• ベストアンサー

恋人に連絡もできないような「忙しい仕事」って何??

bitterteaの回答

  • bittertea
  • ベストアンサー率13% (14/107)
回答No.2

「忙しい」の度合いがまったく違うのだと思います。 仕事は終電まで(或いは翌朝まで)トイレに行く時間も惜しんで仕事をする職場もあります。 当然家に帰れば、何よりもまず眠りたい&風呂に入りたいと思います。 職種や職場によって、まったく違いますね。 あなたの彼が忙しくても電話する時間が取れるとすれば、それはそれだけの余裕のある「忙しさ」なのだと思います。 その時間すら取れない仕事は世の中にたくさんあります。 私も朝帰りは当たり前、GWも夏休みもなくて当たり前、毎日ほぼ終電帰りの職場で働いていたことがありました。 当時は運良く彼氏もいませんでしたが、いてもやっぱり連絡取る暇もなかったと思いますよ。 電話中も仕事のことが頭から離れずに生返事だったかもしれません。 連絡が取れないのは相手にとってはすごく辛いことかもしれませんが、できればそういうときほどフォローしてほしいなと思います。 こちらは仕事が忙しいあまり、心身ともに疲れ果てて思いやってあげられる余裕はないと思いますので^^; 「何で私(俺)が!」と思うかもしれませんが、ほんとに余裕がないので、その上相手にも責められると胃が痛みます(T-T) なので、相談してきた彼女には「すごく辛いかもしれないけど、彼も心身ともに疲れきってるはずだから、休みの日には軽く手料理でも食べさせてあげて、マッサージしてあげて寝かせてあげたらいいんじゃないかな?」と言ってあげることをお勧めします。 気軽に家に行ける間柄なら、とてもうれしい心遣いだと思います。 上手くいくことをお祈りしてます。

maple1216
質問者

お礼

>「忙しい」の度合いがまったく違うのだと思います。 「忙しい」にも色々ありますね。 私の想像をかなり超えています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事で忙しいと連絡をしてこない彼について

    仕事で忙しいと連絡をしてこない彼について 知り合って半年、付き合う事になって2ヶ月経つのですが、 どうなんだろう…?と思う部分があります。 (その知り合い期間も、付き合っていたような感じでした。) 相手は真面目でやさしく、そしてあまり女性慣れをしていない人です。 二人で会っている時は、大切にしてもらっているなと感じます。 でもメールや電話は、余程用事のある時しかありません。 最近、彼が出張に10日間程行っていました。行く事は聞いていたし、 またその他に、これから大きいお仕事があるから暫く会えないかも…とは言っていました。 そういう状況は分かるのですが、もう1ヶ月近くなんの連絡もありません(+_+)。 好きでいてくれているのであれば、会えないからこそ、電話なりメールをして 連絡を取りたいとか、しなくちゃと思うものではないのでしょうか? 電話なら3分以内でもいいし、メールであれば1、2行で構わないのです。 「今本当に忙しいんだ。ごめんね。」など1週間に1度くらいはフォローしなくちゃな… とは思わないのでしょうか。 ただ例外があって、よくデートした日に「今日はありがとう。また会えるのを 楽しみにしているね。」というようなメールはくれるので、それはうれしく感じます。 そういう気遣いはできるのに、なぜ放置…?と思ってしまいます。 前も一度このような時があり、その時はやはり彼の仕事が忙しい時でした。 相手が仕事が忙しい人だと分かっているし、私も他の事で我儘は言わないし、 甘えたりはしていないつもりでいます。 仕事、恋愛…と複数を上手く同時進行できないのくらい心の余裕が ないのであれば、かわいそうだから私から連絡するのは控えています。 でも1ヶ月も連絡がないのは、いかがなのでしょうか。 次回会った時に、直接話せばいいのでしょうが、自分の不満をぶつけるだけの ような気もしてしまいます。 ご意見頂けるとありがたいです。

  • 恋人と連絡をあまりとらない方!

    こんにちは! 何回か質問させてもらっています。 質問なんですが、男の人は全員とは言いませんがいくら好きな人とは言っても、メールを打つのが面倒な方が多いですよね? 私の彼もそのタイプで、今まではそれでも頑張って連絡をくれていましたが、仕事が忙しかったり疲れていると、あー面倒なんだろうなぁ、、無理して送ってるなぁ、、と伝わるようなかんじです。 彼の仕事も営業で、毎日たくさんの人と電話したりメールしたりしているので、きつそうだなぁと思っていました。 私自身も朝から寝る前まで、時間を見つけて連絡をとらなくてもいい気がしたので、彼に、お互い送りたいときに送るようにしようと提案しました! 実際、話すこともないくらい今現在何もないときもありますし、 そういうときに飽きないように話題を考えてまで連絡をとる必要もあるのかと疑問になりました(*_*) 彼とも週1~週2くらいのペースで会っているので、会えないわけではないしいいかなぁ、、と思っています。 付き合っていても連絡はあまりとっていない方、そのほうがよかったと思いますか? それともやっぱり、少し無理をしてでも取り合うくらいのほうがいいのでしょうか? 何日もとらないというのは考えてはいませんが、、 男性も女性もよかったらご意見お願いします!

  • 連絡無精な恋人

    こんにちは。 みなさん自身・みなさんの恋人は連絡をちゃんとしてくれますか? 私(大4年*22)の彼氏(社会人*22)は連絡無精なんです。とくに会う約束をしていない休日は連絡が取れません。平日の仕事中(移動が多いので)のほうが連絡取れるくらいです。 基本的に彼との連絡は電話なんですが、休日は電話しても出てくれなくてメールでしか返事がありません。あっても一通で終了。 普段彼は私の行動を把握さたいみたいで何をしてたか、誰と遊ぶ、どこに行く…など聞いてきますし、私も都合や体調が悪いなどで連絡をしないでいると着信すごくて、留守電にメッセージがあるときもあります。もちろん私はその後気づいたら連絡をすぐ入れてます。 逆に彼が一切連絡をくれなくて私が同じことをしても連絡はなし。あっても毎回「寝てた」です。 休みの日に限って連絡取れない、家にいるときは電話でないというのは私からしてみたらあまり考えられません。長々電話したいとかじゃなくメールでもいいから連絡ほしいし、彼が私の行動を気にするように私だって何してるんだろ?と気になります。 私ばかり彼に連絡をちゃんとして、逆になればテキトーにかわされてる気がして… 過去に彼はめちゃくちゃ遊んでた話を聞いてから連絡取れない=浮気?と思ってしまったり、元カノと彼の家が近いこともあって不安になってしまうところもあります。 彼女から休日に連絡が来るのって嫌なんですか?私が彼に求めすぎているんでしょうか?

  • 連絡が取れない

    彼女と連絡取れなくなり3ヶ月程になります。 彼女は 仕事などの悩みから全てを投げ出したい ごめんなさい 今は何も考えたくないが最後の言葉でした 結婚の話などもしていましたが 彼女が元気になり戻ってきてくれると思い待ってます。 でも 3ヶ月間の間1度も連絡取れてません こちらから連絡しても 着信拒否をしてるわけでもないんですけど出ません。 それからは あまりプレッシャーかけたりしたくなくなり連絡もしてませんが 諦めるにも諦めることが出来ずにいます どうしたものかと思うんです だからと言って 諦めて新たに恋愛するとかも考えてません する気もないので このまま待つべきなのでしょうか!?

  • 恋人との連絡の頻度

    みなさんは恋人と連絡を毎日取り合ってますか?もちろん付き合いの長さ、生活リズムなどあると思います。 私(22歳)は彼氏(21歳)と今月で付き合って1年になりました。 付き合う前~付き合い初めては毎日メールと電話数件のハイペースでした。付き合い始めだということもあったので。 今はメールも電話も激減しました。メールも電話も数日こない(放置される)、私から連絡すればたまに対応ある感じです。彼から連絡は向こうの気が向いたときに来るような感じです。 付き合って1年経ちますが、私は一日一回連絡が欲しいんです。何往復もやりとりとかを望んでるのではなく『おはよう』『仕事終わったよ』の一言でいいんです。連絡ないとどうも不安で… 彼は職人をしていて現場仕事のため仕事の終わる時間は不規則、休みはなかったりします。忙しいのは理解してます。だから彼に不安を話していいのか迷います。 私と一緒にいるとき、友達からメールくると即レスなので、そういうのも気になります。 今は黙って彼からの待っていたほうがいいんでしょうか?私から毎日返信いらないようなメールを一通くらいしてもいいと思いますか?男性からするとウザイですか? アドバイスお願いします。

  • 仕事が同じ元彼との連絡

    私は,既婚者です. 私には仕事上相談をしたい相手がいます.ただ,それは元彼です. 旦那はすごく嫌がっています. プライベートな話をしている訳でもないし,元彼も私が結婚していることを知っています. それでも,やはり連絡をとるのは非常識でしょうか?? あまりにも不安だったのか旦那は,私が寝ている間に携帯を覗き見ているようです. そんな旦那に信頼もおけず,ますます仕事の話もする気にもなれません. 私には,やましい気持ちもありません.元彼を知って,今の旦那を選んだわけですから. ただ,今の仕事に関する能力は,元彼が秀でていているのです. 今の仕事を完成させるには,元彼に力を貸して欲しいのです. 今の仕事が終わるのは,あと1年だけです. それでも,やはり旦那に理解を求めるの不可能なのでしょうか? 私は,今まで彼に束縛もされたことがなければ,元彼のことでこんなにもめたことも初めてです. 今までの彼氏は,元彼と連絡をとっていても, 私の気持ちには,なんの疑いも抱かずにいてくれました. それが,レアだったのでしょうか? 私は,いままで付き合った彼と嫌な別れ方もしていないし,ほとんど友達に戻っています. どちらにせよ,携帯を見たことは許せないです. 友達の悩み相談だって,読まれているかもしれないと思うと,友達に申し訳なく腹が立ちます. この信頼関係は,取り戻せるのでしょうか?今後の結婚生活が不安でなりません.

  • 恋人への連絡

    私は同棲している恋人がいます。 今度バイト先の異性の先輩と飲みに行く事になりました。その先輩とは友達のような感覚で恋愛感情は皆無です。 ただ仕事終わりに飲みに行くだけなんですが、その場合恋人に正直に言うべきですか? 皆さんなら、恋人にどのように連絡しますか? 回答よろしくお願いします。

  • 恋人から連絡来なかったら‥

    友人からの相談なのですが… 皆様は恋人から連絡が来なかったらどうしますか?何日くらい待ちますか? いつもは毎日連絡をとっているのですが31日から連絡が来ないらしいです。 前にも2日くらい連絡が来ない時があり、事情は家族とケンカしてバタバタしていたそうです。 だから今回も何かあったのかな?とも思いますが今までで一番長く音信不通なので心配のようです。 ちなみに31日から彼氏から連絡が無く、次の日に会う約束をしていたのでLINE送ったけど既読されないし、もちろん連絡ありません。 身内に不幸があったとかかもなので、友人は少し待つつもりでLINEも電話もしていません。 皆様ならこのような状況どうなされますか?

  • めちゃくちゃ仕事に追われていたら、恋人からの連絡も相手できないものですか?

    できれば20~30歳辺りの男性に回答お願いします。 仕事が超多忙で睡眠時間3時間 (ありえないという話は別として、これを前提とします)なんていう時には、 恋人から連絡があっても返事できないものですか? あと、熟睡していたらベットのすぐ近くに電話 (携帯ではなく一般電話)があり、 それが一回に付き10コール以上あったとしても気付かないものでしょうか? 電話が鳴ってそれに気付いても眠いから放っている時ってありますか? / 携帯のメールを受信するけど返信しないという事は、 恋人の事を完璧には嫌になっていないからですか? それとも、単に拒否するのは露骨だから受信している「ふり」をしているだけですか? 人によると思いますが、【皆さん】の感覚的にはどうですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女への連絡は。

    こんにちは。 わたしの彼はあまり意味のないメールするなよ、など言います。 デートの誘いは直接会って会話でします。電話は用事があるときや、伝えたいことがあるときにかかってきます。 先日、アドレス変更したようで、変更したことの連絡がなかったので落ち込みました。 電話はつながりました。 気にしすぎでしょうか。 必要であれば電話をかけてほしいということなのでしょうか。 ほかに思い当たることは、最近仕事がすくなくなってきて恋愛どころではないのはわたしにもわかります。 このようなときは、どんな対応をしたらよいでしょうか。 よろしくお願い致します。