• ベストアンサー

動画の編集

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1
hana071
質問者

補足

早速、ご回答くださり有難うございます。教えていただいたソフトをDLしてみたのですが、説明書には「これは AVI 形式の動画を MPEG-1/2 に変換するソフトウェアです」とあります。 これで動画のカット等もできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • おすすめ動画編集ソフト

    おすすめの動画編集ソフトを探しています 1.フリーソフト 2.音声、動画  ともにカット、結合が可能 3.音声に早送り、スロー再生などの加工が可能 4.動画に、字幕など文字をつけたりアニメーション(?)  みたいな加工が可能 以上が条件です やはり有料のソフトとなってくるのでしょうか? (またアニメーションのソフトの方でもかまいません)

  • 動画の編集について

    MKV形式で動画をパソコンに保存したのですが、不要な部分があるので必要な部分だけをカットして保存したいのですが何か良いソフトはありませんか?Video Padで試してみたのですがエンコードもしてしまうので5,6時間ほど掛かってしまいました。エンコードなしで必要な部分だけをカットして保存できるようなフリーソフトがあればどうか教えて下さい。ちなみに、カットしたい動画の長さは約20分ほどです。 どうかよろしくお願いします。 ※Windows Vista 32bit

  • MPEG4の動画を編集(カット)したいです

    MPEG4の動画をカットして、再結合などしたいのですが 良いフリーソフトはないでしょうか? 頻繁に使う事もないですし、ちょこちょこっとカットできれば 十分なのですが・・・ 画質もそんなにこだわりません。 よろしく!!

  • 動画編集のソフトを教えてください。

    動画(mpg,avi)を見ながら、カットしたり、結合できるソフトはありませんか? できればフリーソフトがいいのですが。 どなたか知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画の編集をしたい

    aviやmpgファイルの動画を編集したいと思います。 編集内容は既存の動画の抜粋だけなので ・カット ・結合 ・分割 の3つがあれば十分です。音声の編集は全く必要ないです。 操作が簡単なフリーソフトを希望しています。 ご存知の方はアドバイスをお願いします。

  • DVD用動画の編集について。

    DVD-Rに動画を入れたいと思っています。 DVD-Rは一回のみ書き込み有効、入れたい動画が複数あるので結合しなくてはなりません。しかし、ただ単純に結合しただけでは各動画ごとからの再生ができないのでタイトル・チャプターを入れたいと思っています。 これらのことをするには、どういったソフトが必要なのでしょうか?できればフリーソフトでお願いします。動画のファイルはすべて「AVIファイル」です。OSはWindows Vistaを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 動画の編集

    WMPで保存した動画の、例えば「最初と最後の数秒をカットしたい」という程度のことなのですが、WMP上ではできないのでしょうか? (どこにもそういうツールが見当たらない) もしできない場合は、簡単なソフトをご紹介いただけませんでしょうか? (標準装備のソフトでできるものがあるでしょうか?) 複雑な操作は要りません。

  • 動画編集ソフト

    動画の編集ソフトを探しているのですが、編集画面で早巻き再生ができるソフトは無いでしょうか? 編集と言っても、カット・結合ができれば問題ないです。 動画の種類は、mpeg・aviが対応していれば良いです。 もしそんなソフトがあれば、是非、教えて下さい。 お願いします。

  • 動画を編集するには?

    ビデオの動画をパソコンに保存したら、拡張子がaviに なりました。 このファイルをパソコン上で編集したいのです。 実際には、不要な部分をカットしたり、ファイルを2つに 分けて、それぞれのファイルがそのまま再生出来るように したいのですが、そもそもそのようなことは可能なのでしょうか? また、可能であれば、それが出来るフリーのソフトはありますか? ご存知でしたら教えてください。

  • 動画編集ソフトを探しています。

    ウィンドウズXP対応でflv形式の動画を簡単に不必要な部分をカットできるフリーソフトはないでしょうか?もしあればお願いします。