• 締切済み

読書感想文(中3)

みなさんの質問の中にも多かったようなのですが、もっと参考になる意見が聞けるような気がしたので。 夏休みの宿題です。 私はストーリーものは苦手です。 意見文やテーマがはっきりしていて、その主題について私自身の意見が書けそうな本をお願いします。

みんなの回答

回答No.6

もうひとつ 村上春樹「沈黙」 短編で、学生の話なので共感持ちやすいかも。 暴力に関する話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ロバートウェストール「弟の戦争」 これで書いたら結構しびれると思います。 ラスト、すべてを知ってるのが主人公と医者のみ、という立場になるのですが、これが読み終わった自分と本という、読者と同じ立場になるところがかなりくる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maman00
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.4

レモネードを作ろう/ヴァージニア.ユウワー.ウルフ/徳間書店 この変わったタイトルの意味に要点を絞って書くと、原稿用紙が沢山、使えそうかも?  大まかな粗筋/主人公が多分確か中学生位、だったと思ったのですが、その女の子がベビーシッターのバイトをするお話です。(でもバイト先はニッチもサッチも行かない、苦労人17才の母子家庭。主人公はその家族を何とも見捨てられずそのバイトを始めますが、それを切っ掛けに問題が解決され始め、最後は...。みたいなお話です。)  内容が重いのに調子が明るくて、結構見どころ満載の素敵な本なので、お勧めデス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saisyo
  • ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.3

重松清 の ナイフ はいかがでしょうか? いじめをベースにその人たちの生き方を書いています(と私は思うのですが)。 泣けるだけじゃなくて、色々考えさせられるところが多いと思いますよ。 お勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

「お金でなく人のご縁ででっかく生きろ」中村文昭・著、サンマーク出版・刊 あなたの生き方が変わるかもしれません。 生きていくうえで、大事なのはお金じゃないんだよ、ということが、とてもよくわかります。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763195085/250-2236771-2076234
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67121
noname#67121
回答No.1

「夏の庭」 という本はどうですか? テーマは『命』についての話です。 中学生の男子3人が死体を見に行こうと言う話カラ始まるはなしです。 ストーリーものなんですが・・・私は書きやすいと思いましたんで・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書感想文 ~感想文?~

    夏休みの宿題として、読書感想文を書き終えました。 でも、読み返してみると、感想になっているのか分からないのです。。。 書き方を参考にしながらやっていたので、自分の体験談が多くなってしまいました。 なので、「おもしろかった」というような感想が少なくなってしまったのです。 今更書き換えることは出来ないのですが、 これからの参考のために皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 読書感想文・・・

    夏休みの宿題で『読書感想文』がでたんですけど、 私はめちゃくちゃ書くの苦手なんですよ… そこで皆さんに質問です!!!!! 読書感想文を書くこつとかあったら ぜひ教えて下さい!!!お願いします!!!

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文のおすすめ本

    夏休みの宿題で読書感想文があるんですが、まだ、書く本も決まってないのです。 なにかおすすめの本はありませんか? 自分が書いた本でも構いません。 書くの苦手なんで‥‥ 書きやすい本だと嬉しいです! 回答お願いします。

  • 読書感想文を書いてます。

         ★はじめまして★  中学生です。突然ですが、今夏休みの宿題の読書感想文を書いています。 読んだ本は『たったひとつのたからもの』です。(知っている方も多いかと思います。)  だいぶん書き終えたのですが、作文の最後のしめくくり(?)といいますか、最後のほうがどう書けばいいのかわかりません。どうか皆さんの意見を聞かせてください。        m(‐‐)m

  • 夏休みの読書+感想文

    僕は、今、中学生なのですが、夏休みの宿題に『読書感想文』があります。 僕は、感想文を書くのが苦手です。 今から読んでも夏休み中に読み終わり、読書感想文が、書きやすい本は、ありますか? また、感想文の書き方など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 読書感想文について

    中学1年生の女子です。 夏休みの宿題で、読書感想文がでましたが、 国語が苦手で、どういうのもを読んでいいのか わかりません。 できましたら、感想文の書き方も、アドバイスがほしいです。 いつも、ついあらすじばかりになり、どこに意見をいれていいかも、わかりません。

  • 読書感想文

    こんにちわ。 夏休みに、読書感想文が宿題として出されました。お勧めの本、何かよい本はないでしょうか?(書きやすい本がいいです・・。)

  • 夏休みの宿題で読書感想文が出されました。

    夏休みの宿題で読書感想文が出されました。 中学生の読書感想文にお勧めの本があったら教えて下さい!! ジャンル、ストーリー等はどういうものでも構いません。 よろしくお願いします!!

  • 読書感想文について

    読書感想文について 夏休みの宿題で読書感想文があります。 そこで質問なのですが、読書感想文にあらすじを書きますよね。 その際、本の結末を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4940DNでスキャンした画像が12枚バラバラになってしまうトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • お使いの環境についても確認して、スキャン画像を正常にまとめるための対策をお伝えします。
  • また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても情報を提供しています。
回答を見る