• ベストアンサー

中学一年生ですが、進研ゼミと塾を2つやるって意味ありますか?

中学一年生ですが、進研ゼミと塾を2つやるって意味(効果)ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syu-yu
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.11

中3の男ですが意味・効果の有無と言うより続けられるか否か、と言う点が重要かと思います。 確かにどちらかをするよりは両方した方が効果はあるかもしれませんが量が多過ぎてどちらも疎かになるようではどちらかに絞った方が効果はあります。 両方やるなら#10さんが仰るような使い方もあるでしょうし片方に絞るならそっちを一生懸命やるも良し。 要は使い方と本人のやる気次第です。いくらいい教材だろうと量があろうと本人にやる気がなければ伸びませんし効率の悪い勉強をしても疲れるだけです。また自分に向き不向きもありますし。まあ効率のいい勉強方法だなんだと言うのは我武者羅にでもやってみて自分で確立するものですが。 私的にはゼミ→自主的に勉強できる人向け。塾→そうでない人向け(ただしやる気がなければ伸びようはずもありませんがね) 因みに私は普段から自主勉強はしていますがなんとなく中1の頃、ゼミをやってみました。ですがどうも合わないようですぐに止め、その後塾に行っています(進級など大規模なものでなく個人塾ですがそこの先生の教え方が半端じゃなく巧く気も合うので)。更に因みに私は通知表、5段階評価で40くらいですね。小さい時の手術の影響で体育がよくない事もあるんですが。。あと音痴だったり(笑)まあ通知表こそ努力次第だと思いますが。

その他の回答 (10)

  • akiha2
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.10

こんにちは^^ 現在中学3年生の女子です。 私は中1~現在まで進研ゼミと塾の2つをしています。 効果は使い方によってあったりなかったりだと思います。 例えばものすごい量の宿題が出る塾に通っているなら、 +ゼミというのは無理でしょうし、 少し余裕があるならゼミはやった方が実力は必ずつきます。 実際私は「進学塾」に通っていて、かなりの宿題が でるので、ゼミをやるのは厳しいかな、と 思っていたのですが、できるところだけやろうと 思い自分の苦手な教科の部分や入試対策の部分だけ をしています。得意な教科のところはしないので もったいない気もしますが…その分他のところで 使用しているということで♪(笑) 進研ゼミは5教科だけでなく、副教科(+4教科) もサポートして下さるので、かなり助かっています。 おかげで最近は5段階評価の全成績合計を 42以上をキープできています。 少しでも参考になると良いのですが^^ それでは♪

  • pokpoko
  • ベストアンサー率16% (15/92)
回答No.9

質問者さんが、どんな塾に行くのか説明が無いので… 私は、地方に住んでいます。 宿題が、バンバン出るところ 出ないところ。 一言で塾と言っても、出来る子とそうでない子は あまり同じ塾には、行っていないと思います。 で、本題。 わが子も、中一ですが、 進研ゼミのダイレクトメールは、中々良く出来ていると思います。 実際私も、心奪われました。 が、スデに Z会シングル&塾 とやっております。 あのマンガのようにならないように、頑張ると 子供は言っております。 実際は、本人のやる気だけと思いますよ。 復習のワークを買って来て、書き込みをしないでノートに何回もやるだけでも、ずいぶん違うと思うのです。 ご参考まで。

回答No.8

どちらかでいいのではないかな、と思います。 中学1年生は、当たり前ですが中学の勉強のスタート地点です。 たしかに、最初からつまづかないようにするためにどちらとも やることは良いことかもしれません。 しかし、勉強とは自分がやることが基本です。 もし、両方ともやられたばあい、どこかで頼ってしまう形になると思うんです。 進研ゼミも塾も、基本的には自分の弱点を補強するためのものだと 思います。 だから、どちらかでも効果はあるのではないかな、と考えます。

  • tarumeru
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.7

私も前進研ゼミと塾の2つをやっていました。その結果、やっぱり『塾がいいな』と思いました。塾の場合わからなかった問題を「すぐ」聞けるという点が大きなポイントになりました。確かに進研ゼミでも教えてくれますが、直接教えてくれるわけでもなく、しかもテストを出してから返却まで時間がかかってしまい、必要な時に必要な情報が得られないという状態がなんどもありました。また、解説も見て疑問に思った事も質問できません。 なら、塾1本で教科書の問題をひたすら解いて、塾の課題をやり、わからない事を質問して疑問を解決していった方が経済的にもいいんじゃないでしょうか?私も、進研ゼミを辞め塾1本でやりましたが成績は全く下がりませんでした。 1番いいのはあなたに合った勉強方を身につける事ですネっ☆今、何もやってませんけど、勉強方を見つけて成績上位をキープしてます♪o(o・▽・o)o

回答No.6

wanderlandも同じく中1で2つやっていますよ。 それぞれのセールスpoint注目ですね! 進研ゼミは「塾だと進むのが早くて、着いていけなくなるから家でやったほうがいい」とか「塾で忙しくて帰ってくると夜遅くてあとは何もする気が出ないから1日20分で済ませられる方がいい」という点をセールスpointにしています。逆に塾は「みんなと勉強するから競争心が生まれてイイ結果が残せる」とか「分かんない所をその場ですぐ先生に聞ける」というところですかねぇ・・・でも2つやるってすんごくたいへんですよねぇ。その気持ち、分かります。私は平均して大体午後9時半くらいに習い事(大半が塾)が終わります。塾には部活から帰ってきてからすぐ行くので、もちろん夕飯(&お風呂)もこのあととなります。すると結局勉強を始める時間が10時位になってしまいます。その勉強のナカには学校の宿題もふくまれているとそのあとにチャレンジをやるとすると・・・:汗!! 睡眠時間が完璧に短くなります。なので私は習い事から8時に帰ってくる月曜日と水曜日にチャレンジをいっきにします。さらにチャレンジで塾の予習をすれば塾の問題もスラスラ解けます。また、チャレンジでいまいちよく分からなかったところも、もう一度塾でやることにより納得出来るところもあります。一石二鳥ですねぇ。2つやっていると本当に身につきますよ。 あとは時間の問題ですね。もし時間があればtryしてみてください。 変な回答でしたらごめんなさぁい(-∩-)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.5

ちゃんとやれるなら効果ありですね。 でも、普通の公立の中学ならそんなことしなくても 授業だけでやっていけると思いますよ。 私は塾も進研ゼミもやらず、いつも部活ばっかりしてたけど、 成績は上の中ぐらいでした。 高校も地元で進学校と呼ばれるところに行けましたし。 後押しされないと出来ないのなら塾へ行くべきだし、 自発的に勉強できるのなら進研ゼミでもいいし、 授業だけで成績上位がキープできるなら 何も余計なお金を払う必要はありません。

noname#12667
noname#12667
回答No.4

小2女児の母です。効果ありに1票。 年齢は違いますが、公文+進研ゼミやってます。参考にならなかったらごめんなさい。聞き流しで下さい。 塾でこなす授業と進研ゼミは、また味が違います。 塾は先生の顔を見て、勉強し、解らなかったら向かい合って質問・回答です。進研ゼミはそうではありませんが添削もあり、進研ゼミだけで進学校に行った人、曰く「応用問題まできっちりやったら、かなり難易度が高く価値がある」との事。 まだうちはひよこですが、継続すれば身になると信じています。

  • o0x0o
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.3

こんにちわ。 中一なのに、頑張ろうと偉いですね★ でも、私は両方より、どちらかの方がいいと思いますよ。 勉強は量じゃないですし★ 私は高校受験の時、数学がとても苦手だったけど、一冊を何回もして答えも覚えてしまうくらいでしたが、そうしているうちに解き方のパターンも分かってて、夏には数学で名前が載ったりするくらいになり、とても成果が得られましたよ。なので、やるものをどれだけ自分のものにできるかだと思います。それに、両方だと本当にしんどいし、中途半端になったらもったいないですしね。 応援してます★頑張ってくださいね^^@

  • diversity
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

効果があるかどうかは貴方次第です。 私は高校時代塾や通信講座などは一切してませんでした。 進研ゼミくらいはやりたいなと思ってたんですがなにせ貧乏でしたのでそんな余裕はなかったんです。 ですが特に不自由を感じることもなく成績も中の上くらいでした。 中学一年生でしたらそこまでかかえこまなくても良いんじゃないでしょうか?

回答No.1

両方とも中途半端になるなら意味はありません。 両方完璧にできるなら、片方だけでいい気がします。 ・・・というわけで、どちらかしっかり取り組めそうなひとつに絞ればよいのではないかと思います。

関連するQ&A