• 締切済み

人と食事ができない・・・病気ですか?

徐々に人と食事をするのができなくなってしまいました。最初は、高校生の反抗期の頃から親とうまくいっていなかった私は23才を過ぎたあたりに親と大揉め。そのときから家の中ではコンビに弁当を買ってきて部屋にこもって食事をするようになりました。 (彼氏や友達とは平気で外食もできていました。) その後、26歳すぎに結婚をして、姑に親戚一同の前で「うちの、この嫁は精神病の薬ばかり飲んでいるから子供もできん!」といわれたその場からお茶ものどを通らなくなり、大勢の前では食事がのどを通らなくなるというへんな感覚になりました。 その後も姑の嫌がらせ電話で悩まされだんなといるときも食事できなくなり、昼間一人での食事はやけ食い問いう生活でした。その後、徐々に旦那や子供とは家の中では食事も普通にできるようになったのですが、外での外食ができなくなりみんなと一緒に楽しく食べたいと思うのですがいざレストランなんかでお皿が並ぶとのどを通りません。隣の席に人が座っているとなおさらです。 最近では、姑問題などで離婚もして姑の嫌がらせもなくなったので子供たちと外食をしたり、これからいい人をみつけて外でお食事をしたりしたいのですが うのですがいざレストランなんかでお皿が並ぶとのどを通らなくて・・・。 私は何の病気なんでしょう?鬱ですか?パニック症候群とかですか?それとも姑の言う精神病ですか? もし、同じような症状になった方がいたら克服の仕方を教えていただきたいです。 また、何科で見ていただくといいのでしょうか?

みんなの回答

  • ks1971
  • ベストアンサー率59% (50/84)
回答No.3

こんばんわ。 ひどいお姑さんですね・・・。何も大勢いるところでわざわざ言わなくてもいいのにね。 でも、立派にお子さんもできたんじゃないですか? お姑さんの言っている事は正しくなかったようですね。 お姑さんが大勢で言われた後のご親戚の態度がどんなだったのか気になるのですがその時もお食事の前後だったのかもしれませんね。 ta_junmamaさんは、よほどショックだったのでしょうね。食事をするというシーンになると何か起こるかもしれない。人に何か言われるかもって身構えてしまうのかもしれません。 でも、お友達と食事したときのことや楽しかった食事の事を思い出してみてください。お料理とかも詳しく。お姑さんだけ 特殊だったこととかありませんか?他にお姑さんのような人がいつも周りにいましたか? あなたのそばに寄ってきていた人たちが、あなたが選んだ人たちがそうでなかったとしたら あなたは食事を怖がることはないのではないでしょうか? だって、旦那さんは選んだかもしれないけれど ta_junmamaさんがお姑さんをえらんだわけではないのですから。 ta_junmamaさんが選んだ人と食事をする限り 昔のようにきっと楽しい食事ができますよ。 あなたが選んだ人を信じてくださいね。(^_^)

noname#62393
noname#62393
回答No.2

こんにちは。  自律神経のバランスがくずれると、そういう症状もあるようです。  自立神経は交感神経と副交感神経のことを言いますが、緊張したときは、交感神経が興奮し、副交感神経は鎮静しています。  食事をするとは、この福交換神経が興奮することにより、消化器系が活発となるのですが、あなたの場合、潜在意識の中になんらかの記憶があり、交感神経を興奮(ビクッ!)させてしまう、癖ともいうべきものがあるのではないでしょうか。交感神経が興奮すると、唾液もでなくなり、食事はのどを通りません。  この解決の一策としては、  先ず、自分の心を探り、その原因要素をさがしてみましょう。  次に、原因要素がみつかったならば、なんだこんチンケなものに、いじめられていたのか~と念じて、捻りつぶしてやってください。  あなたの、すきを見つけ、チンケなやつが、また、頭をもちあげてきますが、また、親指と親指で捻りつぶしてやってください。  そのうち、あなたに、経験という宝物をあずけ、消滅します。    参考になるといいな!

回答No.1

精神病でもパニック症候群でもないと思いますが、ちょっと人目が気になっているんだと思います。 カラオケボックスや、個室っぽい感じのお店を選んだりして、徐々に慣らしていってみてはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 食事の考え方が違う夫婦

    はじめまして結婚5年目になる33歳の夫婦です。子供はいません。 最近価値観や好みの違うのに限界を感じています。みなさんはどうですか? 夫婦仲は、一緒に料理作ったり、ずっと一緒にいたり仲良しな方だと思うのですが、喧嘩もよくします。 食事とかに関して凄い価値観が違うので、時々ぶつかります。 私は外食好きで1.2週間に1回は外食したいのです。それに食事も麺やパンなども食べたいのです。 しかし、旦那は家の食事は基本毎日ごはん。ちゃんとしたおかずでないと文句言われます。余り物なんてもってのほかです。麺類パン類はめったに食べません。 外食も私がお願いして連れてってもらうのです・・・ 今夜もどうしても回転寿司が食べたく共働きで夕飯の準備が間に合わなかったので何とか頼んで行きました。 けれど、普段は3合はご飯食べるのに回転寿司にくると4皿しか食べません・・それも嫌々・・ 周りの人達は楽しく食べているのにしーんと私だけ食べて・・・ 旦那からすると安い寿司は人工的に作られた物だからだとか海外のものだからとか 旦那側の家が基本外食は害、自分で作ったものが一番美味しいと信じ込んでいて滅多に外食とかしません。 その事に最初の頃から抵抗がありました、今では嫌気がさしてます。 私は外で作られたものの方が美味しいと思います。確かに手料理には愛情はあるかもしれませんが、クオリティは断然低いわけです。ケーキだってパティシエとかで何年も修行をしたり、外食だってそのメニューになるまで相当研究してその味になっている訳ですから・・・なのに、自画自賛している彼の母とかにイライラしてます。 価値観が違うのを皆さんどうカバーしていますか?なるべく旦那の要望には応えようと思っているのですが・・・もともと料理とかが好きじゃないので毎日だと疲れています・・・

  • 食事のトラブルから病気に

    今、真剣に悩んでいることがあります。 それは、外食ができないことと 食事が上手くとれないことです。 私はレストランに入ろうとすると、 それまですごくおなかが減っていても 急に胃が受け付けないような状態になり、 手に汗をかいて、閉塞感がして震え憂鬱になり、 一口も食べられず店を出てしまったことが何度もあります。 家でも食欲はあるのに、 少し食べただけで下腹部がパンパンに張って苦しいため 少しづつ分けてしか食べられません。 食後は横にならないと吐き気がし、 揚げ物やケーキ、おもちなどは直後のムカムカがひどく、 一切食べられなくなりました。 ガスをつぶす薬も飲んだりしますが、 お腹のハリが(妊婦のように膨れてしまいます) 苦しくて眠れないことがあります。 また、小食で体重が安定せず、 40キロを切ってしまうせいで 生理不順です。 お腹が減っているのに なぜ食べられないのでしょうか? 正直、外食ができないせいで 人と会えずに困っています。 レストランに入れる方法や お腹のハリが治る方法を知りませんか?

  • 家での食事では出来るけど、外食では出来ない事

     今日の夕食は、ハヤシライスでした。(どこの誰とも分からんから、いいですよね?)  私は、カレー、ハヤシ、シチューだと、食べた後のお皿をキレイになめて、心ゆくまで味わいます。  でも、外で食事する時は、こんな事は出来ないから、カレーなどを頼んだ時は、お皿をなめたくてたまらない…。仕方がないので、スプーンで、出来る限りキレイにこそげ取りますが、それでもカミさんに止められます(笑)。  他に、外ではご飯に味噌汁をかけない、外ではスパゲッティを食べる音が小さくなるなど、一応、気を遣ってます。  こんな、家では平気でしてるけど、外食では出来ない事、ありますか?特に、面白い、恥ずかしいエピソードなど、お待ちしております。

  • 食事がのどを通らなくなります

    こんにちは。僕は18歳の専門学生です。 ちなみに、高校1年の後半から精神神経科で治療をしています。 今回の相談は人と食事をすることや外食することについてです。 気になりだしたのは、高校2年ぐらいのときからです。親戚の家で食事をしたり、飲食店で外食するときなどになぜか食事が急にのどを通らなくなってしまうようになりました。食べようと思っても、のどがつかえるというか吐き気のようなきがして飲食できません。慣れてくると、少しは飲食できるのですが、とても気分が悪いです。 昔はこのようなことはなかったのにといつも思います。今は、専門学校に通っているのですが、友人と弁当を教室で食べるのもなにか違和感を感じてしまい、すっきり飲食できません。その時の症状も前の通りです。ちなみに飲み物も喉を通らなくなります。 このような症状に悩まされるようになったのは高2の時から急にです。それまでに感じたことはありません。 これも、病気でしょうか。一応、主治医には話しましたが・・・

  • お食事中失礼します

    先日、低価格で急成長というイタリアンファミリーレストランに行く機会がありました。味はそこそこですがその低価格に驚き、ついつい多品目を注文し、楽しく食事をしてきました。 それはよかったのですが、一つだけ気になる点がありました。 というのは、ウェイトレスの女の子が、あまりに頻繁に客席に現れたことです。 その日は、比較的店内が空いていたため手持ち無沙汰だったからなのか、5分に一度以上のタイミングで席にやってきては「失礼します。お食事おすみでしたらお下げしてもよろしいですか?」と空いた皿を下げて行くのです。 サラダが空くと「失礼します」スープが空くと「失礼します」タンドリーチキンが空くと「失礼します」 監視してるの?と言いたくなるくらい、頻繁にやってくるのです。そのたびにこちらの会話は中断してしまいます。客同士が会話していて返答が遅れると、一段高い声で、「こちらお下げしてもよろしいんでしょうか?」と言われるので、無視することもできません。困ったことに、ウェイトレスさんは仕事熱心でえらいと自己満足している様子。「失礼します」といいながら、自分が失礼なことをしているとは考えていないようなのです。 空いてる皿を下げたいなら、黙って持っていけばいいのに、とも思いますが、一流レストランならいざしらず、ファミリーレストランのバイトの娘に下げていい皿といけない皿の判別などできないでしょうし、「勝手に下げてんじゃないよ!」と怒り出す客もいるだろうから確認するのもいたしかたないのかな~とも思います。でも、結構うっとうしかったのも事実です。ファミリーレストランのバイト相手に文句を言うのも大人気ないと黙っていましたが、いつもあんな感じなら、もう行きたくないかな、とも思いました。 ということで、ここで質問です。 1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快ですか? 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快ですか? 3 ウェイトレスが呼んでもいないのに席にくるのは不快ですか? ファミリーレストランというのは、多数派の客層にあわせるものだと思うので、もし多くの人がウェイトレスに会話を中断されることを不愉快に感じているのであれば、経営会社に考慮してもらいたいものだと思います。そんなこと気にしない人が多数派なら、我慢するしかないですよね。 さて、多数派はどちらでしょうか?

  • 彼の食事が下品すぎる( ; ; )

    彼は普段からちょっとおおざっぱなんですが気にならないし大好きです(^^) でも食事だけはさすがに下品すぎて毎回引いてます( ; ; ) 汁物は当然音立ててのみます。 オシャレなカレーもグチャグチャにお皿をガチャガチャならしながら混ぜて、犬食いします( ; ; ) 食べるスピードが早いので辛い物は思いっきりむせます( ; ; )外食の時は恥ずかしくてたまりません( ; ; ) 食後は指で歯に挟まった物を取って、その後その手で手つないでくるのがたまらなく嫌です( ; ; ) 彼はこうでも一度言われた事は凄い気にして気をつけますが、まして彼女の私が食事が下品で汚いなんて言ったら凄い傷ついて食事のたんび気まずくならないかと不安でいえません( ; ; ) なにか彼の食事が少しでもまともになる方法があったら是非教えて下さい( ; ; )

  • 食事後に「食った食った」という人

    よく食事の後に、「食った食った」と言葉に出す人がいます。何故わざわざ言葉にするのでしょう?精神的に、何か良い作用でも働くのでしょうか? ちなみに女性で言う人は「食べちゃった」と言い、関西の方だと「食べてもうた」と言います。

  • 姑の食事マナーが気になります。

    同居の姑の食事のマナーについてです。あまり厳しくしつけられなかった家庭に育ったのか 口いっぱいに頬張って喋る、クチャクチャ言わして食べる、お箸と反対側の手は当然のようにテーブルの下、 お皿に口を持っていって食べる犬食い、何でも刺して食べる、肘を付いて食べる等です。 私も人の事を偉そうに言える程、食事のマナーが良いとは思いませんが 上記のような事だけは絶対にしないようにしています。 物凄く気になってたまに「口の中が無くなってから話して」と言いますが 殆んど聞いて貰えてません。姑は自分は食事のマナーは良い方だと思っているみたいです。 その姑に育てられた娘(義妹)は、姑ほど酷くはありませんがお箸の持ち方が とんでもなかったり、食事中に下な話も平気でします。 私はそう言った食事中にすべきでない話題については物凄く嫌悪感を感じるのですが 私だけなのでしょうか。私には今年娘が生まれましたがこの先、姑と同じ テーブルで食事をさせるのがイヤでたまりません。まだまだ先の話ですが 娘に食事マナーを注意していたら姑のマナーは直ったりしないでしょうか・・・ 長年培ってきたモノなので諦めるべきなのでしょうか・・・。

  • 食事の後にデザート感覚でチョコレート

    バレンタインの日に御飯を食べ、その後にデザートを出したいのです 旦那様に! お菓子作りが苦手でケーキなど無理な話・・・ レストランで出てくるような、お皿にのったデザートって簡単にできないでしょうか? スーパーで売っている物をお皿に移して、ソースをかけるだけとか・・・ バレンタインなのでチョコを使って! 何か良い方法はないでしょうか?

  • 1歳4ヶ月の食事持ち込み

    今まで疑問にすら思わず、非常識な行動をしてしまっていました・・・ お店に聞くのが一番だとは思いますが、 皆様は外食時の子供の食事はどうされていますか? 子供(1歳4ヶ月)の食事ですが、 まだ完全には大人と同じものは食べられないので、 外食時は何も聞かずに子供の食べ物を用意して持ち込んでいました・・・ 感覚的にはミルクと同じでした。 持ち込むものは、食パンやバナナ、おせんべいなど掴んで食べても汚れにくいものが多く、 ドロドロしたベビーフードは自分で食べたがり汚れるので、 たまに持ち込む程度でした。 外食するところは決まっていて、 どこかのフードコートか個室があるレストランです。 フードコートでは大抵、 フードコートで買ったもの以外は持ち込み禁止と書かれており、 レストランでは良いとも悪いとも書いていないのですが、 何故か勝手に、食べられるメニューが無い子供用はOKと解釈して、持ち込み与えてしまっていました・・・ 白米だけなら食べられますが、 ご飯が白米だけというのもなぁ・・・と思い、 大人の白米を少し分けて、ベビーフードのおかずをかけたりしたこともあります・・・ 注意されたわけでは無いのですが、 先日、調べ物をしていたら、離乳食は外食時は与えないとか(授乳室で食べさせてから大人が食べに行くとか)、 持ち込みOKか確認する、などが一般的であるということを知りました。 昔の記憶では、フードコートで子供用のご飯かお菓子かを食べているのを見たことがありますが、 いざ親になって立場が変わると、食べさせて自分も食べるという作業に必死になってしまい、 周りのことを全く見ていない事に気づきました。 (なので持ち込んでいて白い目で見られていたとしても気付いていないです・・・) お店に確認していなかったのは論外として、 フードコートでは離乳食持込み禁止が常識なのでしょうか・・・ 昔見た家族が非常識だったのか、最近そうなったのか・・・ 今後は事前にお店に確認するか、 子供が大人と同じものを食べられるようになるまでは外食は止めようかなとも考えています。 皆様は、外食時の子供の食事(離乳食)はどうされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。