く考えていると思われたのにはショックでした・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>性格が精神的なものに重要に関ることはわかっていますが >そんな分かりきったことを言われるのでは病院にいく意味がないと思います。 必ずしも性格が精神的なものに関わるとは限りません。 鬱の人は暗い性格でしょうか?私はかれこれ6年以上精神科に通院して,抗鬱剤や入眠導入剤を処方してもらっています。でも性格検査の類をすると,必ず「外向的」「積極的」という結果が出ます。 精神的なものというのは,単なる一時的状態でしかないと思います。 しかも,「わかりきったこと」でもないんですけどね。 >それでもツライから助けを求めたいのに。 助けを求めたい。 その気持ちは良く解りますが,精神科医は助けをくれません。助けになりそうな薬を処方してはくれますが,自分のことは自分で助けないと,誰も助けてはくれません。 カウンセリングにしても同じことです。カウンセラーは助けてくれる人ではありません。今の,あるいは過去のあなたの状態を見つめ直し,楽になるように「導く」だけです。 天は自らを助ける者を助ける,と言います。 結局の所,自分を助けるのは自分でしかありません。 >でもやっぱり自分の性格のせいなんだって自分を責めてしまいます・・・。 自分を責める必要はどこにもありません。 あなたはあなた。あなたの性格はあなたの個性でもあります。 自分を責めず,もっと気楽に考えてはいかがでしょう? 何となく,思い詰めてしまって自分で自分の首を絞めているように思えました。 多くの人が自分のことで苦しんでいます。あなた一人ではありません。

datte
質問者

お礼

確かに私も明るい性格と判断されますので暗いだけが神経的な要因になる訳ではないのはわかります。 明るく振舞っていながら他の人を必要以上に気をつかったり、悟られたくなかったりすることで ストレスになってしまったり、考えすぎで頭が混乱してパニックになりやすかったり。 やっぱり私の個性=パニックの原因の一つですよね。 でもそういった性格やものの考え方を否定し、頑張らなきゃといわれるだけでは 神経患者が病院にかかる意味はあるのだろうかと思ったんです。 一時でもその時に効きそうな薬を処方していただきながらカウンセリングを うけさせていただくのも立派な助けだと思います。 以前は1年かけてカウンセリングで良くなった経緯があるので本当に感謝しております。 でも今度の先生は自分の力だけでどうにかなさいとおっしゃいました。 やはり他の病院にかかった方がよさそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomapu-
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.3

#2です。回答ありがとうございました。 ちがうんですよ。 妊娠出産育児について軽く考えていると思ったといったのは、質問者さんが子供のことを真剣に考えているということではなくって、質問者さん自身の負担を軽く考えているのでは、ということを言いたかったのです。 子供を作ろうと考える人は、子供のこともよく考えている方が多いと思いますし。 なので、心配なんです。質問者さん自身のこころが。 妊娠できたらやっぱりうれしいと思います。 けれど、それからの精神負担に耐えうる心の準備というか、そういうのをされた方がいいのではないかな、と思ったんです。 あなたは甘い、とかそんなことを言うつもりは毛頭ありません。 薬が子供に影響あるかないか、ももちろん大事ですが、薬がもっと大量に必要になったときのことなど(授乳中やらでそれが飲めず耐えるしかないときのことなど)もどうかご一考ください。(もう考えていたらすみません) 正直、私は辛かったです。というか、今もですが・・(子供はかわいいんですけどね) 旦那さまにもよくお話されておくといいと思います。 喧嘩をふっかけてしまうこととかたくさんあったので。 差し出がましいことばかり書いてすみませんでした。では。

datte
質問者

お礼

何度も回答感謝いたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それは医者が悪いと言います。 精神的な病を持っていながら出産した人も数多くいます。 正直なところ,専門的な精神科または心療内科にかかった方が良いと思います。

datte
質問者

お礼

性格が精神的なものに重要に関ることはわかっていますが そんな分かりきったことを言われるのでは病院にいく意味がないと思います。 それでもツライから助けを求めたいのに。 でもやっぱり自分の性格のせいなんだって自分を責めてしまいます・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 向精神薬や病状について

    昨年の8月頃にめまいや気分が悪いなどの症状が出て、 内科で検査したところ異常がなかった為、心療内科に通い始めました。 初めは漢方薬(苓桂朮甘湯)とセディール、デプロメールを処方され、 通院し始めてから3ヶ月ほど経った頃、 デパスとドグマチールを上記の薬と合わせて飲み始めました。 4ヶ月ほど経った頃からめまいは落ち着いてきて 漢方薬も処方されなくなったのですが、 これは漢方薬が効いたということなのでしょうか。 それともデパスが効いたのでしょうか。 (デパスがめまいに効くという話も聞くので…) デパスは1日2回飲んでいるのですが 以前、一度断薬したところぐらぐらとして倒れそうになるような めまい(ふらつき)が出たのですが、このような離脱症状はあるのでしょうか。 それとも、デパスで緩和されていた病気の症状が出たのでしょうか。 また、最近になってしばらく落ち着いてためまいや気分の悪さが 出るようになったのですが、何が原因なのでしょう…。 1ヶ月ほど前からデプロメールをアナフラニールに変えたのですがその影響でしょうか。 それともデパスなどに耐性が出来て効かなくなったり、病気が悪化したということでしょうか。 せっかく落ち着いていたのにまた色々と症状が出てきて精神的にも辛いです。 長文・乱文で申し訳ないですが、ご意見頂けると助かります。

  • パニック障害の漢方薬

    パニック障害歴10年で妊娠6ヶ月です。最近は発作はほとんど起きませんが毎日予期不安に襲われています。薬は妊娠発覚から飲んでいなかったのですが、4ヶ月ごろから不安が我慢できずデパスを毎日飲んでいます。最近は1錠では不安がおさまらず、2錠と増えてきてきてしまいました。妊娠中なので漢方薬がいいのかなと思い、パニック障害の不安に効くような漢方で妊娠中でも比較的安心なものがあれば、教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • パニック障害 妊婦 薬は飲めますか?カイロプラティックなどは受けてもいいのでしょうか

    はじめまして。 現在妊娠7か月に入った妊婦です。 第一子出産後にパニック障害が出て、その後落ち着いたあとにバセド病が発覚し手術をしました。 一週間ぐらい前からパニック障害、不安症の症状がでてしまいました。 不眠もあり一日中落ち着かない状態で、子供や伴侶に迷惑をかけて心苦しいかぎりです。昨日心療内科に行って漢方薬をもらいました。 やはり妊婦は通常の薬は使うことはできないのでしょうか? 以前パニック障害になったときにカイロプラクティックにいき症状が改善されたのですが、妊婦はやはりやらないほうがいいのでしょうか・・・。 同じような経験をしていたかたなど、どのように乗り切ったかなどアドバイスいただけると嬉しいのですが・・・。

  • 精神病院の探し方

    以前からパニック障害で今はデパスを服用しております。 最近真剣にこの病気を治そうと思っていますが今まで行った病院がどうも満足のいくものでは有りませんでした。しかし、こういう手の病院は周りの人に聞くわけにもいかず、困っています。できればカウンセリングなども受けたいと思っています。薬だけなら近所の内科にもらいにいくという手もあるのですが、やはり専門医に見てもらった方がいいのでしょうか。又はその先生に紹介してもらう方がいいでしょうか。

  • 精神障害年金 初診について

    ある症状で3年ほど前に、心療内科に行きました。 そこで少し症状を伝えると思いもよらぬ発達障害と言われました。 しかも障害だから先天性のもので治らないし薬も効かないと。 とてもショックでしたが、その時はなんてことを言うんだろう・・ 誤診に決まってる!もういい早くこの病院を出よう…と 「生活には何も支障ないし、仕事も一応できています。」と 症状を軽く伝えると「まぁ軽い発達障害でしょうね」と言われ 病院を後にしました。数か月後違う病院に行きましたが、 また発達障害と言われたくないので上手く症状を伝えられず 軽めに症状を言いました。 (というか、自分に本当はそんなに酷くないと言い聞かせた) それでも軽度発達障害と言われ医者は何もわかっていないと 思いながら薬をもらい何度か通いました。だけど薬は効かないし、 医者は誤診ばかりすると不信感を募らせ症状ばかり悪化して ずっと寝込んでいました。 仕事は、バイトを週に3.4回行っては悪化して休んで…の繰り返し。 しかし、今までの自分を思い返してみたり症状を調べてみると あれもこれもいろんな症状が発達障害から来ているものだと ようやくわかってきました。まだ自分でもはっきりしませんが、 ちょっと人とは違うだけ、少し劣っているだけと思っていました。 まさか自分がという感じです。まだすべて受け入れられていません。 医者へ症状を伝えるのも自分で自分の症状を分かっていなかったので 上手く伝えられていなかったのです。怖くて軽く伝えたのもありますが。 カウンセラーから障害手帳と精神障害年金の申請を促されています。 初診まで遡れるとのことですが、初診や次の病院でも症状を しっかり伝えられていなかったり軽く言ってしまっています。 そのために、障害年金(基礎)が認定されない場合もでてきますか? そうであれば、最初かかった病院に本当のことを話しに行かないと行けないのでしょうか。 相手にされない気もしますが…。

  • 病院を変えるべきでしょうか?精神科

    精神科について、病院を変えるべきか相談に乗ってください 7年程前に仕事のストレスで自律神経失調症と診断されました。内科的にには問題ないです、様々な検査をしました。 最初の病院は心療内科です、デパス、アナフラニール、アモキサンを飲んでいました。しかし、3年程前から症状が悪化して 仕事にも影響しフルタイムの仕事も出来なくなりました。 症状とは、頭がモヤモヤして重い感じになります。デパスを飲むとある程度緩和されますが効果が切れるとまたモヤモヤします。 3年前までは薬により症状が抑えられていたのでフルタイムの仕事も出来たのに今は2時間~3時間の仕事しか出来ない状態です。 どうやら「疲れると」症状が悪化し薬でも抑えられなくなってしまうようです。 これはマズイと思い、今年の2月に病院を変えました。精神科です。 それがその病院の先生がいい加減なのか解りませんが、何をしたいのか解りません。 最初通ったときは今までの事を話し、診断書も見せました。そして、デパス→メイラックス、トフラニールに変わりました。 それからずっと3週間後来て下さいの連続で何をしたいのか解りません。10分位の診察で終わり、このままでいいのか? カウンセリングをしていますが、意味が無い様ですね。 仕事が出来無い→ソーシャルワーカーに相談してください 病気がなかなか治らない→先生に相談して下さい 以上です。他に悩みは無いので意味が無い。 ソーシャルワーカーさんも自律神経失調症は障害者雇用求人に当てはまらない、病気の事を隠して仕事するしか無い、だそうです。 ???何だったのか?全く解決しない。 精神科に通って半年になりますが全く症状も変わらずどうしたら良いのか解りません。もう病院を変えるべきでしょうか? 時間が勿体無いです。早く治したいです。

  • アカシジア?不安障害の症状?足がむずむずして落ち着きません。

    アカシジア?不安障害の症状?足がむずむずして落ち着きません。 不安障害らで頭痛や痺れなど不定愁訴があり 体の筋肉が緊張しています。 具合の悪い時は足が(太もも、ふくらはぎ)むずむずして落ちつかなくて、 座っていにくい感じになります。 アカシジアに似ているとも思いますが、そこまで深刻な感じはしません。 薬は漢方薬とデパスをのんでいます。 デパスでアカシジアが出るでしょうか? 全般性不安障害で「落ち着かない」症状がでるみたいですが・・・ 私の症状は一体どういう症状でしょうか? アカシジアでなく不安障害の症状でしょうか? よくご存知のかた、治療法など教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オーストラリア旅行にデパスを持って行きたい

    急なのですが、11日~16日までオーストラリア旅行に行きます。 他にも、漢方、ナウゼリン、ガスモチンも持って行きます。 漢方は漢方科で、デパスを含むその他は消化器内科で処方されました。 オーストラリアは医薬品の持ち込みが厳しいらしく、 大使館?のHPで『英文での効能・成分表など表記してもらうこと。』 と書いてあり、漢方科・消化器内科でそれぞれ頼みました。 漢方科の医者は快く書いて下さったのですが、消化器内科の医者は 「一度もそんな事した事ないしね^^;」という感じで書いてくれませんでした。 英語がそんなに得意では無いのでうまく説明できる自信が無いです。。。 特にデパスは検疫で没収されると大変困るので、 どうしたらいいか困っています。 オーストラリアにデパスなど医者から処方された薬を持ち込んだ方、 英語が得意な方など、アドバイスお願いいたします><

  • 性格改善

    父(65歳)が鬱病です。 4年目になります 私が小さい時にも鬱になったそうで その時は若さも手伝い半年程で治ったそうです。 ですが今回なかなか良くなりません。 現在心療内科に通い薬で治しておりますが薬での治療には少し限界を感じております。 やはり根本的な性格改善が必要ではないかと・・・。 特に日本は薬でなんでも治そうとしがちらしく 薬で治っても根本的な性格が治っていないから再発しやすいと聞きました。 そこで関西圏(京都だとありがたいです)で性格改善のセミナー?もしくは そういった類の講習会、病院は無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 全般性不安障害の治療法について

    全般性不安障害の治療法について 「全般性」と言う程何でもかんでも不安なわけではではありませんが、 不安障害で1年ほど悩んでいます。 症状は頭痛 筋肉の緊張 過敏 しびれ などです。 イライラや落ち着かない、などもありましたが大分なくなり ほかにも、今までも散々多くの不定愁訴がありましたが 1年前と比べて少しずつですが随分良くなってきました。 薬は漢方とデパス グランダキシン、たまにドグマチールなどと 筋弛緩剤、頭痛薬などです。 カウンセリングなども受けています。 薬に物すごく敏感な体質で今も薬を半分ずつ飲んだりしていますが 積極的な治療の為、強い薬というか、抗うつ剤や、少量のメジャートランキライザー (ジプレキサ、エビリファイ)など飲みましたが 副作用が強く出てしまい、とても飲めませんでした。 ですので積極的な治療ができず困っています。 心療内科の先生も困ってしまっています。 よく考えれば、医者を変えても目新しい薬が出てくるわけでもなく 今のままでは漢方とデパスで症状を抑ええいるだけで 余り積極的な根本治療ができていないと思います。 こういう場合はどの様に治していけば良いのでしょうか? 強い薬でも4分の1ずつ飲むとかすればよいでしょうか? 心理療法(カウンセリング)主体に考えていけば良いのでしょうか? 少しずつでもよくなっているようなので、余計な事は考えず このまま仕事など、自分のなずべき事をしていれば良いのでしょうか? 相談できる人がいなくて困っています。 何とかアドバイスを頂けますようお願い致します。