• ベストアンサー

出席日数について(AO入試)

AO入試を考えているのですが、出席日数って重視されるのでしょうか? 私は体調の為、何度か遅刻や欠席しています。 よろしくお願いいたします。

  • mana99
  • お礼率46% (496/1076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大学にもよりますが、一般的に推薦やAOのたぐいでは出席日数は重視されると思います。 というか出願条件に出席日数○○日以内、というような項目がありませんか?私のときは指定校推薦で年間10日以内とかそれくらいでした。 ただ「何度か」というくらいなら問題ないと思います。体調不良くらい誰にでもあることですし、何も皆勤賞じゃなきゃダメというわけではないです。しょっちゅう長期入院しているとかいうことでなく(これは入院が重なって留年されたら困るからだと思われます)、きちんと説明できることなら心配するほどではないと思いますよ。 成績とかのがよっぽど大事です(笑)頑張ってください。

その他の回答 (3)

回答No.4

昨年AO入試を受けたものです。 看護・医療・福祉系では欠席や遅刻がかなり重視されます。それ以外の学科であれば正直それほど関係ないと思います。 しかしあまりにも欠席・遅刻が多い場合は不利になりますが。。。。 私の場合持病があり欠席、遅刻が一ヶ月に5~10日ほどある月があったので、診断書を一応添付したりしました。(医療系ではなかったですが) 学校の先生に一度相談されてみてはいかがでしょうか??

回答No.3

同じ推薦やAOでも大学によって様々なので一概には言えませんが、 一般入試などに比べればやはり重視される傾向にあると思います。 ただ、遅刻や欠席の回数も「何度か」と言うことでそれほど多すぎるわけではないようですし、 「体調のため」と言うはっきりとした理由があってのことなので心配するほどではないと思います。 逆に言えば、特に大した理由もなく、欠席や遅刻が多い(大体1ヶ月に5回を超えれば多いと言えるのでは?)場合は、 推薦、AO共に不利になると言えると思います。

  • yoshito59
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

上の方がおっしゃるように,AO入試の場合,数回ならまったくもって関係ないと思います。推薦なら皆勤賞だといくらかいいこともあるかもしれませんが。。。 大切なのは,出席云々にとらわれていることよりも,自分が高校時代に何をやってきて,そしてそれを活かして何をしたいかです。だから,長期欠席であったとしても,そこから学んでいるものがあればAO入試の対象となると思います。 なので,出席にとらわれることなく頑張ってください。

関連するQ&A

  • AO入試での出席日数について

    関西大学の総合人文のAO入試を受験しようと思っています。 規定とされている、内申点は越えているのですが、 出席日数はAO入試時にどれほど影響するのか質問させてもらいます。 1年生の時に6日 2年生の時に5日 これだけ休んでいるのですが、この範囲でも、AO入試時には大きく減点されるようなことはありえるのでしょうか? 回答の方、よろしくお願いします。

  • AO入試欠席日数について

    AO入試を受けようと考えているのですが、高校3年の時にウツ病?や自律神経なんとか病で学校に行けなくなってしまい、正直卒業できないくらいまで欠席してしまいました>< しかし診断書や高1~2までの学校生活や生徒会活動を認めてもらい、卒業できたのですが、AO受けるにあたって、出席日数が少ないのは不利な方向 にいってしまいますか?

  • AO入試について(出席日数が低く評定平均も低い場合)

    私は体が弱かったり病気をしたため、学校の出席日数は結構悪いです。また、出席できなかったテストなどがあったために評定平均も低いんです。 更に高校には通わず、高卒認定を取得した子がAO入試に合格しているのを聞いたりしますが、AO入試は出席日数、評定平均は関係ないと聞いたのですが、本当でしょうか? また、取得してた方が良い資格などはありますか? ちなみに、同志社女子大や椙山女学園大のAO入試を考えております。

  • AO入試について

    AO入試について 今年受験になります。 そこである工業大学を受験しようと思うのですが、AOで行こうと思っています。 本当は指定校推薦で行こうと思ったのですが、神経系の病気にかかってしまい学校をたくさん休んでしまい、出席日数が足りなくなってしまいました。 私の通っている高校のプロジェクト?で大学の授業を1学期ちゃんと行き単位を取得するというものがあり2年生の時に他の大学に半年ほど週に一回通い単位テストもうけました。(結果はまだ帰ってきていません。) そして来年丁度行きたい大学と私の高校が連携を取り授業を半年受けられることになりました。 これはAOに有利になりますか? そして欠席や早退、遅刻が他の生徒より多めなのでそれはAOに影響ありますか? よろしくお願いします。

  • AO入試について。

    AO入試について。 わたしはAO入試を受けようと思います。 しかし1年生の後半から遅刻が月に2回のペースであり、受験する大学を決めてこれからは遅刻を失くそう!と決めた時、多発性硬化症という病気にかかりました。 この病気はあまり知られてはいませんが、難病指定されているそうです。日常生活に今は支障ありません。 この病気にかかり検査、治療だけで遅刻欠席早退が大幅に多くなりました。 この場合AO入試では、出席等についてなにか言われた時、1年生の時は意識が低かったが貴校を受験すると決めた時から減らそうとしたところ病気にかかってしまい結果的に多くなってしまいました。という感じで言えばなんとかなりますか? そして認められる場合は診断書が必要ですか? 必要な場合は書類と一緒に送ればよいのでしょうか。

  • 高校入試 出席・欠席日数

    今年受験生です。 欠席日数は少ないほうが良いというのはわかりますが、一般的にどのくらいなら 良いのでしょうか?もちろん欠席0というのが1番いいのでしょうが、体調を崩しにくいとか そういう自信はないのですが・・・あくまで大まかな目安であって真面目に学校には行っています。 ついでに今までの欠席日数は1年生で6日・2年生で2日です。 遅刻などは1回もありません。 宮城県住みなのでもし宮城の入試に詳しい方がいれば嬉しいです。

  • AO入試のための遅刻・欠席日数について質問です。

    私は現在高校2年生です。 今からAO入試を狙うというのもおかしいかもしれませんが、常葉短大を狙っています。 常葉短大在学、またはそちらの情報に詳しい方に質問いたします。 私は高校1年生の時点で、既に体調管理が甘くなってしまい、2桁ちょっと第の遅刻と、2日の欠席をしてしまいました。 評定平均はお恥ずかしいですが3,8です。 これからの1年半?の高校生活で一切遅刻はしないつもりでいるのですが、やはり こんなに遅刻が多いとなると、AOだけでなく、一般入試でも落ちる可能性が高くなってしまのでしょうか? 普通に遅刻も欠席もしない人に比べて、既に劣っている、という事は重々承知なのですが、通知表をもらい不安になってしまいました。 乱文申し訳ありませんが、お答え頂ければと思います。

  • 大学 ao入試

    受験生です。 大学のao入試を受けようと思っております。 学びたい学問がありその学問に強い意欲を持っていますので、受けようと決意しました。 もちろん、ao入試だけではなく一般受験でも受けるつもりです。 ao入試を受けるにあたり、不安な点が一つあります。 欠席日数です。 諸事情(理由は控えさせたいただきます)により欠席が多くあります。 寝坊、ずる休みではありません。 入学から現在に至るまで40日程度です。 ao入試は欠席日数などは無関係だというようなことも伺ったのですが、不安です。 正直な話、私が面接官及び採用担当者でしたら良い印象はうけません。 そこで、質問なのですが、 ao入試を受けた方で欠席が多いにも関わらず合格をいただいた方は居ますでしょうか。 また、受かる見込みはあるのでしょうか。 表面上は、欠席日数は判断材料の一部にすぎないと記載しているだけであり、実際のところはどうなのでしょうか。 受かる可能性が限りなく低いと分かった場合は、受験料も高いですし、ao入試の受験は取りやめ一般受験に賭けようかと思っています。 分かる方、是非回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • AO入試での自己推薦書

    私は今高校3年生で日々勉強に励んでいます。 この度、8月にAO入試を受けることにしました。 AO入試では自己推薦書を書かなくてはいけないのですが、私が自慢できることといえば、中学校から今まで1度も遅刻・早退・欠席をしなかったことぐらいです。 このことを自己推薦書でアピールしたいのですが、遅刻・早退・欠席をしなかったことは、大学にどのようなメリットがあるのでしょうか?

  • 公募制推薦入学試験[AO入試]

        北里大学にAO入試で行きたいと思っているのですが、 遅刻日数が合計で25回程で、欠席が合計で2回でした・・・。 これではもう無謀ですかね?;; 教えてください!