• ベストアンサー

ラバージグ&アタリ・フッキング全般

長いブランクを経てつい最近バスフィッシングにカムバックしました。 ブランク前からアタリをとること、フッキングが苦手です。特にワーム以外のハード、ワイヤーベイト、ラバージグはアタリがイマイチわかりません。ワームはわかるということは、これらのルアーで底をとれていないということですよね?またフッキングも苦手です。アドバイスをお願いします。 特にラバージグに関しては釣ったことがありません。おすすめの釣り方・アタリの取り方・フッキングを教えてください。またフォール中にアタリがあったならばどのようにラインが動くのでしょうか?ノーシンカーなどでのフォール中のアタリと同じ感覚で出るのでしょうか?(ウエイトが違いすぎるのでそれはないような気がしますが) ハード系が苦手なため釣り仲間と、特にベイトでの釣果に差が出るので悔しいです。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goganist
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

ハードでもソフトでも、アタリかなっと思ったら巻くのをやめ糸を軽く張る(コレを聞くと言います)と、魚なら何らかの生体反応があるので、糸フケを素早く巻き取り、フッキングすればいいと思います。 フッキングは、使用されているタックルにより変わりますのでそれぞれに合ったフッキングをしてください。 例えば、細い糸+軟らかい竿では、アタリがあったら糸を張り、針をズブズブと刺していく感じでゆっくり大きく合わせるスイープフッキングが主流です。反対に、太い糸+硬い竿では、糸を張り針を一気に貫通させるようにガッシリ合わせる感じが良いです。 大抵フッキングがうまくいかない人は、フックポイントが甘い又は曲がってるや、糸が弛んでるなどの原因がほとんどです。 ラバジで釣るなら、3/8ozのアーキーヘッドやコブラヘッドの物に好きなトレーラーを付けてカバーに投げ続け、フリーフォール後チョンチョンと軽く動かしポーズ、反応がなかったら次というふうに釣るのが一番簡単だと思います。ラバジは、引っかかりにくいので人が攻めたがらない所に入れる事ができますので、ここにプラグを投げたら100%引っかかるなって所を中心的に攻められればいいと思います。 アタリは、フォール中は糸の入水地点を見ていれば分かります。糸が急に止まったり、出続けたり、横に走ったり・・・おかしいと思ったら聞いてみてください。基本的にフォール中のアタリはノーシンカーと変わらないです。 ポーズ中は、糸を張らず緩めずの状態にしておけば、何らかの反応があるので分かります。 あと、ラバジを使うのであれば、MHクラスが使いやすいですよ。ティップが入るので、魚に聞く間を作れるからです。また、カバーの中を攻めるので、MH以下だとパワー不足で魚が掛っても中から出しにくいです。 ハード系が苦手とありますが、多分ワームで釣った方がいい魚をハードで狙ってるからでわ? ハード系は勝負が早いので面で釣るといいですよ。(反対にワーム系は点の釣りですね)今まで釣りをしていて、「ワームでここを攻めてたら時間がかかってしょうがないなぁ」っと感じた所でハードを使えばいいと思います。 後は、投げる時間を増やすのが一番ですね。

tialagold
質問者

お礼

質問してからだいぶたちましたが未だにラバージグでは釣れず・・・う~ん相性が悪いんでしょうか^^ お礼が遅れて申し訳ありません。参考にして頑張ります。

その他の回答 (2)

  • jaff
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.2

>フッキングが苦手です どんなロッド使ってますか? 安いロッドじゃ感度が悪くてあたりは基本的にとりにくいです。本格的にやるなら、最低でも定価2万くらいのはもっていたほうがいいと思いますよ! 最近中古釣り具屋が多くなったので、中古でもいいと思います。 あと、硬調のロッドは個人的な意見ですが、あたりがとりやすいと思います。 >おすすめの釣り方・アタリの取り方・フッキングを教えてください ラバージグは基本的に石が多いとこでしょうかね。 イメージとしてはエビをイメージしてくれればいいと思います。エビが底を"ヒュンヒュン"動く感じにロッドを小刻みに動かし、途中で動きをとめたりしてアタリをさそうやり方がおすすめ! フッキングはラインが左右に動いたら、アワセてください。 >フォール中にアタリがあったならばどのようにラインが動くのでしょうか 同様に左右に動くか、いきなりフォールがとまるかどっちか。

tialagold
質問者

お礼

ラバージグについて非常にわかりやすい説明、ありがとうございます。 ロッドについてはスピニング(主にソフトルアー使用)は価格的に問題ないようですが、ベイトは・・・ ここらへんにソフトで釣れて、ハードで釣れない理由の一つがあるのかもしれませんね。まあ、道具の前に自分の腕前の問題ですけど^^ 回答ありがとうございました。

  • masa719
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.1

フッキングが苦手との事ですがソフトルアーの時はどのような感じでしたか? 魚の方から掛かったという感じなのでしょうか?たぶんグーっと竿先を持っていかれるというか重くなる感じじゃないでしょうか?釣り上げた時魚の口にワームはすっぽり収まっていませんでしたか。 基本的にハードルアー(ミノー等)のアタリはリーリング中にコンと言う感じでくると思うのですがその時あまり竿をあおりすぎると掛かりません。ケースによりますがアワセは極端に言ってしまえば一呼吸間を取るような感じです。アタリやフッキングのタイミングは慣れるしかないです。 (ラバージグに関しては釣ったことがありません。おすすめの釣り方・アタリの取り方・フッキングを教えてください。またフォール中にアタリがあったならばどのようにラインが動くのでしょうか?ノーシンカーなどでのフォール中のアタリと同じ感覚で出るのでしょうか?(ウエイトが違いすぎるのでそれはないような気がしますが) ラインが動くこともあります。魚がかなり活性が高くラバージグを丸呑みにしているような時です。 ノーシンカーのようにとは正確にはいえませんが。(少し感触があります。) フォール中のアタリといのは投入後水面から着底までのことですよね?アクションをおこす前のアタリは私の経験上ラインが止まるというかたちででたことがあります。 底が取れないとの事ですがラバージグで底が取れないというのは水草などでということですか? ラバージグの根掛かり防止用の毛のようなものをカットして少なくすると掛かりがよくなります。 アドバイスになってないかもしれませんが慣れるしかないです。 がんばってください!

tialagold
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ソフトルアーでのフッキングは大丈夫だと思います。アタリがきてラインを送ってからあわせたり出来るので・・・フックも掛かるべきところに掛かっていると思います。 これがハードルアーになると「アタリ?底・障害物に当たっているだけ?」とわからなくなるから困ったものです^^ ソフトルアーと違って半信半疑で釣りしてます。ハードルアーは向こうあわせオンリーかもしれません。 ラバージグについても参考になりました!

関連するQ&A

  • バスフィッシングのフッキングについて

    バスフィッシングのフッキングについて 自分はバスを釣った時はほとんどアタリに気づかずもちろんフッキングもしないまま気がついたらバスにフックが引っ掛かって釣れたって感じです。 バスが食ったって感触がないまま釣れます。いつもアタリに気づけるように注意してるんですが気づけません。アタリに気づけたらもっと釣果が上がると思うんですがどうしたらよいでしょうか? アドバイスなどある方おられましたらよろしくお願いします。

  • シーバスロッドの硬さと飛距離、フッキングの関係

    私はメジャークラフトのクロステージCRS-962Mというロッドを使っています。 購入理由は値段が安く、ルアーウエイトが15gから42gまで、とメタルジグを飛ばすにも良いと考えたからです。 主に堤防からの釣りで青魚・シーバス・ヒラメなどを狙っています。 2500~3000番のスピニングに1.2号のPEライン25LBのフロロリーダーです。 初心者ということもあり、とりあえず色々とがむしゃらに試してみたのですが、幾つか気になることが出てきました。 一つはルアーウエイトが20gを下回ると飛距離が出ないこと。 もう一つはアタリはあるけれどフッキングしにくいことです。 それで、これはロッドが硬いのではないか?と考えるようになりました。 勿論そんなのは自分が下手だからと言うことは重々承知していますし、ロッドの硬さもなんとなくそう思っただけで違うかもしれません。 そこで皆さんに質問なんですが、 このロッドでやや軽いウエイト(15g)前後を飛ばすにはどのようなテクニックが必要なのか?それとも無理があるのか? を教えてください。 それと今度の釣行ではフッキング率を上げるためにドラグを緩めに調節してみようと考えています。この選択は間違っていませんでしょうか? このことについてもアドバイスをいただけたらと思っています。 宜しく御願いします。

  • アンタレスDCについて!

    ぱっと思い付いた質問なんですが… ベイトってある程度重量のあるルアーやワームを投げる時に使うイメージがあるのですが、逆にベイトで軽いルアーやワームは投げられないのでしょうか?やっぱりバックラしやすいのかな? 例えばアンタレスDCに三号フロロやナイロン巻いてノーシンカーや軽量ミノーは飛ばせますか? 飛ばせるならどのくらい飛ぶのでしょうか? 意見お願いします!

  • スイムベイトでシーバス

    バスフィッシング用の9cm~12cmのスイムベイトをシーバスフィッシングに使えないかと思っています。 きっと試されている方はいらっしゃると思うのですが、検索してもなかなか情報は見つかりません。 シーバス用ルアーに比べファットな点が気になりますが、どうでしょうか。釣果実績等、情報お待ちしています。

  • バスフィッシング タックル

    タックル一本でバスフィッシングをしようと考えているものです。 ライトリグ(テキサス、ダウンショット、出来ればノーシンカー)からハードルアー(ラバジ、バイブなど)までを一本で網羅することは可能でしょうか? 一本で出来るだけたくさんの種類のルアーを使用したんですが、このような条件にあったタックルはありませんでしょうか?おすすめがありましたら紹介して頂きたいです。 値段の上限は特に考えておりせん。 よろしくお願いします。

  • バスフィッシング

    バスフィッシング バスフィッシングをしているものです。よろしくお願いします。 新しいタックルの購入を考えておりますが、ベイトリールに2000番だったり2500番というのがありますがあれは何を意味しているのでしょうか?それと5:2:1はギア比だと聞いたんですが、それぞれの数字がどういう意味なのか教えて頂きたいです。 また自分はスピニングタックルとベイトタックルの2本で釣りをしたいと思っていますが、そのような場合2000番とか言うのは何番くらいがよくてギア比はどのようにしたらよいでしょうか? ちなみにその2本でたくさんのルアーやワームを投げたいと思っているので、幅広く対応出来るものがよいと思っています。 以上のような条件でお勧めのタックルなどありましたら紹介していただければ嬉しいです。 図々しい質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • ルアーの結び方

    ルアーの結び方 こんにちは。バスフィッシング初心者です。 ラインの結び方について質問です。今まではワームばかりで釣りしていたのでパロマノットでした。そろそろハードルアー使ってみようとスピニングでもいけるミノーを買いました。 しかしいろいろサイトを見てみましたが、いまいちルアーとラインの結び方がどれがいいのかわかりません。 スナップをつかったらいいのか、スナップとラインの結び方は?・・直結がいいのか?・・・ん~わかりません。 ご指導よろしくお願いします

  • スピニング PE バス釣り

    今、釣りに行くときはベイト1~2本、スピニング1本で やっているのですが自転車で移動するのでどうしても荷物が重くなってしまうので、少しパワーのあるスピニング+PEでやろうかと思ってます ・6,6フィ-ト~7,5フィート ・2ピース ・PE対応 ・定価2万5000円以内 このような条件のものはありますでしょうか? 使うルアーはスモラバ、ジグヘッド(ワッキー)、 少し重いワームを使ったノーシンカーなどのワーム系。 それとPOP-Xぐらい軽いプラグです。 それとPEラインを使うのは 初めてなのですがどれほどの太さを使ったら良いのでしょうか?

  • 馬鹿な買い物

    このまえ、釣具店にリールといろいろなルアーを 買いに行って、 ルアーは、色々なハードルアーやワームルアーのミミズに似ているルアーやスピナーベイトを買いに行きました。 本題はこっちです。 リールを、選んでそのときベイトリールのコーナを見つけていろいろな、ベイトリールがあってどれを選べばいいかわからなくてよさそうなリールを買いました。  このリールが、プロックス(PROX)攻棚 チヌ7B でバスのリールじゃなかったのです。  このプロックス(PROX)攻棚 チヌ7Bに合うバスロッドがあったら教えてください。

  • 大きめのソフトルアーを投げられるスピニングロッド

    ワームを中心にバス釣りをしています。 今までは4インチカットテールなど軽めのワームを使用してきました。 やはりなかなかバスのサイズが上がらず、今秋あたりから大きめのワームを使い始めました。 通常ならベイトタックルを使うところかと思います。 私も現在ベイトタックルでどうにか投げているのですが、どうも苦手というかストレスを感じてしまいます。 そこでゲーリーのジャンボグラブから6.5インチカットテールくらいの大きさのワームをノーシンカーで無理せず投げられるスピニングロッドを探しています。 おすすめロッド、ありましたらお教えいただけないでしょうか? 予算は25000円くらいをつもりしています。