• ベストアンサー

メイクがうまくなりたい。

lala10の回答

  • lala10
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

化粧が得意とゆうわけではありませんが。 プロの方にしてもらうのも良いと思います。 あとは、友達同士で教え合うのも良いのではないでしょうか? もし、ぁ、メイク上手だなと思った子がいるのならばその子に教えてもらうのも良いと思います。 あまり濃すぎるのも良くないと思うので、ナチュラルくらいが良いのではないでしょうか? 友達同士だと気軽にきけるし、化粧品もどんなのが良いかわかるし良いと思います。

icha
質問者

お礼

そういえば、友達とメイクについてあまり話したことがなかったなあと思いました。私は大学に入ってから初めてメイクをしましたが、友達は中学からしていて上手なので、色々アドバイス貰おうと思います!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メイク初心者です

    メイク初心者です。4月から都内の大学に通います。 ナチュラルなメイクをしてみたいなーと思うんですが、疑問が多すぎて困っています。 わたしは 顔立ちがはっきりしていて色白です。 1、BBクリームのあとに塗るものは必要ですか? 2、グロス、口紅どちらがナチュラルメイクには適当? 3、お粉、パウダー、ファンデーションの違い 4、以下は私の持っているメイク道具です。 足りないものを教えて下さい! ♪BBクリーム(エテュセ明るい肌色) ♪マスカラ(メイベリン黒) ♪アイライナーペンシル(ケイト黒) ♪ピンクのチューブグロス(エテュセ) ♪ビューラー(500円くらい) 5、メイク上手になるには? 6、ナチュラルメイクにはアイシャドーは何色がいいでしょう? 7、アイラインは下側には引かないものですか? (しっかり引いたら、ギャルっぽくなってしまいました) たくさん質問してしまいましたが、この中のひとつでもいいので、回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • メイクでこんな悩み持ってます。助けてください

    私は、顔が丸くてふっくらしています。 チークはまったく入れていません。もし入れるとしたらどんなものをどう入れればいいでしょうか。 それと、アイシャドーも、どんな色のものを使うのがよいのでしょうか。 実は、私はまつ毛がかなり多くて濃いです。 だから、マスカラも一塗りしかしていなくても、すごくケバくなります。 アイシャドーもごくごく薄めに塗っているのに、ぜんぜんナチュラルメイクじゃない、といわれます。 アイメイクは、かなり薄くしかしていないのに、濃く見えるみたいです。 ふっくら顔で、こんな目の私に、合うメイクやコスメを教えてください

  • 就職活動のメイク

    就活をはじめだした大学生です。 髪の毛も黒く染め直し、履歴書用に写真をとりにいこう! と思ったのですが、メイクをどうすればいいのかを考えていませんでした。 普段の私のメイクですが ・ベース・・高校生がよくつかっているらしいベビーピンクのものです ・パウダー・・同じくベビーピンクのものです ・コンシーラー・・キャンメイクのもので、くま隠しにつかっています ・マスカラ・・エテュセのとデジャヴのものをもっています。 気分によってかえます。エテュセだとぱっちりになるけど落としづらいので・・。 どっちのマスカラにしろ下まつげはうまく付けれないので付けません。 ・アイブロー・・眉マスカラをして、茶色にかいていたのですが  黒に染めたので買い替えないといけません ・アイライナー・・スプリングハートの黒のものつかっています。ペンシルタイプです ・チーク・・気分によってかわりますが、ピンクかオレンジです ・グロス・・冬はあれるのでリップクリームのみ といったかんじで、たぶんナチュラルメイクなかんじだと思います。 ファンデーションは使ったことありません。持ってません。 アイシャドーはピンクと茶のものをもってますが使い方がわかりません。 ラメが目の中にはいって痛い目にあったのであまりしたくありません。 上にかいたのは私なりにフルメイクをした場合です。 こんなことをいうのはきがひけるのですが、 私は肌がきれいな方らしくて、何もしてなくてもファンデ何使ってるのか教えてほしいとよくいわれます。 化粧水とか乳液も使ってません。 かさつきを感じたらニベアをぬっています。 年齢的にもうそろそろ何かするべきだとは思っているのですが・・ 私の肌はよわくてあわないものをぬるとすぐできものができたり、 かゆくて仕方なくなります。 ファンデーションは高いので失敗するといやで買えません。 就活メイクについて調べてみたところ、化粧をしないのは 企業に対して失礼という記述をみつけました。 そこで質問なのですが ・ファンデーションは絶対つけないといけないものなのですか? ・グロスはNGらしいのですが、とすると口紅ですか?  口紅は以前に塗ったら皮がべろんべろんにむけて最悪だったのですが・・リップではだめですか? ・ラメなしのグロス(ピンク)でもだめなのでしょうか? ・就活メイクはやっぱり思い切ってショップの人に一度やってもらうべきでしょうか?ちょっとお金がないので厳しいのですが・・ 高そうだし、商品をいろいろすすめられそうで・・。 また、履歴書用の写真をとった方はどんな髪型でとりましたか? 私は今肩につくかつかないかくらいの長さで、前髪は上の方からとってきています。 わけめはつくっていません。 長々と申し訳ありません、どうぞよろしくおねがいいたします。

  • メイク

    ・アイライナー ・マスカラ ・チーク ・口紅 ・グロス ・アイシャドウ 上の物で、今まさにあなたが使っているコスメ、またはオススメを教えてください。 例 アイライナー ケイト 答えられる範囲で大丈夫です。

  • ナチュラルメイクについて

    お化粧初心者です。 アイラインで持っているのは黒のリキット、ブラウンの筆です。ロングのマスカラ、ビューラー、シャドウ、桃色の口紅?、BBクリーム、チーク基本となる一通りはもっているとおもいます!そこで、この道具を使ってのナチュラルメイクを教えて下さい(´・_・`) どうしてもリキット黒で引くと濃いメイクになってしまっている気がしていつもブラウンで引いて薄いピンクでシャドウしてマスカラしてBBクリームとチークと口紅で仕上げています。なにかもっとアドバイスなどあったら教えて下さい(´・Д・)!!!

  • メイクの仕方や似合う色を無料で知りたい

    33歳女性です。 メイクは、ファンデと口紅とチークとマスカラのみで、いつもドラッグストアで安いものを購入しています。 メイクは、とても地味~です。 童顔なので、アイシャドーをすると、化粧をしているというか化粧をさせられているというか、なんか浮いてしまうので、使っていません。 しかし、やっとこの年齢になって、どんな口紅の色が似合うのか、とかアイシャドーのメイクの仕方とかいろいろ知りたくなりました。 デパートの化粧品売り場にいけば、メーク指導してくれるかと思うのですが、やってもらった以上、高い化粧品を買わなきゃいけなそうで、尻込みです。 実際、社会人になりたてのころ、化粧品売り場でメークをしてもらって、似合わないなーと思ったのですが、言いにくくて、高い化粧品を買ってしまったりしていました。 それ以来、ドラッグストアで、化粧水、ファンデーション、口紅、チークは全て1000円くらいのもので済ませており、肌も特に問題ありません。 雑誌にメークの仕方など載っていますが、自分でやってみると、目の形が丸いので変になってしまいます。 首都圏内で、無料で、化粧品の購入などを勧められずに、メークの仕方や似合う色を教えてくれる場所等ありますか。 購入を勧められても断ればいいのでは?という意見は、ナシでお願いいたします。

  • メイクの重要度の順位

    1 丁寧にメイクする時間的余裕がない時の、重要度の順位と理由を教えてほしいです。(眉以外、下記の全部をする時間がない時) ・マスカラ ・アイシャドー ・チーク ・リップカラー ・ファンデーション(BBなど含む) 2 なぜチークをした方が良いのか。 チークなしだと、メイクにどのような影響があるのか。 3 「ファンデーション・眉・マスカラのみで、アイシャドー・チーク・リップカラーなし」というのは、皆さんの感覚では ・ノーメイク ・ナチュラルメイク どちらでしょうか? 私の日常のメイクなのですが、独りよがりのような気がし、上手にできるようになりたいので、お時間がある方回答をお願いしますm(__)m

  • # ナチュラルメイクの仕方 ※何度もすいません

    連続ですいません。  私はナチュラルメイクしたいんですけど,最近メイクを始めたので分からないことが多くて・・・  私の持ってる化粧品、化粧の仕方、顔の特徴?を書きますので、それを参考にしてくださったら嬉しいです。  *化粧品  ●マスカラ   デジャヴ     ファイバーウィッグ        茶色  ●アイライナー スプリングハート ロングラスティングアイライナー  黒  ●アイシャドウ ヴィセ      アイカラー コレクション     GR705  ●グロス    ディオール    分からないけど、薄いピンクでちょっとラメが入ってる感じ  ●チーク    キャンメイク   パウダーチーク          PW18  *化粧の仕方  1.まつ毛が短いので、マスカラを何回も縫ってコームでマスカラのだまっぽいのをとってビューラーはあんまりしません。  2.目じりの方から黒目の部分までアイライナーを引きます。(上もしたいのですが失敗してしまいます;)  3.アイシャドウを目を閉じて二重の線のした?を結構濃く塗ります。そして微妙にまぶた全体に塗ります そして、グロスをして完成って感じなんですけど・・・ どうでしょう?変ですか? 何か遠くから見たら化粧してるってわかるって言われます。  *顔とか...  ●二重で、目は大きめ  ●顔は丸い感じ  ●黒髪、ショート  ●肌が黒い  ●眉毛が多い(手入れしてない)  ●笑うとほお骨?がでる(コンプレックスです;;)  以上です!  眉毛の手入れの仕方も教えてもらえると助かります。  ちなみに、ナチュラルメイクは茶色系を使っていきたいと思っています。  足りないものがあれば買います!  アドバイスお願いします。

  • メイクのやり方

    4月から社会人です。 家族がメイクをしないので、バイト以外すっぴんでいました。 バイトの時は自己流でメイクをしていました。 このままのメイクでいいのか、何かすることはないか不安なので教えてください。 BBクリーム チーク リップクリーム(普通の) アイライナー 《↑急いでいるときはここまで》 ビューラー マスカラ 口紅 《大体ここで終了。超暇でしょうがないときは↓》 眉を書く シャドウ・ハイライト グロス という感じでした。 この先もこんな感じでいいのでしょうか? フルメイクと化粧直し、オフィス用のメイクの違いややり方がいまいちわかりません。 化粧直しはしたことがないです。 何かしたほうがいいことやこの先どのくらいの化粧をするべきか?(会社とデートの時のちがい)、化粧直しは何をするものなのか等分からないことだらけですので教えてください。

  • 最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・

    最近、メイクを始めたいとおもったのですが・・・ ✡下地 ✡ファンデ ✡アイシャドウ ✡マスカラ ✡アイライナー ✡ビューラー ✡チーク ✡グロス これ以外、必要なものありますか? あれば、教えてください。